48歳の中年オヤジ 柔道を始める

48歳の中年が柔道に挑戦!怪我をして一時期柔道をやめようと思いましたが、やはり続けることにしました。いつまで続くかな?

親子で練習するのは、親の思い出作りなのかもしれない

2023年04月27日 22時40分42秒 | 柔道の練習日記
4月25日 火曜日 親子で練習するのは、親の思い出作りなのかもしれない

今日は人数が少ない。大人が少ない。中学生も少ない。
「廃部直前の柔道部みたいですね」
と言うのはI瀬先生である(笑)。

さて柔軟と受け身をしてから寝技乱取り。
今日久しぶりに顔を見せたS木君22歳とやりました。寝技で腕がらみの形を作ったのは良いのですが、普通なら決めれるところを決めれない。ものすごい力。
「ぜえはあぜえはあ、あかん、指に力が入らん」
手加減してもらっても3回やられました。

乱取りが終わっても、昔みたいに1回休憩では回復しない。これが年を取ったという証拠なのか。
その次はK谷師匠と打ち込み240本。ぜえぜえはあはあ。
倒れ込んで息が出来ん。
その後はS木君と乱取り1本。1本で十分です(笑)。年齢差38才はきつい。
I瀬先生は御子息(中学生)への指導をされておりましたが、正直羨ましいという気持ちです。
うちの息子は結局中学に入ったら、柔道部ではなく陸上部に入っちゃったからなあ(笑)。2年間一緒に柔道をしただけでした。ですが長距離の選手だったので、週に1~2回一緒に早朝ランニングをやってました。
一緒に練習できるというのは、親にとって何よりの思い出作りです。
子供にとっては・・・一度20歳の時に息子に聞いてみたことがあるんですよ。
「親子で練習するのはどう思ってた?」って。すると、
「仕方がないなあ、オヤジの我がままに付き合ってやるか・・・って毎回思ってたよ」
ですって(笑)。
わははは、親の我がまま。子供は親の背中を見て育つのだろうか。

一度息子と一緒にキャンプに行ってみたいな。

柔道のランキングに参加しております、下のバナーをクリックしてね。

にほんブログ村
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

オカン再び入院と、田舎の家の話

2023年04月26日 06時42分45秒 | オッサンの日記
4月26日 水曜日 オカン再び入院と、田舎の家の話

2月の終わりに大腿骨骨折で入院していたオカンは、実は4月初旬に退院しております。私は仕事で行けませんでしたが、妹が付き添って手続等をしておりました。ホント妹には申し訳ないと思う。
で退院してから、デイサービスも増やして少しは安心かな、なんて思っていました。
ところが退院して2週間後に、体調を悪くし病院に行ったところ、肝臓と心臓の数値が悪いとの事で伊勢の日赤病院に緊急入院。
再入院である。トホホホ。

心房室内に不整脈から来る微細振動があり、これで血栓が出来やすくなりそうなのだ。放置してたら脳血栓になってる可能性が高いのだそうで、現在は水分補給と血液をサラサラにする薬を飲んでるとの事。うーむ87才を越えると、次から次へと悪い所が出てくる

オカンの入院の話はここまで。ここからは田舎の家の話です。
35年前、オヤジの残した爆弾みたいな1億5千万の借金と大赤字会社のせいで、うちはすっからかんになりました。破産せんかっただけでも良かったと思ってる。当然オカンの貯えはゼロ。
私もゼロからスタートだった(私名義の預貯金は、全部借金返済に消えた、泣)。
その後嫁さんと結婚し7年ほど共稼ぎでした。その時貯めたお金を全額はたいて、親戚から中古住宅を購入し、オカンにあげた。700万ですよ。

オカンには、いくらかお金を借りておりました。
私が就職した際の引っ越し費用と、初めての給料までの生活費20万。
結婚式の際に、田舎での両家の顔合わせの費用15万。
名古屋での結婚式の際、親戚一同の遠征費用15万。合計50万を負担してもらってます。
700万の資金を出して家をあげたので、差し引き650万をオカンにあげたお金という事でしょうか。35歳の時の大きな買い物です。

その後、嫁は体調を崩して仕事を辞め、私一人の給料で貧乏生活になりました(笑)。子供が出来て結局お金は溜まりません(笑)。わははは。
「オカン、もうこれからはお金の補助は出来へんで」
とは以前から言っておりますが、やはり入院費やらでお金が飛びますな。今は私と嫁の老後の資金を崩して入院費を払っております。

でもまあオカンの住む所が出来て、当時はホッとしました。
それまでは親戚の家の離れを間借りしてたので、家賃はゼロでしたが、やはり他人の家の間借りです。肩身が狭かったらしい。一時期アパートも視野に入れていたそうです。
国民年金と遺族年金だけの収入(¥65,000ほど)ですが、家賃が無いので何とかやってけます。少なくともオカンの野垂れ死には回避できた。
もしアパート借りて家賃払ってたら・・・ぞっとする。こんな田舎でもアパートの家賃の相場は5~7万からである。650万は月割りで計算すると¥25,000程度。やはり買ってあげて良かったなあと思う。
私も2つ目の会社を辞めた時、Uターンして2年半ほどこの家に、嫁と子供を連れて転がり込んだ時がありました。結局田舎ではロクな働き口が無かったので、愛知の嫁の実家に婿養子として入りました。でも一時的避難所としてはありがたかったな。

世間では、「家を買うより、借りたほうがコスパが良い」とか言っておりますが、これは一概にそうとは言えません。
一生続ける良い仕事を持った人なら、賃貸でも十分対応できると思うけど、私みたいに将来どうなるかわからない人間って、野垂れ死にする恐怖があるんですよ。
会社が倒産したら。
病気になって稼げなくなったら。
ああ、考えただけでも怖い。

ある貧乏俳優さんが40歳代で中古の家を購入した時、
「ああ、これで野垂れ死の恐怖から解放される」
というエッセイを、確か20年ほど前に文芸春秋で読んだ記憶があります。

うちの場合は、たまたま親戚から使っていない空き家を購入したので、めんどくさい事も無かったし、おんぼろの家だがオカンの終の棲家としては充分である。
ただし資産価値はゼロなので、オカンが死んだらネットに捨て値(手続き費用ぐらい)で広告して出します。何しろ周りも空き家だらけ。売りに出しても絶対に売れないでしょう。
買った時点で、「将来の転売」なんて出来ないなと、当時から思ってました。土地の公示価格だけでも数百万なんだけど、絶対無理無理(笑)。
早めに見切ったほうが絶対いいと思う。

これから空き家は増えるから、
「中古住宅を購入しそれを終の棲家にする」
ってのは結構良い方法ではないかな。物価高騰で新築物件やマンションは上がると思うけど。田舎の中古物件は値段が下がってくると思う。何しろ完全な供給過多ですからね。
会社でも中年の独身男性が数名いるんですけど、
「中古の住宅買って手を入れてそこを終の棲家にすれば、老後も安心だよ」
と言ったことがある。年取るとアパートの更新も難しくなりますから。

ジムの友人から良い話を聞きました。友人は所持していた山林を「ジモティ」というサイトを通して ¥1で売りに出したところ、やはり好事家から数件購入の話があり成立したそうです。使い道のない山林でも、上手くすれば出来るもんですね。
私も「ジモティ」を利用したいと考えております。

もし伊勢志摩にて中古住宅を購入のご希望の人は、ぜひご一報ください。タダだと贈与で課税されるので、¥1 と手続き費用でお譲りします。オカンが亡くなる1~2年後ですが(笑)。

柔道のランキングに参加しております、下のバナーをクリックしてね。

にほんブログ村
コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

息子も社会人の顔になってきたのか

2023年04月25日 06時26分59秒 | オッサンの日記
4月24日 息子も社会人の顔になってきたのか

息子が帰省している事を書きましたが、今回は友達の所に遊びに行く事も無く、家の掃除や買い物を付き合ってもらったぐらいで、あとはゴロゴロしておりました。

やはり3年目で仕事がきつくなってるみたいでして、ほぼ毎日残業があるそうです。
いつの間にか「疲れた疲れた」が口癖になってる。サラリーマンになってるやん(笑)。
「実家に帰ったら、良く寝れる。晩飯の心配がない」
わははは、そうかそうか。
仕事の話を向けると喋る喋る。社会人になってきた証拠です。バイクは中々乗れてないみたいで、これ(HONDA CRF)を乗り潰したら二台目は多分無いみたい。
私も経験あるけど、「週末だけ乗る」というのは実際難しく、雨が降ったら無理だし、用事があったら無理なので、結局2週間に1回乗るか乗らないかになってしまう。
通勤で使えたらいいんだけどねえ。

本日は滋賀県に帰る日です。
「また仕事の愚痴を言いに帰ってこい」
ぐらいしか言えませんが。
こいつと一緒に柔道を習い始めたのは、12年前だったなあ。
バイク気をつけろよな。

柔道のランキングに参加しております、下のバナーをクリックしてね。
にほんブログ村
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

私はゴミ掃除のプロ

2023年04月24日 21時58分32秒 | ゴミ拾いボランティア
4月23日 日曜日 私はゴミ掃除のプロ

義父の終活の手伝いです。何をやったかと言うと、荷物の整理・ゴミ出し。
1年前に4トンのコンテナでゴミを出して以来、1年ぶりです。
その間に屋根裏部屋の布団30枚・納屋2階の布団30枚・私の実家の布団15枚・絨毯・長椅子・大正時代の膳部一式・耐火金庫3個(!)・・・まあとんでもない量である。
耐火金庫は先週業者さんに来ていただき、ウン万円払って中身を取り出していただいております。そうなのです、実は金庫のカギを義父は紛失した。

2トントラックで業者さんに来ていただきました。業者さん2名と私に息子でエッチらオッチら運び入れました。約1時間の仕事です。
納屋の1階2階はすっかり片付きました。現在使っている畑仕事の道具のみしか残ってません。

コロナが流行る3年前から、不用品の処分を始めました。何しろ旧農家なので家屋が3軒もあり、ぎっしりモノが詰まっておりました。明治時代の布団や書類とか(笑)。
今までの成果は、2トントラック4台、4トンコンテナ2杯、クリーンセンターの大型家具回収10回。
自分で資源センターに運んだ事30回以上。
総費用70万円です。

これで愛知の家は、ほぼ不要物は無くなりました。あと残りは、亡くなった義母のお茶関係・着物関係ですね。これは人にあげるそうです(嫁談)。

あとは私の実家・三重県の荷物。
この前実家に帰った際、押し入れを見たらお古のボタンが菓子缶いっぱい。端切れもてんこ盛り。年寄りは物を溜めるのが好きですねえ。
オカンはまだ生きてるけど、行くたびに不要物を強制的に引き取ってきます。
午後は田原市の遠州灘に一人で行った。椅子を出してお菓子を食いながらぼーっとしていた。
ついでにゴミ拾い(笑)。やはり私はゴミ掃除が好きなんだ。わははは。

柔道のランキングに参加しております、下のバナーをクリックしてね。

にほんブログ村
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

クロスバイクの分解修理

2023年04月22日 23時07分06秒 | 自転車
4月22日 土曜日 クロスバイクの分解修理

息子が帰ってきた。
GWにはバイクで北海道に行くという。でその代わりに今週帰省です。
「4月の終わりに北海道か!」
しかもテント泊だそうだ。寒いぞー!雪残ってるぞー!
GWぐらいしか長期休暇取れないので、この時期しか行けないそうだ。
北海道の気候を甘く見ております。まだ残雪が多いので、小樽函館札幌までにしておけと忠告。

さて息子が帰省したので、今日は柔道をお休みさせていただきます。ついでに会社も休み。
とはいえ昼間は暇なので、自転車の修理です。
以前からペダルをこぐと、コキコキとかパキとか音がしてました。で、今日はクランクとBBの分解修理です。
まずは専用工具を使ってクランク外し。外して汚れを取ってオイル吹付。
この次も専用工具を使ってBBを外す。でカバーを取ってベアリングを見たら・・・
ひえええ!錆がいっぱい出とるがな!
古いオイルを拭き取って、大量のグリースを塗り込む。
で再度組み立て。

テストです。裏の農道を走ってみると、大きなコキコキ音が無くなりました。しかし小さなパキという音は無くなっていません。
「ペダルかなあ」
と思い、予備のペダルと交換しても小さく鳴る。
うーんお手上げ。

ペダルを踏んだ時にあちこちの接続部が、荷重がかかって音が出る事もあるらしい。あちこちのボルトを増し締めして・・・すんません、時間の関係上テストできませんでした。

今日は自宅で焼肉三昧(笑)。

柔道のランキングに参加しております、下のバナーをクリックしてね。

にほんブログ村
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

せっかく練習に来たんだから

2023年04月20日 23時57分11秒 | 柔道の練習日記
4月18日 火曜日 せっかく練習に来たんだから

今日も仕事を終えて柔道の練習に来ました。が、一般部の大人はやはり年度初めの4月は参加者が少ない。
仕方が無いです。うちの会社も年度初めはてんてこ舞い。仕事を放り出して練習に来てるほうがおかしい(笑)。私がおかしい、あははは。
さてさて貧乏人の私は、相変わらず穴の開いた古い柔道着と、師匠から頂いたお古の2着で練習しております。先月ミズノの上下を買う予定でしたが、オカンの入院で万札がどんどん飛んで行ったので延期しております。オカン、早いとこ退院してくれ。

今日は師匠といつもの連続チアノーゼ打ち込み250本。左肩の調子も良くなってきたので、左膝半月板対策で途中から左組みに変えて打ち込み。
普段やっていない組み方だと、いやはや疲れる。でもこれだと故障している足の反対が軸足になるので、痛みはほとんどありません。ZZY(じじい)も少しづつ改造しつつあります。

乱取りは高校生2名とI瀬先生相手。
いつも引っかかる「忘れた頃にやって来るI瀬先生の巴投げ」からは、何とか逃れました。これは素直に嬉しかった。でも相変わらず強烈な引手マジックからの内股を2発・大内1発浴びてひっくり転がされてしまいました。
うーんうーん。
引手を絞られる→奥襟を取られる→動けない→内股
このパターンを何とかはぐらかせたいんだけど・・・。

さてI瀬先生が、消極的で愚痴の多い高校生を捕まえて、
「せっかく練習に来たんだから、どんどんやれよ!もったいないぞ!」
と注意しておりました。
まさにその通り。若い頃の時間なんてあっという間。
中年になってから、「ああ、あの頃もっと頑張っておけば・・・」と後悔する事多々です。今現在頑張っているのは、若い頃にサボったのを取り返すためです。
ニヒリストを気取って、汗を掻くことを「ダサい」と言っていた10代後半から20代後半。嗚呼T岡の黒歴史。今思い出すだけでも恥ずかしい。
結局ニヒリストやクールを気取って、真正面から努力する事から逃げてたんだと思いますよ。だって逃げたほうが楽だもん。人間楽なほうに流れる。

最近ねえ、「年齢に関する愚痴・言い訳」を言ってしまうのが口癖になってるんですわ。
「いやもう年だから」
「もういくつ寝ると60才」
これねえ、つい言っちゃうんです。
これはちょっと反省せねばアカン。結局愚痴は嫌われるのだ。そういえば84才(?)の師匠からは、そういう愚痴を聞いたことが無いな。考えたらすごい事だ。実家の母親や同居してる義父はやはり80歳代で、愚痴が多くなってきているのに・・・。
あの高校生ではないけど、愚痴多き自分を反省するT岡であった。

土曜日は息子が帰省するので、練習はお休みさせていただきます。

柔道のランキングに参加しております、下のバナーをクリックしてね。

にほんブログ村
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

遠州灘を走る 浜松市西区坪井から南区まで

2023年04月19日 22時54分24秒 | 遠州灘全制覇ラン
4月16日 日曜日 遠州灘を走る 浜松市西区坪井から南区まで

明け方に雨が上がったので、早朝から浜松の遠州灘に行きました。
坪井インターの海岸近くの無料駐車場に車を停めて、そこから東に向かってランニングです。
本当はですね、前日雨でなかったら車中泊か自転車で来たかったんですけど。
あっそうそう。自転車の調子が悪いです。
ペダルを踏みこむとコキッという小さな音がします。うーん何でだ?
まさかBBって事は無いと思うので、ペダル・クランクだと思う。 クランク外しの道具を、再度ネットで注文中です。
来たら分解して修理と掃除しなければ。
7時に出発地点の駐車場に到着。ラーメン食って海で1時間ゴミ拾いをしてから、9時にランニングスタート。
風が強い。でも追い風なのでラクラク。
はあああ気持ちええな。でも帰りが向かい風で大変って事なのかあ。
今回は写真を撮りながらウダウダと走って終わりです。中田島砂丘の西隣にある公園の駐車場まで行き折り返しました。
やはり帰りは向かい風で進まん。
今回のコースは15.5kmですが、予定してた2時間半をはるかに超え、3時間もかかってしまいました。原因は向かい風です。
これでほぼ遠州灘の58%程度走った計算になります。
次回は天竜川の河口付近を予定。多分泊りになると思う。

遠州灘が終わったら、次はどこを走ろうかな

柔道のランキングに参加しております、下のバナーをクリックしてね。

にほんブログ村

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

鈴木圭司の足払い

2023年04月18日 22時20分11秒 | 柔道の練習日記
4月15日 土曜日 鈴木圭司の足払い

腰の状態もかなり良くなってきました。
というわけで、本日から乱取り参加しようかなと。寝技乱取りでは中学生相手に2本。I瀬先生相手に1本。
フルパワーで参加しましたが、何とか腰は大丈夫でした。ボロボロにやられましたが。
さて本日はI瀬先生による「鈴木圭司の足払い解説」を拝聴です。参加者はN 野先生・M原先生・私。
I瀬先生のスマホで動画も拝見しましたが、
「同じ足でどうやって連続で足払いできるんですか?」とM原先生。確かにその通りですわ。交互に反対側の足で掛けるのならともかく、同じ側でスピードを速く連続して出来るとは。

さて本日はN野先生と久しぶりにお会いできたので、2本連続で乱取りをお願いした。
左肩も回復してきたので、本日は久しぶりに左組み。
N野先生にも、
「おお、治ったんですか?」
と聞かれてしまいました。
さて左組みの最中に、奥襟から背中を取ろうとしたところ、懐に入り込まれて巴投げを喰らいました。ホント綺麗な巴。やられてる私が唖然としてしまうぐらい。
やはり現役の人ってのは、懐が空いて重心が前屈みになった瞬間を見逃さないんだよなあ。

腰も大分治ってきました。良かった良かった。

柔道のランキングに参加しております、下のバナーをクリックしてね。
にほんブログ村

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

献血45回目 岡崎献血センター

2023年04月17日 05時53分53秒 | 献血
4月14日 金曜日 献血45回目 岡崎献血センター

45回目は岡崎の献血センターです。ここは久しぶりですねえ。
電車で行こうかどうか迷ったんですけど、車だと自宅から55分でガソリン代だけ(約¥300)。電車だと西尾駅まで自転車で行って、そこから電車の全部で1時間40分(交通AIの計算 ¥1,020)。
車で行きました。こんなんだから西尾線も寂れるんだよなあ。しかも雨降りそうだし。
前日から脂っこいものは控えて、酒も飲まなかったので、献血はすんなりいきました。献血センターの看護婦さんたちは、平日に交代で休みを取ってるみたいですね、少ない人数で走り回ってました。

何とか夏までには50回を迎えそうです。50回目を済ませたら、自分に自分で御褒美を考えております。
有休使って3泊4日の自転車旅行・・・いつもと変わらん(笑)。

柔道のランキングに参加しております、下のバナーをクリックしてね。

にほんブログ村
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

新年度の柔道の練習が始まりました

2023年04月15日 03時41分22秒 | 柔道の練習日記
4月11日 火曜日 新年度の柔道の練習が始まりました

がしかし、体中が痛い重いしんどい。特に腰が(笑)。
たった50km歩いてこの体たらくかあ!この根性無しがあ!
そうなのです。柔道の練習をサボろうと思ってました。が、さぼったら自分に負けたことになる!と思って、疲労が取れない全身をヨタヨタ引きずって行きましたよ。
「アンタばか?」
久しぶりに嫁さんお決まりのセリフ(笑)。

バカです。で、バカの集まりの道場にやってきました。お久しぶりなので皆さんに挨拶し練習開始。
腰をかばいながら師匠と打ち込み240本。これでばててしまいました。ああ情けない。
結局腰の痛みが取れないので、乱取りはパスしてストレッチしておりました。

でも来て良かったと思う。
一昨日から今日まで「心が折れた」事を気にしてたんだけど、練習に来て吹っ飛びました。
リベンジすればよいのだ。
終わってから更衣室でI瀬先生と駄弁っておりましたが、やはり熱い人と接すると、こっちも燃えてきますね。単純で影響を受けやすい私です(笑)。
リベンジですよリベンジ。大会で負けても自分に負けたら終わり。次に勝てばよいのだ。

メラメラ燃えすぎて、家で腹筋して腰の痛みを悪化させたみたい。アホは相変わらずです。

柔道のランキングに参加しております、下のバナーをクリックしてね。

にほんブログ村
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

琵琶湖一周ウルトラウォーキング サラリーマン撃沈

2023年04月14日 00時18分19秒 | 仮装100キロウォーキング大会
4月8~9日 土~日曜日 琵琶湖一周ウルトラウォーキング サラリーマン撃沈

リタイヤした後は、コンビニで暖かい珈琲とパンを購入し夕食。現在夜の9時半。
はああああ、コンビニの中って何て暖かいんだ。でも迷惑になるので、軒下にて座り込んでました。
スタッフの方の話では、駅までのリタイヤ組送迎は2~3回待ち。1時間強かかるそうです。
終電に間に合わない方は、タクシーを呼んで行く方もおられるとの事です。
1時間程度なら11時には駅に到着するでしょう。終電で北陸本線の高月駅までなら行けると思う。
周りの会話の内容からすると、結構なリタイヤ組が居ますね。やはり皆さん雨が予想外だったと言っております。
待ってる間もしとしと降りの雨が豪雨になったり突風が吹いたり、今日の天気はホント神様の意地悪だな。でもその悪条件下でも黙々と歩いている人もいるわけで、やはり自分の準備不足と甘い見通しがいけなかったんだと思います。
あまりにも寒くて、コンビニで紙パックのお酒を買って飲んでしまいました。しめて¥116なり。
嗚呼、酔っ払いのオジサン(笑)
予想より早く呼び出しがあり、10時過ぎには近江八幡駅まで送っていただけることになりました。
車で隣になった女性の方と話をしたんですけど、やはり雨と風が一番影響を受けたとの事。
次回度の大会に出ようかなと話を向けた所、しまなみをお勧めいただきました。しまなみが一番景色が良くて気候も文句ないそうです。
車の中は暖かく、意識がもうろうとしてしまい、何喋ったのかうろ覚え(笑)。すいません、酔いが心地よくて、何か支離滅裂な事を言ってしまってたらごめんなさい。100kmウォークへの熱い思いを聞いていたような喋ったような・・・やはり酒を飲んではイカンなあ。
その女性の方はゴールに荷物を預けてあるので、いったん米原でビジネスホテルを探して宿泊し、明日朝にゴールの駅まで電車で移動して荷物を取りに行そうです。
私は・・・検索すると・・・10時40分台の米原行新快速の後は、長浜止まりしかない!
仕方がない、長浜からゴールの高月駅までタクシーを使うかあ。と思ってたら、北陸本線米原~敦賀間の普通電車が遅延してて、それに乗れるらしいのだ。ラッキー!

遅延していた電車で高月駅に到着したのは深夜零時。
その頃には酔いも醒めてしまいました。何と既にゴールの準備が出来ており、スタッフの方が既にゴールを待ち受けておりました。
リタイヤ組です、と挨拶し車に戻ってようやく雨に濡れた着物から脱出できる。
乾いたジャージに着替え、車に置いてあったキャンプ用の焼酎を開け、カップラーメンとハムを挟んだフランスパンで晩飯です。
その間も一時土砂降りになり、車の屋根に当たる雨音が凄くて、なかなか眠れません。
はああ、疲れた。

よく朝起きたのが8時。何と天気はピーカン。風も無い。
「昨日の天気はいったい何だったんだあ!」
駅のトイレに行き、ゴールに居るスタッフさん達に挨拶しようと思ったけど、リタイヤが悔しいのでそのまま朝飯を自分で作り、そっと帰りました。
敗残兵はコソコソ帰ります(笑)。
さて伊吹山を見ながら車を転がして、家に帰りました。運転しながら考えたのがリタイヤの原因・・・。

2月の時に「浜名湖を徒歩で一周45km」をした時は、寒かったけど何の影響もないぐらいであった。
その時より気温が高い4月の琵琶湖で、52kmで敗退。
この差はいったいなんだ?

〇前日の移動が深夜までかかり睡眠不足。会社から直で現場(滋賀県)に入れば、もう2~3時間寝れた。会社の営業と同じで「直行直帰」が一番(笑)。
〇天候を甘く見ていたので、防寒具はインナーの上下のみ。とにかく寒かった。
〇軽量化優先のため、雨具はゴミ袋。これが間違いのもと。風をはらんで歩けなくて、ほとんど使わず濡れっぱなしでした。水も滴るいい男ではあったが。
〇最初の27キロ(第二エイドまで)とばし過ぎ。この間の平均時速約6km。その後急に時速4キロまで落ちる。移動速度の凸凹はダメじゃん。
〇浜名湖一周45kmの次は、段階的に距離を伸ばして、しまなみ75kmにすればよかった。いきなり100kmは・・・逆転ホームランはあり得ません。

とまあこれだけ思いつく。要は甘い見通しで計画を立ててしまった事が最大の原因ですな。
久しぶりに「心が折れた」のでぐやじい。
悔しいと思うと同時に、以前は我慢できたこれぐらいの苦境を、我慢出来なくなった自分が情けない。
リベンジ。リベンジしかないのだ、明智君

というわけでネット検索すると、神戸100kmを歩く大会がある事を知った。
「これだ!」
と予約しようとしたが既にいっぱいで締切。しくしく。
6月の富士山一周125kmは・・・いやあそこまでの実力はない。
他の大会も日程や会場場所の都合で、結局9月のしまなみ海道になりそうです。
もちろん仮装です!

柔道のランキングに参加しております、下のバナーをクリックしてね。

にほんブログ村

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

琵琶湖一周ウルトラウォーキング サラリーマン心が折れる

2023年04月13日 22時42分39秒 | 仮装100キロウォーキング大会
4月8日 土曜日 琵琶湖一周ウルトラウォーキング サラリーマン心が折れる

27キロの第二エイドとトイレを借りたピエリ守山から出て、ひたすらしまなみ海道を北上していきます。
自転車で琵琶湖一周をした際に寄れなかった「自転車の聖地像」です。曲乗りの銅像。
中学生がこんな感じで曲乗りしてたら先生に怒られるぞ(笑)。
もう雨と風はヤダ。特に風が強すぎて、濡れた体から体温をどんどん奪っていきます。ホッカイロ持って来れば良かったな。
しかし降水確率0~10%ってのは嘘だったのか。気象庁のバ〇ー!
と気象庁の悪口を言ったら、罰なのでしょう。また降り始めました。
すいません、悪口を言った私が悪い。気象庁の皆様、ごめんなさい。
雨水を含んだスーツを着て歩いてると、目の前に虹があった。思わず天地真理ちゃんの歌が(笑)。
♪虹の向こうは晴れなのかしら~、
晴れだったらいいなあ。
と思った途端、また降ってきた。あちゃー!
もう降ったり止んだりの繰り返しである。降っていない時も風がものすごく強いので、湖面の波の飛沫が雨のように飛んできます。これが横殴りの雨のようで辛い。
一番最初に出た5年前の「富士山一周125km」の時のように辛い。この時は雨と気温にたたられてDNFです。
考えたら、富士山一周に出てリタイヤしてから、それ以降の4大会は天候に恵まれてたなあ。すんなり歩けたもん。
体力が低下し、歩く速度が遅くなっているのが自分でもわかります。

長命寺からさざなみ街道を外れて林道に入るぐらいから、日が暮れてきました。いやもう前も後ろも誰も居ない。
あれ?誰か前に居る。明かりが二つ・・・と思ったら、動物の目の光であった(笑)。多分野生の猫だろう。ああああ、イノシシだったらどうしよう?
夜の6時半に林道に入ったぐらいから、小雨がずっと降り続くようになりました。
さてトボトボと冷える体をさすりながら歩いている時、突然腰に電気が走った。
あちゃー、久しぶりに来たかー!
大した痛みではないものの、いわゆる腰痛発生の前兆です。年に1~2回あります。
うーうーやばい。
これが柔道の練習中であれば、途中で練習を中断して家に帰って寝れば、翌日翌々日には引いているのですが・・・これから15~6時間歩き続ける場合、いつ腰がバキっと来てもおかしくない。

この後は52kmの第三エイド。65kmの第四エイド。80kmの第五エイド。3つある。
主催者からは、
「なるべくエイドでリタイヤしてください」
と言われています。その途中でリタイヤした場合、回収を雨に濡れながら2~3時間待たなければいけません。GPSの位置確認は出来るらしいが、何もない所で長時間待つのは精神的に辛い。
歩けても次の65kmエイドまでで限界だと思う。真夜中のエイドでリタイヤした場合、近くの駅まで送って貰える事になっておりますが、その時は駅で始発を待たなければいけない。
次の52kmのエイドでリタイヤしたら、電車でゴール地点に置いてある車まで、何とか終電で行けるかも。
心が動揺する。
ここで心が折れた。
リタイヤしよう。
長い長い林道を抜けて、第三エイドのあるコンビニに到着し、チェックを受けた後申告しました。
「リタイヤします」
あああああ、ぐやじい。

柔道のランキングに参加しております、下のバナーをクリックしてね。

にほんブログ村
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

琵琶湖一周ウルトラウォーキング サラリーマンは旅立つ

2023年04月12日 23時59分30秒 | 仮装100キロウォーキング大会
4月8日 土曜日 琵琶湖一周ウルトラウォーキング サラリーマン出発

あかん、周りのスピードに流されてるわ。
スタートして「ちょっと速めかなあ」と思うぐらいのスピードで歩き始めた。
と思いつつも、天気が良いのと追い風のために、スピードが上がってしまうのである。
天気は雲が多いけど、少し肌寒いぐらい。
天気予報も0~10%の降水確率だったし、まあ降ってもちょっとだけやろ。心配ないわ。

公園沿いに下って瀬田の唐橋を越え、対岸を北上すると横風向かい風になった。あちゃー。
9キロにある第一エイドまでは順調です。景色も綺麗で比叡山が見えました。
しかし風が強い、強すぎる。
暇なのでウォークマンで音楽を聴きながら歩いてました。しかもその音楽はこれ(笑)。
おそらく歩行にはこの音楽が一番!
抜刀隊の歌、後の陸軍分隊行進曲だあ!何でか知らないけどこの曲が入ってて、エンドレスで流しながら歩いております。アホです。
マラソンやジョギングの時は、アップテンポの16ビートなんかが良いんだけど、歩く時は行進曲が一番良いですね。興味のある方は、上の陸上自衛隊観閲式の動画をクリックして下さい。
瀬田の唐橋を過ぎて、周りの人もバラけてきて、間隔が空くようになってきました。
近くの人ともお話したのですが、ほぼ時速5キロ程度だそうです。しかし皆さん速い!
私にとってはちょっと速すぎる。うーん速度を落とすべきか?
コースは昨年自転車で琵琶湖一周したコースなので、懐かしいと言えば懐かしい。
でもやはり自転車とスピードが違うので、意識の深さでは全然違う。あっという間に通り過ぎていく自転車と、ゆっくり歩いていく徒歩での記憶の刻み方の違い。
ドライブより自転車や徒歩のほうが断然いいと思う。でも・・・しんどい(笑)。

さて9キロ地点の第一エイドでサンドイッチを戴き、休む暇もなく2分程度でスタートしました。
さざなみ街道を北上していくのですが、近江大橋を過ぎて草津市に入ったころから、対岸の比叡山付近に分厚い雲が発生し、そこの下だけ霞んでいる。
「あれ?雨雲みたいだね」と前を行く二人組の会話。
雨雲かあ、一時的に降るなあ。
なんて呑気に陽を浴びて歩いてたら突然雨が来た。しかも暴風雨。これってスコールではないか。
すぐに止むのかなあ。10分でも止まないので、ようやくカッパを出して着た。
私のカッパは軽量化のためゴミ袋(笑)。しかしこれだと暴風をはらんで歩けない。
その場で動けなくなる。ええい脱いじゃえ。
帽子だけ被って雨を受けながらトボトボ歩いてたら、20分後突然止んだ。
今の暴風雨は何?
風の強い中で降ったりやんだりが、何度も繰り返すのである。その都度ゴミ袋をリュックから出して着たり脱いだりする。
あああああ、もういや!どっちかにしてくれ!
ゴミ袋を着ると風をはらんで前に進まないので、途中から全く着なくなりました。
雨を含んだスーツに強い風がどんどん当たり、体温がとられる。やべえ、低体温症になるかもしれん。
前を行く人たちも、風で斜めに歩いております。凄い景色ですよこりゃ。
ようやく琵琶湖大橋が見えてきました。あと30分で給水所です。と思ったらまた降ってきた。もういい加減にしてくれ。
よれよれになって、27km地点の第二給水所に到着しました。ここも短時間で500m先のピエリ守山というショッピングセンターに行き、トイレを借りてブリブリ(笑)。
冷えてお腹が緩くなっております。
この時点でかなり体力を消耗しております。まだ1/4しか歩いていないのに。
「こりゃあ完歩出来ないかも」

柔道のランキングに参加しております、下のバナーをクリックしてね。

にほんブログ村
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

琵琶湖一周ウルトラウォーキング サラリーマン出勤前

2023年04月11日 23時22分35秒 | 仮装100キロウォーキング大会
4月7~8日 金~土曜日 琵琶湖一周ウルトラウォーキング サラリーマン出勤前

金曜の晩に仕事が終わってから、自宅で仕事着を洗濯しつつ飯を掻き込み、風呂に入ってから車中泊と明日の大会の荷物の準備。ああ忙しい。
9時少しに家を出て、
「ああイカン!ガソリン入れるの忘れた!」
寄り道をしてJAで補給。あああ、段取り悪いなあ。

国道23号線で桑名まで行き、揖斐川沿いに北上して関が原を縦断。ゴール地点の滋賀県長浜市の大月駅駐車場に到着したのが零時半であった。
コンビニで買った弁当とビール飲んで轟沈です。調理する時間がもったいない。
5時半に起床。急いでカップラーメンとパンを食べて、足のテーピング・ワセリン塗り・着替えを行い、トイレを済ませました。今日の仮装はサラリーマン。
はっきり言って寝不足(笑)。
私と同じようにゴール地点まで車出来て、車中泊されている方は何組かおられました。考える事は皆同じですね。
6時20分発の快速で1時間15分揺られ、大津に到着しました。
スタート地点に到着したのが8時前。8時半に受付。車をゴールに置いてるので預ける荷物無し。身軽なもんですな。
しかし相変わらずウルトラウォーキング大会に、仮装は私以外居ませんでした。目立つ目立つ(笑)。うははは、見られる快感!
荷物の整理をしていて、隣の女性に「仮装で参加ですか?」と聞かれました(笑)。
そうです。100km先の会社まで歩いて行くんです。わははは。ものすごく長い通勤時間です。しばしそのアスリート女性と話をしましたが、見るからに運動神経抜群のかっこいい女性さんでした。
何人かの方に写真をお願いされましたが、やはりマラソンと違って真面目な方が多いみたいで、撮影自体非常に少ないです。私のようなふざけた参加者はいてもいいのかな?
気の小さい私は周りの目が気になる(←どこがや)。
受付の女性に、「久しぶりですね」と挨拶されてしまいました。確か2年半前の霞ヶ浦で、カメラを担当されていた方です。
あと霞ヶ浦でご一緒させていただいたベテランさんにもお声をお掛けいただきました。皆さんに覚えていただいてちょっと嬉しい。

気温は・・・寒い。防寒具として持ってきたウォームアップシャツを中に着込みました。多分これで大丈夫だと思うけど・・・。
今回は気温は低いものの晴れ予報なので、雨具はカッパやポンチョではなくゴミ袋です。不要になったら捨てればよいのだ。手袋は汎用性の高い軍手。下の防寒具としてインナータイツ。ウィンドブレーカーは無し。晴れという事で軽量化を優先しました。
後ほどこの甘い予想を後悔する事になります。
さあ、ウルトラウォーキング。2年半ぶりのスタート。

柔道のランキングに参加しております、下のバナーをクリックしてね。

にほんブログ村
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

琵琶湖一周ウルトラウォーキング サラリーマン敗北

2023年04月10日 22時54分28秒 | 仮装100キロウォーキング大会
4月7~8日 金~土曜日 琵琶湖一周ウルトラウォーキング サラリーマン敗北

ああ悔しい。ぐやじい。果てしなくぐやじい。
52kmのエイドでリタイヤしました。もう体力の限界・・・。

こんなに雨が降るとは思わなかった。こんなに風が強いとは思わなかった。それを想定した準備をしなかった私が悪い。
ホントに甘かった!
久しぶりに心が折れました(笑)。

自分の心の弱さを痛感したウルトラウォーキング大会でした。
琵琶湖畔だから平坦だろう。
4月だから気温は丁度良いだろう。
土地勘もあるし(琵琶湖一周経験)、コンビニも多いから大丈夫だろう。
膝の調子も良さそうだから、行けるだろう。
全部甘い考え。

とりあへず結果報告です。仮装ランナー(今回はウォーカー)T岡、琵琶湖一周ウルトラウォーキングで惨敗です!
来年絶対リベンジしてやる。ああぐやじい。

詳しい写真と記事は後日で(笑)。

柔道のランキングに参加しております、下のバナーをクリックしてね。

にほんブログ村
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする