48歳の中年オヤジ 柔道を始める

48歳の中年が柔道に挑戦!怪我をして一時期柔道をやめようと思いましたが、やはり続けることにしました。いつまで続くかな?

柔道着で蒲郡サンセットリレーフルマラソンを走った

2012年10月29日 20時49分23秒 | 仮装マラソン大会
10月28日 日曜日 蒲郡サンセットリレーフルマラソンの日
雨降るなあ!の大声を上げて、朝の5時半に起きた。良かったあ、曇りだ。
本日は蒲郡で42.195キロのリレーマラソンの日であはあるが、朝8時から近所の農業用水溜池の土手の草刈りに行った。
9時半に家に帰りシャワーを浴びて、子供と一緒に蒲郡のラグーナ隣の海浜緑地公園に行く。この日は同じく蒲郡三谷のお祭りがあり、交通規制で大通りが何本か規制されているのだ・・・が思ったより早く50分ほどで着きました。
駐車場は半分くらい埋まってて、その横の公園では、午前の部の10キロがすでに行われている最中。多くのランナーが走っておられた。それを横目に午後の部のリレー参加者が、続々と会場に詰めかける。
風が強くテントなど張ってるチームはほとんどいません。私も受付のある休憩所の一角にシートを敷き、そこを基地(ベース)にしました。
メンバーもぼつぼつ集まりつつあり、簡単な昼食を摂り着替えの準備に。その時雨がぽつりぽつり。うわー、降ってきたあ。会場のアナウンスも、
「夕陽を見ながら走ると言っておきながら、すいません、雨で夕陽見れません」
とのたもうていた。
さてうちのチーム「フルコンタクト空手蒲郡三谷道場」の出場メンバーは以下の通り、
○蒲郡の青年実業家、道場主のAさん、
○シャドウの姿が無茶綺麗な、打撃のお手本M先生、
○遠距離砲(ジャブ・前蹴り)が怖い親戚の格闘技マニアHysさん、
○おそらく出場者の中で最高年齢のNさん(女性)、
○うちのバカ一家(バカおやじ・鬼嫁・バカ息子)
以上7名の勇士であった。別名7人の侍(うぷぷ)。
一応の順番を決めてきたので、その表を見て一部順番等の入れ替えなどし、号砲一発を待つことにした。


わたくし柔道白帯オヤジは、最初の仮装「スーツ姿」に変身。ズボンを履き、カッターシャツを着、ネクタイを締めピンを着け、ゼッケンを付けた背広の上着を着た。うわああ、周りのチームからの視線がいっぱい突き刺さる。これで掴みはOKだ!少し時間があったので、会場をうろうろしていると、
「ねえねえお兄さん、それで走るの?」と30代くらいの女性に聞かれた。
「ええ当然です!と言いたいのですが、雨が降ってきたので、ちょっぴり後悔しています」
「すごいねえ!」

何が凄いのたって、この49歳中年オヤジが、「お兄さん」と呼ばれたことが凄いのだ。あははは、どうだ参ったか!(←お兄さんと呼ばれたことが、よほど嬉しいらしい)。
「凄いですねえ。雨だと大変でしょう」
「大変です。でも頑張ります」
「あははは」
などと、何回も聞かれた。
俺はスターだ。俺が主役だ。
という暗示をかけて緊張をほぐしていた。
すいません。本当は走ってる所の写真が良いのですが、雨の為コースで撮影できません。休憩所の横の雨が振り込まないところで写真は撮っております。
1周2キロの公園コースですが、最初のランナーは、本部前計測器(つまりゴール)から195メートル前にあるスタート地点からスタート。5分前になり、雨の中30~40名ぐらいの第一走者は、スタート地点歩いて行く。その間も何人かに聞かれました。
「その格好で走るんですか(笑)」
「雨が強くなってきたので、後悔してます(笑)」
皆俺のバカさ加減を笑ってくれい。
スターターのお兄さん曰く
「皆さん頑張ってください。んでランネットに悪口を書かないでください(笑)」これで第一走者達は爆笑。緊張がほぐれました。
スタートの号砲一発・・・ではありませんでした。笛でした(笑)。途端飛び出していくランナー達。はえええええ!いきなり最後のほうに置いてかれた。去年の新城リレーはもっと緩い大会だったぞ。ちなみに仮装ランナーは私一人。孤独な戦いだあ。
本部前のコースで、参加者たちに手を振る。
「頑張れ空手!」
「頑張れ背広」
「頑張れ!ジャパニーズビジネスマン!」

皆さん声援ありがとうございました。
走ってる間に雨足は強くなって行く。海に突き出た防波堤を走ってる時、急に風が強くなった。雨が顔に当たって痛い。スーツがだんだん重くなって行く。カッターシャツがへばりつく。太ももにズボンがべったり張り付く。ぜいぜい、ひいはあひいはあ。
・・・俺、こんな格好で何やってんや・・・アホやんか・・・。
いかん、脳の端っこにある「常識人としての倫理」が、
「もうやめよう。コスプレして雨の中走るなんて、人間としておかしいよ。しんどい事ばかりだから止めよう。雨やし何も得るもの無いやん」対して、脳の大部分を占めるアホ脳は、
「おもろいやん。皆に受けてるやん。最高やあ」
運動脳も、
「今さら辞めるのか根性無し!やると言ったら最後までやり通さんかい!」
頭の中の戦いは2対1でマラソン続行と相成り、最後の500メートルを必死で走り、バカ息子に襷を渡した。ぜいぜい、しんどい。ダメだ皆早すぎる。
駆け出していく息子を見ることなく、オヤジはチームのブースでへたり込んだ。
すぐさま背広を脱ぎ、体を拭いてパンツ一丁になる。また周りのチームから、
「このオッサン今度は何をすんねん」という視線が突き刺さる。
そうです、私個人の究極の目的、柔道着でマラソンを走るのです。マラソン歴15年、この時のために走ってきました!(嘘)。
着替えの最中も、我がチームはどんどん交代していく。バカ息子の後は、出場者で最高年齢のNさん。すごいです。歩くことなく走ってます。周りのランナーもびっくりしてました。

Hysさんは、何とバットマンのコスプレで走りました。ただマントが水を吸い、しかも風になびいて走りにくそう。それで私よりタイムが速い!さすがは元陸上部である。
M先生は交代のAさんの準備が遅れたため、何と2周連続の走行と相成った。それでもタイムはほとんど落ちていない。この人本当にマラソン大会初めてなのだろうか。

さて私の2回目の走行は、柔道着。・・・重い。重すぎる・・・。雨吸って背中や肩が重い。
「俺はこのために走ってきたんだ」
「俺はこのために柔道をやってきたんだ!」・・・てな訳は無いかあ!

ミズノの柔道着(商品名「優勝」)も、まさか陸上のリレーで使われるとは思いもしなかったであろう。雨に打たれて重量が7キロになるとは、思いもしなかったであろう。こんなバカに着られるとは思いもしなかったに違いない。
でも、ああっ快感!ここ1年の目標をようやく達する事が出来ましたあ!ペースも1回目より落としたので、息切れすることなく走れました。気持ち良かったあ!
これで柔道人口がわんさか増えるに違いない!(ってな事ないやろがあ!)
タイムはやはり4回の周回の中で、一番悪かったです。
襷を渡して歩いてると、
「おい、あの人柔道着だよ。あれってむちゃくちゃ重いんだよ。よく走れるよなあ」と言ってる声が聞こえました。おそらく経験者なのでしょう。尊敬の念が混じっているのか、呆れているのかわかりませんが(多分後者だ)、その声を聴いてバカおやじは嬉しかったです。話題にしてくれるのはありがたいです。


でM先生、Aさんも、空手着を着て後半戦は走る事となりました。お二人とも初マラソン大会がコスプレ(笑)。これで病みつきになるに違いない
M先生は空手着を着た3回目・4回目の走行もタイムが速かったです。
これで嫁に対するオヤジのいつもの言い訳、
「空手着着てるから遅いもん」
という言葉の信憑性が無くなった。空手着を着ても速い人は速いのだ。


さてオヤジの3回目はボクサーのコスプレである。子供から襷を受け取ったが、グローブを嵌めているので、頭にかけれない。
「あたま!あたま!」と言ってようやくかけてもらった。ロスタイム15秒(笑)。
服装は一番楽であるが、ヘッドギアがギリギリのサイズなので、頬が痛い。いやヘッドギアのせいではない。オヤジの顔がでかいのだ。
「ボクサー頑張れ!」
「ぎゃははは!」

声援ありがとうございます。この頃からコースはだんだん川になって行き、靴がグズグズになってきた。堤防上の折り返し地点へ行く途中で、反対側のランナーに会うが、何人か目を見開いてました。良かったあ、ウケて!(←お前は芸人か)


4回目は20周目で、祭りの格好で走った。これは軽かったあ!私が走る前には、
「チーム○○○、最後の1周です」というアナウンスがしきりに聞こえ始めました。
「いかん!うちはまだ2周ある」と焦ったが、でもまあ私と最後のアンカーのバカ息子で20分くらいだから、まあこのペースでいいか。
オヤジの最後の周回である。雨は土砂振りに近くなってきた。走る度に水たまりでバッシャバッシャ!気持ちいい!ここまで雨だと反対に気持ちいいですねえ。ランナーも半分くらいゴールしていなくなったが、それでもほとんどのチームが残って声援をしてくださった。ありがたい。

最後のアンカーであるバカ息子に襷を渡し、
「行けえ!思いっきり走って来い」
と送り出した。
着替えようかと思ったが、祭りの格好でゴールを待つことにした。
遠くで走っている子供の姿が見えるが、さすがに4回目の走行は疲れているらしく、スピードが出ていない。あともう少しだ、頑張れ。
ゴール手前100メートルの地点で待ち、一緒にゴールした。終わったああ!
そのまま本部に行き襷を返して、賞状を貰いました。ゴールタイム3時間42分11秒。
マラソン初体験が多いチームにしては、もったいないくらい上出来です。

参加者の参考タイムを
 周回数  走者   ラップタイム 走行距離  備考
 1周目  オヤジ  11:13    2.195km  スーツ姿コスプレ
 2周目  バカ息子  8:43    2km
 3周目  Nさん   19:18    2km
 4週目  Hysさん  9:47    2km    バットマンコスプレ
 5週目  鬼嫁    9:07    2km
 6周目  M先生    9:46    2km
 7週目  M先生  10:43    2km    連続周回
 8週目  Aさん   11:42    2km    空手着コスプレ
 9周目  オヤジ   11:22    2km    柔道着コスプレ
 10周目  バカ息子  8:44    2km
 11周目  鬼嫁    8:54    2km
 12周目  Hysさん  9:28    2km
 13周目  Aさん   12:29    2km    空手着コスプレ
 14周目  バカ息子  9:15    2km
 15周目  オヤジ   11:06    2km    ボクサーコスプレ
 16周目  M先生   10:14    2km    空手着コスプレ
 17周目  鬼嫁    9:15    2km
 18周目  Hysさん  9:19    2km
 19周目  M先生   10:45    2km    空手着コスプレ
 20周目  オヤジ   11:08    2km    祭り法被コスプレ
 21周目  バカ息子  9:53    2km

その後じゃんけん大会が始まり、オヤジはスポーツタオルをゲット、子供はラグーナのチケットをゲットした。最後まで仲間と共に楽しめた大会であった。
ランネットに書き込む前に・・・面白かったあ!出来れば来年も参加したいです。
来年はもうちょっと仮装ランナーが増えてほしいなあ。

この記事が面白いなと思ったら、下のバナーをクリックしてね
にほんブログ村 格闘技ブログ 柔道へにほんブログ村
コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

10日ぶりの練習(今日は真面目なブログだ)

2012年10月28日 05時27分58秒 | 柔道の練習日記
10月27日 土曜日 柔道の練習日

10日ぶりです。ようやく練習に行けました。
少年部の終わりくらいから合流しましたが、わが師K谷先生が、
「おお!久しぶり!仕事忙しいの?」と声をかけて下さる。
休んでしまって申し訳ございません。出来るだけ出席はしたいのですが・・・まあ冗談で、
「会社のバカー!」って言ってますが、仕事があるって事はありがたいと思ってます。
遠くから子供同士の乱取りを見ていたのですが、うちの子供、最近同じ学年のT君O君に投げられる事が多くなった。特にT君の動きは、猛烈に速い。凄いなあ。ボンクラ息子よお前も頑張れ。引っ張り回されてるぞ。

一般部ではK先生にいろんなアドバイスを頂きました。
大外の打ち込みの際に、目線を相手の背中に持っていく事。どうもオヤジは崩し方が全然足らないです。崩さずに足を引っ掛けても駄目だよなあ。
そうそう、K先生には休憩時間にもいろいろ教えていただきました。一人で練習する際の壁打ち込みの時の注意点。これは参考になりました。今まで会社の休憩室で昼休みなんかに、モルタルの壁相手に打ち込みの真似事をしているのですが、ただ漫然としてました。どこを壁に当てるかなど詳しく教えていただきました。
一番参考になったのが、長―く柔道を続けるコツ。K先生自体、時折仕事の関係などでしばらく柔道を長く休んだり離れたりしていたそうですが、その度に戻られてるそうです。
「しんどくなったら休む」
「休みたい時は休む」
「楽しく」

ふむふむこれが社会人が柔道を続けるコツなのか。
以前も書いた事なのですが、半年ぐらい前までは、時折
「辞めようかなあ」と思った事があります。
最近はそのような事が無くなりました。練習が楽しくて、行くのが待ちきれません(下手くそですが・・・笑)。
「柔道を楽しむ」という事を、ようやく分かり始めてきたと思ってます。

乱取りの際に、T先生より組手の仕方などより詳しく教わりました。背中を持たれて密着されて投げられる事がしばしばなのですが、それも嫌って持たれないようにしていると・・・。
なんと逆組みで持たれて背中を掴まれた。他にも引き手をわざと取らせて、自分の引き手を手繰り寄せてから背中を掴まれた・・・。
有利な組手の為に、順序立てて組み立てをしている。うーむ凄いなあ。長くされてる方には当たり前の事何だと思いますが、戦術を組み立ててるんですねえ。
先生曰く、
「柔道は頭を使います(笑)」
納得しました(笑)。

本日の乱取りは・・・すいませんヘタレです。大人3名。休憩2回も取ってしまった。

明日10月28日の日曜日は、蒲郡サンセットリレーフルマラソンに、仲間と参加します。柔道着を着て走る予定ですが、天気大丈夫かなあ。

今日は珍しく真面目なブログですが、下のバナーをクリックしてね。
にほんブログ村 格闘技ブログ 柔道へ
にほんブログ村
コメント (5)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

モテた事が無いオヤジ集まれ

2012年10月27日 00時43分46秒 | 空手
10月25日 木曜日 空手の練習日
朝に嫁さんと10キロのジョギング。仕事に出かけ、途中昼休みの時間に、安城の緑道を10キロジョギング。合計20キロのジョギングをし、夕方に家に帰った。足がパンパン。

本日Aさん仕事で遅れるとの事で、不肖オヤジが少年部の先生をさせていただきました。
子供達に普段とはちょっと違った事をしようと考えて、足の関節と筋肉のストレッチを、ゲーム感覚で徹底的にしました。一本足で立ちながら、反対の足をぐるりと回して股関節・膝関節・足首の関節を伸ばしていくゲーム。
お互いに背中を押しての前屈。お互いの足を担いでの足上げ。背中で進む背筋レース・・などなどであった。
途中からミット打ちで、前蹴り・中段回し蹴り・パンチの基本をやり、仕上げに大人対子供中心の組手3本。小さい子も女の子も皆頑張りましたー!オジサンは拍手してあげよう。パチパチ。
その後はおそらく初めてだと思う補強練習のショート版。腕立て10~30回、背筋10~30回、軽いスクワット10~30回。子供には本格的な筋トレはダメだけど、クールダウンとストレッチを兼ねた簡単な筋トレを行った。背筋なんてやったことが無い子供たちが多く、「わあぎゃあ」と大興奮状態だった。皆面白かったかな?

一般部は、始まる前にオジサン達の意見交換のミーティング。
ここの所顔面有りのスパーリングを行うようになったが、空手家が顔面有りの試合をした際の最大の弱点、
「パンチをよけられない」
という事を、皆痛感しております。
ボクサーのように、ひらりひらりとかわす・・・かわせてません。相手のパンチをモロ貰っています。ダメだあ!パンチドランカーになる(もうなってる?)。
私ですが、この間の2ラウンドのスパーリングにて、頭ボコボコでした。ついでに顔もボコボコでした。結構打たれてしまった。

写真は、AさんとHysさんの、「フルコンタクト空手(素手)対グローブ空手」です。

美しい美中年としては、命よりも大事な顔を打たれるのは、心が痛みます・・・これでオヤジのファンの女の子は、さめざめと泣くであろう・・・と書いてて、恥ずかしくなってきた(笑)。
すいません、大した顔ではないのですが、今まで顔でモテた事は全然ありません。
男ってのは美人でなくても、性格の良い女の子ってのに結構惚れる奴がちらほらいるんですが、女の子ってのは、顔の良い奴に一点集中ですねえ。私も一点集中されたかった(笑)。
今無いのは当然ですが、若い頃も浮いた噂は全く無し。スポーツマンってモテるのが普通なんだけどなあ。高校の時なんて、学校で歩いてたら前の女が避ける。
「怖い」「うっとおしい」「汗臭い」としか言われなかった青春時代。♪15・16・17と私の人生暗かった~、ホント女っ気無しでした。
スポーツでもカッコよくてモテるのは、野球部・サッカー部・テニス部・・・ってとこですか。柔道部がモテたなんて聞いたことが無い。
そういや私がやってるスポーツ、柔道・空手・登山・マラソン・・・モテるスポーツじゃない。どちらかと言えば地味なスポーツ。
登山・マラソンは競技人口の女子率が非常に高いのですが、どちらかと言えば中年女性が多く(失礼!)、競技自体の性格からか、真面目な人が多い・・・つまるところテニスのように、
「あのインストラクターの人、カッコいい❤」
なんて事は絶対ない!
私のコスプレしてマラソンしてる姿を見て、
「きゃあ、カッコいい!」なんて思わん。
「きゃあ!ぎゃははは!バカみたい」となるのが落ち。
ましてや、柔道をしてる姿を見て、
「きゃあ!カッコいい!」って言われた事がありますか!

私のブログの読者は、ほとんどの方は柔道経験者だと思いますが、その皆さんに問いたい。もし、「いや俺はモテてた」という方がおれば、是非とも名乗りを上げていただきたい!話を聞きたい。柔道という、臭くて汗まみれで太ってて暑苦しいのが、どうやってモテるのか。皆さんも知りたいでしょう。私は知りたい。知ってどうなるというものではないが、知った所で人生をやり直しできるわけではないが、オヤジは知りたいのです。
井上康生や穴井隆将みたいなカッコいい人はごく一部。大抵は篠原信一や棟田康幸やらアメリカに行って行方不明になった石井ナントカみたいな方が多いのだ。井上康生だって、学生時代の丸坊主頭の頃の写真見たら、全然カッコよく無い。それが何であんな美人の奥さんもらえるんだあー!いかんいかん、興奮してしまった。
とにかく柔道の先輩方、モテた事が無いオヤジの悲哀を語って下さい。私は柔道は白帯の初心者ですが、モテない男度(←何じゃあそりゃあ)では十分黒帯です。誰にも負けない自信があります(←そんなもん自慢すな)。別に柔道をされてる方だけではありません。今までモテた事が無く、バレンタインの時に野球部サッカー部がチョコレートを沢山貰っている光景を見て、指を咥えて見ていたオヤジスポーツマンの皆さん。思い出したくない過去の屈辱を、コメント欄にて吐きだして下さい。
同士よ来たれ。

いかん話が脱しまくった、元に戻します・・・バカか俺は。
結局「顔面有りの場合、ボクシングのディフェンスの技術が必要だ」という結論になり、パンチをよける練習をしました。先生が「これをやる!」と決めるのではなく、意見を出してその中で決めるという、同好会ならではの決め方ですね(笑)。
相手のストレートパンチに対して、体を左右に振って外側にかわすという、ヘッドスリップの練習。一見簡単そうに見えるけど、ものすごく体力使いました。

アタマだけ左右に振るのだと、よけるけれど次のパンチを打つ態勢が作れません。体全体をねじって、足も爪先立ちでよけます。この足のつま先立ちステップは、ベタ足に慣れた空手家には地獄でした。
爪先立ちのまま前後左右に動く、爪先立ちで半腰状態・・・太ももと脹脛がプルプル震えはじめた。痙攣寸前!
約束稽古では上手くいったが(当たり前だ)、実際に組手で使ってみようという事になり、一方が攻撃オンリー、一方がディフェンスオンリーで、スパーリングをした。
私の場合、フックはウィービング・ダッキングで結構よけれたのだが、ジャブストレートはヘッドスリップでよけれません。良く考えてみると、直線系のパンチに対しては、ことごとく当たってしまいました。やはり最短距離でモーションが少ないパンチに対しては、よけるのが難しいです。
ピーカブースタイルでブロックするか、パーリングで叩き落とすかしないと、ガンガン当たってしまいます。スパーリング後半は、直線系のパンチに対しては、ブロック・ストッピングをメインに防御し、フック・アッパーを、ウィービング・ダッキングやスェーでよけることに専念しました。これだと半分ぐらいはよけれます。
とにもかくにも、足が痙攣寸前まで行ってしまった。きつい~!
当分ボクシングの基礎、ディフェンスの練習は続くと思います。というか続けたいですね。
ボクシンググローブは使ってるし、ヘッドギアは被ってるし、「これってホントに空手なのか?」と言われそうですが、まぎれもない空手だと思っています。
顔面パンチが入るだけで、今まで修行してきたものが、全く通用しません。ガラガラと崩れ落ちていく気分です。
皆で話したのですが、「腹を叩き合うスパーリング・試合だけじゃ空手ではない」という結論になりました。
と言っても、顔面無しで実戦的ではない空手も、ルールのあるゲームとしては、「あたまパー」にならないので、一般的にはその方が良いんでしょう。どちらが良いとは優れているとかは、一概には言えないと思います。
たまたまうちの同好会は、それに飽き足らず、
「顔面パンチやってみたい」
「掴み有りってどうなんだ?」
という、格闘技大好きオジサンが集まってる道場だったので、いろんな事に足を突っ込んでるだけです。バカの集団です。
私の課題としては、爪先立ちでのフットワーク・足さばきが出来るように、縄跳びをすること。柔道のK谷先生からも、通常の自宅練習の一つに縄跳びを進められていますので、自宅メニューに付け加えようと思います。
本日は途中で脱線しまくったが、真面目で技術的なブログであった。

この記事が面白いなと思ったら、下のバナーをクリックしてね
にほんブログ村 格闘技ブログ 柔道へにほんブログ村
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ぐやじい

2012年10月26日 23時34分54秒 | オッサンの日記
10月23日 火曜日 柔道の練習日だったが、仕事が入ったあ!
行けんかったあ!ぐやじい!

今日の記事は面白くないけれど、良かったら下のバナーをクリックしてね
にほんブログ村 格闘技ブログ 柔道へにほんブログ村
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

蒲郡サンセットリレーマラソンの参加者の方へ

2012年10月22日 21時55分05秒 | 仮装マラソン大会
蒲郡サンセットリレーマラソンの参加者へ
10月20日の土曜日は、柔道の練習日ですが、西尾市の中央体育館での合同練習なので、時間が仕事とバッティング。お休みさせていただきました。あー行きたかった!
で別の話題を。

私の所属する空手同好会「フルコンタクト空手蒲郡三谷道場」の有志(バカとも言う)は、来週10月28日(日)に、「第一回蒲郡サンセットリレーマラソン」に参加します。
このリレーマラソンは、1周2キロのコースを21周し、襷をつないで42.195キロを走るというもの。
現在のところ、参加希望者は7名(大人男4名、大人女2名、子供1名)。
一人あたり3周ですが、希望によっては増減します。まとめて走るのもよし、細切れに走るのもよし、順番を調整すれば自由に走れます。

○当日の集合場所 ラグーナ特設会場受付前
○集合時間 11時~11時半
○所用で遅れる方は、会場内の一角に、シートとテントを広げて我がチームのブースを作っていますので、直接ブースに来てください。
○用事・体調不良等で遅れる方・欠席される方は、T岡の携帯まで連絡ください。
○選手はアルコール禁止ですが、応援者や家族はOKなので、飲み物・食い物どんどん持ってきてね。宴会しましょう。

私はこのリレーマラソンを楽しみにしているのです。実際にやってみたいことがありまして・・・。
それは、マラソンを柔道着で走るというもの。これがやってみたい!
バカですアホウです。49歳のオヤジがたわけたことを喚いてます。嫁と子供は猛反対です。
今までは空手着で走ってました(笑)。空手着は軽いのでハーフマラソン21キロは走れるのですが、乾燥重量4キロの柔道着は、汗吸ったら6~7キロ近くになるので、ハーフは事実上無理。死にます。
今回みたいな細切れで走れるリレーマラソンだったら、何とか走れるのではないかと。
4周走るなら、ついでに全部違うコスプレで走ってしまえ。
という事で、現在何で走るか手持ちの衣装を調べて検討中です。
大体は決まってるのですが、いまいち観客にわからんのではないかというのもありまして・・・。コスプレって難しいですねえ。

ここ1カ月くらい夜中にいろんなコスプレサイトを拝見させていただきまして(バカか俺は)・・・ある程度出た結論は、
①自作のコスプレは無理、技術と金が無い。衣装を作るなんて無理。自作できるコスプレイヤーを尊敬します。
②アニメのキャラクターコスプレは、楽天でも高い。も一つ言うなら似合わない。この49歳のオヤジが、銀魂の格好で似合うと思いますか?笑われるコスプレなら良いけど、石を投げられるコスプレはパス。というか皆「銀魂」自体知らんと思う。
③女装はパス、家族が反対する。近所の人に見られたら、何を言われるか・・・田舎です。西尾も田舎だが蒲郡も田舎である。アスカ・ラングレーや涼宮ハルヒの格好をした所で、誰が分かってくれるんじゃあ。き○がい扱いされるだけじゃあ!
④被り物。多くに人に受けると思うが、暑い!高い!オリジナリティが無さ過ぎる。関西のマラソン大会は、この手の仮装が多く、ナスやキュウリがいっぱい走ってます。
たまにはゴーヤで走れえ!オクラは無いのかあ!
⑤普段使ってる物。例えば制服とかスポーツのものとか・・・おおっこれならある物でいけるぞ!
そうです、難しく考えなくても良いのです。いつも使ってる物でやれば良いと結論が出た。

今考えてるのは、
柔道着(重い!)、
スーツ(普段の仕事着で鞄を持って走ります。軟弱者ですが靴は普通のジョギングシューズで)、
空手着(柔道着と区別がつかん!)、
ボクサー(グローブ・ヘッドギア着用。トランクスは通常のスポーツ用短パンで、上半身裸はまずいのでTシャツ)、
祭り(法被・ハチマキ・うちわ等)
の5種類です。全て手持ちの衣装で出来ます。私は4周しか走らないので、この中から検討します。

コスプレ希望者は、当日自分で衣装等を用意してください。
AさんHysさんM先生は空手着で走るんですか?(→それとなく誘導する)
走りましょうよ!ねえ(→それとなく強制する)
・・・冗談です(笑)。個人の自由という事で。
仮装マラソンに興味のある方は、もしお暇でしたら、私が神と崇める「ふなきさんのホームページ」をご覧になってみてください。「コスプレランナー道」ってのは、とんでもなく奥が深いです。
前出の神ふなきさんは「マラソンある所に仮装あり」と、のたもうたのであるが、私は付け加えて言う。
「バカが走ってやってくる」
「49歳のオヤジ コスプレをする」
ブログのタイトルを変更しようかなあ(笑)。

さて嫁と子供の猛反対であるが、
「近所の人に見られたら恥ずかしい」と言うのが、最大の理由である。
だが、蒲郡は西尾から近いとは言え、山を一つ越えなけらばならない。生活圏がまるで違うので、西尾の人が行く事は稀である。近所の人が見物に行く事は、まず無いであろう。だから家族の反対は、今回強硬に押し切った。
だが平成25年1月27日(日曜日)に行われる「一色マラソン」は、既に家族全員エントリーをしており、この大会もオヤジはコスプレで出る予定である。
地元の大会なので、近所の人も沢山出る。
嫁よ子供よ、覚悟してくれ。村中の笑い者になってくれ。

1周目は私が走ります。アタマから観客を掴んでしまおうと考えてます。
10月28日の日曜日、蒲郡市大塚のラグーナ横海浜緑地に、バカが降臨します(←もしかしてコスプレは俺だけ?)。

この記事が面白いなと思ったら、下のバナーをクリックしてね
にほんブログ村 格闘技ブログ 柔道へにほんブログ村
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

顔面攻撃スパーリングは怖い!

2012年10月20日 21時30分11秒 | 空手
10月18日 空手の練習日(もしかしたらボクシングの練習日)
この日は珍しく仕事が早く終わったので、少年部から参加。道場も一番乗りであった。
少年部は型稽古から基本稽古まで一通りやり、移動稽古へ。ほぼそれで終了。
さて一般部は、前蹴り回し蹴りのフォーム矯正を、ビデオを撮りながら行いました。後日見て自分の蹴りのフォームのどこが悪いかを、自覚していただきます(特に私だ)。M先生がビデオ係で、シャドーのフォームも写していただきました。
ビデオに撮られていると思うと緊張するなあ。手足がバラバラになるなあ。
本日は高校生君がバイトの合間を縫って来てくれたので、彼のリクエストで、ほぼ20分近くを組手に費やしました。
高校生君は上下左右の攻撃パターンを自分なりに作りつつあり、以前のように簡単にKO出来なくなってきた。こちらもコンビネーションを組み立てて攻撃して対抗。やはり経験が少ないので、フェイントにはまだまだ引っかかってくれます(笑)。蹴りやパンチのフォームも以前より格段に良くなっているので、一発一発の技が重くなってきてます。
この子は本格的にやったら強くなるだろうなあ。ただスタミナが・・・走り込みしてね。
20分にわたるロング組手が終了し、希望者による超過激な「顔面有スパーリング」である。
参加者はAさん、Hysさん、私の3人。一番手は私とAさんである。
ヘッドギアを着けて12オンスのグローブをはめる。メンホーに比べやはり各段に視界が良い。本格的に行うのは初めてなので、キック無しのボクシングルールにしてもらいました。

1回目のスパー。
合図とともにダッシュして踏み込んでいくのだが、カウンター気味のジャブでコンコン頭を揺らされる。無理やり強引に超接近戦に持ち込むと、左右のフックやアッパーを喰らいました。
いかん、接近戦では腕の回転が短くて速い方が有利だ、やられる。
で距離を取り、ロングジャブ・ロングフックで牽制。
左腕を下げて構えるデトロイトスタイルにして、ジャブを打ち易くしようとしたのですが、空いた左顔面を狙って、ストレートが飛んで来る。こわああああ!怖っ怖っ!
体を振って足を使って揺さぶって・・・で時間終了。
反省点は・・・空手の組手でも使っているデトロイトスタイルの構えは、顔面無しの空手だと、心配せずに左顔面をがら空きに出来るのですが、ボクシングスタイルだと、半分空いてるので狙い撃ちされます。ぽかぽか当たりました。素人に毛の生えた程度の私の技術では、ちょっと無理です。普通のガードに戻しました。

続く2回目のスパー。
Hysさんは私より手足が長いので、体を振って接近接近で、出来るだけ中に入るようにしました。ジャブが来る、ブロックする・・・では遅すぎます。ジャブが来る、ダッキングしながら飛び込む・・・と頭でわかっていながらできない。ダッキングが遅すぎてカウンターになって殴られてる(笑)。結局お互いの制空圏内に飛び込めず、牽制の直線系パンチのみで終わってしまいました。

感想は・・・空手と間合いが全然違う。遠いよおお!
もう一つは、怖いよおお!
一番の反省点は、足が使えんかった!(←蹴りが使えないという意味ではない、足さばき・ステップワークが使えなかったという事)。べた足のドタドタでした。
遠くの小さなグローブが、一瞬で目の前にでかくなって飛んで来るんですよ。この恐怖は・・・皆さんうちの道場は、体験入門できますので、恐怖を味わいに来てください。ただし怪我は自己責任です(笑)。
ボクシングの真似事をして、ボクシングの怖さを知りました。同じ打撃系でもこんなに違うとは。プロにせよアマチュアにせよ、ボクシングをされてる方を尊敬します。あの人達こんな怖い事を週に何回も、人によっては毎日やってんだもんな。すごい。

この記事が面白いなと思ったら、下のバナーをクリックしてね
にほんブログ村 格闘技ブログ 柔道へにほんブログ村
コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

白帯中学生に一本背負いで投げられた!

2012年10月20日 00時01分34秒 | 柔道の練習日記
10月16日 火曜日 柔道の練習日

朝5時半に起きて2回洗濯をし、シートも含めて全部外に干す。並行して寝室の2階を掃除。
嫁は6時半まで寝てた。

毎週火曜日は、嫁と長距離ジョギングタイム。本日は西尾市内から岡崎市の南側をかすめ、幸田町との境にある平原の滝に行って、アップダウンの激しい林道を走って帰ってきました。2時間18キロです。
昼前仕事に行き、2時間ほど働いて帰るが、家では3時くらいからお爺ちゃんの畑仕事の手伝いを4時半まで。刈り取った藁を畑に使うため、延々と集めてました。きつかったー!
昼飯を食べたのが4時半であった。

休みなのに休みではない。何かしら仕事してます。完全休養出来ません。世の中のお父さんは皆こうなんでしょうね。
俺って何て働き者なんだ。トホホホ。

夜は私のお楽しみ、柔道の練習である。会社の事も家事の事も鬼嫁の事も、何もかも全て忘れて汗をかくことが出来る。気持ちがいい(注、ただし弱い)。
さて本日の練習は、子供たちは体重別に分かれて練習しました。白帯オヤジの私と、高校生初心者君は、道場の端で同じメニューを二人でこなしました。
まずは寝技の乱取りを3本。先月から始めた高校生君は技自体をまだよく知らないらしく(まあ私も似たり寄ったりなのだが)、袈裟固めだけに技を絞り、いくつかの基本的な形を作る事から始めました。
教えながら、「俺間違った事を教えててるかも・・・」と思いながら二人で稽古。休憩後も高校生君と通常の乱取り。
「多分10か月前の私も、同じようなものだったんだろうなあ」
と思いながら、相手の掛けさせて、自分が掛けて・・・という様に交互に投げたり崩したりして乱取り。相手の高校生君は、私より体重が重いので力入りましたよ、ぜいぜい。
さて一般部は先週とは違い、本日は大人8名、中学生5名、子供5名と大人数。道場狭しとどっしんばったん。
先週大人6人という無茶な乱取りをして、息も絶え絶えチアノーゼオヤジになった経験から、
「今日は大人と中学生に合間に、子供を挟んで休もう」と姑息な手段を考えてた(笑)。
ところがどっこい、世の中そう上手くいかん。
最初はT城教室のH先生である。ここでH先生のワンポイントレッスン。
足払いを3度も綺麗に喰らってひっくり返されました。先生曰く、
「組んでる時に肩に力が入ってガチガチですよ。そのままだと転がせ易いので、技と掛ける時だけ力を入れましょう」
いかん、前にもM先生に注意された事だ。忘れてる。
先生2名との乱取りで息も絶え絶えになり(ぜいぜい)、小学生T君兄弟の弟君と乱取りをしようとふらふらとそちらに行きかけたら、オヤジの前に中学生白帯のA君が立った。
へっ?私と乱取りを御希望ですか?私は小学生T弟君とやるつもりなのですが・・・。
「お願いします!」と大声でA君。
どうしても私ですか?黒帯の先生の方が良いのではないですか?
私が目当てにしていたT弟君は別の大人と乱取りに入り、目の前の中学生A君は、ぺこりと頭を下げた。
とほほほ、仕方がない。覚悟を決めよう。
さてヘロヘロのオヤジは、中学生のブン回しを喰らい、思う存分引き回されましたが、何とかA君を形の崩れた汚い体落としでこかした。一応大人の威厳を・・・ひいいはあ ひいいはあ。ぐるじい。
「次こそは小学生だああ・・・ぜいぜい」とつぶやくオヤジの前には、中学生白帯のB君が・・・。
「お願いします!」
・・・はい、お願いします・・・。
又もや思う存分ブン回し攻撃に遭い、奥襟を中々取らせてくれない。何度か崩されヒヤッとしたが、これまた下手くそな小外刈りでこかせて、何とか大人の威厳を・・・しぬうう。
「・・・次は小学生・・・」
中学生は非情である。私の目の前に立ったのは、一番背の高いC君であった。
「お願いします!」と大きな声。
ちなみにオヤジは、
「・・・おねが~いしま~す・・・」声からして力が無い。頭が真っ白、もう考える気力すらありません。
C君は中学生軍団でも力が一番強く、奥襟を取ったオヤジの手でも、平気で切ってきます。真面目な子で、
「君、力が強いなあ。すごいなあ」と言うと、はにかんで下を向きます。
ですが、乱捕りでは全然容赦してくれない。
速い背負いを掛けられたが、相手の背中を押して逃げようとしたら、逆にくるりと回られて一本背負い。完璧に決まりました。
中学生にこんなに完璧に投げられたのは、初めてです。きれいに天井を向いて叩き付けられました。投げられて言うのもなんですが、技の切れに感動してしまった。凄い!
次に一番最初にやった中学生のA君が、再び前に立ち、
「お願いします!」
・・・もう休憩したい・・・。はっきり言って記憶にございません。

もうダメ、休憩・・・という事で1回休憩。
次は同じ白帯のSさん・・・は23歳と若くて速いので・・・死ぬ。
本日の乱取りは、大人3名、中学生4名、休憩1回であった。
中学生白帯C君の一本背負いは見事であった。腰に来たー!オヤジ完敗!

この記事が面白いなと思ったら、下のバナーをクリックしてね
にほんブログ村 格闘技ブログ 柔道へ
にほんブログ村
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ブルーインパルス 対 柔道白帯オヤジ

2012年10月17日 23時16分51秒 | オッサンの日記
10月14日 日曜日 2012国際航空宇宙展に行って来た。
前日まで咳でゴホゴホの息子もようやく治り、セントレアで行う航空機の展示と、ブルーインパルスの航空ショーを見に行きました。
さて会場は・・・ものすごい人である。人人人・・・何千人いるんだこりゃあ!
その割には、展示航空機が少ない。自衛隊はヘリが4機、輸送機1機、練習機1機だけである。他は民間航空機がほとんど。航空自衛隊浜松基地の博物館のほうが、展示数は多い。
ちょっと拍子抜け。
出来ればF-15かF-2、個人的にはもうすぐリタイアするF-4ファントム戦闘機が見たかった。F-4ファントムって、私が小学生のベトナム戦争当時から使われてますもんね。万能戦闘機です。
嫁さんはもっと過激で、
「オスプレイの展示は無いのかあ!離着陸のデモ飛行してほしかった」
一部の人が聞いたらカンカンになって怒りそうなセリフを言ってました。うははは。あれはアメリカ軍だぞ。自衛隊には無いぞ。

写真は、川崎重工業社製の「C-1 中型輸送機」である。子供と一緒に映っておられるのは、パイロットさんです。
子供にうんちくを・・・
「A-10は対戦車攻撃・・・」
「つい最近現役を退いたSR-71 ブラックバードは・・・」
「バッジシステムとナイキハーキュリーズの運用はMD構想・・・」
ちんぷんかんぷん、子供むちゃ嫌がる。
実はこの柔道白帯オヤジ、ミリタリーヲタクおやじなのです。特に海上自衛隊オタクおやじです。

ガキの頃に神戸六甲埠頭にて海上自衛隊護衛艦の一般公開があり、父親に連れられて見に行きました。名前は「DE-212 もがみ」、1500トンの護衛艦。小さいながらも68式50口径3インチ連装速射砲と当時最新鋭のMk.108対潜ロケット発射機システムに圧倒されてしまいました。
それまでは、友人たちと「戦艦大和は48センチ砲」とか言ってたのですが、艦を案内してくださった士官の方の説明を聞き、びっくりしたものです。
「7万トンの戦艦大和と、この1500トンの護衛艦が戦えば、この艦が圧勝します」
実際は艦の運用なんて、複数の艦(艦隊)で行うのが常であり、単独対決はあり得ないそうですが、それでも排水量で50倍の大きさの相手に勝つなんて、その艦内部の機構や技術に感心しました。
でそれから、はるか昔の栄光の帝国海軍から最新鋭の海上自衛隊へと興味が移り、ミリタリーオタクとなってしまったのであった。
小学校から中学卒業するまでの将来の夢は、
「俺は本当は軍艦に乗りたかったんだあ!」

このミリタリー少年は、その趣味が原因で、中学時代に思いもかけない心の傷(?)を負うのだが・・・その話は後日。

話が脱線した。
さて1時間で全部の飛行機を見。その後2時間は会場で座り込んでブルーインパルスが来るのを待ってた。ひたすら待ってました。
で12時半にブルーインパルスが・・・5つほど技を披露し、それはそれですごかったのであるが、時間にして8分ほどで終わってしまった。
・・・・たったこれだけ・・・・
空港の離着陸の合間を使って、ってのはわかるんですが、あまりにも時間が短すぎる。高校の時に学校サボって(?)大阪から浜松に見に行った時は、30分くらい堪能した覚えが・・・。
8分じゃ、ミリタリオヤジとしては不服だ!ブルーインパルス!このオヤジと勝負しろ!逃げるなあ!
家に帰ってユーチューブで、キムタクがブルーインパルスに乗った時のビデオを見てしまった。T-4のブルーインパルスはかっこいいです。しかしキムタクって絵になるなあ。

この記事が面白いなと思ったら、下のバナーをクリックしてね
にほんブログ村 格闘技ブログ 柔道へにほんブログ村
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

柔道をやめようと思った時

2012年10月16日 00時50分02秒 | 柔道の練習日記
10月13日 土曜日 柔道の練習日
本日少年部の終わりに駆け込んだのですが、ぱらぱらと歯の抜けた櫛のように欠席の子供たちが・・・風邪が流行りはじめました。マスクをして見学の子もいる。
やはり季節の変わり目なのだろうか。うちの子供も少なからず咳をしています。うちの子供の場合は、喘息との区別がつかない・・・。とまあ本日子供は休みで、オヤジのみ練習参加。
先日習った大外の打ち込みを・・・あれれれ、自分でもわかるのですが、相手の崩しが全然出来てません。いかん体が覚えてない。途中K先生に集中的に教えていただきましたが、もう忘れてます。
心の中で「崩しながらドン!」「崩しながらドン!」とお経のように唱えながらしたのですが、家でも反復練習をします(←何ちゅう練習だ)。
一般部は中学生の参加は無く、子供も上記の理由からか普段の半分以下の3人のみでした。ってことは必然的に大人同士の乱取りがほとんどになり、途中子供と乱取りをしながら休むことが出来なくなる(笑)。
本日の乱取りは、大人6人、子供1人、休憩2回。
大人6人相手はきついです。休憩2回も取ってしまった。

よく年齢で驚かれるのですが、練習は何とかスタミナだけで、かろうじて先生方の練習に、金魚のフンみたいにくっ付いているだけですね。柔道ってのは人間をいとも簡単にチアノーゼにしちゃうスポーツだとは、やる前までは思ってみませんでした。ぜいぜい。
ある人に聞かれたのですが、「空手やってるから大丈夫でしょう?」
いえいえ全然違います。柔道のほうが何倍もしんどいです。これ間違いなく本当。あっちは「痛い」、柔道は「しんどい」「えらい」。この違いは大きいですね。
「痛い」のは防具で何とか防げます。でも「しんどい」「えらい」は防げません。
恥ずかしい話ですが、半年ぐらい前に初めて一般部にて乱取りをした時の事でした。大人の先生5人と連続して乱取りをした際(もちろん手加減をして下さっています)、練習が終わった直後にトイレで吐いてしまった。
この時は、「もう柔道は辞めよう」と痛切に思った(笑)。
まあ何故辞めなかったかは、また後で(笑)。
ですから乱取りの前は凄く緊張するんですよ。
「あー、今日もヘロヘロ・ぐちゃぐちゃになるなあ。○○先生かあ。先生とすると腰に来るんだよなあ。・・・俺なんでこんなしんどい事始めたんやろう」
あー怖い、帰りたい、怪我するふりして休んじゃおかな。でも子供の手前それも出来んしなあ。とオヤジの心は揺れ動いております。で実際始まると、
「くっそう!この根性無し!行けえ!」と無理やりアドレナリンを放出して、突っ込んでクシャクシャになるのです。
大分昔ですが、終わってボロボロのオヤジを見て鬼嫁が一言、
「ボロ雑巾みたい」。

この時本来は主人の威厳で怒らねばならないのですが、思わず
「俺もそう思う」と同意してしまった。あー、後から思い出して腹が立つ!でも直接言えん!

さて本日もボロ雑巾のようになって、練習後へたり込んでるオヤジの前に、久しぶりに来られたというK先生が、
「頑張ってますねえ!ブログ見てますよ!」と温かい励ましのお言葉が。
ひえええ恥ずかしいよー!と思いながら嬉しかったですねー!
うちの道場の先生方って、質問するといつも丁寧に答えてくださいます。皆さん真面目で誰一人として嫌な顔をされた事がありません。会社とは正反対だ-!(笑)。
大怪我は無いのですが、腰痛や関節やっちゃった時・そして前記の「チアノーゼでゲロ吐いてうげげげ」事件の時は、
「辞めようかなあ」と思ったことがあります。
その度に思いとどまったのは、オヤジの見栄もあるのですが(←これが大きいかも)、ロートルオヤジに対して真面目に熱心に教えて下さる先生が、沢山おられたからでしょうね。
一人でも、
「こんなオヤジ教えてどうするんだ」
「初心者は来なくていい」
なんて態度をしていたら、すぐ辞めてたでしょう。
この間の試合でも、ロートルオヤジは先生方に声援いただきました。特にI先生の声は物凄く響いて(笑)元気貰いました。
他の道場の事はわかりませんが、ここの道場にして良かったなあと思います。
下手糞親父は徐々にですが、柔道にハマりつつあります。

さて励ましのK先生から貴重なアドバイスをいただきました。
オヤジの質問
「社会人だと練習時間がどうしても少なくて、中々反復練習できないんです」
「その場合は、イメージトレーニングが良いですよ。ちょっとした時間と空間があれば、いつでもどこでもできますよ」との事。
おおっ!そうっであったか。早速やってみよう。

で翌日の10/14日曜に、名古屋のイベントに家族で行く機会があった。イベントの行列で時間があったので、
「▽の頂点に一歩目を、腰を回転させて・・・体落とし・・・」とイメージしながら足さばきをやってたら、横で嫁さん
「恥ずかしい!こんなとこで練習するの止めて!」と怒られた。
練習の敵は鬼嫁であった。


この記事が面白いなと思ったら、下のバナーをクリックしてね
にほんブログ村 格闘技ブログ 柔道へ
にほんブログ村
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

グローブとヘッドギアを着けてみた

2012年10月15日 23時17分15秒 | 空手
10月11日 木曜日 空手の練習日
久しぶりにM先生が来られ、親戚の子供さんを連れてこられた。どうやら入会されるらしいのだ。だんだん人数が増えていきます。1年前は3~4名でやっていたころからすると、8倍になりました。会場も手狭になってきましたね。
体調もほぼ治りつつあり、後は筋肉痛だけです。ただ腰の重さで回転系の蹴りは、上手くけれませんっていうか下手クソ。
本日も前回に続き中断回し蹴り・前蹴りのフォームチエック。オヤジの欠点は、回し蹴りの時、腰の張りが浅く回し切っていないため、威力が大い減少している。特に右ミドル。
蹴りの形以前の問題で、腰のストレッチから始めて、足の開きをもっとしなくてはなりませんね。最近開脚・前屈やって無いなあ。前は頭の前髪が、床に触ってたもんな。今や拳2個以上開いてます(笑)。
でまたもやAさんの好意で、空手ならぬ下手糞親父の柔道の打ち込み稽古をしていただいたのですが、有難いですねえ。すいません、最近道場を自分専用のジム化しております。申し訳ない。
この原稿を書いてるのは土曜日なのですが、とうとうヘッドギアが来ました!最初は顎ありのボクシング専用ヘッドギアの予定でしたが、生産待ちという事と、マラソンのコスプレにも使うために、顎無しタイプに変更しました。顎無しはアッパーの衝撃に弱いと思いますが、息するのが楽!これで走れます(←アホ)。

こんな感じです。でもこれって自分で自分の写真を、鏡に照らせ合わせて写してます。鏡に映った自分の姿を見て、喜んでます。ほんまもんのバカです。
サイズは一番大きいタイプを買ったのですが、やはり顔がでかいので、後ろのマジックテープがぎりぎり(笑)。その分しっかりと被れるので、中で顔がぐらぐら揺れることはありません。視界も広く息もしやすいので、前回スパーリングのように左右のフック・縦のアッパーが見えにくいって事も少ないと思います。
来週は12オンスのグローブと共に持っていきますので、AさんHysさん、ボクシングスタイルのスパーリングお願いします。キックボクシングスタイルのスパーは、自信が無いのでもっと先で(笑)。

この記事が面白いなと思ったら、下のバナーをクリックしてね
にほんブログ村 格闘技ブログ 柔道へにほんブログ村
コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

中年から柔道にハマった同志たちよ!

2012年10月12日 23時43分26秒 | 柔道の練習日記
10月9日 火曜日 柔道の練習日
試合の当日、筋肉痛はほとんど無し。脇腹を痛め突き指が何か所か。
翌日、肩がバリバリになり、朝布団でうめいた。腰も重く、朝のジョギングはパス。
本日火曜日、相変わらず体はバキバキ。日にちが経ってから痛みが出るのは、年いった証拠である。
「だが次の大会がある!練習せねば」、と言ってもマラソン大会ですが(笑)。
久しぶりに2時間のLSDを行い、嫁さんと一緒に18キロを走りました。関節の痛みとかも悪化する事無く、このところの走り込みの成果も出ております。10月28日の蒲郡サンセットリレーマラソンまでは、仕上げる予定です。
朝走った後は、西尾市内の「小京都の湯」というクアハウスに行き、ゆっくり筋肉をほぐしました。久しぶりにのんびりしたなあ。

全身筋肉痛でも、夜は柔道の練習である。わしゃあ休まんぞ。
T先生にお聞きしたところ、やはり一般の有段の部に出場された先生方も、若いT原さん以外は、筋肉痛の方が多いとの事。うーむ柔道ってやはりきついスポーツなのかなあ。
はっきり言って、マラソンよりきついです。私はハーフマラソンが主戦場ですが、ハーフの方が全然楽!
体中バキバキなので、準備運動のブリッジと腕立てで、首と肩が悲鳴を上げた。特に右肩の周りの筋肉が、動くたびにピシピシする感じだ。筋繊維が震えてるのか。
「わしゃあ休まんぞ」と大口叩いておきながら、腕立てを半分パスしました(笑)
子供達も気が抜けてるようです。特にうちの子供は、帯がすぐ解け、そのたびに中断するので先生から注意されてます。ぼーっとしてると皆に迷惑かけるぞ。テキパキせんかあ!

一般部は、先日西尾市市民体育会で試合の相手をしてくださったH先生が、出稽古に来てくださいました。
で無理やり押しかけて、打ち込みの相手を延々と20分もしていただきました。一番下手糞な大外刈りの打ち込みのポイントなど、丁寧に教えて頂きました。
でH先生のワンポイントレッスン。
A先生の釣り手は、相手にラリアットを打ち込むような感じで当たり、その後手首を返しながら相手を崩していきます。そうやって相手の上体を崩して刈るという、非常に私でもわかりやすい崩し方でした。というか説明がうまい。
技の掛け方は人それぞれで違うけれど、私の体の大きさやら等々を鑑みて、丁寧に教えてくださいました。でお言葉に甘えて、延々と大外の打ち込みを復習させていただきました。H先生すんません。先生の練習の邪魔をしてしまいました。
うちのI瀬先生と今日のH先生は、理論的な説明が非常にうまく、理屈から入るド素人の私でも理解できます。プロの教師ですね。
他の先生たちからもいくつかアドバイスを受けましたが、依然受けたアドバイスと同じ・・・という事は、全然出来てないということじゃん。いかんいかん。
「釣り手を拳を返して・・・」あー、以前T先生に教えて頂いたことじゃん。
「奥襟を掴まれたときに・・・」あー、つい最近T原さんに教えてもらった事だ。
完全に忘れてます。私の脳細胞は、90歳の老人並みに死につつあります。健忘症・・・いや違う痴呆症。

本日の乱取りは、大人4名、子供2名、休憩1回。乱取りで全身の筋肉痛がより悪化。
筋肉の痛みの後は、超回復だあ!(←年齢を考えてないバカ)
あっそうそう、皆さんにお礼を言わなければ。
最近いろんな方からコメントを頂くようになりました。物凄く嬉しいです!読んでいただいてる事に感謝します。
柔道をされてる方は、基本的に真面目な方が多いので、今まではコメントも非常に少なかったです。が最近少しずつ増えてまいりました。柔道関係であっても、また柔道関係で無くても、コメント大歓迎です。
俺は柔道は知らないけど、今○○やり始めたよ」なんて中高年の方のコメントは、ものすごく励みになります。
基本的に誹謗・中傷・個人情報以外のコメントは全て掲載するつもりですので、何でも書いてください。同じ中年で頑張ってる人がいると思うだけで嬉しいです。
・・・つまるところ、オヤジはさびしいのだ・・・

中高年と柔道の問題点について、時々私のブログを訪問して下さるケージさんが、
「斗(たたかい)の日々」
というブログにて、別の切り口から問題点を考察しております。他の話題も、かなり過激な論調なので好き嫌いがあると思いますが(笑)、非常に面白い切り口で考察されております。興味がある方は一度覗いてみて下さい。

この記事が面白いなと思ったら、下のバナーをクリックしてね
にほんブログ村 格闘技ブログ 柔道へにほんブログ村
コメント (5)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

オヤジ初陣

2012年10月09日 15時29分26秒 | 柔道の月次試験・試合
10月7日 日曜日 市民体育大会午後 オヤジ初陣
少年大会が終わり、中学生高校生がぞろぞろ100名近く集まり、武道場で所狭しと準備運動を始めた。しかし目の前で100名近い人間が打ち込みやら受身やら投げ込みやらやられると、無茶無茶迫力ありますねえ。
俺ってこんな奴らと闘うのか・・・ちとビビってしまってます。
いかんいかん緊張している。このままじゃ駄目だ!
「あんた、ご飯どうすんの?」と嫁。
「いらん、緊張で胃が受け付けん」

オヤジは、典型的な「気が強くて気が小さい男」である(笑)。
ちょっと早めに着替えて、ストレッチを行って体をほぐすことにした。
広くなった荷物置き場にて、首から足首までの関節をポキリポキリとほぐしていく。関節が終わったら筋肉をじっくりほぐし始める。
「T岡さんね、無段の部はね、高校生が相手だから、相手に技を掛けさせて体格を生かして返し技で行きなさい。下手にこちらから技をかけると、隙を突かれるから。有段の部は、最初から思い切ってどんどん行こう」
「先生、私緊張してます」
「初めての試合は緊張するよ!大丈夫大丈夫!普段の乱取りと同じつもりで」
お世話になってるK谷先生が、役員席からわざわざオヤジのもとに来られて、アドバイスをいただきました。ありがたい事です。ちょっとだけ緊張がほぐれました。
別のK先生に打ち込みの相手をしていただき、だんだん平常心になって行きました。
M川先生も駆けつけていただき、
「本当に大丈夫?今なら『有段のに部』棄権出来ますよ」
正直言ってこの時ちょっとだけ心が迷いました(笑)。
でも・・・逃げてはいけません。子供に笑われます。子供の手前やせ我慢です。
心配してくれるのはありがたいのですが、やります。

開会式が始まり、中学生から試合が始まった。これまた目の前で凄い迫力。大声を上げながらでっかい奴に突っ込んでく兄ちゃん。負けて蹲まって泣く女の子。うんうん君達は立派だよ。カッコいいよ。将来は男前・美人になるよ。
中学生が終わり、武道場の奥で一般の試合が・・・とここで予想していなかった思わぬ事態が!

思わぬ事態とは、一般の部の進行の事である。
実は私は、一般の試合はまず「無段の部」から始まり、それが終わってから「有段の部」だと勝手に思ってました。
でも召集は「有段の部」が先でした。ええっ!それほんと?
有段でへとへとになったら、無段で負けてしまうではないですかあ!
仕方が無い、後の事は後で考えよう。まずは黒帯の先生相手に玉砕だ。
一般有段の部では、第三試合であった。それまでうちの道場の先生が試合をされていたのですが、緊張のため全然目に入っておりません。
さて自分の試合ですが、すいません。ほとんど覚えておりません。覚えているのは・・・試合中に、袂からゴミがポロリ・・・。
あーっ!、しまったああ!捨ててくるの忘れたあ!実は試合前に、ストレッチをしていた目の前の中学生?が、ゴミをぽいと畳の隅に捨て、どこかへ走り去って行くのを目撃。
「何じゃあ、神聖な畳の上にゴミ捨てるなんて!」と、プンプン怒りながらゴミを拾い、後で捨てようと懐に入れていて、緊張し忘れておりました。そのまま懐に入れたまま、試合の最中に出た(笑)。
すいません、結果的にゴミを捨てた中学生と同じ事してます。神聖な畳にしかも試合中にゴミ落としたのはオヤジでした(←バカ)。
組手を掴めたのですが、相手が岩のようで全く動かず、技をかけるどころか崩しも出来ません。途中までは必死に耐えていたのですが、投げられ袈裟固めで一本取られてしまいました。ひいはあひいはあ。
当然と言えば当然ですが、何も出来ませんでした。悔しいです。ぜいぜい。
「有段の部」は、1回戦敗退で終わりました、ひいはあ。

試合会場の端に戻ってへたり込んでるオヤジに、審判の先生が、
「では隣の会場で、無段の部を始めましょうか」
ぜいぜい・・・えっ、私終わったばかりなんですけど・・・ぜいぜい。有段の部はまだこれからずっと続きますよ。有段の部が終わってからではないのですか?並行して行うんですか?
「並行して行います。あっ、高校生がまだ試合が終わってなくて、来てませんね。もう少し待ちましょう」
ああっ、良かったあ。ちょっと休める・・・ぜいぜい。
高校生は、高校の部の試合が終わってから、無段の部に出場するらしい。俺と条件は同じだが・・・いや条件は違います。年齢が・・・体力が違う。もう一人の一般出場のSさんも23歳という若い方である。40オーバーは私一人だけです。
とにかく先ほどの試合で、全身乳酸の塊になってしまい、手足がどーんと重い。腕が上がりません。水分補給して屈伸するのですが、30キロの登山の荷物を背負ったような体の重さです。早く回復してくれえ・・・。
試合に出る高校生が来られ、審判の先生より説明がありました。もう一人の高校生が急遽欠場の為3名で行うのだが、トーナメント方式をやめて総当たりで試合を行うとのこと。でその試合の順番を決めるのにじゃんけんをし、私は第一試合と第三試合になりました。
ああっ良かった。真ん中インターバルが取れる・・・連チャンでなくて良かった。

「無段の部」第一試合は、身長160センチぐらいの高校生で、素直な性格らしく組手争いも無く、奥襟を持たせてくれました。ですが体の重いオヤジは技をかける事も出来ず、しばし膠着状態に。ぜいぜい。
「いかん、このままでは勝てん」
と思い、下手くそオヤジの必殺技を出しました
その必殺技は・・・「ブン回し」
技の無いオヤジが、スタミナが切れた際に、体格を生かして中学生相手に出す技です。子供曰く、
「それは技ではないよ。振り廻してるだけだよ」
悪かったなあ、でも何とか相手をこかして勝ちました。ぜいぜい。
第二試合はその高校生と同じ道場のSさんの試合でしたが、またもや全身乳酸の塊になったオヤジは、全然見ておりません。水分補給し、ゴロンと座り込んで、ひたすら回復に努めてました。ひいはあ。

さて第三試合にもなると、オヤジも落ち着き始めた。
相手はSさんである。Sさんは連チャンで疲れてそうだ。よし、オヤジにも勝機がある。
試合が始まると、相変わらずSさんは早くて掴めない、触ることすらできない。しばし鬼ごっこ状態だったのだが、相手も息が上がってきているらしい。段々動きが遅くなってきている。次第に捕まえ始めた。
捕まえたと言っても、こちらも沈没寸前のオッサンなので体が動きません。で必殺技「ブン回し」で何とか技ありから袈裟固めに持ち込み、1本勝ちしました。
終わった瞬間考えた事は、
「俺って下手くそだなあ」という事。そして、
「楽しかったあ!」 これにつきます。


一位の賞状を貰うなんて、高校以来ですね(←と言ってもたった3名出場の試合ですが)。
一般有段の部は、H坂教室の新鋭T原さんが、並居る強敵を退けて優勝しました。すんませんT原さん。自分に精いっぱいで全然見ておりません。普段お世話になっているにもかかわらず申し訳ない。
怪我は・・・左脇腹を痛めました、突き指が2か所。何とか無事です。

その夜は焼き肉でした。子供の残念会と私の優勝祝勝会を兼ねて宴会です。
10日ぶりに酒を飲んだオヤジは、全身乳酸だらけの体にアルコールを入れたため、その日の深夜○痢になり、朝までトイレに這いつくばっていました。
これは神様が禁酒しろって事を言ってるのかあ!

祝勝会をしてくれるのは嬉しいのだが、鬼嫁に一言言いたい、
「優勝者に、焼肉代を払わすなあ!」

この記事が面白いなと思ったら、下のバナーをクリックしてね
にほんブログ村 格闘技ブログ 柔道へにほんブログ村
コメント (11)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

市民柔道大会に子供が出た

2012年10月08日 23時05分09秒 | 柔道の練習日記
10月7日 日曜日 西尾市市民体育大会 柔道の試合
待ちに待った西尾市市民体育大会だ。親子で闘いである。しかしこの親子、そんなに強くない。嫁さん曰く「ヘタレ親子」である。
周囲の期待は、
「頑張って!中年オヤジ!」というものもあれば、
「年なんだから・・・いい加減にしとき」という反応もあるのだ(特に職場)。まあどっちでもいい。しかし職場は理解が無いなあ。
いかん愚痴ってしまった。理解があるのは、友人や柔道の関係の人、家族だけでよいのだ。他人の見る目なんぞ気にしてはいかん!

嫁さんも早く起きて弁当を作り、子供も早起きして玄関を掃き、オヤジも早起きして洗濯掃除をする(?)。
8時半集合になっているが、8時過ぎには体育館に到着。うちの道場の子供達も、半分くらい来ておりました。T先生の奥さんにプログラムを見せて頂くと、うちの子供は隣のT城教室の結構大きくて強い子が相手。まあ勝ち目は少ないだろうが、
「お父さん、相手は大きいよ。多分負ける・・・」
「何弱気になっとんじゃあ!負けて元々なら、当たって砕けろだがあ!」
731部隊のように・・・いや間違った、731部隊は悪名高い石井細菌部隊だ。
息子よ、アメリカ陸軍442連隊を知ってるか。
第二次世界大戦中にハワイで招集されたアメリカ陸軍の日系人連隊だ。「日本人だから戦わないのではないか?」という人種差別的な視線を跳ね返すべく、欧州戦線では数多くの激戦区に投入された部隊だ。助けた白人アメリカ部隊は数知れず。助けられたヤンキー部隊は、涙して感謝したという。アメリカ陸軍史上でもっとも多くの犠牲を出し、最も多くの勲章を受けた部隊だ。その部隊の合言葉は、
「Go for broke!・・・当たって砕けろ!」なのだ。オヤジの大好きな言葉でもある。
お前も当たって砕け散って来い!


そんなおりT先生が、
「T岡さん、2試合出れますよ」
へっ?「無段の部」で、勝ちあがったら2試合ですか?
「いえ、『有段の部』もエントリーしてますよ。両方1試合ずつ」
有段の部?ひえええええ!聞いてないよー!黒帯相手にどうすればいいんですかあ!
T先生の奥さんにトーナメント表を見せていただく。
「無段の部」は4名だけの出場で、ちょっとホッとしました。7~8名と思ってました。相手は1回戦は高校生。勝てばいつも一緒に練習している社会人の人か高校生。これなら1回勝てば決勝戦です。ちょっとだけですが期待を持てそうです。
黒帯の部は・・・すいません相手の方は・・・T城教室の先生らしく、23歳の方らしいです。23歳という事は現役選手?・・・・殺される・・・・。
という訳で、「無段の部」だけでなく、訳の分らんうちに「有段の部」も出場する事になってしまった。
仕方がない、「当たって木端微塵」である。
オヤジは10月7日、西尾市中央体育館の武道場で、塵になる予定である。息子よ骨を拾ってくれ。


子供達が準備運動を始め、一気に武道場がヒートアップ。うちの子供はI君と打ち込み。お互いの得意技を打ち込んでるが、やはりこいつも緊張しているのであろうか。半分上の空である。
試合は団体戦が最初。次に低学年中心に始まり、5~6年生は最後である。
団体戦はうちの子供は当然のごとく出ておりません。結果は3位になりました。
子供のプライバシーもあるので詳しくは書けませんが、うちの道場の女の子達の闘志はすごいですね。一回りも大きな相手に向かって、果敢に攻めていきます。それにしてもうちの息子は・・・

さてうちの息子はの試合は、前回の果敢な戦いに比べ、何ともはや力の抜けたやる気のない試合だった。
「組んだらすぐ技をかける!」を全然せずに、ダラダラと相手の技を受け流してるだけ。相手の技量が上なので、当然のごとく途中で受け流せなくなり、こかされて終わり。秒殺以来の情けない試合だ。
「前の試合は負けたものの、背負いを7回も掛けただろうが。今回は2回しか掛けてない。返し技が怖いのか?掛けずに負けるより掛けて負けろ!」
と帰ってきた息子に、私と鬼嫁がきつい説教。この時の嫁さんの顔つきは鬼であった。息子びびって半泣き。
「前の子を見ろ、うちの道場の下級生の女の子だが、大きな相手に向かって怖がらずにどんどん技を掛けてるだろ。負けちゃったけど、お前もあれぐらいできんのか?」
技術の低さは仕方がないが、闘志を見せてくれい!
ひとしきり鬼嫁説教が終わり、子供が鞄の中をごそごそ。
「お父さん、僕の服は?」
「僕の服は・・・って、自分の服は自分で用意するのが当たり前だろうが!お父さん知らんぞ!」
「えーっ!無いの?」
この一言で鬼嫁が激怒!
「小学校6年生にもなって、着替えを親に揃えさせるって、この馬鹿!」
鬼嫁火山大噴火!もうオヤジには止めれません。

親戚のHysさん親子がせっかく見に来ていただいたのに、見せ場も何もない不甲斐ない試合であった。申し訳ございません。

さて本日は少年大会の終わりに、パラリンピックに出場された広瀬誠先生のお話と、技の講習会がありました。
広瀬先生の事は、以前のブログに書きましたが、今日知った事がありびっくりしました。何と広瀬先生は、高校になってから柔道を始めたとの事。パラリンピック出場のエリートさんなので、小さい子供の頃からされてたのかなあと思ってました。いわば途中入社組みたいなものですが、中途採用でてっぺんまで登られ立って事は、その努力は凄いものであったと想像できます。
その美しい巴投げと袖釣りを見て、子供達は熱心に聴いておりました。
さて昼からは中学・高校・一般の部である。いよいよ決戦の場だ。
「次号予告、オヤジ玉砕」

この記事が面白いなと思ったら、下のバナーをクリックしてね
にほんブログ村 格闘技ブログ 柔道へにほんブログ村
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

空手の道場で、柔道の練習をした

2012年10月08日 02時34分27秒 | 柔道の練習日記
10月4日 木曜日 空手の練習日だったが、柔道の練習をした。

禁酒7日目 限界に挑戦!
7日目を過ぎた。酒の夢を見るようになった。炎天下の中でジョギングして、横を見たらでっかい冷え冷えのジョッキがあり、飲み干す夢である。ぐびぐび。
ビールは大好きで、毎日のように飲んでましたが、酒はそんなに強い方ではありません。この間の飲み会でも、せいぜいジョッキ5杯くらい。すぐ顔が赤くなるのですが、とにかく19歳以降(?)毎日のように飲んでます。休肝したのはインフルエンザの時ぐらいかなあ。でもせいぜい3日間ぐらいです。
一番飲んでたのが大学生の時で(?)、夏は朝起きてビールを一缶開けてから大学に行ってました(笑)。大阪の守口市という所から、京阪特急で50分かけて京都三条に行き、そこからバスに乗って50分で京都市の端の衣笠の大学に通ってました。すし詰めの満員電車・満員バスだったので、さぞかし酒臭くて周りに嫌がられていたでしょうねえ。若気の至りです。
これまた夏場の暑い時ですが、大学の東門を出てすぐの酒屋さんに行き、2~3本買って学而館(という学部のある建物)の地下学食で、340円のA定食のとんかつを肴に飲んでるのであった。
という事は当然午後の講義は酒臭かったです(笑)。
まあとにかく良く飲んでました。
逆に大学を出て仕事をし始めてからのほうが、酒量が減りましたね。
私の酒の失敗も多々あるのですが、また気が向いたら書きます。

10月4日 木曜日は空手の練習日であったが、柔道の練習になった。
というのも、本日仕事が終わって蒲郡の道場に駆け付けると、大人はAさんと私と嫁さんだけであった。たったの3人である。
M先生は怪我、Hysさんは風邪、この間来られた体験の方は入会するらしいが体調不良でお休み、年輩の方も用事があるらしくお休み。
でAさん曰く、
「T岡さん日曜日は柔道の試合でしょ?柔道の練習やってもいいですよ」
との事なので、お言葉に甘えて打ち込みをさせていただいた。というか、Aさんも49歳のロートルオヤジの事が心配らしい。ありがたい話である。
大外刈り・体落としを中心に、30分ほど延々とさせていただきました。空手の道場で柔道の練習とは、これまた贅沢な練習である。
というか、他の空手の道場生が聞いたら怒るかも。
「ここは空手道場だあ!」
と言われたら、謝るしかありません。同好会なので、そういう事を言う人はいないと思いますが・・・。
何しろ打ち込みの絶対量が少ないので、技がものすごく下手糞です。いつもの練習相手の中学生と比べてもすぐわかります。私のように社会人で始めた人間にとって、練習量の少なさは致命的。でもどうする事も出来ないので、こういう機会があれば、ちょっとでも練習するしかないですね。
足首・左手首はほぼ完治。腰と右肩に違和感がありますが、本日は長風呂にて筋肉痛をほぐします。金曜・土曜の2日間は、ジョギング・筋トレはパスして自転車通勤だけにし、疲労を抜きます。
禁酒の効果は・・・ジョギングで分かったのですが、体が軽いです。息切れしません。やはりアルコールは、スタミナを奪う原因の一つなんですねえ。
でも試合終わった飲みます!

試合まであと3日。
宇宙戦艦ヤマト風に書くとこうなる、
「人類滅亡まであと3日」
あー!緊張してきた!

この記事が面白いなと思ったら、下のバナーをクリックしてね
にほんブログ村 格闘技ブログ 柔道へにほんブログ村
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

柔道の試合のために禁酒!

2012年10月04日 00時35分12秒 | 柔道の練習日記
10月2日 火曜日 柔道の練習日
朝から嫁さんと、近所の農道山道を10キロジョギング。その後仕事で安城に行く用事があったため、自宅から往復45キロの自転車ロード。
やはりオーバーワークなのか体のあちこちが筋肉痛である。特に肩回りがバキバキになってる。
子供も、西尾市市民体育柔道大会の前日の10月6日(土)に、市の陸上大会があり、しかもマラソン代表選手であるため、夕方5時まで学校で陸上の練習。その後大急ぎで帰宅して、宿題やって飯かき込んで柔道と、かなりお疲れモードである。
陸上大会の種目は1kmの長距離なので、毎日学校で走り込んでるらしい。内容を聞いてみると、
1500メートルのランニング、
1000メートルの全力疾走、
100メートル高低差20メートル坂道ダッショを何本か、
他に補強。
とこのメニューを4時から1時間でする。うーむ小学生にはきついかもなあ。
でも柔道の練習は休まんぞ。

さて柔道は試合前の最後の練習である。怪我も徐々にではあるが直りつつあるので、一般部でも通常のメニューで通す予定である。
先ほど書いたのだが、子供も私も疲労のピークである。休憩の度に大量の水分補給。
乱取りの途中に先生からのワンポイントレッスン。
「小外刈りはタイミングが命です!」という凄い情熱にあるレッスン(笑)。試合に出る事を知った先生が、勝つためのレクチャーをして下さいました。こんなロートルのオヤジの為に、ありがたいですねえ。で何度も小外刈りの稽古の相手をして下さいました。
別の先生曰く「相手は中学生が主ですから勝てますよ」
でも先生、もしでっかい奴が来たらどうすんですか?
「T岡さんもデカイじゃないですか」
でも動けません、技ないしスタミナが・・・。
「前向きに行きましょう!優勝優勝」
んな無茶な・・。
励ましかプレッシャーか分からん言葉をいただいて、今日は大人中心に乱取りさせていただいた。でも大人4人目になると、さすがに疲れてただ立ってるだけですね。ひいはあひいはあ。
一般部では大人4人、中学生1人、子供2人と乱取り、休憩1回。乱取りでは同じ「無段の部」に出場される23歳の方と乱取りしましたが、動きが恐ろしく早いので、全然捕まえる事ができませんでした。

この日は全身筋肉痛だったので、家での腹筋背筋などの補強練習をパスした。
オヤジは3日坊主。


さて好評の鬼嫁情報であるが、子供には
「柔道の試合に勝ったら、一番高いお肉を好きなだけ注文していい」とのお言葉が。
で私には、
「あんた、お酒飲むの?」
「当たり前やんか、俺と子供が主役だぞ」
「でも運転誰がするの?私も飲むし」
えーっ!今回は俺に飲ませてくれよ!いつもお前が飲んで俺が運転やろ!
・・・全く油断も隙もない嫁である。
俺もアル中だが、お前もアル中だあ!


オヤジ禁酒5日目。
禁酒して柔道が強くなるわけではないが、モチベーションを高めるために、酒断ちしてます。どうしても飲みたくなったら、ノンアルコールでごまかしてます。
ああっ!酒のみてえ!

この記事が面白いなと思ったら、下のバナーをクリックしてね。
にほんブログ村 格闘技ブログ 柔道へにほんブログ村
コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする