48歳の中年オヤジ 柔道を始める

48歳の中年が柔道に挑戦!怪我をして一時期柔道をやめようと思いましたが、やはり続けることにしました。いつまで続くかな?

ワールドカップで観ているのは・・・

2022年11月30日 00時45分48秒 | オッサンの日記
11月28日 月曜日 ワールドカップで観ているのは・・・

会社でも話題が持ち切りです。昼食の時にその話ばかり。
すまん、ヤフーニュースで見出しになるまで、ワールドカップというものが開催されている事すら私は知らんかった。
で、話題を振ってくる同僚に聞いてみた。
「君はサッカー好きだったんだ。知らんかった。普段はどこのファンなの?」
「いや・・・あの・・・その・・・」
何で答えへんのや???
と考えた途端気が付いた。ああ、いわゆる「にわかファン」というものらしい。

すまん、悪い所を突っ込んでしまった。
別に「にわかファン」を否定しているのではありません。そこを入り口に熱心なファンになればよいのだ。誰でも初心者時代はある。それをバカにしてはいけない。
私も10年前は柔道をよく知らなかったではないか。

で、ワールドカップの動画を見ています。
しかし私は試合を全然見ていない。
何を見てるかと言うと、「スタジアムのゴミ拾い」の動画を観まくっているのです。
私も「海のゴミ拾い」というボランティア活動をしているので、サッカーファンのゴミ拾いには凄く興味があるのだ。
しかしサッカーファンって、素直に偉いなあと思う。ゴミ拾いを恒常的に続けるのって、結構しんどいもん。彼らは立派だと思う。
でもサッカー自体には興味は無いです・・・(笑)。ごめんなさい。

柔道のランキングに参加しております、下のバナーをクリックしてね。

にほんブログ村
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

一色漁港のテトラポットは凄いゴミの量であった

2022年11月29日 08時16分37秒 | ゴミ拾いボランティア
11月27日 日曜日 地元一色漁港でゴミ拾い

またまた世間では感染者が増えてきました。
仮装ランナーの先輩だるまさんこと一匹狼様と、就職記念で焼肉の予定でしたが、ご家族に感染者が発生したそうなので延期することになりました。
一匹狼様、私は全然大丈夫です。予定が決まり次第連絡します。
もはや風邪なので、会社でも感染者が出てるけど誰も意識しなくなりましたねえ。
あっそうそう。会社の近所のラーメン屋さん。お店の前に置いていた自動検温器(前に立つとピピッと温度を計ってくれる機械)が無くなってました。
お店の大将に聞くと、
「いやあもう誰も計らなくなりましたわ。月〇万円のリース料がもったいない」
わははは、私も計ってません(笑)。
しかもテーブル席のアクリル板も無くなってました(笑)。店内仕切り無し。
「家族連れから『撤去してもいいかな?』と聞かれることが多くなってねえ」
まあそんなもんです。
さて今日は早朝から家を出て近くの一色漁港に行きました。途中のドミー(生鮮食料品スーパー)にて大量の肉を買い、お一人様宴会です。
朝から肉焼いて酒飲んで昼寝。気持ちええなあ。

今日読んだ本は、
「零式艦上戦闘機」柳田邦夫 文淳文庫
これ日本の技術史ですよ。開発だけにポイントを絞って詳しく書いておられます。
NHKの番組「プロジェクトX」が、いまいち根性論臭さが気になって楽しめない私でも、十分楽しめました。
午後はひたすらゴミ拾い。
漁港や公園自体はゴミは無いのですが、漁港から突き出してるテトラポットの間が凄かった。拾っても拾っても拾いきれない量。
3時間で西尾市の燃えるゴミ袋7つ分回収です。
夕方から昼寝して夜10時に帰宅。今日はボランティアの日でした。
来週こそ寒さに負けずに、自転車か徒歩で野宿旅行に行こうと思う。

柔道のランキングに参加しております、下のバナーをクリックしてね。
にほんブログ村
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ブログのタイトル柔道に戻します

2022年11月28日 21時19分09秒 | 柔道と怪我
11月26日 土曜日 ブログのタイトル戻します

怪我が治らないオッサンです。
接骨院に通って治療を受けています。本当は練習を休んで安静にすればよいのですが、何故か足を運んでしまうのです。

さて本日は30代1名、20代4名という出稽古年齢層だったので、こりゃあ死ぬなと思い、寝技乱取りはパスして打ち込みから参加。
ZZY(じじい)はこういう事が許されるのです(笑)。皆さん大目に見てくれます。これが中学生ならもう、「サボるなあ!参加せんかあ!」という叱責が。

さて立ち技乱取りでは、私は中学生2名・高校生1名・一般1名相手。
で、1年半ぶりにI瀬先生と乱取りさせていただきました。こんな状態なので以前のように動けませんが、いやもう久しぶり過ぎて感動もんですわ。
ただしやはり以前のように「膝の踏ん張り」が効きません。これはまあ仕方がない。
こんなポンコツを相手してくださることに感謝してます。

さてさてやはり事件は起こるもので(私ではないぞ)、乱取りの最中に、隣で中学生相手のT下先生が倒れ込んで呻いておられた。しばらくして「痛い痛い」と言いながら立ち上がり、乱取りを続けておられた。うーむ一体何があったんだ。しかもその後乱取りを続けてるぞ。大丈夫なのか?

H口さんの相手をされていたI瀬先生が、
「うわああ!」と叫んで膝からぐしゃっと潰れた。びっくりして思わず駆け寄ったのですが、しばらく畳の端で寝転がって呻いておられた。
「大丈夫ですか!」
「・・・いや・・・大丈夫・・・」
で、相手のH口さんが心配されて「休みましょうか?」と言ってるにもかかわらず、
「H口君時間とらせてすまん、続けよう」と再開。
この人は一体何を考えとるんや。
「膝の危険な方向が分かったんで、もう大丈夫」
いやいや、そういう事ではないでしょ。

練習が終わって更衣室で怪我の事とか、詳しく突っ込んで聞いてたんですが、そこまでしても柔道を辞めないとは、やはり凄いなあと感心しました。

実は1年半前に半月板の怪我をしてから以前のように動けなくなり、一時期本気で「柔道を辞めよう」と考えておりました。ガチの乱取りが出来なきゃ意味ないやんか。
ブログのタイトルから「柔道」を外したのは、その影響です。ガチで出来なければ看板降ろそうと。

最近その考えを改めました。
どうせ中年から始めた柔道です。上達する範囲なんてたかが知れてます(今でも下手糞、笑)。
先週・今週とT下先生・I瀬先生の柔道との付き合い方(怪我されても楽しんでおられる姿)を見て、その影響が大きいと思う。
「怪我しても頑張ってる」ではなく、
「怪我しても楽しんでる」と。
まあ私が勝手にそう思ってるだけかもしれん(笑)。本人に聞いたら違う答えが来てもおかしくはないけど、でも影響は確実にある。
成功するかわかんないけど、左組みに変えるという方向性が定まった事も大きいと思う。
心の中の「辞める」「辞めない」の迷走は終わりにしようと思う。
「ガチ練習が出来ない事へのうしろめたさ」も終わり。

人生楽しんだ者が勝ち、柔道も楽しんだ者が勝ち。
ブログのタイトル戻します。やっぱり離れられん。やってて楽しいぞ。

柔道のランキングに参加しております、下のバナーをクリックしてね。

にほんブログ村
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

海に行って柔道着を縫う

2022年11月27日 23時56分32秒 | 野宿・アウトドア
11月25日 金曜日 海に行って柔道着を縫う

仕事が終わってから車を転がして、家に帰らず太平洋遠州灘に行き車中泊です。到着は深夜1時半。
カップラーメン食って焼酎のんでごろ寝。

やっとこさ納期迎えまして、何とか大きなヤマ一つ越えました。拍手、パチパチパチ。
本当は自転車か徒歩で野宿!といきたい所なのですが、疲れ果てて車中泊にしました。堕落です。
でも寒くなると、夏の間ぎっしり一杯だったサーファー・投げ釣り客も、全然居ませんなあ。
本日はここで一日中、
〇柔道着の修繕(裁縫)
〇ゴミ拾い
〇読書
でした。読んだ本は、
「第三の波」アルビン・トフラー 中公文庫
懐かしい!当時私は社会学部に籍を置いてて、この本を舐めるように読んだ記憶があります。トフラーさんの予言は、細かい違いはありますが、ほぼ当たっております。
情報革命真っただ中(笑)。
「まっただなか」と言いながら、情報機器の使い方に疎いおじさんであります。

柔道着はズボンの裾がほどけてしまいました。節約のため自分自身で裁縫しております。
男でも出来ないと、これからの時代生きていけません。
あっ痛!指に刺してもうた。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

一旦左組みの練習を中止します

2022年11月26日 01時09分18秒 | 柔道と怪我
11月22日 火曜日 一旦左組みの練習を中止します

自分自身は控え目にしているつもりですが、やはり練習でそれなりに、怪我した左肩を使っているらしい。
らしいというのは、練習中は自覚症状が無いのですが、翌日に、
「あれ?前より調子悪くなったかも?」
と思う事が、ここのところ続いているのです。
「ダメじゃん」
と言うのはうちの嫁。確かにダメです。

という事で、今日は師匠にお願いして、200本打ち込みは右組みでさせていただいた。右組みだと左腕を上げなくて引き付けるので、あまり影響が無い(←休めよ)。
当分左組みの練習は中止します。悪化させては元も子もない。
・・・俺もちっとは学習能力が付いたかな(笑)・・・。

さて本日の練習は、ほとんど中学生相手でしたが、相手をする大人たちに悲鳴が上がっております。
T下先生は「五十肩だあ!」とい叫びつつ、前日コロナのワクチンを打って(驚)フラフラにもかかわらず、次から次へと乱取りされていた。無茶です。
I瀬先生は膝を痛めて、まともに正座も出来ない状態にもかかわらず、「やってる最中はアドレナリンが出て痛くない」という。訳のわからん理屈で乱取り参加。
うちの道場の中年オジサンたちは、皆満身創痍である。

一人20歳代のY本さんはそれを見て、
「何でそこまでしてやるんですか?」
と言っていた。多分呆れているに違いない。
家に帰ってから、私のケガも含めて、うちの先生方の状況を嫁に説明すると、
「あんたたちは・・・」
と同じく呆れていた。
しかしI瀬先生から頂いたリンゴ(先生は信州でリンゴの木のオーナーなのだ、素晴らしい)を手渡すと、
「凄いねえ。皆さん良い人ばかりじゃん」

これを手の平返しという。

柔道のランキングに参加しております、下のバナーをクリックしてね。

にほんブログ村
コメント (5)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

献血38回目です

2022年11月25日 07時37分19秒 | 献血
11月21日 月曜日 献血38回目です。

忙しい。
土曜日仕事。その夜柔道の練習。その晩は天竜川河川敷で車中泊。
日曜はマラソン大会。その後浜名湖にて釣り仲間と宴会。夜から釣り(雨で中止・車中泊で宴会のみ)
月曜ちょっとだけ会社に行って仕事。夕方は献血。
ほとんど家に居ない(笑)。
嫁はとっくに諦めております。金のかからない趣味なので、何も言いません。浮気や博打じゃないから諦めてくれい。
岡崎の献血センターです。
平日に献血するのは初めてなんですが、土日に比べて格段に空いております。
4時半の予約でしたが、空いていることもあって4時10分スタート。予後の休憩も含めて5時半には終了しました。

実は今年度献血しまくったので、血漿献血・血小板献血共々、年間の制限件数を使い切ってしまい、次回は69日後になります。しかし一番体に負担のある400ml献血は、14日後にはOKなんだそうです。ここの所の「制限回数の細かい規定」はさっぱりわかりません。
まだ予約してませんが、12月前半に400mlをやったら、献血は当分お休みになります。今年中に40回は無理みたいです。これはちと残念!
仮装ランナー友達のダルマさんは、先日150回達成しました。拍手!パチパチパチ!
道はまだまだ遠い。
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

釣り道具を買ったものの

2022年11月24日 00時50分49秒 | 野宿・アウトドア
11月20~21日 日~月曜日 釣り道具を買ったものの

忙しい。
実はマラソン大会の後、参加した会社の連中と釣りに行く予定です。
今までも釣り好き連中に同行して、道具を借りてたのですが、今回釣りバカさん達が同行してもらって買う事になりましたー!
一人で釣具屋さんに行っても、何が何やらさっぱりわかりません。
「マラソン大会の後、道具買うのアドバイスしてちょ」
経験者と行って選んでもらうのが一番です。失敗が無い。
で、イシグロで買ったのが3mの¥9,500のセット。その他小物がパラパラ。まずこれから始めて、どんどん増やしていく予定です(注:続けばの話ですか)。
で、マラソン大会後に浜名湖の釣り公園に皆で行きました。
「腹減った~!」
やはりマラソン大会後は皆さん飢餓状態です。チゲ鍋の肉と野菜がどんどん無くなる。
ガンガン飲んで、さあ夜釣りでも、と思ったら雨がポツリ。
「仮眠取って夜中からやろう」
ってことで、皆さん車に入ってごろ寝。さすが釣り人達、車中泊は完璧です。
が、雨は一向に止まず、だんだんひどくなってきた。結局朝8時に中止の決定。朝飯食って解散と相成った。
せっかく買ったのに~、これも嫁が言うように、私の日頃の行いが悪いせいであろうか。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ジュビロ磐田メモリアルマラソンを走る

2022年11月23日 01時16分27秒 | 仮装マラソン大会
11月20日 日曜日 ジュビロ磐田メモリアルマラソンを走る
さて私も3キロのスタート地点の最後尾に行きます。3キロは初めて出るんですが、結構参加者がおられます。
まあ3キロの最後尾ですから、スタートしても皆さんダラダラで(笑)、私には丁度良い。
多分初めてマラソン大会に出た、という方が多いみたいで、1キロを過ぎると歩く人がちらほら。
私も生まれて初めてジョギングというものをした35年前は、こんなもんでした。1キロ走っては休み(笑)。その繰り返し。
やはり途中の沿道の皆さんの反応が面白いですな。たくさん集まっている所に手を振ると、
「おお!サラリーマン!」
「あの人つり革持ってるよ」
声援が凄い、嬉しい。
声援はともかく、やはり左足の着地の振動で膝が痛いのです。ですから「早歩き」より少し早い程度にしか走れません。まあ仕方がないか。
今日の3キロ走れる状態によっては、次の大会は5キロに伸ばそうと思ったんですが・・・。やはり難しいかもしれない。
でもまあ最後まで歩かずにゴール!21分ほどかかりました。キロ7分かあ。
しかしあっという間だった。
さてゴール後は会社の出迎え。帰ってくる連中の社内報用の写真撮影会です。ついでに仮装仲間の写真もパチリ!
走ってる間は痛みが出ていたのですが、そんなに酷いものではなく、ゴール後はぴたりと痛みは止みました。走りフォームを変えてみたのですが、膝の曲げをほとんどせずに、歩きに近い走りです。
収穫:かすかに痛いながらも後遺症無しに走れた。良かった良かった。
マイナスのポイントは・・・これ以上の長さのランは無理。怖い。足が疲れてきたら、膝を「グギッ!」とやりかねない状況です。
歩きはほとんど問題無いので、長距離ウォーキングの大会には出れるかもしれません。目指せ来年の「しまなみ海道80キロウォーキング大会」ですな。
これからは3キロ5キロの制限時間の長い大会を、探して走ろうと思います。
距離は短くても仮装ランナー!
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ジュビロ磐田メモリアルマラソンで仮装の旧友たちに会う

2022年11月22日 22時38分29秒 | 仮装マラソン大会
11月20日 日曜日 ジュビロ磐田メモリアルマラソンで旧友たちに会う
忙しい。
仕事の納期で昨日土曜日も仕事。これはもう自分の仕事の段取りが悪いせいなので、自分自身を責めるしかない。ホントもうちょっと段取りよく仕事がやれんのかなあと思う。
土曜日なので仕事が終わったら道場に駆け付けて柔道の練習。
ヘロヘロになって家に帰り、風呂浴びて飯食って大急ぎで準備して家を出る。1時間半車を転がして、天竜川の河川敷に行き、そこで車中泊キャンプ。
雨が降りそうだったので、車の中でコンビニ弁当と焼酎で夜食。
目が覚めたら朝の6時半。しまった寝過ごした。
公園のトイレで済ませて、ジュビロ磐田メモリアルマラソンの駐車場に入ったのが7時半。
大急ぎでコスチューム(今回はサラリーマン)に着替え、同じく参加する同僚に電話して、ヤマハスタジアムの集合場所に行った。
ああ忙しい。
大会前日は柔道をサボるべきであったか?
前日の車中泊キャンプはやめておいたほうがよかったか?
これはもう私の性格が原因。とにかく貧乏性なので、予定を詰め込み過ぎてしまう。
反省しております。
さて今回は会社の同僚4名の団体行動です。応援者も来るので忙しい(笑)。まあそんな事は会社関係なので、あまり書かないでおきましょう。
ハーフスタート20分前に、スタート地点最後尾に行くと居るわ居るわ。飛脚さんをはじめ顔見知りが多数。
やはり雨予報なので例年より人数が少ないのでしょうか。でも撮影大会が始まっております。
「ブログ読んだけど膝は大丈夫?走れるの?」
「まあ3キロだったら何とか」
飛脚さんにご心配をかけております。済まぬ済まぬ。やはり飛脚さんがいないと、静岡県の仮装マラソン大会は盛り上がりませんなあ。
私はもう自分自身は引退したと思ってますが、この人たちの仲間になれて幸せです。

あああ、復活したい!仮装でハーフを走りたい!神様、元の膝に戻してちょんまげ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

どうも左肩の調子が悪い

2022年11月21日 23時57分52秒 | 柔道と怪我
11月19日 土曜日 どうも左肩の調子が悪い

土曜なのに出勤して仕事をしているのは、仕事を溜めに溜めた自分のせいです。
柔道場に到着したらもう疲れ果てて・・・弱音を吐いてはイカン。自分で自分に叱咤する。
社会人が習い事を継続するのは大変です。

そんな弱音は横に置いて、今日も柔道の練習。
さて本日は師匠はお休みで200本打ち込みはありませんでしたが、中学生君たちの試験が終わったので大挙襲来です。私の「左組み」の相手にはちょうど良い。
で、実際彼ら相手に寝技5本、立ち技4本の乱取りをしたのですが・・・終わってから左肩が痛い。アドレナリンが切れるのは自宅に戻ってからなのですが、寝る時に痛みが出てきた。

実はI瀬先生も左膝を痛めておられるのですが、
「大丈夫ですか?」
「いやなあに、やってる最中は気が付きませんから」
うーむ、やはりこの先生も「家に帰ってから気が付く・後悔する」のは、家に帰ってからだろう。私はそこまで真似をするつもりが無いのですが、結果同じ事をしてしまうのは、私が教えを受けている弟子だからであろうか?子は親に似るというではないか。

左肩をあまり使わないように、中学生君たちの奥襟を取って、なるべく脇を空けないようにして引き付けてたのですが、やはり知らず知らずに空いていたらしい。
当分左肩の痛みが治まるまでは、左組みは中止しようと思う。怪我を悪化させては元も子もない。ちと考えます。
という事を嫁に言ったら、
「アンタには休むという考えはないのか?」
と怒られた。

H口さんが日の丸をつけた柔道着を着たおられた。もちろん背中には「JPN」の文字が(驚)。
カッコいい!

柔道のランキングに参加しております、下のバナーをクリックしてね。

にほんブログ村
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

マラソン大会に出ます(3キロですが)

2022年11月19日 00時37分43秒 | 仮装マラソン大会
11月18日 金曜日 明後日、マラソン大会に出ます(3キロですが)

膝を悪くしてから、マラソン大会と名の付くモノには、とんと縁が無くなっております。
とにかく怖い。また歩けなくなったらどうしよう?という恐怖。
三重県に旅行に行った際に、2~3キロをゆっくり走ったのが、この1年半で唯一のランニングです。案の定その時は痛みがぶり返しました。
「もう走れないのかなあ」
と嘆いてたんですけど、1年前から自転車ツーリングを再開し、長距離ウォーキングを再開し、日帰り登山も再開しました。
何とか悪化させずにやれております。良かった良かった。
で、出る大会は明後日(11/20)に静岡県磐田市で開催される「ジュビロ磐田メモリアルマラソン」
ここ10年よく出ている大会です・・・・と言っても、ハーフ21kmには出ませんよ。3キロの部です。制限時間は30分ですので、時速6キロ程度。最悪早歩きで行きます。

会社のマラソン部の連中と一緒に出ます。
実は会社のマラソン部(部とは名ばかりの同好会)の部長なのです。えへんえへん。会社の役職上は「課長」なのですが、部活動では「部長」(笑)。わははは。
今期から私のケガもあって、マラソンだけでなく・釣り・キャンプ・BBQなどアウトドアスポーツ全般が出来る様に、「アウトドア部」に昇格(?)しております。

3キロの部でも仮装します!
どんな格好で走ろうかな?
雨らしいので、柔道着はパス(重いから)。
スーツ着てサラリーマンにしようかな?
百姓姿ではどうだ!持って走ったネギは、大会の晩に会社の連中と浜名湖に釣りに行くので、鍋の材料に出来る!

スタート前に、ハーフ部門の仮装の皆さんの所に挨拶に行きます。
飛脚さん、写真撮らせてちょ。
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

肩が痛いのは左組みが原因

2022年11月18日 00時13分17秒 | 柔道と怪我
11月16日 水曜日 肩が痛いのは左組みが原因

ケガというわけではないか、柔道で肩を痛めた(←ケガだろ)。
いつやったのかは覚えが無い。「グギッ!」という記憶が無いが、前回の練習後にだんだん痛くなってきた。数年前にやった右肩の亜脱臼の時とよく似ている痛みである。痛みの度合いはその時の数分の一程度だが、怖いので接骨院に行ってきました。

私のかかりつけのオハナ接骨院です。柔道の吉良教室の先生でもあります。
最近膝の為に左組みに変えている練習状況を詳しく説明すると、
「左組みで釣り手を引き付けた際に、脇を空けて引き付けてませんか?そうすると肩を痛めやすいんです。特に筋力のある人は」
あーやってます!奥襟を掴んで脇を空けてます。
「なるべく肘をお腹に着けるように引き付けましょう。手首を立てて」
なるほどなあ。
私の場合、外側の筋肉は充分あるんだけど、内側のインナーマッスルを鍛えるのが重要なんだそうです。地味な筋トレが必要。

そうそう、先生から半月板についても希望の持てる話を聞きました。
半月板はすり減っても、ある程度筋肉で固めて影響の無いように出来るそうです。
そのためには、やはりインナーマッスルを鍛える地味な筋トレをしなくてはいけない。
今日もジムに行く予定をしておりますが、「地味トレ」をメインにしてみようと思う。

なかやまきんにくん推薦の、「世界一浅いスクワット」を日課にしよう。

柔道のランキングに参加しております、下のバナーをクリックしてね。

にほんブログ村
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

師匠の撮影会

2022年11月17日 01時36分26秒 | 柔道の練習日記
7月15日 火曜日 今日もまた、試験で中学生が少なかった

仕事を終えて駆け付けますと、やはり自転車が無い。ああまだ中学生は試験中かあ。
という事で、Y本さんとI瀬先生しかガチ組がいない。I瀬先生は、膝をケガしていて乱取りはパスだそうだ。ホントに皆さん怪我だらけ。
Y本さんと脱臼癖について話しながら(二人とも経験者です)打ち込みをしていると、H口さんと重量級高校生君が来られた。
「良かったですね、ガチの相手が来られて」と言うと、
軽量のY本さんは、「でかいやつ相手はしんどいです(泣)」との事。
今日も師匠と200本打ち込みをしたのですが、その前に師匠の撮影会です。
実は西尾市から「元気に活躍されているお年寄り」というテーマの企画があり、西尾市柔道会の最高年齢(83才?84才?)競技者でもある師匠が取り上げられるそうです。
で、公式撮影の横で私もカメラで一緒にパチリ!
「師匠!お姿をブログに掲載させていただいてもいいですか?」
了解を頂いたので載せます。写真のタイトルは失礼とは思いますが・・・、
「うちの道場の化け物」

柔道のランキングに参加しております、下のバナーをクリックしてね。

にほんブログ村
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

実家を無料で差し上げます(ただし数年後)

2022年11月16日 22時57分48秒 | オッサンの日記
11月13日 日曜日 実家に帰省して介護補助

私の仕事もようやく落ち着いて一段落したので、実家に帰りました。
8月の帰った時はまだ「コロナコロナ」とご近所が煩くて、近所のコロナ脳の爺さん婆さんがうっとおしかった。オカンに言わせると、うちの近所に病院があり、それが原因で煩い事言ってくるんだそうです。
病院やそこの職員が「コロナコロナ」と煩い事を言う(これは医療関係者だから仕方がない) → 通院してるジジババも影響を受ける → 自粛警察になる。
という図式らしい。

が最近それが急激に崩れてきた。理由は簡単、
観光客が増えたから(笑)。
金が絡むと煩い事を言わなくなるねえ。「正義も金にかなわない」という典型的な例です。
伊勢志摩は観光地域なので、観光需要を第一に考えなくてはいけない。コロナは二の次。

とはいえ、実家に帰ってもオカンの介護があります。「実家でのんびり休む」というわけにはいかない。
柔道の練習が終わってから、23号線を使って帰ります。もちろん節約のために高速は使わない。軽自動車とはいえ、ガソリン代だけで往復5千円。高速だけで往復7千円かかる。
途中深夜1時に、伊勢市の宮川河川敷公園にて轟沈。眠くて眠くて車中泊しました。
7時に目が覚めて8時に実家に到着。

3か月ぶりに会うオカンは、思ったより元気そうだったけど、もうかなり弱ってきてる。
4年前までは元気な婆さんだった。1キロ離れた親戚の家にも平気で歩くし、バスに乗って絵画教室にも通ってた。
4年前に腰を痛めて一時期立てなくなり、それから足腰が弱くなった。1年半前に骨折で入院し、それから急激に衰え始め、手すりに摑まってそろそろ歩くぐらいしか動けない。
ノロノロと必要最低限の事は出来るけど、それ以外は介護サービスや妹の手助けが必要である。
元々運動する習慣が無かったので、入院なんかすると一挙に筋力が衰えてしまう。
オカンを見て、「やはり運動する習慣って大事なんだなあ」と痛感しております。

さて実家から20キロ離れた所に住んでいる妹が、1週間に一度程度来ているのですが、妹ばかりに負担させるのは申し訳ない。
今日は家の中の大掃除です。独居老人にしては割合とキレイですが、階段を上がれないので2階を中心に掃除です。
まず2階の大量の布団を処分(軽自動車一杯分)。オカンは油絵が趣味だったので、大量のカンバスや額縁など1階に降ろす(約80枚)。
「うちは物が少ない」と言ってたけど、出るわ出るわ物凄い量の荷物。1階に降ろして見せると、本人が驚いてました。

2階に上がって怪我でもされたらかなわんので、2階の荷物を1階に全部降ろす予定です。
それでも現在6つある部屋にぎっしり荷物が詰まっているので、2つの部屋分ぐらいまでには減らしたいです。
荷物が多いと管理が大変・掃除が大変・部屋が荒れる・・・不健康になる。

私が田舎の家を使う予定無し。妹も家があるのでいらない。オカンが死んだら結局売りに出すしかないけど、近所は廃屋だらけなので競争相手が多い。ネットで無料の引き取り手を探す予定です。固定資産税を払うのはかなわん。
「死んだ後で物を片付ければ良い」と周りは言うけれど、今私が住んでる家(嫁の実家)の大掃除は、2年間かかりました。離れた伊勢志摩の実家の片づけは、休みを利用して月一で行くとしても、最低1年間はかかると予測。
そんなに時間をかけてられるかー!

同居している義父も、実家のオカンも、老人に共通するのは
「終活をあまり考えていない」注:本人は考えてるつもり
「物を溜め込む(これが凄い)」
という性格。私も気をつけようと思う。
終活は早いほど良い、という結論で(笑)。

三重県志摩市に家が欲しい方、司法書士・登記の手続き費用だけ出していただければ・無料で差し上げます(ただし数年後)。

柔道のランキングに参加しております、下のバナーをクリックしてね。

にほんブログ村
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

学校が試験なので、人数が少なかった

2022年11月15日 23時57分00秒 | 柔道の練習日記
11月12日 土曜日 学校が試験なので、人数が少なかった

仕事を終えて平坂中学の体育館入り口には、全然自転車が停まっていない。
「という事は、試験期間中って事かあー!」
私にぴったりの練習相手がいないという事でもある。左組みの練習をするのに一番良い相手だったんですが仕方がない。

今日は師匠はお休みなので、代わりにN野先生が私の左の練習の相手をしてくださった。
先生曰く「右から左へ帰るのって大変ですよ」
でも組み方を変えると膝が痛くなくて柔道が出来るんです。この年ですがもうちょっと柔道がしたいんです。
「うーむ、そういう事なら僕も協力しますよ」
こんなジジイのレベルの低い練習に付き合ってくれる。ありがたい存在です。

「まだ慣れてなくて、手足とタイミングがバラバラなんです」
という事で、先生の指示により、ゆっくりとフォームを確認しながら打ち込みを20分ほど。
ゆっくりやると出来る
右の時と同じスピードでやるとバラバラ。
やはりまだフォームが固まる以前の問題か。

残りの時間は、N野先生・Y本さんという現役の方に胸を借りて乱取り。思い切り手加減していただきましたが、中学生相手では感じない緊張感を久しぶりに味わいました。
あああ、昔みたいにガチの乱取りがしたい・・・。

柔道のランキングに参加しております、下のバナーをクリックしてね。

にほんブログ村
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする