48歳の中年オヤジ 柔道を始める

48歳の中年が柔道に挑戦!怪我をして一時期柔道をやめようと思いましたが、やはり続けることにしました。いつまで続くかな?

遠州灘ランニング 掛川市大須賀海岸 自転車道は崩壊してた

2023年12月29日 06時53分32秒 | 遠州灘全制覇ラン
12月26日 火曜日 遠州灘ランニング 静岡県掛川市大須賀海岸

午前中は接骨院に行き、昼から静岡県掛川の海に車で移動して、遠州灘ランニングの続きを行いました。
前回の一番東側でもある掛川市沖ノ須の国道150号線沿いの路肩に車を停め、そこからスタートです。
まずは南に走って遠州灘の大須賀海岸に出ました。日中は気温も高くて気持ちいい!
午前中は風が無かったのですが、午後からは西風がきつくなってきました。
堤防の上を走っておりましたが、追い風になるので足取りが軽い・・・って事は、帰りは向かい風かあ。
しかも堤防が工事中で無くなり、並行する昔ながらの「太平洋自転車道」に入ると、とんでもない状態であった。
砂だらけで前に進めん(笑)。無理やり進んでたら靴の中が砂だらけ。
この時点で走るのを諦めた。
しばらく砂に埋もれた自転車道を早歩きで進んでましたが、砂が無くなったと思ったら藪である。
「登山でもないのに藪漕ぎかあ!」
もう嫌。草の実が数百個全身に引っ付きまくり、ちくちくして痛いのなんの。
10年ほど前に中学生の息子と、自転車で御前崎まで行った事がありましたが、その当時でも、掛川付近の自転車道は、砂が多くて走りにくかった事を覚えております。現在はその当時以上に荒廃している。
特に砂がどんどん積もっているみたい。自転車道の手すりも、潮風で腐食してボロボロです。
それとも堤防工事が終わってから、まとめて再整備するのだろうか?
そうだとしても当分の間は掛川付近の自転車道は使えません。
この自転車道の浜松~御前崎間は砂が堆積して、通行不可能な個所がいくつもあります。愛知県側の豊橋~田原~伊良湖岬間は、ここまで砂の堆積がありません。元々の計画・設計ミスなんでしょうか。多分そこまでは予測できなかったと思いますので、津波対策用防波堤と一緒に、砂が堆積しないような施工をするのが一番良いと思います。

堤防が工事中の箇所が多く、自転車道も使えず・・・となったら、結局砂浜を走るしかないのですが、走るのしんどいので歩いておりました。
風を背中から受けるので、背中が寒いよ~。使い捨てカイロ持って来れば良かったな。
約7km・1時間半の所で、小さな川にぶち当たり、大きく迂回して、旧陸軍射撃場付近で北上し折り返し。もう砂や藪の道を走りたくないので、農道を帰りました。
ここら辺は、浜松北の山にある秋葉神社近いので、旧街道にはこういう常夜灯があります。
家や林のある道は風を遮ってくれるので、何とか走れるんですけど、な~んにも無い畑の中はモロ風を受けるので、全然走れません。
結局半分は歩いて車に帰還しました。
あああああ、寒かった~。
本日の距離は13km。短いけど藪漕ぎで予想以上に体力を消耗してしまった。
次回はこの続きから大東シートピア・出来れば御前崎市に入り「道の駅マルシュま」で往復したいです。
御前崎まで直線で25km。往復するし真っすぐではないから、60~70kmあると思う。でも残り数回程度でしょう、頑張るぜい。

柔道のランキングに参加しております、下のバナーをクリックしてね。
にほんブログ村
コメント (2)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

自転車キャンプ2日目 ほうべの森

2023年12月27日 00時09分44秒 | 自転車キャンプ・野宿
12月24日 日曜日 自転車キャンプ2日目 ほうべの森

朝4時に起床。しかし外は真っ暗。
トイレに行きたいが、テントから出たくない。ああ打ち首獄門委員会状態(笑)。
1時間半我慢したが、耐えきれなくなりテントから出てトイレに向かう。
俺は何やってんだ(笑)。
寒いのを我慢して再び焚火を始めた。
ひゃあ、あったかい。
6時半になり明るくなり始めたので、家から持ってきたオニギリ使ってリゾットを作る。
明るくなると、森の中のいろんな鳥が鳴き始めた。これは素晴らしい!
波の音と鳥の鳴き声、こりゃあ贅沢だ。
陽が昇り始めて、気温が上がってくると、オジサンも活動的になります。あははは。
お菓子をボリボリ食べながら、ゆっくり片付け始めた。片道4~5時間かかるので、明るいうちに帰りたい。温かいうちに帰りたいのだ。
9時に受付に行って退所手続きをし、三河田原駅に到着したのが9時半。上の写真は途中の菜の花畑です。
新豊橋行の電車は結構混雑しておりました。自転車が邪魔になってはいかんので、車両の一番端っこで立っております。

ラグーナで昼食を食べ、幸田から西尾に抜ける峠道を汗だくになって駆け上がり、自宅に到着したのはお昼の2時過ぎであった。
冬キャンパーは多いけど、自転車ではほとんどいません。ごく少数の物好きだけ。
だからこそ面白いんでしょうね。

次回は・・・1月ぐらいに徒歩キャンプをしたいなと。ただしどこに行こうか・・・人が居なくて交通の便がまあまあ良くて(電車から1~2時間の距離)、テントを張りやすい場所。で、何よりも自然の中で景色が良い・・・そんな所無いかなあ。
人口密度の高い日本では、北海道にまで行かないと、中々ありましぇん。
徒歩キャンプ・野宿の場合は、自転車の時よりも荷物が制限されるので、もう少し暖かくなってからのほうが良いかもしれない。
ええい、軟弱者が~。

柔道のランキングに参加しております、下のバナーをクリックしてね。

にほんブログ村
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

自転車冬キャンプ初日 愛知県田原市ほうべの森

2023年12月26日 07時11分15秒 | 自転車キャンプ・野宿
12月23日 土曜日 自転車冬キャンプ初日 愛知県田原市ほうべの森

「冬のキャンプも1回ぐらいはやりたいなあ」
何を血迷ったのか、自転車でキャンプに行くことにした。昨年は電車と徒歩にて行ったのですが今年は自転車です。
自転車は・・・寒いだろうなあ。でも徒歩よりも荷物を多少多く持てるので、焚火の道具もOKなのです。
キャンプ場ではなく「野宿」も考えたんですけど、この季節はちと辛い。
朝早くから起きて荷物の準備。
ライター持ったか?着火剤は?ガスカートリッジの予備は?インナーは?
晴れ予報なので、防寒のインナー上下は持ったけど、下着の予備は無し。着たきり雀の予定です。冬場は衣類が嵩張るので、着替えない前提で容量を減らしました。その代わり焚火用の炭を缶いっぱいに詰め込みました。
ホカロンと焚火で一晩越せるか。人体実験です(笑)。

寒い→体力の消耗が激しい・・・という事で、途中の豊橋鉄道はのサイクルトレインを使いました。100円で自転車をそのまま持ち込めるのはありがたいです。
ただしその前に、私の住む西尾市から蒲郡までは峠越え。ここが一番しんどい。蒲郡の竹島付近で休憩です。
豊橋鉄道三河田原駅から、途中のスーパーに寄って食料の買い出し。酒は自宅から焼酎をペットボトルに詰め替えて持ってきております。
2時に「ほうべの森キャンプ場」に到着。
さてさて今回は林の中にテントを建てました。風と露対策です。
強風になった場合、火の粉が飛んでテントに穴を開ける可能性があるので、日差しは来ないけど林の中が良いと判断。
まあこんな感じ。林の中は暗くなるのも早いので、4時半ぐらいから焚火を始めました。
念のため炭が無くなった時の事を考えて、キャンプ場の受付で薪を一束購入。
昼めし食ってなかったので、夕方からラーメンを作り晩酌開始です。残った汁に豚肉と白菜をぶち込んで、鍋にしました。
あかん、軍手では役に立たん。自転車で使う防寒手袋・・・これは物を掴みにくいのだ。コップひっくり返して、焼酎をこぼしてしまった。ああもったいない。
星を観ようにも林の中なので観れない。月が出てきたけど、これも観れない。
海に行こうかなと思ったけど、寒くて林から出る気が無い。
文庫本を読もうと思ったけど、ページをめくろうとすると、いちいち手袋を脱がないといけないので面倒くさい。
近くに誰も居なかったので、携帯ラジオを木に引っ掛けて聞いてました。今まではスマホのからイヤホンで聞いてたんですけど、イヤホンは面倒くさくて(笑)。やはり音が出るタイプのほうが楽に聞けます。久しぶりにオールナイトニッポンを聞きました。何年ぶりだろう?
焚火をしながら酒飲んで鍋つついて・・・他にやる事が無い。寒くてできない。椅子に座り込んで、遠くの波の音を聞いてじっとするだけ。
10時まで焚火をしてテントに逃げ込んだ。

ほうべの森キャンプ場には、20台ほど車が止まっていました。ぐるりと園内を回りましたが、ほとんどの方がソロです。
ソロとはいえ、皆さん私の登山用に比べたら大型テントで、灯油ストーブの持ち込みが多かったみたい。「必要最小限の荷物」という人は、自転車の私とバイクの男の人だけでした。
アニメ「ゆるキャン△」で、主人公の女の子たちが冬キャンプをしていて、その影響で冬キャンプ愛好家が増えているのは事実なんですけど、徒歩や自転車・バイクで来て冬キャン・・・は、やはりやめたほうが良いです。焚火と使い捨てカイロしかないので、事実上防寒対策が不可能。
あっ酒もあるか(笑)。
寒さに慣れている方でないと無理だと思う。

私は若い頃に長く雪山登山をしていた経験があり、現在でも自転車通勤なので、「慣れている」と言えば慣れているので、何とかなりました。
しかし寒くれ寝れん。しょっちゅう目が覚める。
左肩を下にして寝ていたので、古い鎖骨脱臼の箇所が痛い・・・。

柔道のランキングに参加しております、下のバナーをクリックしてね。

にほんブログ村
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

真冬の遠州灘でゴミ拾い

2023年12月22日 19時18分37秒 | ゴミ拾いボランティア
12月20日 水曜日 真冬の遠州灘でゴミ拾い

このクソ寒い中、愛知県田原市赤羽根の遠州灘に行って、久しぶりにゴミ拾いをしました。
平日の赤羽根の海岸は釣り人が数人居ましたが、この季節サーファーさん達がいないので、海岸をほぼ独占状態です。

朝早く行き、ラーメンを作ってお一人様宴会状態。太陽が上がってくるとポカポカになり、気分良く昼寝をしておりました。
酎ハイ美味しいねえ。
ラーメン美味しいねえ。
寝たり起きたり、暇な時は本を読んだり・・・キャンプやアウトドアの時は、地図・GPS・天気予報以外にはスマホを使わず、デジタル断ちしております。ネットは便利だけど、せっかく自然の中にいるんだから、もったいない。

今日読んだ本。
「氷壁」井上靖 新潮文庫
分厚い山岳小説です。山岳冒険小説とは違う純文学の世界。昭和の高度成長期の登山家の生態が分かって面白い。

午後から本来の目的の海岸清掃。今日もプラゴミ中心に回収していきます。
細かいマイクロプラスティックになりそうな、数ミリ~数センチのプラ破片を回収してましたが、1時間たってもゴミ袋の四分の一程度しか回収できません。目標を「大きなプラゴミ」に変更して、2時間で西尾市燃えるゴミ袋3つ分回収しました。
大きなプラゴミと言っても、上の写真のようなのはさすがに回収不可能です。海外からの漂着ゴミだと思われます。
3時を過ぎて陽が陰って来たので、車で夜7時まで爆睡。酔いが醒めたのを確認してから(朝飲んでから10時間経過)帰りました。

私は集団行動・団体行動が苦手なので、一人で出来る献血・ゴミ拾いが中心の「勝手にボランティア」しております。同好の士・興味のある方はご連絡ください。

柔道のランキングに参加しております、下のバナーをクリックしてね。

にほんブログ村
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

献血59回目

2023年12月21日 23時55分15秒 | 献血
12月19日 火曜日 献血59回目

献血の間隔が短くて何度も出来る、血漿献血(血液中の血漿のみを献血)、血小板献血(血液中の血小板のみ献血)が、年間の回数限度に引っかかってしまったので、当分出来ません。そのまま血を抜く「400ml全血」ならできるので、今日は豊橋のセンターに予約を入れました。

23号線は工事のため大渋滞。
「やばい、連絡入れよう」
グーグルマップから連絡先を出してTELし、10分ほど遅れる事を伝言。
受付の女性は、
「23号ねえ。来週工事が終わるまで、こんな状態みたいですよ。今日、うちの献血バスも、いつもより早く出発してます」
うーむ、工事の事は知っていたので、渋滞を予測できなかった私がアホ。
さてさて59回目です。今年最後の献血になりました。
今年は19回行いました。空手を辞めてからかなり時間の余裕が出来たので、かなり回数を稼げたと思います。65歳までに100回を目指します。その後は70歳の献血年齢期限が来るまで、出来るだけ回数を増やしたいですなあ。

柔道のランキングに参加しております、下のバナーをクリックしてね。
にほんブログ村
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

庄内緑地グリーンランニング 百姓走る

2023年12月21日 01時03分03秒 | 仮装マラソン大会
12月17日 日曜日 庄内緑地グリーンランニング 百姓走る

先月は「ジュビロ磐田メモリアルマラソン」「信州飯島 米俵マラソン」と、旅行を兼ねた遠征大会でしたが、今日は同じ愛知県の庄内緑地で開催される、「庄内緑地グリーンランニング」に参加してきました。久しぶりの近場の大会です。
このグリーンランニングは、定期的に開催されており、私は4回目の参加になります。
10km・20km・30kmの部に分かれており、過去には30km・20kmの部に参加した事もあるのですが、もちろん膝が悪い私は10kmの部です。
名簿によると、リレーの部も含めて総数300名ぐらい。私が走る10kmの部は60名ほどでした。
会社の同僚と一緒に参加しましたが、久しぶりの庄内緑地マラソン。膝を悪くする前の半年前に20kmを走ったのが最後でしたので、約2年ぶりになります。
あの頃はコロナ下でも開催される大会でしたので、ありがたかったなあ。しかしそれを叩く人も沢山いたので、その頃からそういうバ〇と闘ってきました。
この大会の主催者さんも、結構叩かれていたみたいですね。コロナが日本で出始めたのが2020年の3月、庄内緑地の大会が開催されたのが6月からでしたから。そりゃあもう大変な苦労をされたと思いいます。
結論・・・バ〇と関わってはいけない(笑)。闘ってもバ〇は理解できないので、さっさと逃げるべし(笑)。
今回は本格的なフル仮装です。じゃーん!百姓で~す。
2週間前に出場した「信州飯島 米俵マラソン」で、参加者は担いだ米俵を貰えるんですけど、
「お!これは仮装に使える!」
と思って、私の仮装のレパートリー「百姓」のアイテムとして、使ってみようかなと。
百姓の仮装では、ネギと鎌を持って走ってましたが、よりリアリティに。しかしうちの家では米は作ってませんけどね(笑)。
庄内緑地をぐるぐる回る大会で、仮装ランナーって今まで私しかいませんでしたので、ホント目立つ目立つ(笑)。わははは。
皆にジロジロ見られております。快感です。
スタートして500mで最後尾になり、全員の後を追うようになる形です。
ペースは毎朝走っているのと同じ。5km35~40分ぐらいかなあ。このペースだと膝が全然痛くないのです。これよりもペースアップすると、ストライドが広くなり、着地の衝撃も大きくなって膝に来る。
ですから、息が上がる・しんどいという事が皆無なので、追い抜かれる時に話しかけられるのですが、余裕で会話できます。
「重くないですか?」
「俵が3キロあるんです」
「ひょええ~」
てな感じ。背負子と鎌を合わせると、4キロの重量になります。
仮装ランナーがいる事に、ようやく他のランナーさん達も慣れてきたのでしょうか、3週目から声援が出るようになりました。声援が有るのと無いのでは、私のモチベーションが全然違います。手を振ると振り返してくれるのがとても嬉しい。
参加者さん達はまだしも、公園で普通に遊んでいる人たちは、私のこの格好を見てどう思ったんだろう?あははは。
この調子で4周走ってゴールしました。リザルトを見ると、1時間17分で最後尾でした。
値段も安いし気軽に出れるし、庄内緑地大会、最高です。

柔道のランキングに参加しております、下のバナーをクリックしてね。
にほんブログ村
コメント (4)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

治療の日

2023年12月18日 23時42分07秒 | オッサンの日記
12月16日 土曜日 治療の日

本日は午後に用事があるので、午前中早めに接骨院に行ってきました。
少しづつ良くなっておりますが、もう少し時間がかかりそうです。今日も電気を当ててもらいました。

左右両方の肩が痛い。生活上の問題はあまり無いけれど、運動するのに支障があります。ある一定の方向へ腕を引くと、痛みが走る・・・嗚呼、引手が・・・。
「今は安静ですが、治ってからも筋トレは軽めにしてね」
と先生の意見。
軽めのウェイトを回数多く、ってのが基本らしくて、
「今はベンチプレス40kgにしてるんです」
「バーのみでも良いくらいですよ」
そうかあ、もっと軽くてもいいんだ。
ジムでのトレーニングを見直してみよう。

柔道のランキングに参加しております、下のバナーをクリックしてね。

にほんブログ村
コメント (2)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

沼にハマりつつあるDIY

2023年12月17日 00時25分00秒 | オッサンの日記
12月14日 木曜日 沼にハマりつつあるDIY

さてさて「壁紙を変える」というDIYも2部屋を終了させました。が、もう一つ残ってる「天井を張り替える」という作業に取り掛かりました。
この天井を張り替えるという作業、とてつもなくしんどい。
で、壁紙を、
「べりべりべり」
と剝がした後、残っている紙ノリ部分を、スクレーパーで、
「ゴリゴリゴリ」
と、少しずつ剥がしております。気の遠くなる作業です(上の写真)。
五十肩で、しかも打撲で肩を痛めている私にとって、あまりにも辛い作業。

剥がした後は、紙やすりで仕上げをしなければいけないのですが、こんな時に役に立つのが文明の利器。
♪文明ってステキ、ぶんめいってすてき、お湯が出る出るお湯が出る~
大昔の魔法瓶のCMソングを歌いながら、ホームセンターに行って買いました。
じゃーん!サンダーです。機械がヤスリ掛けをしてくれる。
いやー、これは楽だ。1時間かかる手作業が5分で出来る。
うちの会社の工事部の連中に聞いたところ、
「マキタが良い」
「ハイコーキにしろ」
と、有名ブランドメーカーを薦められたけど、カーマオリジナルを買ってしまいました。まあ日曜大工だし、なんたって安い!ブランドの半額だあ。

五十肩に優しいサンダー。機械文明は最高です。

柔道のランキングに参加しております、下のバナーをクリックしてね。

にほんブログ村
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今年最後の練習

2023年12月15日 05時47分05秒 | 柔道の練習日記
12月12日 火曜日 今年最後の練習

年末は忙しくて、今日も本当は行けないと思っていたのですが、偶然予定が空いたので練習に行きました。ただし右肩が痛いので、あまり練習できませんが、まあそれなりに体を動かしてみようと。
今日が私にとって今年最後の練習になります。本当は16日(土)の合同練習(昼間開催)が今年最後の練習なんですけど、昼間用事があり行けません。

冬とは思えないほどの暖かさで、打ち込みだけでもかなりの汗を掻きました。ただし右肩が痛いので、右の吊り手は添え物程度の握り。こんなケガの状態でも、やれる事はあるんですね。
嫁は、
「行っても何も出来ないんだから、休んだら」
と言ってましたが、いやいやいや。皆の練習を観ながらスクワットが出来る・四股踏みが出来る。やれる事は少ないながらも幾つかある。

前にも書きましたが、性格が「貧乏性」なんです。「休む」のが怖い・もったいない(笑)。
という事を終わってから着替え中に言ったら、I瀬先生が、
「だから私たちはバ〇なんです」
確かに、I瀬先生も左ひじを痛めて曲がらない。

次回は1月9日(火)になります。それまでに肩を治しますので、先生方、乱取りの相手をお願いします。

柔道のランキングに参加しております、下のバナーをクリックしてね。

にほんブログ村
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

柔道会の忘年会

2023年12月12日 07時10分44秒 | 柔道の練習日記
12月10日 日曜日 柔道会の忘年会

本日は柔道会の忘年会でした。
プライベートな話がいっぱい出たので、詳しくは書けませんでしたが・・・皆さんいろんな人生を歩まれて来ておられるので、知らない世界の話を沢山聞くことが出来ました。
一言で言えば、「異業種交流会」・・・って、そんなに凄いものではないですけど、活動的な方ばかりなので、聞いているだけでも全然飽きません。
私はこんな感じ。
ビール大ジョッキ2杯、レモン酎ハイ2杯、梅酒1杯で打ち止め。元々酒が弱い私は、これで限界です。
酒を飲んだら、血行が良くなってケガした肩が痛くなってきました。
アホです。

柔道のランキングに参加しております、下のバナーをクリックしてね。

にほんブログ村
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

また怪我をした

2023年12月11日 21時06分27秒 | 柔道と怪我
12月9日 土曜日 また怪我をした

「先日無事練習を終えました」とブログに書いたのですが、翌日水曜日に右肩が腫れ
てきた。
あちゃー、もしかして乱取りで肩から落ちたのが原因なのか。
しかし翌日に腫れるとは、ジジイの証拠ではないか。
大昔左肩から落ちて、靭帯が切れて肩鎖関節脱臼をしたことがあるのですが、今回は
骨が飛び出ていないので脱臼はしていないようです。

という事で、御近所のオハナ接骨院に行ってきました。
N[村先生の見立てでは、肩鎖関節脱臼はしておらず、靭帯は大丈夫なものの、鎖骨が
少し浮き出てる状態だとの事。
「しばらくは安静にしておきなさい」
はい、大人しくしてます。我慢します(ホンマかいな)。
以前と違って、肩鎖関節脱臼までならなかったのは、やはりジム通いして筋トレで筋
肉がついた成果かなあ。
それともジムで延々とストレッチしてるのが良かったかも。

その後先生と「歳を取ったらガチ乱取りは無理ですねえ」という話になり、治療して
いただきました。先生も少し前に高校生と乱取りされて、怪我されたそうです。

痛みが取れて治るまで、当分湿布を張って大人しくしてます。

柔道のランキングに参加しております、下のバナーをクリックしてね。
にほんブログ村
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

寒くて練習にならんと思ったが

2023年12月07日 07時34分56秒 | 柔道の練習日記
12月5日 火曜日 寒くて練習にならんと思ったが

マラソン大会の乳酸も抜け、五十肩の痛みもかなり引いてきました。
会社から駆け付けたのですが、平坂中学武道場の寒い事寒い事。だだっ広い武道場に、小さい電気ストーブが2台あるだけ。PTAの方たちも寒そうにしております。

始まるまで時間があったので、広い武道場をランニングしてたのですが、いやもう暖房無しでは全然体が温まらない。手が冷たい足が冷たい、そして心が冷たい(笑)。
「寒いですねえ、こんな時に柔道するのはバ〇ですよ」とI瀬先生。
「T岡君、寒いねえ。何でこんな時に来るの?」と師匠。
お二人の言いたい事は痛いほどわかります(笑)。私も同じ意見なんですから。
皆、もの好きで暇なんです。

さて師匠との210本打ち込みでようやく温まりました。その後はJr先生との乱取りを1本だけ。復帰戦です。
いやー投げられた。三回投げられたんですが気持ち良かったー!
やはり左膝の踏ん張りが効かないので、素直に投げられております(笑)。逆にこのほうが怪我しにくいので、良いかもしれない(と負け惜しみ)。

肩から落ちてヒヤッとしたものの、今日は別段どこも痛めることなく、無事帰ることが出来ました。
家に帰って、「ただいま~」
嫁、「大丈夫?どこも怪我せんかった?」
「無事に帰って来たよ」
これはホントの父帰る、です。

柔道のランキングに参加しております、下のバナーをクリックしてね。

にほんブログ村
コメント (2)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

遠州灘ランニング(静岡県掛川市大須賀周辺)

2023年12月05日 23時49分16秒 | 遠州灘全制覇ラン
12月3日 日曜日 遠州灘ランニング(静岡県掛川市大須賀周辺)

実は日曜日の朝に、岡崎の某所のマッサージ屋さんに行って、1時間コースを受けてきました。変なマッサージ屋さんではありません。お間違え無きよう(笑)。友人の紹介です。
いやーすっきりしたわ。足が軽い軽い。
「モウこれでダイジョーブ!」
とお店のオバちゃんが片言のニホン語で(笑)。
「フォトグラフ、OK?」
「ノーノー、ハズカシイ」
という事で写真はパス。不〇滞在かもしれんし(嘘)。堂々と看板出してたから違うでしょう。まあそこはスルーしませう。

半日余ったので、遠州灘ランの続きをしました。
前回は4か月前の8月後半に、静岡県浜松市の福田漁港から袋井市を通って掛川市の大須賀まで走りました。今回は掛川市の大須賀からです。

大須賀のイオンに車を停めて昼飯を購入し、そこからスタート。
こういう時は無料で駐車してはいけませぬ。缶ジュース1本でもよいから買わないと、罪悪感に苛む事になるのです。
しかしイオンの弁当って安いですねえ。
イオンから農道を南下して弁財天川に出るものの、堤防道路は藪が凄く、次の橋を渡るとゴルフ場の敷地に入り込み、次の橋でようやく河口の公園に到着。行ったり来たりの繰り返しで大幅に時間ロスしてしまった。
いやいや「ロスしてしまった」と考えるのは良くない。競技ではないんだから、「道迷い」も楽しまないと。
西風が強いのですが、気温は高めなので、そんなに寒くはなかったです。ランニングには程よい天気。

海は気持ち良いですねえ。このまま堤防を走ろうと思ったら、堤防は工事中で立ち入り禁止になっていた。仕方なく内陸の農道を走る。
攣りまくってた右足の太もも裏・ふくらはぎも軽くて調子が良い。マッサージって効くんだなあ。
柔道のT下先生が、私と同じ五十肩で、
「T岡さん、マッサージは良いですよ」
って勧められたことがあったんだけど、今度肩もやってもらおう。
いつもの旅ランなら、2時間15kmは走るんですけど、今日も1時間程度で終わろうと思い、コースを北へ変更しました。御前崎と袋井中心を結ぶ県道は、かつての街道だったらしく、お寺や城跡もあるみたい。
清水家という名前の廻船問屋さん宅や、青峰山系のお寺だとか、結構ありますね。
近くに横須賀城という徳川家康が作ったお城の跡があるのですが、遠回りになるのでパスし、イオンに戻りました。夕方に天竜川河口の「遠州温泉みなみの湯」に寄ってから帰りました。1時間7.5kmのまったりランニング。
前は「今日は最低15kmは走って、距離を稼ごう」と思ってたけど、短くても良いからいろんな所を観て走りたいですね。
片道2時間半かけて車で来て、1時間しか走らないって贅沢ではないですか。
冬の間は、自転車キャンプなどは寒くてなかなか出来ないので(軟弱者)、当分はあちこち遠征してランニングします。もちろん温泉付きで。
脳科学者茂木健一郎さんの言う通り、旅ランはやはり素晴らしい!

柔道のランキングに参加しております、下のバナーをクリックしてね。

にほんブログ村
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

もう少し我慢の子

2023年12月04日 23時51分45秒 | 柔道の練習日記
12月2日 土曜日 もう少し我慢の子

昨日愛知県新城市まで車を飛ばし、かの地をランニングして温泉につかってきたのですが、その晩足が攣りました(笑)。
まだ疲れが抜けきってないのかあー!

翌日土曜日は柔道の練習日なのですが、この日も年の種に軽いメニューで終わりました。
打ち込みとストレッチのみ。
ちょっとやってみたい気がするけど・・・我慢がまん。

うーんここまで疲れが取れず長引くとは・・・想定外です。それだけ歳を取ったって事か。
ここ3年ほどで急激に体力の低下が、特に下半身の回復力の低下が激しい。
今回の2週連続マラソン大会の結果でわかりました。

年齢以外の一番の原因は、膝の故障で下半身のトレーニングが激減した事、だと思ってます。
ランニングの距離も、以前の月間平均150~200kmから、現在は50~70kmほどだし。
自転車の距離も、勤務地が変わった事で、月間400kmから200kmと半減。
ジムでも膝が怖いので、下半身はあまりやってませんからねえ。
練習しなければ衰えるのは当たり前。

四股踏みも一つの試みなんですけど、膝に影響のない下半身トレーニングを試行錯誤してます。
という事で今日も乱取りはパス。何てことはない、柔道をしに来ていない(笑)。

柔道のランキングに参加しております、下のバナーをクリックしてね。

にほんブログ村
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

本宮山の麓を走る

2023年12月03日 23時46分20秒 | 旅ラン
12月1日 金曜日 本宮山の麓を走る

急遽半日だけ時間が空いたので、車を1時間半飛ばして「本宮の湯」という日帰り温泉に行った。いつもなら本宮山に登るのですが、往復4時間かかるのでパスし、麓を1時間走ってみた。
久しぶりの「プチ旅ラン」です。
距離はたったの7kmですが、全部坂道(笑)。アップダウンの連続。
こりゃあ下半身のトレーニングになるわい。
古墳群の跡地で自撮りし、そのまま坂を駆け上がり、目的地の「牛の滝」に行ってけど・・・閉鎖されてました。あちゃー!
というわけで、気力が萎えたのでここで折り返し。
帰りは本宮の湯につかって帰りましたが、ここはいつも混んでますね。やはり私は人混みが苦手です。早々に退散しました。
3週間前に、2年半ぶりにハーフマラソンを完走できたので、以前のように「ランニング」をメインに持っていこうと思います。
再開と言っても怪我しない範囲で、かなりの距離制限をかける予定ですし、旅ランが主になると思います。旅ランも、前みたいな無茶はしません。昔は・・・箱根越え35kmとかやってたもんなあ。
旅ランやマラニックは面白い!

柔道のランキングに参加しております、下のバナーをクリックしてね。
にほんブログ村
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする