goo blog サービス終了のお知らせ 

ZENZAIMU(全財務公式ブログ)

本ブログは全財務労働組合中央本部及び地区本部役員が持ち回りで掲載しています※PC版表示にすると背景がおしゃれになります

冬の恒例行事

2014-01-27 22:20:16 | 日記
毎日寒い日が続きますが、いかがお過ごしでしょうか?
私はと言いますと、この時期は毎年恒例!スキー場へ週末は通い詰めています。週明けは筋肉痛との戦い。何かのトレーニングでもないのに滑り続けてしまう今日この頃。そろそろ年齢を考えないといけないかなというような内容の会話を学生時代からの友人と話しています。
彼女とは毎年3回から4回滑りに行っていますが、なぜか今シーズンはすでに3回。この後予定されているのが5回とカナリのハイペースで滑り続ける予定です。体力を維持することが年明け早々の目標です。

全く組合と関係ないお話からスタートしましたが、毎年恒例といえばこの時期に行っている組合活動といえば!
今週私がいる千葉支部の旗開きが執り行われます。3年連続で千葉支部の執行委員を行っており、旗開きの準備が一番思い出に残っています。参加率も割合とよく余興でやるビンゴ大会の景品が豪華らしいのです。
去年は某大手家電量販店の閉店セールで景品を購入したせいか、デジカメやタブレット、コーヒーメーカーなど驚くべき景品のオンパレードでした。
中央からは西書記次長がいらっしゃるそうで、関東地本からも見えるとのことです。また共闘組織からも1名見えるそうなので計3名の来賓の方が見えるそうです。
明日の夜に余興の景品の買い出しがあります。
何がいいか(自分が何が欲しいか)今から熱心に考えています。
確か進行係だったような気がするけど、本人も参加するつもり満々です。今週はまだ運を使い果たさないように頑張ります。

【ユカ】