goo blog サービス終了のお知らせ 

ZENZAIMU(全財務公式ブログ)

本ブログは全財務労働組合中央本部及び地区本部役員が持ち回りで掲載しています※PC版表示にすると背景がおしゃれになります

福利厚生事業

2013-05-15 18:07:02 | 日記
昨年の初夏は海外旅行へ出かけ、今年もゴールデンウィークを利用して近場の海外旅行に行きたいと考えていたが、結局日帰り国内旅行になった。マスメディアでも取り上げられていたが、今年のゴールデンウィークは暦の関係と円安の影響からか国内旅行に出かけた人が過去最高に匹敵したそうだ。私もその中の一人である。
アベノミクスにより円安が急速に進んでおり、自動車産業や精密機械等を海外へ輸出する企業にとっては、もちろん良いことである。しかし毎年夏季休暇と9月の連休を合わせて海外旅行へ出かけている私にとっては1ドル=80円から100円になったことは大きいと感じている。
楽しみにしている海外旅行を少しでも割安に出かけることが出来るよう、色々と考えた結果、4月に配付されそのまま家へと持って帰るタイミングを失った福利厚生の冊子に目が行った。これを機に持ち帰り、家で見ていたら、映画館の割引や飲食店の割引サービスなど普段利用していないだけで適用されるケースがたくさんあった。
もちろんお目当ての旅行関係の割引サービスもあり、今回の海外旅行はまだ旅行会社のパンフレットを見て検討しているところですが、適用出来たら利用しようかと思います。


【ユカ】