48歳の中年オヤジ 柔道を始める

48歳の中年が柔道に挑戦!怪我をして一時期柔道をやめようと思いましたが、やはり続けることにしました。いつまで続くかな?

空手オヤジ、安城5時間耐久マラソンを走る(2)

2015年09月30日 20時50分02秒 | 仮装マラソン大会
9月27日 空手オジサン、安城5時間耐久マラソンを走る 2

ピストルは鳴ったが、スタートラインを越えるまで2分ほどかかった。天気は曇り空なので、昨年よりは凄く走りやすい。
最後尾からのスタートなのですが、私の周りはソロの人達ばかり。ここだけ空気が違いますなあ(笑)。
写真のようにリレー参加者はどんどん飛ばします。私は左端をそろりそろりゆっくりジョグ。
さてこの大会コースは、公園内の1周1キロちょっとをぐるぐる回るだけなので、景観としては全然面白くない。タスキを受け渡すゾーン前後300mぐらいは、リレーチームが芝生にテントを張ってカラフルである。でもそれ以外見る景色が無い。
4周ほど回ったが・・・苦痛だ(笑)。
30分で飽きた。仕方がないので、テントの美女たちを見ながら走って、眼の保養に努める。ガチランナーも多いのだが、職場の仲間たちと思われるグループも多い。狭いコースを走るスピードもバラバラなのだ。
私はキロ7分後半~8分前半でまったりと走っておりました。もうしんどくなってきた。
我慢大会だよなあ。リタイヤしようかなあ。
とその時!
「T岡さ~ん!ayaでーす!」
と手を振って下さるサングラスの美女がいた。私のブログにリンクさせていただいております、aya様です。おおお、女性からにこやかに手を振っていただけるとは嬉しい!
この声援で元気100倍、リタイヤの気持ちなんぞ吹っ飛んでしまいました。この男は綺麗なお姉さんに弱いのです。
と元気をいただいて、何とか1時間半は休憩せずに走りました。1時間半という事は10kmは走っているので、さすがにこの時点でベースキャンプにて休憩。
バナナ食って凍らせた水をがぶがぶ飲んで、ちょっと休憩した。ちょっとのつもりが5分経っておった。わー!いかんじゃん。
さてこの頃になると狭いスペースでのトラブルらしいものが発生。写真のように狭いところが結構あります。
私と私の目の前にソロランナーさんが走っておったのですが、その前をリレーに参加したお父さんが、保育園の子供さんの手を引いて、一緒に楽しそうに走っておった。
前のソロランナーさんが、
「左端に寄って下さい。右は追い越しになるから、危ないですよ」
と注意。
確かに横に手を繋いでお父さんと幼児がいたら、非常に危険です。確か同じ光景を去年もみたなあ。
子供と一緒に走ってるお父さんを、3人ほど見ました。
それと私も2名と接触しました。リレーゾーン過ぎたあたりで、私と前のランナーの間をすり抜けようとして、手がぶち当たった・・・。
必死なのはわかるんですが、狭いんやから、そない無理して走らんでも・・・。

私が遅いという現実が一番の原因なのですが(笑)、コースの左端を走っておったのにもかかわらず、こういう事が起きたのは、ちょっと残念です。
走りながら考えてたのですが、ガンガンに飛ばすリレーマラソン走者と、5時間ソロの走者のスピードの違いは、大きなものがあります。リレーランナーも、ガチグループとお祭り騒ぎランナーのスピードの差もあります。
狭いコースでこれだけのスピードのの差が有るランナーを一緒に走らせるのは、もう無理ではないかなあと。少なくともリレーとソロを分離した方が良いかもしれない。

来月の24日にうちの空手道場でラグーナ蒲郡リレーマラソンに出るのですが、何と同じ主催者で翌日25日には、ウルトラ大会があるのです。値段はちょっと高いけどね(笑)。あそこはむっちゃコースが広いので、接触事故もほとんど無いと思います。
安城は・・・もう今年で終わりにしようかな。
なんて考えながら2時間目まで走っておった。しかしお日様は出て無いものの、湿気で蒸し暑く汗が止まらない。3周走って5分休むという(笑)パターンをしばらく繰り返します。
途中にリレーマラソンのカウボーイの走者を発見!お願いして写真を撮らせていただきました。なかなかカッコいいではないですかあ。

2時間過ぎたあたりが一番きつかったです。急にペースが落ちてきた。怪我の個所が痛み始めたのだ。かなりペースを落とす。
ちょうど3時間経ったときの自撮りです。完全に死んでます(笑)。
会場警備のオジサンが、
「あと2時間しかないよー!」
と叫ぶと、スタート前に写真を撮ったセーラー服のお姉さんが、
「まだ2時間もある、じゃないの?」
と言ってました。掛け合い漫才みたいなことをしてた。
3時間半ぐらいの時に、aya様が後ろから追いついて来て、何とチョコレートをいただきました!おおおおおおお!女性に御菓子をいただけるとは嬉しい!
最近は嫁さんにもチョコなんてもらった事が無いのだ。
その場で1個食べて、もう1個は家に持って帰って仏壇に供えてあります。ありがたやありがたや。
かなり元気だ出た(笑)。

残り1時間半、頑張るぞ!
・・・・・・しまった、周回数を数えるの忘れた・・・・・・

ランキングに参加しております。よろしければ、下の柔道バナーをクリックしてね。
にほんブログ村 格闘技ブログ 柔道へにほんブログ村
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

空手オヤジ、安城5時間耐久マラソンを走る(1)

2015年09月28日 19時55分20秒 | 仮装マラソン大会
9月27日 空手オジサン、安城5時間耐久マラソンを走る 1

本日は、「安城5時間耐久リレーマラソン」です。
このマラソンはリレーが主体なのですが、ソロの部も募集しております。昨年初めてソロの部に参加した私ことT岡は、今年も連続で参戦します。

朝4時に起きたら、雨が降っておりました。結構降ってます。うーん、自転車で行きたかったんだけどなあ。これはちと無理だ。
急遽荷物を車バージョンに変更する。駐車場と会場の間は約1km。荷物の移動がしんどいので、いらん物を大幅に減らす。自転車だと会場内まで入れるので、本当は楽なんですよ。
もしかして午前中は降ったり止んだりかもしれんので、小型テントも持って行きました。
時間があったので、前日の柔道の記録をブログに書いてから、6時半に出発。
会場まではたった20分で到着したのですが、安城総合運動公園は元々駐車場が少なく、柔道の月次試験の時も停めるのに四苦八苦しておりました。今回も遠くの駐車場に回されたのですが、間一髪で停めれました。ちょっとほっとした。
大型のリュックサックに荷物を詰め込み、中身がぎっしり詰まったクーラーボックスを抱え、よたよたと会場入りする。
重てえなあ。
昨年初参加させていただいた時、仮装の大先輩のダルマさんこと一匹狼様より、
「暑いので冷たい物を沢山用意しておいた方が良いですよ」
とアドバイスを受け、凍らせたペットボトルの水など10本用意したのですが、結果的にそれが良かったので、熱中症にもならず完走できました。
今年も曇り空なのですが、気温は高くなると思い、8本の凍らせた水を用意したのです。だから重い(笑)。
会場のリレーゾーン近くの芝生広場は、既にテントが所狭しと建てられております。この人達いったい何時に会場入りしたんだろう?
ざっと千人以上が参加する大会で、本部前リレーゾーン前は、足の踏み場もありません。
人混みを離れ、電車沿いのテニスコートの前の木陰にシートを敷いてテントを立てる。
よし、ここがベースキャンプだ。
テントを組み立てて空手着に着替えると、隣の人に声を掛けられた・・・おお!幸田のおとうさんではないですか!
いつもいつもブログでお世話になっております。

友人の方と一緒の参戦との事です。地元幸田町のランナーさんなら御存知とは思いますが、むっちゃ速い人です。個人のプライバシーに関する事なのであまりお話しできませんが、別府大分に毎年参戦しておられて、私の2倍くらい速いスピードで走っちゃう人なのです。
何故T岡みたいな鈍足バカランナーの知り合いかというと・・・
私が幸田のおとうさんのブログに強引に押しかけて行ったのですが、幸田のおとうさんが心の広い人だったので、私みたいなバカランナーを受け入れてくれたのでしょう。
幸田のおとうさんたちは、私の隣にシートを引いて準備をされておりました。
安城5時間耐久は、お二人とも初期の頃に参戦経験があるとの事で、その当時はソロは10人程度だったみたいです。いろんな昔話をお聞きしておりました。

さてゼッケンを貰いに行くと、窓口の関係者のお父さんが、
「あなた、その格好で走るの?」
と聞かれた。もちろん完走を目指します!
「暑いから倒れないでね」
と心配されてしまいました。わははは。去年は途中でぶっ倒れて寝てたけど、今年は曇りなのでまあ何とかなるだろう。
それよりも怪我の治り具合が心配です。

この大会に参加する目標をいくつか決めてきました。
歩かない(給水の時以外は)。歩くぐらいなら一旦足を止めて、ベースキャンプで休憩する。
この大会のコースは、1周1キロちょっとなのですが、500mぐらいは3人並んで走れないような狭いコースです。私のようなガタイのでかい人間が、コースを歩いてたら迷惑千万です。どうしても歩かざるを得ない状況だったら、一旦ベースキャンプに戻って、10分20分休憩して復活してから走ろうと思います。
さすがに給水の所では、(コースが広いので)コップ持って歩いて飲んでから、コースに戻ろうと思います。
この掟を守れたかどうかは、後ほど(笑)。

無理して写真を撮らない。
とにかく狭いコースに、リレーマラソンの走者と5時間耐久の走者がぐちゃぐちゃなので、スピードにもの凄い差が有ります。止まって写真を撮る事自体が非常に難しい。もしかしたら迷惑になるかもしれません。
今回は安全が確認できるところでしか写真を撮りませんでした。リレーなので仮装美女がわんさかいたのですが・・・残念!

痛くなったらリタイヤする。
せっかく治りかけの肉離れを、悪化させてしまっては、来週日曜の柔道の市民大会に出られなくなります。先日も1時間半までは何ともなかったので、2時間ぐらいは持つかなあと。ここ5日間ほど10~12kmを何度か走ったのですが、やはり肉離れの個所が10kmを超えると確実に痛くなります。痛いと言っても少しなんですが、果たして何キロ持つかが今回の大会の焦点です。
「あかんかったらリタイヤしよう」
何といい加減な(笑)態度。レースを舐めております。

知り合いに会って挨拶をする。
幸田のおとうさん、aya様は、ブログで参加される事を知っておりました。幸田のおとうさんとは朝一で隣になりましたが、ayaさんと会えるかなあ。
ブログに仮装の事を書き始めて4年近くなるのですが、最近時々、
「ブログ見てますよ」
と言われるようになりました。大変ありがたい事です。今回もいろんな人に会えるかな?

と色々考えながら、朝飯を食う。
ノンアルコールビールにおにぎり・バナナであった。ノンアルは何本か持ってきております。他にも冷やしそば・唐揚げ・あんドーナツ・かっぱえびせん・ベビースターラーメン・・・やはりこのバカは、ピクニックと勘違いしてると思う。
近くにセーラー服の絶世美女がおりましたので、早々にお願いして写真を撮らせていただきました。美人だ!スタート前から縁起が良いぞ。至福の瞬間です!
私、凄く照れております(笑)。この美女も5時間ソロです。凄いなあ。

時間も迫ってきたので、そそくさと準備を・・・と言っても、ちょうどスタート集団の最後尾が私のベースキャンプの前であり。やはりソロの部の出場者がぞろぞろと集まってきました。
背中に目標ゼッケンを張り付けたランナーさんがおられました。皆さん楽しんでおられますねえ。60才から始められたなんて凄いし偉い!

最後尾のスタート地点です。ソロランナーばかりでまったりしております。前の方のリレーマラソン参加者の熱気とは裏腹に、のんびりした空気が漂っております。
そりゃあそうだわなあ。5時間も走るんだから、張り詰めてたら切れちゃうんもんね。
そうこうしてると1分前のアナウンスが聞こえた。時計を準備して・・・パン!と音がなりスタート!
果たしてこのオヤジは。5時間走りきれますかどうか・・・。

ランキングに参加しております。よろしければ、下の柔道バナーをクリックしてね。
にほんブログ村 格闘技ブログ 柔道へにほんブログ村
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今年もオヤジは市民柔道大会に参加します!

2015年09月27日 05時03分41秒 | 柔道の月次試験・試合
9月27日 柔道の練習日

ぎりぎりまでブログの更新をしてから練習に行ったら、ぎりぎりであった。急いで中学生と一緒に着替えて練習場に入る。
と少年部最後の礼の時間で、来週日曜日の市民大会の説明を先生がされておりました。
そうそう、言うのを忘れておりました。10月4日に市民柔道大会がありまして・・・出場します!
柔道を始めてから毎年出てるのですが、今まで全試合1回戦負け(笑)。わははは。
そりゃもう当然の結果で、ぽっと出の中年のおっさんが勝てるわけないし、柔道はそんな甘いものではありません。でも何故出るのかというと、負けても柔道の試合が楽しいからです。
「何事も挑戦できる機会があれば、やる!」
と普段から考えておりますので、じじいになって体が動かなくなるまで、出てやろうと思います。もしかして素人のおっさんが出るのは迷惑・・・というのは嘘ぴょん。
今年は何秒持つか(笑)。

さてオハナ接骨院の先生の「柔道禁止令」が解除されるまでは、練習は自粛しております。今日も筋トレをしようと持ってきたダンベルをガチャガチャ組み立ててると、F居先生が、
「T岡さん、わざわざいつもそれを持ち歩いてるの?」
恥ずかしながら、会社へも持って行って、帰りに稽古に来ております。
「うーん相変わらず頑張ってますねえ。でも道場の隅にダンベルが転がってるんですよ。あれを使ったら?
えっ!ホンマですか?私全然知りませんでした!
よく見ると正面横に鉄輪のダンベルが・・・もう笑うしかありません。だー!俺はアホかあ!

さて今日も乱取りを見ながら教科書見て組んだメニューで、上半身の筋トレ開始。ベンチプレス・ショルダープレス・カール・サイドレイズ・ジャーク・ダンベルスクワット・サイドベンド、各10~20回を3セット行いました。
もちろん片方は、K谷師匠がエア打ち込みをする時に使っております。約10分にわたって、エア打ち込みの時に使っておりました。
「T岡さん、引手の強化は大事だよ。柔道に場合、フィジカルトレーニングは欠かせんからね」
と言いながら、ダンベルをガンガン振り回しております。
フィジカルトレーニングは欠かせん・・・って師匠。70半ばの人の言葉とは思えません。またそれを実行してるから凄い。

今日は大人の先生の参加が少なかったのですが、中学生が4名、少年部からの持ちあがりの小学生が8名ほどいまして、結構満員で練習しておりました。
市民大会までの練習は、29日の火曜日だけで、大会前日の土曜日は練習がありません。怪我の治り具合にもよりますが、火曜日は用心しながら乱取りに参加したいなと思ってます。
ここ1か月近く柔道してませんので、ちとやばい(笑)。中学生相手でも感覚を取り戻さないといかんです。H坂中学柔道部の諸君!火曜日は練習に付き合ってね。

さてブログの更新をしたら、夜が明けてきた。本日27日は「安生5時間耐久マラソン」の日である。朝飯食って準備したら出発だ!

ランキングに参加しております。よろしければ、下の柔道バナーをクリックしてね。
にほんブログ村 格闘技ブログ 柔道へにほんブログ村
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

人に教える事は、自分の復習にもなる(空手編)

2015年09月26日 19時41分25秒 | 空手
9月26日 空手の練習日

前日の金曜日は、雨のためジョギングは無し。マラソン大会2日前なので、走るのはやめて疲労抜きです。でも空手の練習と柔道の練習はあります。もちろん怪我をしてるので、空手は指導のみ、柔道は筋トレのみの予定です。

空手の練習会に行く前に、オハナ接骨院に寄ってきました。
先生曰く、
「かなり良くなってきましたね。もう走るのは問題ありません。でも横の動きはできないので、まだ柔道は禁止です」
やはりそうか(笑)。会社でエア打ち込みをしてみたのですが(←そんな所でするなよ)、力を入れずにやってみると問題なくできます。がチューブを使って実際のように力を入れると、まだまだ痛くて出来ません。自分の感覚ではもう1週間ぐらいかかるかな。
柔道の練習したいなあ。
でも今日無理をすると、明日の5時間耐久マラソンに支障が出るかもしれないので、先生のアドバイスには素直に従います。

その足で蒲郡南部公民館に行きました。いつもは第三教室なんですが、本日は第一教室です。初めて使う部屋ですが、第三教室より少し広い。
問題がありまして、隣の第二教室との壁がなく、アコーディオンカーテンなのです。つまり隣が使われてる時に、大声で掛け声が出来ない・令がかけれない(笑)。

本日はNさんとこの姉妹はお休みで、K井さんおひとりでした。
準備運動と柔軟をいつも通りに全部こなす。
「じゃあ、数か月後に受けられるかもしれない受験対策も兼ねて、基本の形を徹底的にやってみますかね」
手技・受け技・足技を全部分解して、全部説明しながらゆっくりと練習。大人の場合は理屈が伴うと習得も早くなると考えております。私の場合もI貝先生が付きっ切りで詳しく説明をして下さいました。懐かしい思い出です。ここまでの基本を1時間10分かけて練習。
その以後は第二基本稽古の移動の形。これは木曜日での一般部の稽古でもしていることなので、説明を簡単に付け加えるて、いつも通り数をこなして終了。

残りの40分のメニューは、K井さん向けに足腰の強化の練習にしてみた。
左右に開脚して屈伸をする準備運動の時に、中々出来なかったので、技の稽古もさることながら、空蹴りを30分にわたってゆっくりやってみました。前蹴りを100回、廻し蹴りを100回、ブロックワンツーを100回。100回は初めてなのに、見事出来ました。パチパチパチ。
10分余っちゃったな。
残りは組手立ちからのジャブとストレートの練習。鏡があればいいんですけどねえ。
K井さんは伝統空手出身で、フルコンのような組手自体をあまりされたことがなく、いわゆるファイティングポーズからのパンチは未経験だそうです。
私もボクシングなどの知識はあまりないのですが、組手立ちからのワンツーの基本練習を延々として、本日の稽古は終了しました。

K井さんは私に近い年齢なのですが、吸収力が早く、この5か月くらいで見違えるようになってきております。基礎体力がつく1年後には、かなりのものになるでしょう。
私も教えながら復習をしております。

と記事を書いてたら、夜の7時半になってしまった。今から柔道の練習に行ってきます。

ランキングに参加しております。よろしければ、下の柔道バナーをクリックしてね。
にほんブログ村 格闘技ブログ 柔道へにほんブログ村
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

カウンターを打ちたい!(空手編)

2015年09月25日 23時26分46秒 | 空手
9月24日 空手の練習日

ジョギングを再開してから4日間で39km走った計算になる。まあまあのペースですな。
患部の痛みはかなり少なくなりました。オハナ接骨院の先生が言われるように、前後の動きはまず問題無し。ただし大きくストライドを広げると痛いのである。要はスピードアップ出来んのだ。
横への動きは相変わらず痛いのである。肝心の回し蹴りがあまり出来ない。土曜日に子供相手にミットを回し蹴りしたのですが、翌日痛くなった(笑)。自業自得のバカ。

さて今日も見学しながらダンベルで筋トレしようと思ってたら、肝心のダンベルを忘れた(笑)。アホか俺は。
仕方がない。今日は蹴り以外の練習をしよう。蹴りはパスさせてもらう予定。
本日のメンバーは、代表・M先生・K藤さん・A山さん・K井さん・私の6名。

最初はいつもの移動の形稽古。まあこれは出来る。回し蹴りの時は蹴らず、前蹴上の時は足を上げず・・・って蹴りの練習にはならないので(笑)、重心の移動。足捌き・体幹などを意識して練習。
「足で蹴らずに、腰で蹴る」
と昔IYO師匠(前の流派で私に空手を教えて下さった先生)が言われていたけど、ホントその練習になった。
そう言えば、IYO師匠には名言が多かったなあ。
「蹴りとウドンは腰が命!」
わははは、まさしくその通りです。

さて一般部のメニューも、思いっきり手を抜いて参加させていただきました。空手はそれが出来るので、怪我をしてもある程度は練習できます。柔道だとそうはいかんのですが。
最初はインローの移動稽古。まあこれも、かるーくフォームをチエックしながら、全くと言っていいほどに力を入れず、蹴ってました。実戦では全く効かないほどのスピード。
腰の回転を意識してポテ!←当たる時の情けない音です。
隣ではK藤さんがバシ!と強烈な音をさせております。それに刺激されて俺も・・・と思ってはいけない。そんなことしたら怪我が再発するから我慢我慢!

その後のローキック・ミドルキックも、同じように全く力を入れずに、フォーム中心にチェック。形とかフォームの練習が打撃系にはあるので、怪我をしてる場合も何かしら練習が出来ます。
上にて「柔道ではそうはいかん」と書きましたが、打ち込み乱取りなど相手がいる練習方法では、「力を入れない」とかは全く不可能なので、柔道はもうしばらく見学が続きそうです。

最後はパンチのみのスパーリング。
横への足捌きがあまり出来ないので、前への踏み込みかバックステップのみの動き。その中でジャブのカウンターを意識してスパー。
左手を下げて、いわゆるボクシングのデトロイトスタイルに近い構えで、相手の前進に会わせてカウンター・・・これが中々出来んのですわ(笑)。私の運動神経でも、手足が長く顔面無しのフルコンルールだから出来るんでしょうねえ。顔面ありのルールの場合、片手を下げるなんてできません。
昔k先生から、
「T岡さんは、前蹴りと手の長さを生かしたジャブを、どんどん使うといいですよ」
とアドバイス受けた事がありますので、まあそれを意識して遠い間合いからジャブを連打連打。相手が踏み込んで来たらカウンターのジャブ。
このジャブをぽんぽん出せるようになれば、相手を近づけづ自分の距離で戦えるんだけどなあ。まず手数が足りん!
今回のスパーリングでM先生から、
「カウンターが大分良くなった」
と言われたのですが、かなりの部分をブロックされてしまってるのも事実であります。
ただしブロックされてしまっても、相手の出足を止める事が出来ました。成果とすればそれぐらいかな。
カウンターのパンチの練習方法ってよく動画にアップされているんですけど、今度やってみようと思ってます。主にミット打ちなんですけど、土曜日でいいから誰か協力してね♡。

という事で本日の練習は終わり。やはり蹴りが出来ないので、思いっきり手を抜かせていただきました。皆さんも手加減してくださっております。仲間はありがたいです!

帰り際に代表に「親子体験教室」という企画を相談してみました。早ければ11月中の南部公民館で開いてみたいと思います。事前の宣伝も含めて、なるべく早く動かないといけませんです。
貧乏暇なし、忙しくなってくるぞ(笑)。

ランキングに参加しております。よろしければ、下の柔道バナーをクリックしてね。
にほんブログ村 格闘技ブログ 柔道へにほんブログ村
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

仮装ランナーを目の敵にする人々

2015年09月24日 23時28分42秒 | 仮装マラソン大会
9月21日 1ヵ月ぶりの夜ラン

怪我の状況も、来週日曜の「安城5時間耐久マラソン」までには間に合わないと思いますが(←どうすんだよ)、少しずつ治って来ております。〇〇と太腿の間の筋も、痛みがかなり引いてきました。
リハビリの為に、本日もチャリンコ通勤を行いました。その途中の小学校の近くで見つけた案山子です。おそらく子供達が作ったんでしょう。自転車通勤は面白い発見があります。
帰りにいつもの公園に自転車を停めて、そこからジョグを開始。見合橋を越え矢作川左岸を北上。その後は渡橋を越えて戻ってくるコースです。
うーむやはり太腿付け根が痛い。走れない事はないのですが、ストライドを広く取ると痛い。歩幅を狭くしてテロテ走っております。当然スピードは出ません出せません。
頭の中の地図と時間で計算すると、キロ8分30秒ですな(笑)。
この数字からすると、安城5時間耐久は、完走しても30~kmぐらいにしかなりません。というか、完走出来んのかい?
半分リハビリ走として考えておこう。
本日の走行距離 ジョグ11km、自転車35km。地図の赤いコースです。

9月23日 夜ラン再開2回目

朝7時50分に家を出て、矢作川沿いに自転車を転がして通勤しておったのであるが、西尾と岡崎の市境近くの田んぼ道を走ってると、交差点の農道を大声で独り言を怒鳴りながら自転車漕いでる兄ちゃんがおった。
「〇△×●▼×!君たち▽●×!僕たち▽◎▲×!」
うわあ、頭のおかしいやつじゃん。やばいなあ、近寄らんとこ。
と自転車を止めて、農道の交差点を通り過ぎるのを待っておった。
こっち来んなよなあ。絡んで来たらど突くぞ!シバくぞ。
と考えながら、視線を合さないように、視界に入らないようにして、じっとしてた。
周りを見渡して・・・武器になるものないか探した。田んぼ横の鉄の杭が使えるな。いざという時は、あれを引っこ抜いてドタマかち割ったろう。
自転車を田んぼ横に移動して、杭を抜いて手に持った・・・。
幸いにして頭のおかしい兄ちゃんは、通り過ぎて行った。ホッとした。
最近物騒な事件が多く、田舎だからと言って油断は禁物です。地元小学校中学校のPTAの連絡網でも、不審者情報はバンバン入っております。こういう人たちの人権もあるのですが、それにしても再犯が多すぎます。
警察は通報してから20分30分後しか来ないので、あてにはなりません。自分の身は自分で守る算段をしないといかん。
上の写真は、そいつと出会った農道の交差点です。近くに土建屋の会社と、田舎のマンションが立ってる場所です。自転車という事は、この近辺の人だと思うので、近くの方はお気を付け下さい。
この男の叫んでたのは、もしかして郷ひろみの「君たち男の子、君たち女の子」かもしれん(笑)。

仕事が終わってから、ちょっと長めの距離を走ってみた。12kmである。2日前1時間半かけて11kmを走ったのであるが、今回はちょっと距離を伸ばしてみた・・・と同時に、もう少しスピードアップを図ってみた。
走り始めて4kmで太腿の付け根が痛くなってきた。

走りながら考えたのですが、先日1月までの予定をアップした所、沢山の知り合いのランナーさんからコメントをいただきました。ありがとうございます。
もし近隣のランナーさんで、2月3月のお薦めの大会がありましたら教えてください。
昨年は、2月浜松シティマラソン(ハーフ)、3月は日本大正村クロスカントリー(16km)でした。上記の2つのレースも素晴らしい大会なのですが、時々浮気をしてみたいので(笑)。

ただし豊橋ハーフは絶対にエントリーしたくない!っていうか向うに相手にされておりません。ゼロ関門という大きな壁があるので (笑)。

女性で言ったら「人気者のタカピーの美人」さん。こういう女性は大の苦手。というか見てるだけでも腹が立ってくる。
美人だからって、誰もがチヤホヤするとは限らんわい!人気があるからって、ツンツンすんな!
大学の時に、ゼミの美人でモテておった女子を思い出した。ゼミのかなりの男どもがチヤホヤしており、俺が教室で挨拶しても返事もせん。
「おはよう」と言われたら、「おはよう」と挨拶せんかい!お前は小学生以下か。
見てくれの良い奴とか金持ってそうな奴しか、相手してへんかったなあ。
いきなり、
「何見てんの!こっちばかり見ないでよ!」
と怒鳴られた事がある。
誰がお前なんか見るかい。
「スカートのフックって言うんだっけ?それが外れてるよ」
と言ったら、顔真っ赤にしてうつむいて逃げて行った。あほかあ。
私の学生時代の暗い思い出でした。こんな事言ってるからモテたためしがないのだ。
話が外れてしまった(笑)。

どうもマラソン大会ごときが、一丁前のブランド面してるのが気にくわんのです。ブランド大会よりも、地方の小さな貧乏臭い大会の方が良いのです。私には合ってます。
幸田のおとうさんもそうでしょう(笑)。

静岡県のフルマラソンで言えば、「しまだ大井川」より「袋井クラウンメロンマラソン」。しまだはあっという間にいっぱいになったけど、メロンは2ヵ月くらいかかった(笑)。メロンは駐車場も近くだし(掛川新茶と同じ駐車場なのだが、掛川はシャトルバス20分、徒歩20分)、サッカースタジアムを丸々控室に使えるもんね。
愛知県で言うなら、「豊橋穂の国」よりも「矢作ハーフ」「一色ハーフ」。半日でいっぱいになる大会よりも、2か月かかる大会ですわ。大会100選なんぞ興味ないです。

以前も書いたのですが、昔々の大学を出たての頃、某登山用品店で働いていた頃の事です。岩崎元郎さんの百名山の番組の影響で、中高年の登山者が激増した頃のお話。
雲霞のごとく登山専門店に押し寄せる、百名山目当ての初心者中高年。
「お兄さんは、百名山いくつ登った事があるの?」
・・・30個ぐらいです・・・
「私の方が多いわねえ」
ギャグで言ってるわけではなく、本気でバカにされた。口の悪い私は彼らの事を「百名山じじい・ばばあ」とか呼んでおりました。
何を目指そうと別にいいんだけど、「登山の評価基準が百名山の数だけ」という人々(笑)。

振り返ってマラソン愛好者を見てみると、これまたよく似た人々が少数いるのだ。
別名「自己ベスト更新おじさん」という人々。
マラソンをやってる人というのは、大抵真面目で大人しい方が多い。ほとんどの皆さんが紳士です。でも時々押しつけがましい人がいるのも事実です。
初対面で、「あなた自己ベストは?どんな練習してるの?狙うのはサブ4?4.5?」
私が仮装ランナーで、タイムとか目標が無いと言うと、
「そんなのダメじゃん!」
と怒られた事がある。
タイム命なのでスタートの位置にこだわり、ブログは数字記録の嵐で(笑)、ほんの少しの服装や重さにこだわるのだ。まあ何を目指すのも自由なんですが、時々目指さない仮装ランナーを目の敵にする少数の人がいるのも事実。
腕には数万円するGPSが(笑)。また仲間どうしでGPSの講釈を垂れ流しています。ちなみに私はカーマで買った980円防水時計です(笑)。
嫁さんはフルを4時間で走っておるのですが、今まで一度も時計を着けた事がありません。何で?と聞いたら、
「うっとおしい」

「仮装ランナーを目の敵にするごく少数の自己ベスト更新オジサン」というのが時々いまして、これがまた厄介な存在ですねえ。

今まで数えきれないほど大会に参加してきましたが、2度ほど喧嘩売られた事があります。
一度は走ってる途中に、
「けっ!仮装ランナーか」
と舌打ちされた。
その仮装ランナーを抜けないお前は何なんだ(笑)。

スタート地点で、
「そんな恰好で走っていいの?」
と問い詰められた事があります。相手はオバサン。
無視してたらぶつくさ言ってどこかに消えた。
仮装禁止ではないし、別に公序良俗に違反するような仮装ではないし、最後尾というマナーを守ってたんですけどねえ。頭のおかしいオバサンだったなあ。どうも私の事が気にくわなかったらしい。

ブログでも、「真剣に走ってるランナー失礼だ!」とか言ってる人も時々いますねえ。
「お前らみたいなやつを馬鹿にするのがおもろいねん」
と言いかえしております(笑)。
でも「本当に真剣に走ってるランナー」ってのは、最後尾の仮装ランナーなんて、誰も視界に入れてませんよ。気になっていちゃもん付けるのは、雑魚だけですわ。

面白い事に、空手着・柔道着で走った時は、一度もいちゃもん付けられた事が無いのです。ガタイのでかい、道着を着た人間には誰もいちゃもん付けない(笑)。相手を見ていちゃもんを付ける気の弱い人々(笑)。

大抵のランナーさんには、喜んでいただいております。その人達の笑顔が堪らなく素晴らしい!今までの大会で1000人を超える人達に声を掛けられましたが、嫌味を言われたのはたった2人です。確率は99.8%・・・という事は、私の仮装は間違ってはおらんといおう事ですかね。
という事を考えながら、会社近くのお寺の駐車場から、安城5時間耐久マラソンの会場でもある、安城総合運動公園まで往復12kmを走りました。やはり安城公園では、真夜中にもかかわらず多くのランナーさん達が走っております。皆さん頑張ってるなあ。

今日のブログは支離滅裂なテーマであった!

ランキングに参加しております。よろしければ、下の柔道バナーをクリックしてね。
にほんブログ村 格闘技ブログ 柔道へにほんブログ村
コメント (16)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

3週間ぶりに走ってみたら〇〇の付け根が無茶痛い

2015年09月21日 21時21分57秒 | ジョギング
9月20日 3週間ぶりのジョギング

シルバーウィークの為に、19日土曜日と22日火曜日の柔道の練習はお休みであります。怪我をしている事もあり、ちょうど良い休養だと割り切って考えよう。
昨日空手の練習会の前に接骨院に寄ってきまして、先生より「軽いジョギング」のOKの診断を受けたのですが、その後の空手の練習会で筋肉痛が再発。
ってのは、足技の基本をする際に、無理して横蹴上をしたら痛い(笑)。実はその日夜に軽く5kmほど走る計画を立てておったのですが、一旦延期ですわ。間抜けの極致でおます。
翌日20日。
一晩寝て痛みも和らいだので、午前中は久しぶりの肉体労働。農業用水路の泥上げという過酷な作業です。藻が繁殖しているので、雨の時も泥が流れず、用水路に溜まっております。
藻を泥と一緒に根こそぎ掻き上げます。一掻き7~10キロを千回以上数百メートルにわたって作業しましたが、腕がパンパンです。
「これも筋トレ筋トレ」
と呪文のように唱えながらやっておりました。上の写真は横の堤防の光景です。彼岸花が咲き始めました。

昼から走ってみました。
3週間ぶりです。ちょっと暑いので、凍ったペットボトルをウエストポーチにぶち込んで、ウォークマンをセットして、南に向かってスタートした。
100m走ってみて一旦ストップ。ストライドを大きく開くと痛い。
うーむ、完全に治ってない。
でストライドを狭くしてゆっくり走ってみました。かすかに痛いぐらいかな。
よし、この走り方でゆっくり走ってみよう。
自宅から4kmの所にある神社の元天然記念物の木の幹です。いつも横の道を走ってるのですが、全然気が付かなかった。写真撮って一旦休憩。
もの凄くゆっくり走っております。キロ7分半~8分(笑)。しかもあちこちで休憩しながらなので、いつもの4.5kmを1時間15分かかってしまいました。とほほほ。
でもこのスピードが限界です。

白山の麓の神社から林道に入り、標高100mほどの白山に登る。もう久しぶりの坂道なので、汗が滝のように噴出した。
頂上の展望台から写真を撮ったが、遠くに三重県の神島が見えました。写真では米粒くらい。ちょっと載せれません。
そのまま下って来た道を引き返した。
途中のゴッホの畑(←と勝手に名前を付けてる)です。秋空を見ながら田んぼ道を走って、12km、1時間50分の超LSDは終了した。
自宅に帰ってからシャワーの後マッサージをしてケア。うーむやはり張ってるなあ。
あまり自慢できない代物の横の部分から、太もも付け根の間が痛いです。〇〇は役立たずで結構なのですが、走りたいので太ももは使えるようにしておきたい。
10kmを超えると、急に痛くなってきました。今の状態だと10kmが限界か?

来週の日曜日は、安城5時間耐久マラソンです。今日走ってみた所では黄信号です。
「走れるけど、ちょっと痛い」
ううううっ~完治は無理かもしれん。走れることは走れるが、無茶遅いスピードです。
問題はどこまでもつかですね。本日12km走れたのですが、当日は15kmで潰れるかもしれないし、20kmで潰れるかもしれません。
まあ行けるとこまで行ってみよう。

当日は軽めの空手着で走る予定です。と言ったって長袖長ズボンで、汗でべっとり張り付く衣装ですので、まだまだ暑い時期には相当辛いのではないかと。昨年も途中で死んでましたし(笑)。
昨年と同じように、コース脇にシートを敷き、クーラーボックスを置いて、脱水症状対策をするつもりです。もちろんスポーツドリンクのみならず、お茶や水も10本ばかし持って行きますよ。補給食もバナナなんて飽きちゃうので、冷麺とか冷やしそばとか持って行きたい。もちろんアルコールフリーもです。
注:このバカはピクニックと勘違いしてると思う。

置く場所は給水所近くの芝生の木陰。リレーゾーン近くの芝生は足場も無いくらいの混雑なので、ちょっと離れた所にします。
昨年も同じ空いてる場所で、荷物を置いてるソロの方が何人かおられました。毎年出てる方も多いので、今年も会えるかなあ。

格闘技が好きでハマってしまった中年の同志の方は、下のバナーをクリックしてね。
にほんブログ村 格闘技ブログ 柔道へ
にほんブログ村
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

公民館の教室が手狭になってきた(空手編)

2015年09月20日 13時28分03秒 | 空手
9月19日 空手の練習日

起きてすぐに、ネットの「愛知共同施設予約システム」にて、10月3日の南部公民館練習場を、いつもの第三教室から大集会場に変更しました。その日はオーストラリアからホームステイに来ている子が、体験入門する日なので、人数が集まるものと思い広い部屋に変更です。空いててよかった。

その後大急ぎでオハナ接骨院に行き、診察を受けました。
電気を当ててから、先生の診察を受けると、
「だいぶ良くなってきましたねえ」
足の意動く方向を確認し、
「軽いジョギング程度なら大丈夫ですよ」
とのこと。
よっしゃあ!来週の5時間耐久マラソンに間に合うかもしてない。でも捻ったり横方向へは動かすと痛いので、やはり当分は柔道・空手は無理です(泣)。

その足で蒲郡の南部公民館に行き、10月3日の会場変更のお金を支払う。9時20分くらいでN3姉妹が来た。やる気満々じゃん。
開始まで時間があるので、3姉妹のお母さんの提案で、竹島前の遊歩道をダッシュしてました。150mをスキップ・後ろ向き走り・ステップを使ったダッシュなど、数種目のメニューを20分にわたって行いましたが、もうこれで全員汗だく。良い暖機運転になりました。

「汗かいたなあ。さあ戻ろう」
と皆で教室に戻ると、一般部のK井さんと、先日入会した保育園さんがお父さんに連れられてやって来ておられました。
すまんすまん、天気が良いので表で走っておった(笑)。
今日は人数が多い。準備運動の途中で来られたK藤さんも加えると、子供4人大人3人の合計7名である。あちこちで練習会を始めて約1年、。過去最高の人数です!
狭い(笑)。
来月は今の教室を借りているが、せいぜい6名までしか使えないので、11月からは大集会場を借りなあかんな。そこなら20人くらいまでは十分行ける。
南部公民館に練習に来てくださる会員様、11月以降は空いてれば広い会場で行いますので、もう少し待ってね。

というわけで、本日から本格的に最初の礼・最後の礼をやってみました。今までは時間の関係でやったりやらなかったりでしたが、人数が増えるとそれではいかんだろう。
「背筋を伸ばして!正座。黙想!」
道場訓を子供に言ってもらい、
「この南部公民館の練習は、子供の部は基本をみっちり行います。一般の部は組手よりも体力の強化を中心としたメニューです。時々木曜日のおさらいをします」
と簡単に私の方針を説明。基本重視・基礎体力重視・復習がメインであります。どちらと言えば地味な練習が多いです。というわけで練習開始。

いつものメニューなのですが、準備運動・ストレッチを念入りにやり、手技・受け技・足技をフルコースで行う。もちろん大人並みのカウント20である。
その後は前蹴り・ブロックワンツーの基礎をやりました。今日初めて来たおちびちゃんは、一生懸命ついてきておりました。偉い偉い。
1時間経過したので、少年部も一応区切りをつけるために、いったん座って礼。木曜日と同じように最後は絞めました。

休憩時間にK藤さんと形についてひとくさり実演してもらい、私もそれを見て勉強。最近形稽古をさぼっております。平安1~3がある程度出来るようになってきたので、次は4に行かんとあきません。

さて一般部は、移動の形を全部行いました。K井さんも3姉妹もほぼできるようになりました。その後はやはり息上げ稽古。と言っても私自身が右の蹴りが出来んので、ちょっと楽させていただきました。でも最初見本だけでも蹴ったのですが、やはり痛くて足が上がりません。とほほほ。
基礎中心なので皆が飽きてると思い、最後はミットで廻し蹴り・前蹴りを延々と行いました。前蹴りのミットで3姉妹のお姉ちゃんが一番下の妹を吹っ飛ばしてしまった。うーむお姉ちゃんの蹴りは凄いものがある。子供相手に大人が蹴る時は、力を抜いてフォームの確認。大人同士の時だけフルパワー(笑)。さすがにK藤さんの蹴りは痛いです。
最後に補強をワンセット入れて本日の稽古は終了。2時間いい汗かきました。

PTAのお父さんは子供を遠くから見ながら、一緒にストレッチをしておりました。
それを見て思ったのが、他の道場でもやってるような、「親子体験教室」というものも面白いかな、という事。お父さんお母さんが子供と一緒に稽古をする日も、考えてみようかなと思います。子供たちは喜ぶだろうなあ。
大きな空手団体ですと、合宿・バーベキュー・クリスマス会・寒げいこ等、いろんなイベントがあります。うちの流派は地域密着型の小さい道場なので、なかなかそういうイベントができませんしお金も人出も無い。でも考えようによっては、いろんな事が出来ると思うので、頭を絞ってみようと思います。
今度代表に相談してみよう。
帰りに寄ったラグーナです。こんな天気の良い日はジョグしたいなあ。

ランキングに参加しております。よろしければ、下の柔道バナーをクリックしてね。
にほんブログ村 格闘技ブログ 柔道へにほんブログ村
コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今シーズンの仮装マラソン大会はこれだ!

2015年09月19日 05時26分11秒 | 仮装マラソン大会
9月18日 2月までのマラソン大会6本が決まる

1月終りまでのマラソン大会のエントリーを行いました。
9月27日(日) 「安城5時間耐久リレーマラソン」のソロの部。
10月24日(土) 「サンセットリレー・フルマラソンinラグーナ」42kmリレー
11月15日(日) 「ジュビロ磐田メモリアルマラソン」21km
12月13日(日) 「袋井クラウンメロンマラソン」42km
1月3日(日) 「新春矢作川マラソン」21km
1月25日(日) 「一色マラソン」21km

もちろん全部仮装でおます(笑)。ただし忙しくて新しい仮装を考えたり用意したりする暇が無いので、既存の使い回しでやろうと思ってます。申し訳ない。
仮装して一緒にスタートしてくださる方がおられましたら、ぜひコメントでもなんでもください!
同じ大会に出場される方がおりましたら、気軽にお声をお掛けください。写真撮影大歓迎です!
幸田のおとうさん!安城でお会いしましょう!

それまでに怪我を治さんとあかん。

中年の頑張ってる皆さん!下の柔道バナーをクリックしてね。
にほんブログ村 格闘技ブログ 柔道へ
にほんブログ村
コメント (10)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

筋トレし過ぎもいかんのだが(空手編)

2015年09月18日 22時00分48秒 | 空手
9月17日 空手の練習日

昨日は、空手道場で10月24日に参加する「サンセットリレーフルマラソンinラグーナ」の簡単なパンフを、夜なべをして作っておりました。そのパンフとダンベルを持って本日は練習に参加。
ちょうど一般部が終わる頃だったので、PTAのお父さんお母さん達に配りました。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
リレーマラソン参加者・応援者要項

①集合場所・時間
10月24日(土) 正午~12時半にラグーナ海浜緑地公園会場。駐車場は有料です。
コース脇(リレー中継ポイント近く)にシートを広げてベースキャンプを作っております。探してお越しください。少雨決行。

②タイムスケジュール
12:30 開会式
1:00 ハーフマラソンスタート
1:05 リレースタート
4:30~5:00頃 閉会式 この時点で解散する予定です。
走る順番は、各自の体調などを考慮して当日に決めます。周回数や順番など、希望があればT岡まで申し出てください(最低1周はノルマ)。
制限時間は4時間半ですが、前回の完走タイムが3時間40分ですので、4時間ぐらいで終了すると思います。閉会式では景品の当たるくじ引きが予定されております。
用事がある方は、早目に帰って下さってもOKです。

③服装:各自走れる格好でお越しください。仮装大歓迎。私(T岡)は空手着やその他いろいろな仮装で走ります。待ってる間は冷えるので、必ずウィンドブレーカー等を持参ください。

④食料等について
観覧中は飲食OKです(火気厳禁なのでバーベキューは不可)。ランナー・運転者以外はアルコールOKです。皆さん飲み食いできるおやつや食事を沢山持参して下さい。私はノンアルコールビールを持って行こうかなと思ってます。

⑤他持ち物について
冷たい飲み物が必要な方は、クーラーボックスの持参をお勧めします。折りたたみ椅子があると、非常に便利です。

⑥応援大歓迎!リレーに参加しなくても、一緒に応援して楽しんで下さる方を募集します。事前連絡不用、当日いつでも来て下さい。差入大歓迎です!

⑦参加者名簿
M先生、K井、N三姉妹(少年部)、T岡、T岡嫁の7名。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

「もしよかったら参加されない人も、応援に来て楽しんでください」
とアピールしてました。皆さん遊びに来てね。
と書いてて気がついた、代表に渡すの忘れた(笑)。
本日の一般部参加は、代表とM先生、K藤さん、K井さん、私の5名。でも私は今日も見学です。横でダンベル組み立てて、筋トレしておりました。
本日の稽古のメニューは移動の形をせず、前蹴り回し蹴りの空蹴りから始まりました。代表の、
「いち!にっ!さんっ!」
の掛け声に合わせて回し蹴り。で私もフロントレイズ・サイドレイズを10回4セット・・・カウントについて行けない(笑)。速すぎる。
体が温まった後は先週の続きで、ローに合わせて掌底で相手を崩すコンビの基本練習です。横で見てるだけなので、ごちゃごちゃ言う権利はないのですが、相手のローをカットしながら同時に掌底を出すのは、結構難しいです。私の場合はそのまま踏み込んでヒットポイントをズラして受け、掌底というパターンが多いです。受けるんだから痛いんですけど、ヒットポイントずれてるので、ダメージも半分(?)くらいで済みます。
でもまあ数をこなさないと、体には染み込まないでしょうねえ。
中盤はそのコンビネーションに、パンチなり蹴りの反撃を入れた、ちょっと長めのコンビ練習。
相手のローをカット→踏み込んで掌底で相手の肩を押して崩す→パンチ・蹴り2~3発の反撃・・・という分解すると説明できるが、とにかくリズムよくやらないと。
これを約束組手で練習されておりました。もちろん私はタイムキーパー兼筋トレ。
最後は確認のために短時間の組手を3ラウンドやって本日の稽古は終了しました。

私も延々と筋トレで腕がパンパンです。ベンチプレス・ショルダープレス・カール・サイドレイズ・ジャーク・ダンベルスクワット・サイドベンド、各10~20回を3セット行いました。
ちとやりすぎたのかもしれん。肩がバキバキでありんす。
スピードとしなりを利用する空手では、あまり筋トレしすぎてもいかんですが、柔道での引手が弱さを克服したいので、当分続ける予定です。

最後に連絡。
10月1日(木)夜7:00~「生きがいセンター」、
10月3日(土)朝10:00~「南部公民館」
の稽古には、海外からのお客様(ホームステイの子供)が来られて体験入門されます。
大人の方は来ていただいて、手伝って頂ければ助かります。よろしくお願いします!

ランキングに参加しております。よろしければ、下の柔道バナーをクリックしてね。
にほんブログ村 格闘技ブログ 柔道へにほんブログ村
コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

パソコンを買い替えた

2015年09月17日 22時21分33秒 | オッサンの日記
9月16日 パソコン買いました

報告が遅れましたが、先日パソコンを買い替えまして、現在データを移行中であります。全部移しちゃえばいいのですが、必要なものしかやっておりませんので、家に帰ってから、
「これはいる。これはいらん」
といちいち選んで、結構めんどくさいです。
今回はセットアップCDも作って、壊れた時の対策をしようかなと(笑)。今までそんなことした事が無いのですが、定期的に外付けHDにバックアップ取って、万が一の時に備えようと思っております。っていうか、今まで当たり前のメンテしてなかった私が悪い。

DELLの本体とオフィス+ウィルス対策ソフトのみで8万6千円。現在ウィンドウズ10が発売されたので、型落ちのウィンドウズ8モデルが値崩れしております。8を買って無料で10にバージョンアップ!わははは。

でも画面が見にくいよう。

ランキングに参加しております。よろしければ、下の柔道バナーをクリックしてね。
にほんブログ村 格闘技ブログ 柔道へにほんブログ村
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

腕立て200回はできるか?(柔道編)

2015年09月16日 21時40分48秒 | 柔道の練習日記
9月15日 柔道の練習

少年部の終り近くに入り、子供達の挨拶が終わると、I川先生に10月の「ラグーナサンセットリレーマラソン」の案内をお渡ししました。
「どうですか?僕は空手道場のメンバーとリレーマラソンに出るんですけど、ハーフマラソンも並行して開催されますよ。しかも制限時間が3時間なので、練習には最適ですよ」
とお薦めした。その他にも、12月静岡袋井の「クラウンメロンマラソン」、正月にある「新春矢作川ハーフ」のパンフも無理矢理お渡ししました(笑)。

本日は中学生が多い。9名もいた。ほとんどがこの春に入部した白帯柔道部員である。小学生も延長稽古組も6名いて柔道場は狭い狭い。大人も加えると軽く25名は超えておりました。
T下先生が来られて、
「T岡さん、怪我でもされたんですか?」
かくかくしかじか自爆怪我です。肉離れになってしまいましたー(笑)。
「市民大会は大丈夫ですか?」
そうです。今年も市民柔道大会にエントリーしました。10月最初の日曜日に開催されるのですが、勝てるわけないのですが今年も挑戦します!
「あと3週間ありますから、まあ何とか(笑)」
出ても負けるのは間違いないのですが、でもやる機会があるのなら挑戦です。
という訳で、3週間後の記事を楽しみにしていてください。今年はどんな負けっぷりであろうか(笑)。

前回J先生とド迫力の乱取りをされていたI瀬先生が来られたので、聞いてみました。
「先生、先日の頭から落ちたバックドロップ2発は、大丈夫だったのですか!」
「大丈夫ですよ。ダメージも無いです」
「でも頭や肩から落ちていたじゃないですか?」
「いや、受け身の際に多少ずらしてるんで・・・」
うーむ、あんな状態で受身が出来るのかー。凄いです。もし私が受けたなら、頚椎損傷及び肩関節脱臼です。
「びっくりしたのは、その後の事ですよ。バックドロップで叩き付けられた後、むくむくと起き上がって再び組んで行ったじゃないですか。ダメージがあるのに凄いです」
「まあアドレナリンが出てたので、無我夢中だったのかもしれませんし・・・」
と謙虚なI瀬先生は、謙遜されております。何にせよダメージ・怪我・後遺症が無くて何よりです。

皆さんが練習に入ったので、私は最初プッシュアップ20回×3セットを行い、その後ダンベルを組み立てて筋トレ開始。
「T岡さん、よければ片方を貸して」
とK谷師匠。どうぞどうぞ、私も2個いっぺんには重すぎて使えませんです。
と前回と同じく、道場の隅っこで師匠と二人で延々とダンベル筋トレ開始。師匠は時折中学生の乱取りの相手をする以外は、ダンベルで筋トレをずっと続けておりました。
7キロのダンベルを振り回しながら、師匠は、
「T岡さんはオハナ接骨院に行ってるよね」
ええ毎週通ってます。私の行きつけです。
「女性のK部先生っておられるでしょう。K部さんがね、この前の大会で審判をして下さったんだ。生まれて初めてだったらしいけど、的確でキビキビしておったので、K谷が褒めておったと伝えてください」
へえーあの先生、審判もされていたんですかー。凄いですねえ。
と師匠とおしゃべりをしながら筋トレをしておったのですが、私が先にバテた事は言うまでもない。

ここ2週間ずっと筋トレを続けております。先日までは腕立て20回を2セットやっただけで腕が動かなくなっておったのですが(←あまりにも少ない、笑)、ここの所3~5セットは出来るようになってきました。
高校時代は200回ぶっ続けで出来てたんですけどね(笑)。
柔道を始めて小学生と共に練習し始めた時、準備運動で30回の腕立てが出来なかった事を思い出しました(笑)。小学生に負けてました。わははは。
サーキットトレ(腕立て・腹筋・背筋・スクワット)で腕立て20回を何セットできるか。ちょっと伸ばしてみようかなと思います。
怪我の完治予定まで残り2週間、目指せ!10セット!

今日の練習は、師匠と共に体をいじめる筋トレであった。これも柔道の練習です(笑)。

ランキングに参加しております。よろしければ、下の柔道バナーをクリックしてね。
にほんブログ村 格闘技ブログ 柔道へにほんブログ村
コメント (9)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

自転車で筋トレができるか?

2015年09月15日 23時42分14秒 | 自転車
9月14日 自転車で筋トレは出来るか?

金曜日から自転車通勤を再開しております。自転車のペダルを回転させるのは、痛くありませんので快適です。歩くのも全く問題はないのですが、走ると股関節部分の筋肉に衝撃が走ります。
要は、「歩くORチャリンコ(けった)」しか下半身の運動が出来ません。
うーむうーむ。私の大好きな、「ひいはあひいはあ」言う有酸素運動(ジョグ)が出来ないのです。フラストレーション溜まっております。

ここで閃いた。
「ドシン!という股関節の筋肉に響くような振動」の無い自転車で、負荷をかければよいのだ!
という訳で、本日から当分の間、チャリ通勤の時は・・・
これを着けて漕ぎます!片方1.5kg。実際にこれを足首に装着して漕いでみると・・・キツイ!足を引き上げる際のパワーが半端無く必要です。
「ビンディングシューズ欲しいよー!」
の声もむなしく、汗だくで往復しました。
でもこれって、ジョグの代用になるのか全く分かりません。足は痛めなくていいんですが、筋トレになるのかどうか・・・。
ただし断言出来る事が一つ。
交差点で止まった時、重さによろめいて立ちごけした。信号で止まってるドライバーさん達に見られてしまいましたー!
むっちゃ恥ずかしい!

ランキングに参加しております。よろしければ、下の柔道バナーをクリックしてね。
にほんブログ村 格闘技ブログ 柔道へにほんブログ村
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

綱引き、のち柔道

2015年09月15日 00時42分34秒 | 柔道の練習日記
9月12日 綱引き、のち柔道

忙しい忙しい。土曜日は目が回ります。休みであって休みで無いような日です。
空手の練習会が終わり、家に帰ってから洗濯して、昼ご飯を掻き込んで嫁さんと家を出ました。本日は中学校の体育祭でして、PTA参加の綱引きに出るのです。
本当は嫁さんが出る予定だったのですが、急遽私が(笑)・・・って俺は怪我人やんかあ!
「まあええわ、引いてるフリをしとくわ」
いい加減です(笑)。踏ん張ると太腿の付け根が痛いので、踏ん張らないでおこう。
中学の駐車場は満杯なので、近くの空地に止めて700m歩く。この時点で足が痛い。
到着してしばらく待って、時間になったら集合場所へ。見渡すと40~50人ぐらいいるので手抜きしてもOKだなこりゃ。
「ではPTAの皆さん!入場です!」
と先生が言うと、突然校庭に向かって走り始めた。PTAは皆必死で追いかけて行く。私も全力で走った。
「ぐわああああ、いてえええ!」
走りながら悶絶しそうになった。なぜ綱引きでダッシュしなければいかんのだ。後ろを見ると私以外にも何人かついて行けずに取り残されておる。
遅れた人々と共に、ワラワラと金魚の糞みたいに後ろに合流した。同じように遅れて来たお父さんお母さんは、
「綱引き前に疲れたー!」
という声が上がっていた。私も同感です。どうやら予定よりタイムスケジュールが遅れているので、先生達も必死で時間を巻いております。
手抜きの綱引きはあっという間に負けて終り(俺のせいか?)、
「退場!」
の声と共に全力疾走。いたいよう、ひびくよう。
嫁さんと合流して家に帰ったが、ダッシュの為か治まっていた痛みがぶり返した(泣)。
午前中の空手の練習で全然痛めなかった負傷箇所を、綱引きで痛めてしまった。アホかあ。

夜は柔道の練習。もちろん柔道はドクターストップがかかっているので、今日もダンベルをガチャガチャさせながら持って行きました。
本日は子供達は道場内大会でして、PTAの皆さんもカメラ持って写真を撮りまくっておりました。
私もダンベルをガチャガチャ組み立てながら見ておりましたら、きゃめるさんが来られて、
「今日は大きなダンベルですねえ」
実はかくかくしかじか、K谷師匠に「軽い」と言われたので、前回から重いのを持ってきたんですよ。でもその重いダンベルでさえも、師匠はぶんぶん振り回しておったんで、私T岡は完敗です。
「あの人には誰もかなわないと思う」と、きゃめるさん。
私もそう思います。筋トレで対抗しようなんて考えた私が浅はかでした。
私の組み立てているダンベルを師匠は見つけ、
「おお!T岡さん。怪我しても練習に来るとは、あなたも感心感心!今日も持ってきたんだね。そのダンベル後でちょっと貸してね」
師匠、こんなダンベルでよろしければ、いつでもお使いくださいまし。
師匠は私が先生方の乱取りを見てる際にも、PTAのお母さん達と話をしながら、7キロのダンベルを延々と振り回しておりました。一体何十分振り回してるんだ?この御老人に限界は無いのか?

今日は久しぶりに最強J先生が来られました。という事は、私のコーチ(←勝手に決めてます)でもありますI瀬先生とJ先生のド迫力乱取りがあるという事なので、ちょっとワクワクしながら開始を待っておりました。
この先輩(I瀬先生)後輩(J先生)のお二人の乱取りは、ごくたまに休憩の際にしか拝見させていただいたぐらいで、じっくり最初から最後まで見た事がありません。
その乱取りを説明しようにも、技術的な事はまだまだ分からないので、見た時の私の驚きの声を・・・、
「この体勢で投げれるのか!」
「ひょい!と引っ張っただけで、崩しが出来るのか??」
とばかりに唸っておりました。
体格が一回り二回り違う事もあるとは思うんですが、J先生は教科書から外れた体勢からでもガンガン投げております。
I瀬先生が技を掛けようとして踏み込んだ所を、J先生は持ち上げてバックドロップの要領で、頭部から叩き付けた!!!
「うわっ!」
と見ている私が思わず声を上げてしまいましたが、びっくりしたのはその後です。
I瀬先生はむくむくと立ち上がり、
「よっしゃあ!まだまだー!」
と再び組んでいきました(驚)・・・って頭から叩き付けられたにもかかわらず。ダメージは無いのか?何で立ち上がれるんだ?
その後、休憩無し・ぶっ続けで3本乱取りを行い(驚)、道場の隅で酸欠とチアノーゼを起こしてるのでしょうか。I瀬先生はぶっ倒れておりました。力を使い果たした状態で手足が乳酸だらけで、プルプル震えているのが遠目でもわかります。いやはや凄い乱取りです。
乱取り1本分の時間だけ倒れ込んでおりましたが、その後時計のベルに合わせてむくむくと立ち上がり、再びJ先生と乱取り再開。
えっ?まだやるんですか?やれる体力有るんですか?それは無茶じゃないんですか?・・・
と思っていたのですが、そのまま最後まで残り3本を休憩無しで続けておりました。
何という体力・何という気力。

本日の練習も見学しながら筋トレをしておりましたが、先生同士の乱取りをじっくり拝見できて良かったです。
J先生のとんでもない強さも勉強になりましたが、一回り二回り小さいI瀬先生が、ズタボロになりながらも(失礼!)何度でも立って組ついて行く姿が圧巻でした。ここまでの気力・根性はどうやったら身に着けれるんだろう?
・・・・・・練習しかない・・・・・・練習しかないよなあ・・・・・・。
体力では負けます(キッパリ!)。技術でも負けます(キッパリ!笑)。でも気力と根性は追いつきたいですし、追いつけると信じています。
私も負けずに頑張らんとあかん。

ランキングに参加しております。よろしければ、下の柔道バナーをクリックしてね。
にほんブログ村 格闘技ブログ 柔道へにほんブログ村
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

まずはディフェンスから(空手編)

2015年09月14日 03時46分05秒 | 空手
9月12日 空手の練習日

本日は仕事がお休みなので、朝一でオハナ接骨院に行ってきました。
先生曰く、
「奥さんに何か言われましたか(笑)」
嫁さんに怒られました(笑)。
柔道と空手は先生の指示通り練習してませんです。見物しながらダンベルで筋トレをしてます。
「マラソン大会はいつですか?」
2週間後です。
先生はあちこちを触って診断。
自転車は、ゆっくりならば大丈夫でしょう。せめてそれで基礎体力の維持をしないと
ありがとうございます!

そのまま空手の練習に行きました。と言っても指導だけなので自分はしません。
9時半に蒲郡の南部公民館に入り、10月分の予約のお金を払いました。机を移動し椅子を片付け、モップをかけて準備完了。ちょっと時間があったので、竹島神社に行きお参りをしてると、K井さんが来られた。
その後Nさんの一番下の妹さんと、お母さんが来られたので、本日は生徒2名で練習開始。
「ゴメンねえ。まだ怪我が治ってないから、指示するだけなんだわー」
見本を見せれなくてホントにごめんなさい。
準備運動・ストレッチから手技・受け技・足技・移動の型と基本を全部行いました。K井さんも大分覚えて来たみたいです。
残りの時間は、先週木曜日に行った「ブロックしてからのワンツー」を徹底的に反復練習。
K井さんもかなり完成しつつあります。やはり基本稽古は反復練習ですね。
K井さんは先日、
「相手に攻撃されても、まともに食らってしまう。ブロック・カット出来ない」
と仰っておりましたので、この時を利用してブロックする癖をつける練習。
相手の動きに合わせて蹴りをカットするように足を上げる癖がついてくると、相手の蹴りをもらう事が格段に減少するので、組手自体が面白くなります。
いろんな指導方法があると思いますが、中年から始める場合「まずはディフェンスから」ということがしっかりできていないと、怪我の可能性が大きくなり、しかもやられるだけで面白くありません。若い人の場合だと、いきなり組手をしたがりますが、ディフェンスがある程度できていないと、すぐに嫌気がさしてしまう人も少なからずいます。
先輩たちは手加減はしてくれますが、まともにローキックを貰うのと、ある程度ずらして受けるのとではダメージに格段の差があります。K井さんはこのディフェンスを今一番練習してる最中です。
というわけで最後は組手・・・といっても、南部公民館では生徒同士のガチ組手はしておりません。NさんVS私、K井さんVS私という相手で、私がひたすら受けに回るという約束組手です。
K井さんは私が蹴ろうとすると、カットするようになってきました。ディフェンス力が少しづつですがアップしております。足さばきもだんだん良くなってきております。

とここで練習終了。約2時間の基本中心の稽古が終了しました。
Nさんのお母さんと話をしたのですが、3姉妹全員のリレーマラソン参加が決定しました。これで参加者は合計7名になります。急遽参戦の3姉妹の一番上のお姉ちゃんは、
「(2kmのコースを)1周だけ」
と言っておりますが、残りの2姉妹は3周希望だそうです。すごいですね。
今回は私も嫁さんも5周6周走らなくてもイイみたいです。子供たちはすごい。

午後の柔道の日記は別で(笑)。

格闘技が好きでハマってしまった中年の同志の方は、下のバナーをクリックしてね。
にほんブログ村 格闘技ブログ 柔道へ
にほんブログ村
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする