48歳の中年オヤジ 柔道を始める

48歳の中年が柔道に挑戦!怪我をして一時期柔道をやめようと思いましたが、やはり続けることにしました。いつまで続くかな?

戒厳令の夜

2013年02月27日 23時39分14秒 | オッサンの日記
2月26日 火曜日 柔道の練習日だが行けませんでした
前日の月曜日の事である。仕事を終えて倒れ込むように帰ったオヤジに対して、嫁が一言。
「外出禁止令よ!外出禁止!」
「何それ?」
「学級閉鎖!」
「なんじゃそりゃあ!」
インフルエンザで、息子の学級がとうとう閉鎖になってしまいました。
「金曜日まで休みだそうよ、という事は土日も休みなので、丸一週間休み」
「じゃあ明日は学校無しで柔道だけか」
「柔道もスイミングも欠席よ。学校から人混みや習い事も行くの禁止って言われてるから」
どこにも行けません。まるで「戒厳令の夜」です(←元ネタ分かった人はいるのかな?)
「何で?うちの子供は、かかってないやん」
「でもウィルスのキャリアかもしれないから、行くの禁止。行くのならあんただけね」
「でも行っても学校にはバレんよ」
「ダメ!他の子供達に迷惑かかるから!」
嫁は怖いです。じゃあ私一人だけ行こうかな。

朝一で先週から通う近所の接骨院に行き、左肩の怪我の具合を見ていただいた。
先生は診察中も柔道のセールス、
「うち(K良教室)にも練習に来て下さい(笑)」
電気を当ててもらったが、もう少しかかるみたいだ。じっくりじっくり治そう。

火曜日は仕事は建前上休みなのだが、接骨院の後は、やっぱり仕事で午前中潰れた。俺の休みは一体いつなんだ(笑)?
昼に帰って飯食って家族でお出かけ。って学級閉鎖だろうがー!出ていいのか?・・・人混みに出なければ、いいみたいです。裏山の散歩です(笑)。誰にも会いません。
歩きながら嫁子供とウダウダの会話。
子供曰く、
「うちは家族そろってご飯食べることが、少ないね」
ガーン!子供の言葉が胸にぐっさり突き刺さった。息子にダメ出し喰らったオヤジは、しょぼん。
わかった!今日の練習は、お父ちゃんも行かないから、皆で晩御飯食べよう。
すまん、俺が毎日遅いので、帰って来る頃には皆寝てるもんな。朝しか顔を見ないし、最近は休みの日も仕事で出てる事が多い。この間の蒲郡柔道会の合同練習も、昼から仕事に行ってたので、二週間も晩御飯一緒に食べなかった。
悪い父ちゃんだ。
という事で、お世話になってる先生方、今日は申し訳ないのですが、柔道はお休みさせていただきました。インフルエンザによる非常事態宣言ならぬ戒厳令が敷かれておりますので、申し訳ありませぬ。

この散歩ではあるが、写真のように道の無い竹藪の山に入り込み、いつの間にやら茶臼山山系トレイルランニングになってしまった。
道なき山をファミリーで獣のように走ってるのである。近所の年寄りが見たら、「天狗様だあ!」と腰を抜かすであろう。
まさしく変人一家である、いや野人一家かもしれん。

家に帰ってから本格的にロードワークの格好に着替え、自宅の裏山の坂道を45分ほどダッシュ(これがまたキツイ)、家に帰って簡単な筋トレと補強運動をした。2時間半ほどの運動であったが、練習より汗をかいたかもしれない。

子供に痛いとこ突かれたオヤジに免じて、下のバナーをクリックしてね。
にほんブログ村 格闘技ブログ 柔道へ
にほんブログ村
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

第6回知恵と技 こども競技大会 に参加

2013年02月27日 00時46分59秒 | オッサンの日記
2月24日 日曜日 「第6回 知恵と技 こども競技大会」
「第6回 知恵と技 こども競技大会」というのがありまして、本日愛知県瀬戸市のモリコロパーク体育館で開催されました。

何をやるのかというと、愛知県を中心に各市町村が主催している「少年少女発明クラブ」が集まって、作成した手作り機械の競技会なのだ。
とここで詳しい人は、
「もしかしてロボコン?(ロボットコンテストの事)」
と思われる方がいるかもしれない。が小学生にはそこまで作れません。
毎年課題として発表されるテーマと技術的な制約内のマシーンをつくり、その出来具合とテーマのアピール度を、審査員が点数をつけ、順位を争うものです。
今年のテーマは「豊かな自然を未来へ」というエコのもので、自然エネルギーで動く移動体を製作し、決められた距離を移動後に、機械自体が何らかのアピールをするように制作するものだそうです。

すいません、書いてる自分も何が何やら分かってません(笑)。
実際に会場で発表を見てみると、出場チームのメンバーで、テーマに沿った数分の寸劇をし、最後に制作した機械でテーマをアピールする・・・というものでした。
開会式が終わると、チームごとに分かれて衣装を着たり、マシーンの点検をしたり、台本の読み合わせをしたりと、忙しそうにしてましたが、果たしてマシーンは動くのであろうか?

うちの子供の所属する西尾少年少女発明クラブは、6番目の発表。
森の木を全部伐採してお金儲けをしようとするが、それは行けない事だと気づき、地球を再生する寸劇で、再生するときに制作した機械が再生する地球を・・・機会が途中で止まってしまいました(笑)。
わはははは、これも愛嬌。
終わると審査員の方が来て、子供達に制作した機械の構造とかを聞きに来ます。うちの子供はしどろもどろでしたが、答えてました。
ほぼ全部のチームの発表を見ましたが、成功するチーム・失敗するチームと半々?本格的に仮装して寸劇してる所もあれば、ちょっとした被り物の所もあります。

午後は当日課題の制作。当日に材料を渡され課題を出され、仲間同士でディベートしながら6分間で制作するという、ものづくりの基本的な集団作業が一番重要になるとの事。
実はこの作業は非公開でして、後で聞いたところ、結構上手くいったそうです。

全ての競技が終わって、3時から表彰式。
マシンが動かなかった息子のチームはもちろんの事、入賞するはずもありませんが、何と特別賞とやらを頂きました。

これはその写真。

家では、マシンの動かなかった原因とか他のチームのマシンの事とかを、色々話してくれました。
仲間と一緒にものづくりをするのが、うちの子供は楽しいみたいでして、毎週発明クラブに通ってます。将来は工学系に行きたいみたいです。
だったらもっと勉強せえ(笑)。

この記事が面白いなと思ったら、下のバナーをクリックしてね
にほんブログ村 格闘技ブログ 柔道へ
にほんブログ村
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

足向けて寝れん

2013年02月25日 23時28分45秒 | 柔道の練習日記
2月23日 土曜日 柔道の練習日
朝食後、息子と近所の山を走る。息子、久しぶりにジョギングするので、息が上がってた。ついでにオヤジも上がってた(笑)。

夜は柔道の練習日。
仕事が終わってから駆けつけました。隅で準備運動を始めた所で、子供達の練習は終了。
一般は、中学生3名が来てました。
個人のプライバシーなので、あまり細かくは書けませんが、中学生の一人は、別の運動部に所属してて、柔道の練習も来ているそうです。全く凄いよなー。
私の左肩は・・・相変わらず痛いですねー。受け身をすると痛みが走る。爆弾を持ってる腰も重いですねー。全身がたがたです(笑)。
準備運動の途中にS先生に、
「T岡さんも試験受けましょうよ」
と言われたが、
「何とか日曜に休みを取って行きたいです」
「日曜は仕事ですか?大変ですねー」
実は日曜日の半分くらいは仕事です。残りの半分はマラソン大会です(笑)。月次試験は、結構重なってしまいます(笑)。
仕事の納期が5月末で一段落し、マラソン大会も冬~春が中心なので、6月以降は無くなります。受けるならそれ以降にちょっと真剣にスケジュールを組まないと・・・。
K先生に打ち込みの時から、詳しいアドバイスをいっぱい頂きました。I先生といいK先生といい、声が大きくて明るくて熱心です。うちの教室のムードメーカーですね。腰の重たいヘタレオヤジはそれに引っ張られておりますし、いい引っ張られ方だと思います。
さて左肩が痛いので、乱取りは・・・やってしまいました(笑)。接骨院の先生に「当分やめといた方が良いですよ」と言われてるにもかかわらずです、ハイ。先生申し訳ございません。でも乱取りでもそんなに痛くは無かったです。
乱取りも先生3人、中学生3人が相手でした。中学生の上達の速さってのは凄いの一言ですね。オジサンはタジタジです。
ムードメーカーK先生には、乱取り途中に詳しい説明をいただき、
「説明で終わっちゃいましたね。もう一丁しましょう!」
と相手していただいた。オヤジはヘロヘロである(笑)。
本日お休みのI先生といい、今日のK先生といい、熱心に教えて下さるのでありがたい話である。当分お二方の家の方向(多分西尾市の西側だと思う)には、足を向けて寝ません。東側に足を向けて寝ます・・・ってそっちには空手の先輩方の家があった(笑)。

終わってからK先生がうちの子供に、
「中学は柔道部?」
「・・・」
あほ、問われてるのならキチンと答えんかい。
もじもじしてる子供に代ってオヤジが、
「多分御存知でしょうけど、陸上部希望です。でも夜は私と一緒にここへ練習に来ます」
「あっ僕も中学時代は別の運動部で、夜ここに通ってたんですよ」
多分陸上部OR柔道部で迷ってた子供を気遣っての事だと思います。子供よ先生の話を良く聞いておけ。

本日も汗をいっぱいかき、楽しかった。
でも肩が治らんなあ。

怪我でも頑張ってるオヤジに免じて、下のバナーをクリックしてね。
にほんブログ村 格闘技ブログ 柔道へ
にほんブログ村
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

3週間ぶりの空手

2013年02月24日 00時29分25秒 | 空手
2月21日 木曜日 空手の練習日
朝は55分のロードワーク、約9.5キロ。
自宅から南へ小さな川に沿って、堤防沿いを走りました。途中県道を横切る以外は、全部田んぼと畑。田舎なので気持ちいいです。
田舎のジョグは最高ですね。毎日コースを変えても、いろんなバリエーションが出来ます。
「今日は竹林の山を走ろう」「今日は広大な茶畑走ろう」「今日は杉山を走ろ・・・花粉で走れん!」
そうです、花粉の季節です。花粉症のひどい嫁は、マスクにメガネで走っております(笑)。
ともかくコースは選り取り見取り。都会の人たちの羨ましがる顔が・・・。
堤防を走ってるたって、リバーサイドマンションとかが建ってるし、公園を走るったって、ぐるぐる回ってるだけだもんな。可哀そう。
愛知県の知り合いのブロガーさん(ゴンゾーさん・ノイさん・ポッキーさん)は、私と同じ三河の田舎にお住まいなので、環境は私と似たり寄ったりでしょう。蒲郡も豊橋も田舎です。
ブログの知り合いで都会に住んでおられる方は、どうしているのだろうか?やっぱり公園をぐるぐる回ってるのかなあ。

夜は何とか空手道場に行けました。3週間ぶりです。
仕事が立て込むと中々行けませんね。会社から蒲郡の道場は急いでも55分かかるので、ほぼ定時に終わる算段をしないと、練習が出来ません。
うーむ何とかしたい。
私がちゃっちゃか仕事を終わらせれば問題無いのではあるが(笑)。勤め人は辛いのう。
一般部からの参加でしたが、ミーティングの続きがあったので、子供と補強運動をした。これも久しぶりである。
「ねえお父さん、まだやるの?」
「補強は最低でも20分やらんと、筋繊維がでけんぞ」
と親子で黙々。ひいはあひいはあ、汗が出始めた。
AさんM先生すんません。ミーティングに加わらなくて(笑)。
ここのとこ仕事が忙しくて、家に帰ってもビール飲んで、すぐ寝ています。
柔道の先生達からは、「家で打ち込みの練習するといいですよ」と言われ、
空手の先輩達からは、「家で型のおさらいをするといいですよ」と言われておりますが、全然出来ておりませぬ。駄目オヤジなのである。

そうこうするうちに組手(スパーリング)に入った。
相変わらず左肩が痛いので、肝心のジャブが出ない。
うーむ仕方がない。本日は、受けと捌きで相手をいなして前に出る、そんでもって密着!という課題でスパー。
いきなりM先生だ(笑)。捌ききれません。ブロックで何とかしのぐ。相手の打ち終わりを狙ってカウンターの要領で前に出る。でもそれだけで終わった。俺何やってんだあ。
Hysさんはとにかくリーチが長いので、捌いて踏み込んでもまだ距離が足らない。畳み込むように入らないと密着できません。
Aさんは捌いても、足を使って逃げられてしまいます。私の追い足が遅いです。こういう時に伝統空手の追突きのような、跳び込める技術があればいいんだけどなあ。
久しぶりのスパーである。いい汗かきました。
何とか来週までにはパンチ打てるようにしたい。ジャブが出来んのは、何も出来ないのと同じです(笑)。

怪我に泣いてるオヤジに免じて、下のバナーをクリックしてね。
にほんブログ村 格闘技ブログ 柔道へ
にほんブログ村
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

接骨院の先生は、柔道の先生

2013年02月20日 23時04分30秒 | 柔道と怪我
2月19日 火曜日 柔道の練習日で、日常のダラダラの事も・・・。
先週怪我した左肩がまだ痛むので、近所の接骨院さんに行ってきました。
私達夫婦のジョギングコース近くにある、接骨院さんですが、実はここの先生は、同じ市のK良教室の柔道の先生なのです。すいません最近ホームページで知りました。ホームページでは「予約なしで行けますと」の事なので、朝一で行ってきました。
入っての感想は、綺麗な診療所。新品です新築です。
「初めてなんですが・・・」
「それではこちらに記入をしてください」
先生に受付していただいて、待合室で待ってると、漫画の棚には「柔道部物語」が(笑)。
朝一で患者さんが少なかったので、すぐに診察していただきました。
記入した問診票には、「柔道の練習で、肩から落ちて痛めました」と私が記入しており、それを見て先生曰く、
「あれ?柔道をされてるんですか?」
「はあ、実はH坂教室で教わってます」
「K良町にお住まいです?」
「いや実は子供と一緒に習い始めたのですが、仕事の都合で火・土が一番通えるので、H坂にしまして・・・」
「是非!うち(K良教室)にも来て下さいよ!」と話が盛り上がってしまいました。
エコーで患部を診察していただき、模型で詳しく説明していただいたのですが、脱臼はしておらず、鎖骨の肩の部分が腫れているとの事。
「電気やりましょう」でしていただき、再び診察。
マッサージをしていただき、ジェルの湿布薬を塗っていただく。
「今日練習なんですけど、乱取りは休んだ方が良いでしょうか?」
「そうですね、休まれた方が良いと思いますよ。無理しては行けません。それと良ければK良教室にも来て下さいよ。金曜にやってますから」
「うちのI川先生に聞いたのですが、K良の一般部は結構激しいと」
「いえいえ全然そんな事ありません(笑)。ホームページも是非覗いて下さいよ」
来週も診察に行きますので、先生よろしくお願いします。

帰って嫁とロードワークに行こうとしたが、曇り空・強風・気温が低い・ぽつぽつ雨混じりの四重苦の為、西尾市総合体育館にて、体育館内の通路(ジョグコース)をぐるぐる走る。
このコースは雨の時など穴場です。
ウォーキングの方もおられたので、抜く時は必然的にダッシュになる(笑)。インターバル走です。ひいはあひいはあ、しんどいなあ。 
体育館ではママさんバレーと、ママさんバトミントンのチームが、それぞれ練習しておりました。この中に知ってる方がおられようとは、オヤジと鬼嫁は気が付きませんでした。
体育館のコースをぐるぐる回る単調なコース。
飽きます。
一人だと精神的にめげてしまいますね。
横に嫁がいるので、下らん事を会話しながら走ってます。もしくは眼下のバトミントンやバレーボールの事を話題にしながら走ってる。

私も嫁も、球技がむっちゃ下手糞です。
バレーボールであるが、よくママさん達レシーブして正確に戻せるなあ。私がレシーブすると、あらぬ方向に行ってしまいます。アンダー(と言うのか?)のサーブは何とか入りますが、オーバーでするサーブは、入った事ありません。嫁も以下同文。
バトミントンなどは、ラケットを自分の手足のように使っておられますね。「自分の体の一部のように感覚する」という事が理解できません。これもまた嫁も以下同文。

なんて事を話したり、
「5月26日にある、伊勢志摩ウォーキング30kmに参加したいなあ。軽くジョグで走っちゃうのはどうだ?」
「4月28日の知多半島一周ウルトラ50kmは、久しぶりのフルマラソンなので、完走目的。目標は歩かない、遅くても走ってゴールで」
「11月の揖斐川マラソンに夫婦で出よう。もちろんフル」

「忙しくて休みが取れんなあ。柔道にしろ空手にしろ練習できんなもし」と私の愚痴。ロードワークは嫁と一緒に行っているので、小まめにしておりますが、柔道・空手の自主練習はほとんど出来ておりません。一人で行う練習は、よほどの意志の強さが必要です。上手くならん理由ですはい。俺の意志の弱さが原因だ!
「家に帰ってから自主練習!」と決意していても、帰ってビール飲んで泥のように寝てしまうのです。
しかしこの忙しさは何とかならんのかな。先日のマラソン大会も、終わってから会社に行って仕事してた(笑)。
嫁は嫁でいろいろあるようである。相手の愚痴を聞くのも旦那の務めです(笑)。
本日のロードワークは、1時間50分、約18キロ。

夜は柔道の練習。

練習前I川先生に接骨院での事を話し、
「接骨院の先生は、『K良は全然厳しくないですよ。是非来て』と言われてましたけど(笑)」
「うははは、あそこは容赦ないですよ(笑)」
うちのI川先生といい接骨院の先生といい、どっちがホント?と言いたいが(笑)、仲の良い知り合いなんでしょうね。時空を超えたお二人のやり取りは面白いなあ。

PTAのお母さんの一人から、
「今日、体育館で走っておられましたよね」
「???そうですが???」
「私、バレーボールをしてて、走っておられるのを見つけました(笑)。鍛えてられるんですね」
恥ずかしい(笑)。穴があったら入りたいです。家で嫁に言ったら、恥ずかしがってました。

先週に続き、ろみおさんも少年部から参加。
「いやー、久しぶりの稽古で、全身筋肉痛です(笑)」との事だが、動きは速いです。
この方はガタイもあるし、すぐ上達されるんだろうなー。その時はロートルオヤジの練習台になってもらおう(笑)。
受け身をすると左肩が痛い。ダメだあ。
子供達と乱取りをするが、我慢我慢。途中テーピングがはがれたので、T原さんに代ってもらって、抜け出て張り直した。

一般部が始まったのだが途中抜け出して、K谷先生とF井先生に、4月以降(来期)の子供の登録の事で相談。先日蒲郡合同練習にて、T先生に相談した事と同じ内容でしたが、快く了解いただき、具体的な手続き等も教えていただきました。ありがとうございます。

相談でタイミングを逃したので、打ち込みが出来ず、そのまま乱取りに加わったのですが、相手をしていただいたI瀬先生より、組手の際のアドバイスをいただきました。内側を持って組むと、肘を決められそうになるので注意・・・おおおこれは効くし確かに危ない。
乱取りが終わった後も、20分にわたって技の説明・組手の説明・駆け引きの説明など詳しく教えていただきました。それ以外も私のいくつかの質問にも丁寧に答えていただきました。自分の練習をせず、オヤジのために熱心に説明をいただきました。ホント恐縮しております。
一番印象に残ったレクチャーが、私の愚問「この年ではたして上達できるか否か」に対する答えでしたね。A4用紙で例えての答えでしたが、この答にはやる気が出ました。
家に帰って思い出しながらすぐ手帳にメモ(→時々仕事の移動中に、読み返して思い出しております)。
うちの教室の先生方は、このオヤジのためにいろんなアドバイスを下さったり、熱心に稽古をつけてくださいます。ありがたい事です。
だからこそ、ちょっとやそっとでは、弱音は吐けんわなあ

本日は乱取りもほとんどしなかったのですが、夜になって肩が痛くなってきました。いかん、接骨院の先生に怒られる(笑)。

怪我に泣いてるオヤジに免じて、下のバナーをクリックしてね。
にほんブログ村 格闘技ブログ 柔道へにほんブログ村
コメント (7)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

蒲郡柔道会の合同練習

2013年02月18日 00時58分38秒 | 柔道の練習日記
2月17日 蒲郡柔道会合同練習の日
本日は蒲郡体育館で子供達の合同練習がある日だ。うちの教室からは、T君兄弟とうちのバカ息子だけの参加である。やはり蒲郡はH坂から遠いので、参加者が少ない。
うちの子供は3人だけの参加と聞いた時、嫌な顔をしてオヤジに怒られてました(笑)。
どうやら同じ学年の友達が参加しないので、気後れしているようです。
アホか。
友達が参加するから僕も行く。友達が行かないなら僕も行かない・・・
お前は金魚の糞か?
根性無しが。
腐った事言うなあ!

オヤジはこういうの嫌いです。トイレ行くのも集団、何するのも集団。(女性差別するつもりはありませんが)女の子にこういうタイプが多いですね。
これは大人の責任です。「人と違ったことをするとダメ」という教育の悪しき面がモロ出てます。
こういう場面で、「俺は俺、他人は他人」と言いきれて行動できる人は、カッコいいと思います!と自分の事を棚に上げて言う(笑)。

8時半に家を出て、9時には到着しました。今回はオヤジはPTAの付き添い。もちろん柔道はしません。
既に体育館では各教室の子供達の準備運動が始まってました。
受付に呼ばれて書類等を預かり、戻ろうとしたところT先生とご一家に会い、一緒に会場の隅に陣取って観戦(?)。
うちの子供は少人数なのが不安らしくきょろきょろ。
お前なあ、男だったらドーンと構えてろよ。年下のT君の方が落ち着いてるぞ。舞台度胸とか勝負度胸とか身につけんかい。

開会の言葉があり、簡単な準備運動から始まったが、あの古い蒲郡の体育館に子供200名は狭すぎて、受身も満足に取れないみたい。
ねわざの乱取りが始まったが、延々と14本もやってました。遠くから見てたのですが、うちの子5敗8引き分け(笑)。ほぼ同じ体格の子にも負けてました。

写真は女の子に抑え込まれる所です。
いかんなあ。頭をすぐ下げるので、そこを上から押えられるシーンが何回かありました。自分で下に行ってどうすんねん。
休憩で戻ってきた時に、T先生から注意が。
「始め!の合図の後、遅いから後手になってる」
全くその通りです。始まっていきなり上に覆いかぶされるのは、入りが遅いから。

打ち込みから本立ち乱取り。時間の関係上、うちの子供は本立ちは出来ませんでしたが、普段から「本立ちの時は後れをとるな、走れ!」と言ってるせいでしょうか、15本の乱取り中10本は出来ました。意欲だけは途切れなかったようです。が勝率は1~2割ぐらいか(笑)。
ここでも頭を下げる癖が出て、上から抑え込まれるシーンが。背が低い上に自分から下げてどうすんねん。

最後の1時間は練習試合。先生に見せていただいた表によると、ジョイテクト柔道クラブさん(←道場名です)との合同チームで対戦するとのこと。うちが3人、ジョイテクとさんが4名の計7名の即席チーム。でもジョイテクトさんには大人顔負けの体格の子供さんがおり、うちの子供と並んだらオヤジは体格差に笑ってしまいました(笑)。

1回目の対戦でのうちの子供試合は、ほぼ同じ体格の同じ色帯の子。

あいての背負いを潰して寝技に持ち込もうとするが、途中で「待て」がかかる・・・お互い決め手なしの引き分け。連続技少ないぞ。単発じゃかからんぞ。

2試合目は、頭一つ大きい子。負けてもええが、食らいつけ~!

この写真は開始直後に撮ったのですが、その5秒後に1本負け。見事に足を刈られました。
完全なる秒殺
終わって戻ってきた子供に、
「秒殺はどうでもええけど、何で相手にいい所持たすねん。しっかり組むのはええけど、相手にはしっかり組ますなよ」
以前K谷先生より頂いたアドバイス。「大きな相手には、組んだらすぐ投げる技をかける、絶えず動き回る」が全然出来てない。この試合はいい所なしの0点。
オヤジはちょっとプンプン。

3試合目は、頭半分大きい子が相手。

先ほどの反省からか、始まってすぐに動き回り、どんどん技をかけて行く。相手は中々うちのボンクラ息子をなかなか捕まえられない。
ようし!それでええねん!
このまま終わると思ったが、最後背負いに行った所を足払いで有効を取られた。あちゃ~!
結局負けてしまったが、この試合は粘りに粘ったので合格点。相手に殆どいい所を持たせんかった。
帰ってきた子供も、
「負けたけど、やれるだけやった試合だ」
とのこと。

整理体操をして終了。ご苦労さん。
T先生にも相談したのですが、中学になってもうちの子供の柔道は、H坂教室で続けようと思ってます。学校では陸上部、他にオヤジと一緒に柔道教室の2本立て。
元々私の趣味でマラソンをやらせ、柔道をさせました。「子供は子供の自主性に任せ・・・」という意見もあると思いますが、マラソンは子供自らの希望。柔道はオヤジの希望で続けさせます。
格闘技特に武道は、必ずや将来役に立つと思ってるからです。先生も仰ってましたが、「黒帯を取りなさい。将来役に立つし自信になるから」と。
気の弱い子供なので、強くなって自信をつけて欲しいし、出来れば私と(一緒は無理かもしれませんが)黒帯を取ってほしいですね。オヤジの無理な希望?
でも取らせます!

その前に俺が取らないと、話にならん(笑)。

この記事が面白いなと思ったら、下のバナーをクリックしてね
にほんブログ村 格闘技ブログ 柔道へにほんブログ村
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

受身が下手である

2013年02月15日 20時28分43秒 | オッサンの日記
2月14日 木曜日 仕事で空手の練習に行けんかった。
肩の怪我の具合は・・・2日経って腫れが引いてきました。鎖骨部分の背中側から畳に落ちたのですが、触ったところ骨の痛みは無し。骨の周り筋肉と、鎖骨と他の骨を繋ぐ靭帯が腫れてるようです。靭帯も切れたとかではないようですね。動かすと痛いですが(笑)。
昨日は腕が上がらなかったのですが、今日は目線ぐらいまで上がるようになりました。パソコン打てるので仕事しております。
今日は朝ジョギングもしました(笑)。左手は全く動かさず、右腕の振りだけで1時間ゆっくりと走りました。走る振動で肩が少し痛いかな。
幸いなことに、昔腱板損傷した時と違って、鋭い痛みが無い事です。ローキックをバンバン受けまくった時みたいな重い痛みですね。打撲のきついのである事は間違いありません。何とか火曜の柔道までに、目途付けたいです。
痛みが残るようなら、来週の火曜は、整体に行ってこようと思います。

スポーツをガンガンするようになってから気が付いたこと。怪我や体の構造などに詳しくなった(笑)・・・と言っても素人判断ですが。
子供の頃はプロ野球選手なんかが、よく「怪我で休み」とかいっぱいあるのを見て、
「嘘だあ!そんなにしょっちゅう怪我してるわけがない!」と思ってました。
今は怪我をする選手の気持ちが痛いほどわかります。
私のブログ友達も、結構怪我に泣いてる方が多いですが、皆さんじっくり治してから、練習を再開しましょう。中途半端はダメですよ(笑)。

怪我に泣いてるオヤジに免じて、下のバナーをクリックしてね。
にほんブログ村 格闘技ブログ 柔道へにほんブログ村
コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

肩の怪我 やっちゃった~

2013年02月13日 22時34分53秒 | 柔道と怪我
2月12日 火曜日 柔道の練習日
公休日が重なったので、久しぶりの練習である。
小学校のインフルエンザも一段落したのであろうか?子供達の出席率もまあまあであった。
スタミナをつけるために、M川先生お薦めの、体育館ぐるぐる走りは、やはりしんどい。いわゆる子供達が行うダッシュに近い走りと、私がいつも練習でやってるジョグとは、スピードが全然違うのだ。しかしM川先生はその子供に混じってスピード負けしてないもんなあ。体力有る。
子供達に混じって準備運動をしていると、若い男性が来られて、先生と話をされてました。
この人がこの前連絡していただいた、ろみおさん?着替えて子供達の準備運動に加わって、一緒に始められた。ああ間違いない、この人だ(笑)。
移動稽古の時に挨拶。中学時代されてて再開したいとの事です。経験者という事で、色々教えていただけるかも。
「10年振りで、体が全然動きません」
と言われてましたが、力はありそうです。個人情報なので、あまり書くと怒られる(笑)ので、この辺で止めます。
移動稽古の途中にT下先生に挨拶されて、再び子供達と一緒に稽古。中学の時の話をお聞きすると、結構されていたみたいなのですが、本人は、
「もう10年も経ってますし、今は何もしていませんから」と謙遜されていました。
T下先生曰く、
「T岡さん、ちょうどいい練習相手が出来ましたね!」と言われましたが、若くてガタイのある方ですから、すぐ上に行っちゃうんでしょうねー。
オヤジも何とか引き離されないよう頑張ります。

一般部の稽古は、時期が時期だけに中学生はお休みで、大人中心でした。延長で練習している子供も、いつもの半分くらいです。必然的に大人相手の乱取りが中心になる・・・。
一人目D先生、二人目ろみおさん、三人目I瀬先生、四人目K谷先生、五人目は休憩、六人目Y先生、7人目はうちの子供。
大人四連続はしんどい。
最後うちの子供相手に、棒立ちでした。
練習が終わり、ろみおさんと来週の火曜日に再開する事を約束。
仲間が増えるという事は嬉しいですね。張り合いがあります。

稽古後にT下先生の奥様からチョコをいただきました。ありがとうございます!私は最近義理チョコも頂いたこと無いんです。嬉しいですね!
考えてみれば、ここ数年うちの嫁に貰った事がありません。
数年前にスーパーのお菓子売り場で、
「アルファベットチョコの詰め合わせ(別名、御徳用)買ってあげるわ」
と言われたきりです。
一袋238円ですよ!量が多いとはいえ、何ですかそれは!愛情のかけらも無い!
2年前に勇気を出して(←情けない)「貰えないのか」と聞いたところ、
「あんた、いつも自分で買ってぽりぽり食ってるやろう。だったら私買わんでええやん」と言われてしまった・・・。
鬼嫁。

今日、久しぶりに大きな怪我をしてしまった。まったく自分の下手くそ加減・情けなさに腹が立つ。
投げられた際に肩から落ちたのですが、どしん!と言う落ち方ではなく、ぐしゃ!という落ち方をしてしまいました。落ちた瞬間
「やべ!やってしまった」と、自分でもわかった。
帰りの車の中で、落ちた個所を点検。差すような痛みは無いので、骨折ではないと思う。筋も大丈夫みたい。が関節の周りが腫れて、肩の筋肉もパンパンになってきました。
家に帰って飯を食ってたら、肩より上に腕が上がらんようになってきた。
こりゃあひどい。久しぶりです、こんな怪我は。
断裂までは行かないものの、肉離れに近い痛みですね。肩付近の筋肉がバリバリです。

来週の火曜まで休みがありません。火曜に整体にでも行ってみよう。腫れが引くまで時間がかかりそうです。来週はテーピングして練習かあ。

今日ののブログを面白いと思ったら、下のバナーをクリックしてね。
にほんブログ村 格闘技ブログ 柔道へにほんブログ村
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

侍、三河湾健康マラソンを走る(檄走編)

2013年02月12日 11時03分09秒 | 仮装マラソン大会
2月10日 日曜日 侍、三河湾健康マラソンを走る(激走編)
号砲一発!と書きたいのだが、何しろ参加人数が多く、スタートも前の方なので、ピストルの音が全然気が付かん。いつの間にやらゆっくりと歩きだし、
「えっ、もう鳴った?」という声があちこちで(笑)。
ゲートを越えてしばらくしてようやく走り始めた・・・渋滞で早歩きと変わらん速度である。まるでLSD。
竹島水族館の前で少しスピードが上がるものの、ゆっくりなので周りの人と会話。
隣の兄ちゃんが、
「刀、重そうですねー!よく走れますね!」
「いや、ちょっぴり後悔してます!」
で周りに笑いが起こった(笑)。うははは。

東側の折り返しあたりまでは、先ほどのゴジラさんは、私の前5mほどを走られていたのだが、竹島水族館・エディオンを過ぎて会場前に差しかかる所でスピードアップ。速い!
その頃からようやく集団がばらけてきた。私も少しずつ抜き始めた。
会場前は、ファミリージョグを終了した観客がいっぱいで、
「侍!」
「カッコいい!」

と、いっぱいの声援を受けました。皆さんありがとうございます。なるべく手を振らせていただきました。
会場前過ぎたあたりで、写真を撮った蜜柑の人たちの集団を抜いた。
「お先!」と言うと、
「あっさっきの人だ!ねえねえこの人リレーマラソンでスーツ着て走ってた人よ!皆覚えてる?」
と他のメンバーに言ってました。気恥ずかしかったですね。

順調そうに走ってるみたいだが、実は困ってたのだ。
背中の刀に引っ掛けてある笠が、私の動きや風に合わせて、ビヨンビヨン跳ね回るのである。しまった、もっときつく固定しとけば良かった。
腕の背中の傘が左右に動いて右腕に当たり、気になって腕の振りが少ない。笠に糸で固定した顎紐は、最後まで持つのであろうか?途中で切れたら洒落ならん。
刀も背中に背負って兵児帯で襷がけに縛っているが、これも緩んで、左手で押さえて走ってます。左腕が振れん。右腕だけ振ってます。スピードが出ん。

橋を渡って埋め立て地に入ると、道幅が広がってランナーもスカスカになってきた。
ここで芋畑五十郎の最大の敵、横風が来たのである。
横風を受けて、袴が足に絡みつくようになってきたのだ。
足がもつれる。
進まん。
強引に力技で絡む袴を蹴倒すように、前に進んでる。
・・・この間一色マラソンで、チャイナドレスで走られてる女性を見たが、あの方も走りにくかったんだろうな・・・。
揺れる刀を手で押さえ、袴を風で煽られ、芋畑五十郎は進む。
埋め立て地を走るので、観客も少ない。声援も少ない。声援が少ないのは、仮装ランナーにとって残念な事なのだ。

西側の折り返し手前で、着ぐるみ四人娘さんの一人を抜いた。
「すんません!お先!」と言うと、
「お侍さん頑張って!」との声が。
若くて可愛らしい娘さんの声援は、元気が出ます。勇気百倍元気千倍。オヤジはここでスピードアップ!やはりスケベパワーは凄い、どんどん抜かしていきます。

今日は時計も忘れてしまったので(バカじゃん)、どんなペースで走ってるか全くわかりません。スタートから2kmがLSD並みの遅さ、腕の振りが出来ない、袴が纏わりつく悪条件で、1時間5分から10分くらいだろうか。まあ遅い事には変わりないだろう。
帰りの橋の手前、ゴールより2km手前の所で、着ぐるみ四人娘さんの一人を抜きました。
1km手前で観客が増え、同時に声援も増える。
「侍、頑張ってー!」
「流浪に剣心、頑張って!」
「浪人!頑張れ!」
「剣道!頑張れ!」

「高橋英樹、頑張って!」????
凄い声援である。生まれて初めてこんな大声援を聞いた。ここでオヤジは一気にメラメラ。
ガンガン抜き始めた。
ひいはあひいはあ、あと500mぐらいか。まだ遠いなあ。
しかし声援はヒートアップ。まるで24時間テレビのランナーのようである。
酸素足りん!心臓バクバク!破裂しそうだ!
回りのランナーともつれ込むようにして、ゴールのゲートに入り込んだ。
ゆっくり歩いて、でっかい公式の時計を見ると、「59分40秒」
おおおお!この仮装で1時間切ったぞ!
ゴール奥で完走証をいただくと、タイムは59分33秒でした。予想より5分以上早かったです。

すぐにYさんと会いました。
「いやーT岡さんの奥さんに抜かれましたよ!」と言われてたが、Yさんの記録は私より10分近く速かったです。いや全く降参!Yさんは、3月末日の豊橋の穂の国ハーフも出られるそうだ。
うちの家族で一番早かったのは、バカ息子、次に鬼嫁、桑畑五十郎が59分台で、そのあとすぐに嫁さんの妹さん、というタイム。
嫁の話だと、最後にゴジラさんにも離されたとの事。さすがゴジラさん速い。
その後、何人かに写真撮影を頼まれました。嬉しいですね。
写真は子供と一緒に、地元のキャラと撮ったものです。

次回3月24日 岐阜県各務原市において、各務原シティマラソンがあり、ハーフ21kmにエントリーしています。
桑畑五十郎、走ります!・・・それとも別の仮装にしようかな?

今日ののブログを面白いと思ったら、下のバナーをクリックしてね。
にほんブログ村 格闘技ブログ 柔道へにほんブログ村
コメント (11)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

侍、三河湾健康マラソンを走る(交流編)

2013年02月10日 22時38分27秒 | 仮装マラソン大会
2月10日 日曜日 三河湾健康マラソンの日 交流編
今日の三河は日本晴れであった。
朝起きて飯食って、家から着替えて行こうかと思ったけど、やめた。トイレが大変だからだ。柔道着や空手着は、普通のズボンと変わりないので、トイレも普通である。剣道着は(経験者の方はわかると思いますが)ものすごくめんどくさいのだ。
7時半に西尾の自宅を出て、8時前には会場の臨時駐車場に着く。何とか近い所に停めれました。

受付を済ませ、市民会館のホールの椅子で荷物を降ろして着替。
ホールを丸ごと待合室にしてます。これは凄いですね。広いし使い勝手が良いですねえ。
時間があるので会場偵察に。5000千人を越える出場者なので、会場付近はごった返してました。
この中で仮装するのか・・・10km主体の市民マラソンだから、仮装は少ないだろうなあ。
これは結構恥ずかしいぞ。
ホールの荷物置き場に戻ると、嫁さんの妹さんも到着。皆着替えはじめた。
仕方がない。恥ずかしいが度胸を決めて着替えるか。
上着を着る。これは目立たないのでそんなに恥ずかしくない。次に袴を着ける。
着け始めると、隣の着替えてるランナーの目が点になって、こっちを見つめてる。
あちこちでひそひそ。
「~剣道?~」「~あれで走るの?~」
うわああああ、恥ずかしいー!
着終わってあたりを見渡すと、何人かと目があった。合った途端皆目を伏せる(笑)。なんで?
恥ずかしがってはいけない。この恥ずかしさを快感に変えるのだ!
で、この格好でトイレ(小)に行こうとロビーに出た所で、最近ブログにて三河湾健康マラソンの情報を教えていただきましたポッキーさんに、声を掛けられました。
ポッキーさん、ありがとうございます。トイレ前なので満足にご挨拶出来ませんでした。申し訳ない。
トイレから帰り、刀を兵児帯で背中に括り付け笠を被った。
「おお!」
「すげえ!」
ホールのあちこちで声がした。
オヤジの心は、「しめしめ、これで俺がスターだ!」(←バカ)
ホールの人混みを抜けていくと、混んでる廊下では、私の前の人たちが左右に分かれた。
「おおっ!モーゼの十戒!」と一人でギャグを言ってました。
外の受付前で3kmのスタートを見るために、会場をわざとゆっくりと横切る(笑)。
中学生の「すげえ!」
「侍!」
「あれで走るのか?」
「ゼッケン着けてるぞ!」
の声が・・・嬉しいです。

写真は売店で靴を物色する侍こと芋畑五十郎である。間抜けだ。

外でポッキーさんと再び出会いました。奥様もご一緒でした。やはり予想したように、上品な方でした(特に奥様)。

うーむやはり「環境が人を作ると」言いますが、ポッキーさんは多趣味で、しかもまたその趣味が写真・美術・音楽と多岐にわたっております。私のような蹴った殴った投げた(正確には、蹴られた殴られた投げられた)というガサツな男ではありませぬ。
特に写真に興味がある方は、是非ポッキーさんのブログを見てください。綺麗で見とれてしまいます。
実は昨日も写真のページを拝見させていただきまして、水仙の写真を酒のあてにして飲んでました(笑)。
「そういやうちの裏の畑の端にも、水仙が出てたな」と思い、今朝畑に行ってデジカメで撮ったんですが・・・あまりにも下手くそだったのでボツ(笑)。
とにかく写真にしろ絵画にしろ、自分の表現手段をお持ちの人・表現の才能のある人は羨ましいですね。感心します。
ポッキーさんのブログは質も高く量が凄いので、少しずつですが過去の物も、拝見させていただこうかと思っております。時々ブログに遊びに行きますので、よろしくお願いします。
本当はお店の事とかいろいろお話をお聞きしたかったのですが、子供が会場見物に行きたがっていたので、あまり時間が取れませんでした。申し訳ありません。また近くのマラソン大会に出られる際はお声をお掛けください。

会館入口の所に、ゴジラの着ぐるみを着た方がおられたので、挨拶をして写真を撮らせていただきました。ありがとうございます。

着ぐるみだけでなく、手にもぬいぐるみが(笑)。子供達に受けるでしょうね。
少しだけ話をさせていただいたのですが、やはり仮装の方が少ないので、気後れされていたとの事。
わかります!激しく同意します!いやあ同志がいると思うと心強いですねえ。
照れ気味だった私も、これ以降は私も開き直ってました。ありがとうございます。

子供がスポーツドリンクを飲みたがっていたので、会場横でいただいて帰ろうとすると、
「こんにちは!」と声を掛けられました。
おおっ!Yさんではないですか!
「豊橋みなとシティマラソン以来ですねえ」
今日は奥さんはお仕事だとの事。でもYさんサングラス掛けて凄いカッコいい。下は登山用らしいのですがタイツを履いてカラフルです。
「いやー速くないですよ」と謙遜されておりますが、私知ってます(笑)。Yさん結構速いです。で写真をパチリ。
「Yさん、私ブログ始めたんですよ」
「知ってますよ(笑)」
ええっ!御存知でしたか。恥ずかしいなあ。

ここでミカンの仮装をした女性の方に声を掛けられました。
「ねえねえ、あなた蒲郡リレーマラソンで、スーツ着て走っていた人?」
「ええそうですが」
「私もリレーに出てたんですよ!」
おお!懐かしいではないですか!
で写真をパチリ。
「あのマントの人は今日は出てるの?」
「今日は出てないんですよ」
「うわ―、残念!」
Hysさん、ファンがいましたよファンが(笑)。バットマンの仮装は凄い人気ですねえ。またバットマンで走ってください。

この他にも、
「写真撮らせてください」
「子供と一緒にいいですか?」
「握手してください」
と何人かの方に言われました。皆さん私でよければどうぞどうぞ。
基本的に私は、「皆さんのご理解で、仮装で走らせていただいてる」という感覚です。ですのでなるべくそういう要求にはお答えしようと思ってます。
がトイレで、「写真撮らせて」だけは勘弁(笑)。

20分前からぞろぞろとスタート地点へ並び始めました。仮装ランナーは後ろの方に並ぶのがマナーです。
やはり周りのランナーは、私の姿を見ると、
「うほっ!」
「ひゃー!」
とか驚かれます。
風があるので、笠は刀と一緒に背負う事にした。これで走れるかなあ。
先ほど写真を撮らせていただいたゴジラさんが、
「一緒にスタートしましょう」と、声をかけてくださいました。ありがとうございます。
スタートを一緒に待っている間、仮装の事・マラソンの事などいろいろお話させていただきました。マラソン歴が長い方らしく、結構速そうです(後で分かりましたが、実際速かったです)。
お互いに、「声援が凄いので、仮装は病み付きになりますねー!」で納得。

とここで、着ぐるみを着た4人娘が来られました。やはり仮装ランナーは、集まる傾向があるみたいです(笑)。嬉しいですね!

挨拶をして写真を撮らせていただきました。皆さん可愛らしいですね。近くの男性ランナーの視線を全部集めておりました。これホント。
ゴジラさんとも話したのですが、女性で仮装される方って凄いと思います。勇気ある方ですね。グループでされる方が多いのですが、それでも尊敬します。それでもって皆結構速いんだ(笑)。

スタート前に、赤い名鉄西蒲選廃止を何とかする赤いタスキを付けた男性をパチリ。
「僕、鉄ちゃんなんですよー!」との事(笑)。西蒲線廃止反対のタスキを付けられた方は、結構大勢いました。

今日は楽しく走れそうだ。さあ間もなくスタートである。

この記事が面白いなと思ったら、下のバナーをクリックしてね
にほんブログ村 格闘技ブログ 柔道へにほんブログ村
コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

三河湾健康マラソン前日

2013年02月10日 00時20分53秒 | ジョギング
2月9日 土曜日 三河湾健康マラソン前日
今日も連休前の土曜日なので、柔道は公休日です。個人的には連休でも練習したいのですが、先生方・生徒の子供達も出かけられる方もいますので、公休日。
入った頃にT下先生に、「連休に絡む練習日はなぜ休みなんですか?」と聞いたことがあります。で上記・下記のようにお答えをいただきました。
「T岡さんも、仕事や家庭サービスを優先してくださいね。家庭あっての柔道・仕事あっての柔道ですから」
いや全くその通り。
仕事あっての家庭あっての趣味(柔道)ですので、その二つを優先するのは当たり前の事。疎かには出来ません。疎かにしたなら、鬼嫁からどんな仕打ちを受けるかわかりませんので、(建前上は)家庭第一としときます(笑)。
「家庭あっての柔道・仕事あっての柔道」というごく当たり前の常識的なセリフに、この時は感心してしまいました。
それまではその言葉が通じない世界しか知りませんでしたから。
内柴問題とか女子の監督問題とかが、世間を騒がせておりますが、悲しい事にフルコンタクト空手業界では、ああいう不祥事は日常茶飯事でした。
愚痴になるのでここで打ち止め。

登山にのめり込んでいた頃(10~25年前)、あちこちの山岳会の人と知り合いになりまして。当時の山岳会では、未だに高度成長期の頃の根性主義が残っている所が多かったですね。
尾張の某山岳会では、出席率60%無いと退会処分とか(笑)。この第三次産業全盛の時代、土日祝日・盆正月に完全に休める人っていませんよ。
その会では、仕事や家庭より登山。
名前を明かすのはまずいので伏字にさせていただきますが、そこの山岳会は潰れました(笑)。

話が外れてしまった。

明日はいよいよ新しい仮装(芋畑五十郎)のデビューの日。お約束の参加証ハガキである。

明日の対策は・・・んなもんありません。
風対策くらいですね。ポッキー俊様のお話によりますと、風は結構強いみたいなので、浪人傘は頭に被らずに、刀と一緒に背に括り付けて走ろうかなと。
気温も低そうなので、中にはヒートテックと長袖Tシャツ、手には厚めの手袋。鼻水対策用のタオル。小型デジカメ・・・くらいかなあ。
重さは仮装衣装だけで・・・うぉ!4.2kgある!柔道着より重いやん。一番重いのは刀で、1.35kg。剣道着も2.8kg。
しかも柔道着より面積が広く、風を受けやすい。笠なんてまともに風圧を受ける。
明日に向かって頑張るぞ!と言いたいのだが、また風邪を引いた。朝から鼻水が止まらん。
昨日まで何ともなかったのだが、朝からぐすぐす。昼頃に鼻が詰まって仕事場でえらい往生こいた。でも明日は無理やり走ります。
しかしなんだな、矢作川マラソンの時といい、今回の三河湾健康マラソンといい、大会の時によく風邪引くなあ。熱は無くインフルではないので、今回も強行出場します。
早目に飯食って薬飲んで酒飲んで寝よう。
敵は風と風邪です(笑)。
そうそう対策と言えば、この衣装は簡単に着たり脱いだり出来ないので、レース前のトイレが心配(笑)。苦労しそうです。

もう一つの目標は、出来る限り写真撮影に応じ、出来る限り応援に手を振り返し、求める人あればハイタッチをします!
特に女性が写真撮影やハイタッチを求めた場合、100%行います!男は・・・テキトーで(笑)。
このスケベパワーを侮ってはいかんですよ。最近ブログ仲間と話をしてたんですが、やはり美ジョガーさん達は、元気の源であると皆で確認しました(んなもん確認なんかすな)。
自分と同じペースか少し速い美ジョガーさんを見つけ、ペースメーカーとして、その後にくっ付いて走る。これで結構記録を更新したりすることが多いです。
よく言えば「コバンザメ走法」、悪く言えば「ストーカー走法」・・・あははは。
正体を明かしたくない某ブロガーさんなので、あまり紹介は出来ませんが、そのブログでは、こんな仲間内のコメント合戦がありまして・・・。
「形のいいお尻を見ながら走るのは最高だ」とか、
「俺はうなじを見ながら走るのがいいなあ」とか、
中には、
「やっぱりふくらはぎですよ、ふくらはぎ!カモシカのようなふくらはぎ!」
・・・って、お前らアホかあ!このスケベ中年め。と言いながら、私も会話に加わっておりました(笑)。
時には女性も加わってきまして、
「イケメン男子の横顔を見ながら走るのってイイ!」
「高校生のランナーの汗ってキラキラしてていい!」という美熟女の方も・・・。
まあ男も女も変わらんですなあ(笑)。うははは。
ちなみに私は「いかにもアスリート」という女性にめっぽう弱いので、そういうアスリート女性の後ろを走りたいのですが、いかんせんそういう女性はものすごく速い。ついて行けません。
結果、後ろの方で、
「ダイエットで走ってます!」「タイムは関係ありません、完走目的です!」というオヤジ集団に混じって走っております(笑)。
仮装しているので、今までペースメーカーにされてばっかりでした。目立つから仕方がないのですが、金魚のフンみたいに後ろにくっ付いてるのは大抵男どもで、女性にくっ付かれた事がありません。考えてみたら、変なおっさんには女性は近づかんわなあ。
さあ皆さんマラソン大会では、美ジョガーやイケメンランナーの後ろにくっ付いて、目の保養をしましょう(笑)。

予想タイムは、10kmは素で50分、空手着で53~4分、柔道着で57~8分だから、体調もいまいちなので1時間5分くらいと見た。ハイタッチが多い場合は、もっと遅れるかも・・・。

今日のブログは大した事を書いていないのだが、下のバナーをクリックしてね。
にほんブログ村 格闘技ブログ 柔道へ
にほんブログ村
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

素浪人、三河湾健康マラソンを走る(予定)

2013年02月07日 23時44分10秒 | 仮装マラソン大会
2月5~7日 火曜~木曜 柔道も空手の練習も行けん
今週の火曜日と木曜日は柔道の練習がお休み。木曜日の空手は、仕事の納期・会議が重なり行けません。盆正月以外で1週間丸々格闘技をしないのって久しぶりです。昨年のインフルエンザの時以来です。
しかも雨が多いので、あんまり走っておりませぬ。体が鈍る。
で家で何をしていたかと言うと、せっせと裁縫・工作をしておりました(笑)。
ここからは私の尊敬する仮装ランナーふなきさんを見習って、次回の「三河湾健康マラソン」用の仮装の準備段階からブログアップします。

今まで空手着で走り、スーツで走り、祭りの法被で走り、ボクサーで走り、そして柔道着でハーフマラソンを走りました。今年柔道着で走るのは、いったんここで区切ろうと思います。これ以上はフルマラソンぐらいしかありません。
フルマラソンは、春の知多半島一周ウルトラ遠足(とおあし)の50kmの大会に出ますが、まずは空手着で走ろうと考えてます(いきなり柔道着は無理だと思うので)。出来れば来年くらいにフルマラソンを柔道着で・・・どうでしょう?
で今年の残りは、新しい仮装にチャレンジしたい!

何で走ろう?
目立つもので自分も楽しいもの・・・???
いっぱい声援を受けれるもの?
カッコいいもの?

そうだ!剣道着!
空手着・柔道着と、道着シリーズの延長で、剣道着で走ろうと閃いた!じゃーん!
実は私の伯父さん(80歳)は、剣道五段の猛者でして、小さい頃からずーっとずーっとずーっと無理やりやらされておりました。ホント嫌になるくらいやらされてた(時々練習から逃げてた)。なので剣道着の着方はお手の物なので、剣道着で走ろうと。これで、柔道・剣道・空手道の三部作は完成だあ!(←何言ってるのかわからん)
剣道の試合の動画をちょくちょく見ておりますが、懐かしいですね。途中で辞めちゃったのがもったいないなあと、今さら思っております。
早々に剣道着を注文しよう。
とばかりに楽天で剣道着を探すと、びっくりした。私がやってた30年前と、素材が様変わりしてます。何とジャージ生地の剣道着が、大量に販売されてる!
昔は木綿とかで、汗かいたら吸って重くなるわ、肌に擦れて体中痛いわと、現在の柔道着みたいなもんでした。それがジャージ?軽いじゃん・肌触りええやん。
世の中進んでます。

剣道着は注文するとしても、剣道着だけで走る?剣道の防具は?
メンや胴・籠手に竹刀・・・絶対走れない、無理。費用も十万単位でかかります。防具関係はパス!剣道着だけにしよう。
・・・でももっと何かしたいなあ・・・そうだ!刀持って編笠被って侍(浪人)の格好で走ってみたい!これはカッコええぞ!
楽天で検索。刀は居合の練習用のジュラルミンの摸擬刀。摸擬刀は腰に差しては走れないので、背中に背負うための兵児帯もいる。竹で編んだ笠は「浪人笠」と言う名前で売っておりました。でサイズを決めて、注文しました。
総額1万9千円なり。これで今月の小遣いは無くなった!
5日後全部揃った。早い・・・さすがはネット。
剣道着を着てみた。30年振りである。着方は覚えておりました。袴を穿いて前を着け、後ろの板を付けて出来上がり。裾が長くて地面に引きずってますが、これは洗えば縮みますので、まず洗濯。
乾いたので履いてみたら、あれれえ全然縮んでない???あっそうか!ジャージ生地は縮まないのかあ!しまった!
うわーどないしょ!このままじゃ走れんぞ、裾引きずる裾踏むぞ・・・仕方がない自分で裾上げするかあ。
実は火曜日は午前中仕事、午後は休みだったので、昼から夜遅くまで、裾上げを延々としておりました。
♪父さんが夜なべをして、コスプレ縫ってました~
約4センチ上げて、二重に縫いしましたよ。こう見えても器用なんです(笑)。
鬼嫁があまり家事をしないので、カッターシャツのボタン付けや、簡単な裁縫は自分でしてしまいます。でも袴の裾は長い・・・5時間かかった(笑)。
ついでに袴の腰ひもの裏側に、伸び縮みするマジックテープを取り付けました。万が一ひもが緩んでも、ゴムで落ちないようにしました。

問題は浪人笠。あご紐とかが全然無いのです。これでは固定できません。
鬼嫁の余った着物のひもを1本いただき、それを輪っかにして頭が当たる部分に、糸で縫いつけました。そしてゴム製の靴紐を取り付け、顎を固定する紐代わりに・・・こいつが面倒でした。
笠に糸が通らん。
指が痛い。
いかん!血が出てきた!
竹細工に針と糸で取り付けるのは、苦労しました。女工哀史でした(笑)。
4日間かけて完成です。柔道・空手の練習の代りに、コスプレが完成しました(笑)。
完成写真を、

どうですかあ!似合ってますかあ!
子供は笑ってました。嫁さんも笑ってました。皆も笑ってください。西三河マラソン界で一番のバカです。
笑う門には福来る。

名前を付けようと思うが、何がいいやろうかなあ。
「素浪人花山大吉」・・・50歳以上の時代劇ファンしか知らん(笑)。近衛十四郎先生はカッコ良かった!
「ぶらり新兵衛大会破り」(笑)。これも時代劇ファンしかわからんネタかあ。
「椿三十郎」ってのはどうだあ!
「お名前は?」と聞かれると、
外を見ると、お爺ちゃんが作ってる芋畑が・・・、
「芋畑四十郎、いやもう五十郎かな・・・」
・・・草葉の陰で黒沢監督が泣いてるだろうな・・・。
という訳で、芋畑五十郎に決定!(何でだ?)
以上時代劇ファンしか分からんネタでしたー!

「私、今回はスタートも離れるわ。別々に行動しましょう」
・・・鬼嫁・・・。

さてネットで検索しまして、三河湾健康マラソンを走る予定の方がおられました。「ポッキー俊様」と言われる方で、何とコースの試走もされております。早々にネットで連絡を取り、コースの状況を教えていただきました。
海岸線なので風は結構強そうだとの事。うーむ浪人笠は大丈夫かな?笠と受けの部分の接合が糸で固定しているだけなので、切れたらおわり。もうちょっと補強しよう。
当日お会いする事をお約束しました。ポッキー俊様ありがとうございます。
この三河湾健康マラソンは、ブログの先輩で東三河の有名ランナー「ゴンゾーさん」によりますと、
東三河では一番レベルが高いビッグなレース」だそうです。
もしかすると私一人がレベルを低くしているのではないかと、心配している。
でも一番長い距離が10kmの市民マラソン大会です。という事は、仮装率が低いのです。もしかしたらオヤジの一人勝かも(笑)。うふふふ(←気持ちわる~)。

さて柔道白帯オヤジは、本格的に仮装マラソンという暗黒面に突入してしまいました。ブラックホールで言う、事象の地平線に突入し、光さえも脱出出来なくなってしまった。もう普通の女の子には戻れません(←キャンディーズじゃないだろう)。全身が仮装菌に犯されております。特に小さくて働きの悪い脳の感染が前頭葉に異常をもたらし、視覚聴覚など感覚器が狂ってしまいました。
普通のマラソンランナーは、
「記録は? サブ4? サブ3.5?」という話題で盛り上がるのですが、オヤジは、
「どんな仮装? 受けた?面白かった?」という尺度で、マラソン大会やランナーを見ております。
これは決して自分が遅いからではない
フルで5時間かかるからではない!
ハーフを2時間でしか走れないからではない!
速さを目指すブログの方たちを僻んでいるのではないのだ!
そう、私たち仮装ランナーはマラソンの伝道師なのです。競技人口800万ともいわれるジョギング愛好者をもっと増やすために、神が私達仮装ランナーに与えた試練であり使命なのです。
私の前には、暗黒大陸が広がっています。「しんどいのヤダ~」と言って、煙草をぷかぷか吸ってパチンコ屋に入り浸ってる不健康な人が、数千万人おります。その方たちにパチンコを捨てさせ、煙草を捨てさせて、ジョグを通して明るい未来に導くのが、仮装ランナーの使命です。
変な格好で走っている私を見て、
「うわああああ!こんな変な奴でも走れるんだあ!楽しそうだなあ、俺もしてみようかな?」
と思っていただければ、しめたもの。

未経験者だけではありません。経験者にもおすすめ。
○最近記録が伸びずに悩んでいるあなた。
「記録伸びないよなあ。大会に出ても面白く無くなって来たなあ」
とお悩みのあなた。
そんなあなたの悩みを解決する特効薬
それは 仮装 です。
「うおおお!こんな楽しみ方もあったんだあ!」
となる事は間違いなし。

○仕事忙しくて練習できないあなた。
「練習できない。このままだと遅いし・・・」
とお悩みのあなた。
そんなあなたの悩みを解決する特効薬
それは 仮装 です。
仮装で走れば、「仮装してるから遅いもん」と言い訳が出来るのです(笑)。

○女の子にもてたいあなた
「どんだけ速く走っても、女の子にキャーキャー言われる事なんて無いし・・・」
とお悩みのあなた。
そんなあなたの悩みを解決する特効薬
それは 仮装 です。
女の子の黄色い声援が凄いです。ハイタッチしようものなら鼻血ものです。
若い女の子が、「写真一緒に撮らせてください」と言われるのは当たり前です。
「すごい仮装ですねえ」
なんて会話が弾みます。
出会いの機会が少ない男性に、婚活に!

世のマラソンランナー達よ、仮装ランナー達よ、幸あれ!

と神がかり的にカッコよく書いてみたが、嫁曰く、
あんた、だんだんバカになって行くねえ
・・・反論できん・・・

2013年2月10日の「三河湾健康マラソン10kmの部」を、一緒にスタートしていただける、まったりランナーを募集しております。スタート地点の、最後尾近くにいますので、皆さんお気軽に声をお掛けください。ただし私は遅いので、スタートしたら置いてってください。
写真撮影大歓迎!特に若い女性は、大大大大大歓迎です。無理やり握手しちゃう!

今日のブログは夜なべ仕事の記録だが、下のバナーをクリックしてね。
にほんブログ村 格闘技ブログ 柔道へにほんブログ村
コメント (10)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

第45回西尾マラソン大会

2013年02月05日 07時39分03秒 | ジョギング
2月3日 日曜日 第45回西尾マラソン大会
西尾市マラソン大会っても、西尾市民しか知らないと思います。ランネットにも、スポーツエントリーにも載っておりません。市民体育大会と同じで、西尾市の広報以外には載りません・・・というマイナーな大会。

メインは小学生・中学生で一般の部もありますが、走る距離は小学生が1~1.6km、中学生・一般が2~4kmと短いです。メインは小中学生で、一般はほとんどいない大会。
うちの子供も、うちの小学校6年生男子代表として、出場しました。

昨年は18位。市内の各小学校の1~2番クラスの集まりなので、こんなもんですかね。
「で今年はどうやねん」とオヤジ。
「15位以内に入りたいなあ」
「あほ!もっと上目指さんかい!」
という事で、10以内を目標にするとの事。相変わらず気が小さいのう。
順位を上げるために、最初から飛ばして行く作戦。1.6kmなので6分20秒を狙いたいとの事・・・うーむきつそうだ。
何しろ西尾市内の小学校の、名だたるランナーたちが集結しているのだ。うちの子供なんて鼻くそである。
「あっ!あれは○○小の△△君だ!」
「あそこにいるのは、××小のA君」
とまあ、よく他校のランナーの名前を知ってる事知ってる事。うちの子供は相手を知っているが、相手はうちの子供を知らんらしい(笑)。わはははは。

ピストルと同時に飛び出していく。10番前後でグランドから抜け出した。よおしええぞ!良い位置につけた。
待っている数分間は長い。5分半後、先頭のランナーが帰ってきた・・って5分半?速い!
10人帰ってきてもいない。アッ、いた!・・・17番目でした(笑)。昨年とあまり変わりありません。
「どうした?ばてたのか?」
「・・・はあはあ、ぜいぜい、最初から飛ばしすぎた。スタミナ切れ・・・ぜいぜい・・・」
まだまだ駆け引き以前の、ペース配分が上手くありません。一つ勉強したと思って良しとしようか。
一応20位以内は敢闘賞をいただいたのですが、その時の写真です。
本人はいたく落ち込んでいましたね。昨年末にはトヨタの森トレイルラン大会で2位、数日前の校内マラソンでは1位だったので、ちょっと天狗になってたかも。
私も嫁も、「敗戦はバネになる」という考えなので、負けてよかったと思います。って優勝した子供さんは、うちより1分も速い!ホント、エリートランナーですよ。
世界は広い。

昼からは近くの山に、竹藪の竹切りに家族親戚一同で行きました。
お茶やミカン・バナナを持って、半分ピクニックがてら行きましたが・・・
チェーンソーで古い竹をどんどん切り、それを捨て場まで運ぶのです。これが重労働。重い竹だと20~30kgあります。オヤジは腰が痛いです。

2時間ほどで終わりましたが、物凄い汗をかきました。いい運動になりました。
あと1か月半ほどで、タケノコが出始めます。気温と天気が良ければ、今年もいっぱい採れそうです。
ああっ、かつおだしと醤油で煮込んだタケノコが食いたい!

今日のブログは普通の練習日記だが、下のバナーをクリックしてね。
にほんブログ村 格闘技ブログ 柔道へにほんブログ村
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

集中力

2013年02月04日 08時20分58秒 | 柔道の練習日記
2月2日 土曜日 柔道の練習日
仕事で遅れて駆けつけたら、道場内大会のうちの子供の試合は、全て終わっておりました(笑)。結果は1勝3敗とまあ、当然の結果です。うちの子供、ちょっとめげてたみたいだな。
今日の一般部は、大人が少なかったです。私を含めて3名でした。
どうも釣り手の使い方が下手くそです。打ち込みの際に、先生に教えていただいたのですが、釣り手の引きつけ方が少し甘いのでは?と教えていただきました。家で確認してみようと思います。速くしようとすると駄目ですね、やはりフォームが崩れるみたいです。ゆっくり確認しながら、チェックしてみよう。
練習中に先生方とおのおのの体重の話になりましたが、半年前より私は3kg痩せました。良かったのか悪かったのかはわかりませんが、その時の仕事の混み具合で体重が変わります。本来はもうちょっと痩せて絞りたいのですが、なかなかそうはストレスと食欲が許してくれません。これは自分との闘いが100%なので、もっと自制心が必要です。反省してます、はい。
さて仕上げに乱取りを。
大人の先生相手に連続で乱取り。2人連続きついです(笑)。いい所を持たせてくれません。
時折、「やった!いい所持てた!」となっても、すぐにその手を殺されてしまう。むーむ上手いですねえ。
後半スタミナが切れ、突っ立ってるだけでした。ぜいぜい。今日も何度か天井を見ました(笑)。
お次は中学生君。帰り際に付き添いのお母さんに挨拶した所、彼は学校では別の部らしいのですが、柔道もやりたくなって、時々夜に通っているとのことです。
学校では別の部活動をしながら、柔道教室にも通うとは、なかなか根性のある中学生君ですね。
で彼と乱取りをするが、スタミナ切れのオジサンは、何度も振り回されました。
4人目は子供、最後はもう一度先生と。
今日は集中力が切れることはありませんでしたが、集中するとエネルギーが切れるのが早いです(笑)。最後の乱取りが終わった時点で、完全でスタミナ切れました。ランナーがゴール直後に倒れ込むのと同じ状態です。体の血液中から、完全に酸素が無くなった感・・・と言えば私のブログをお読みのマラソン関係者は、分かるでしょう(笑)。普通2~3分あれば回復するのですが、今日は5分以上へたり込んでました。子供曰く、
「お父さん、もう帰ろう」
すまん、動けんのでもうちょっと休ませて。

今日のブログは普通の練習日記だが、下のバナーをクリックしてね。

にほんブログ村 格闘技ブログ 柔道へ
にほんブログ村
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

やばいなあ

2013年02月03日 06時46分20秒 | オッサンの日記
やばいです。
仕事で来期の予定表の下書(原案)を作成してみたのですが、定例の会議と締切の曜日が、空手の練習日と重なる可能性が出てきました。
まだ原案段階なので、どうなるかは不明ですが、このままだと通えなくなる?
仕事の事なので、これ以上詳しくは言えませんが、やばいなあ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする