48歳の中年オヤジ 柔道を始める

48歳の中年が柔道に挑戦!怪我をして一時期柔道をやめようと思いましたが、やはり続けることにしました。いつまで続くかな?

通勤ラン再開

2024年02月09日 23時41分57秒 | ジョギング
2月9日 金曜日 通勤ラン再開

膝を壊してから3年ほど中断していた「通勤ラン」を、本日から再開しました。
往復12kmの短い距離ですが、まあやらんよりええやろ。

暖冬とはいえまだ肌寒いので、ジャージにインナーを着込み、その上からウィンドブレーカーを羽織って走っております。もちろん背中には20Lのデイパック。
コスパを考えて、手袋は軍手(笑)。

写真は載せませんが、だっさい格好(笑)。わははは。
CWXタイツに短パンという、普通のジョギングの人とは違って、一昔前のジャージズボンで走っております。
タイツは走りやすいんだけど、トイレの時が面倒くさい。LSDと旅ランが好きな私にとっては、これは非常に重要なポイントです。
あと「タイツに短パン」だと、旅ランの時に電車の乗りづらいんですわ。

普段は自転車通勤なんですが、柔道とジムに行く以外の日(水曜・金曜)は、出来る限りランニングしたいと思います。

柔道のランキングに参加しております、下のバナーをクリックしてね。

にほんブログ村
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

第2回西尾マラソン新コースは、ラスト10キロ地獄の峠越え三連発

2024年01月03日 20時44分16秒 | ジョギング
1月2日 火曜日 第2回西尾マラソンの新コース 地獄の峠越え三連発

多くの知り合いの方から、
「西尾マラソン出るんでしょ?」
「はあ、5kmの部に」
「ええ?フルじゃないの?」
すいません。フルマラソン42kmは膝が持ちませんのでごめんなさい。

今年の西尾マラソンのコースは、昨年と大きく変わりました。
まず方向が逆回りになりました。これで矢作川と三河湾の堤防上を走る時、向かい風でなく追い風になります。一色マラソン時代から有名だった「地獄の向かい風」が無くなります。地元の知り合いのランナーたちは大喜び。
がしかし、コースマップを詳しく見ていて驚いた。
ゴールの旧吉良町横須賀公園の手前10km・・・うちの近所なんですけど・・・峠越え三連発!
なんじゃこりゃあ!
私もトレーニングで時々走りますが、いっぺんに三つの峠を走った事はありません。せいぜい二つです。確かに30kmまでは追い風で楽なんですけど、ラストの10kmがほとんど坂道。
で、正月休みに走ってみました。
地図の青色の部分が登り坂です。
家から坂道の入り口まで6kmを走り、一つ目の峠・吉良カントリークラブの峠を越える。
この時点で汗だく。約1kmの坂道を延々と登ります。
吉良カンの峠はゴルフ場の真ん中を通ってます。ここから旧幡豆町側に急坂を下って行って折り返し。
折り返しから旧吉良町に向かって、石塚峠を延々と1.4km登っていきます。だらだらの坂道ですがとにかく長い。
「ひいはあ、まだ終わらんのかあ!」
石塚峠には、イボ地蔵がありまして(笑)。イボ・出来物の有る方は拝むといいですよ。写真に写っている赤い幟が神社です。
ここからの下りも長い。2km近くもあります。膝が笑う。
セブンイレブンの有る交差点を右折し、アイシン吉良工場の横を通って峠越えです。正式名ではないんですけど「アイシンの峠」と私と友人のランナーは勝手に呼んでます。
多分この坂道が一番きつい。登り坂が1.2km続きます。
わかりにくいけど顔が死んでます(笑)。もう坂道嫌だ。
峠から北に向かって急坂を下り、農道を西に向かうと残り2kmです。この2kmはほとんど高低差がありません。しかし向かい風が強いので注意。

一つ目の「吉良カントリークラブの峠」の入り口からゴールまでやく10km。そのうち8kmが坂道です。坂道が終わってから残り2kmも、広々とした畑を走るので、かなり強い向かい風です。
しんどさは大正村クロカンの「6マイル(9.6km)の部」のと、ほぼ同じくらいだと思う。
新しいコースは「北西の風(季節風)」を背に受けるので、ここまでは非常に楽だと思いますが、残り10kmで撃沈の可能性があります。
皆さん坂道トレーニングをしませう!
家からぐるりと回って3つの峠を走って帰りました。距離にして16.5km。2時間半のランニングでした。
注:その日の晩は、夜中に足が攣った(泣)。

柔道のランキングに参加しております、下のバナーをクリックしてね。

にほんブログ村
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

通勤ラン始めました

2020年12月15日 21時46分39秒 | ジョギング
12月15日 火曜日 通勤ランを始めました

今年は柔道も空手もマラソン大会もズタボロである。かろうじて、
〇空手教室の子供達と週1回のマラソン練習
〇週2~3回のジムでの筋トレ
ぐらいでしかない。一番激しい柔道の練習が無いので、鈍っちゃっております。
いかんいかん、このままでは太るではないか。太ったら女の子にモテなくなるではないかー!

この年でモテようと考える事自体が、身の程知らずなのですが、とりあえず走行距離を延ばすために通勤ランを始めました。ジムの無い日に通っております。
しかしこの夏から事務所が移転し、片道5.5キロしかありません。信号に引っかからなければ、鈍足の私でも35分程度で着いてしまいます。
でもね、家に帰ってからは走れないんですよ。酒飲んでグダグダしてしまうのです。ああ何て意志が弱いんだ。
「ジムの無い日・道場の無い日は通勤ランするわ」
と事務所で宣言してしまいました。言った限りやらざるを得ません。嘘つきになります。

意志が弱い男は、通勤ランに限る!


柔道のブログランキングに参加しております、下のバナーをクリックしてね。

にほんブログ村
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

こんなコロナ下でも、新しいマラソン大会が生まれます!

2020年12月05日 14時09分14秒 | ジョギング
12月2日 水曜日 こんなコロナ下でも、新しいマラソン大会が生まれます!

休みなので蒲郡の海岸を14キロ走ってきました。ストレッチして軽くシャドーでまとめました。寒い中やる気を起こすのは至難の業です。こういう時はご褒美とセットにするとやる気が出るのです(笑)。

ご褒美(笑)。久しぶりの海鮮丼です。ラグーナの海鮮広場は、コロナ下でも結構お客さんが入ってました。ビールも飲んで酔っ払う。
この後は近くの温泉施設に行って、3時間もお風呂に浸かってました。何しろ「ラグーナの湯」はいつもガラガラで、ほとんど誰も居ません。値段は千円と高く、小綺麗だけど小さいのであまり人気がありません。
私としては「人が居なくて独占できる」というのは、最高の贅沢であると思ってます。
文庫本を持ち込んで、露天の端っこで読書タイムです。

さてお風呂の後にロビーの壁を見ると、ラグーナで開催される新しいマラソン大会のポスターが貼ってありました。遊園地がスタート&ゴールで、いつもの海浜緑地公園だけでなく、景色の良い星越海岸を走る大会です。
こりゃあ出たい!
しかし「箱根100km」と重なるなあ。どないしょう?箱根にすると土曜日の空手・柔道の練習を休まなければいけないから、こっちにしようかな?迷います。
このコロナ下で、多くの大会が中止・延期・廃止になる中で、あえて開催を考えた主催者の勇気に拍手!
おそらくは相当揉んだのではないか。このコロナ下での新大会の開催は、生半可な覚悟では出来ないと思います。対策もかなり考えられてるのではないでしょうか。
「何が何でも禁止・中止・自粛」ってのは大嫌いなので、こういう試みは大賛成です。

車で昼寝して、気が付いたらとっぷり夜になっていました。大丈夫です。ちゃんと呑み終えてから7時間後で、完全に抜けております。世間一般では5時間が目安ですが、怖いので6~7時間置いてます。それでも抜けない場合は、寝袋積んでるので車中泊しちゃう。
今度はコンロや鍋釜も持ち込んで、あちこちを旅行しようと考えてります。
嫁と喧嘩したら、いつでも家出できる!

柔道のランキングに参加しております、下のバナーをクリックしてね。

にほんブログ村
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

豊田市内を不要不急の外食ラン(笑)

2020年08月29日 01時53分01秒 | ジョギング
8月27日 木曜日 豊田市内を不要不急の外食ラン(笑)

怒られてしまった。
友人とリモートで話をしていたのですが、以前書いた例の製薬会社研究室に努めている友人である。彼の話だと、専門家の間でも、「コロナは風邪」という意見がだんだん大きくなり、今や「8割オジサン」のように「接触を自粛」と言う人は、少なくなっているとの事。
「お前はあちこちに出歩いているが、『コロナなんて所詮風邪だあ!』と言いながら、400円のかき氷だけでは、地方の観光産業は助けられんぞ。もっと飲み食いせんかい!」
全て私の性格が悪い。「気が強くて気が小さい」私なので、びくびくしながら外出してる・・・ってのが友人には気に食わないらしい。
東京都は飲食店の時短営業を、9月15日まで延長要請したが、友人によると「これほどバカげた政策は無い」のだそうだ。
「風邪が流行ってるから時短営業します、ってバカじゃねえの」
で、怒りの矛先が私に向かい、
「もっと飲食しろ!旅行しろ!イベントに行け!罹っても大した事にはならん!」
実際大都市圏の飲食店は、大手やチェーン店を除いた個人経営の店のほとんどが、通常営業である。守ってる人は少ない。当たり前だ。
「感染しても死なない」のなら、「感染を怖がる意味が無い」のだ。年寄り・病人とその家族や関係者以外は、普通に生活すればよいのである。

私の田舎は三重県の伊勢です。もうボロボロの状態。失業率が凄いらしい。地元の人間は、GOTOキャンペーンに期待しておりました。テレビでは「田舎の人間は来ないでと言っている」という報道をしてましたが、あれは大ウソ。観光地のかなりの人は期待してました。
だって「風邪」っていう事が、わかってきたもん。
それをマスコミとパニックに陥ってる人が潰した。
政府がGOTOキャンペーンを始めたにもかかわらず、「この時期に何て事をするんだ!」と非難したマスコミや感染恐怖症症候群の人達が恨めしい。
何度かパニック人間に、研究室の友人に教えていただいた色んなデータや数字を出して、説明をしてみた。頭の良い人・冷静な人は聞いてくれて、それなりに納得してくれるのですが、感情的な人は全然聞いてくれない。「数字よりも感情」という思考回路が、私には全然理解できましぇん。
パニックになった人間に何言っても聞かんなあ(笑)。

という事で、友人の後押しで久しぶりに「外食ラン」をしてみました。
子供を学校まで送迎したのですが、帰りの迎えまでの合間を利用して、豊田市内の浄水駅付近を中心に、走ってみました。
久しぶりにマクドナルド(関西人はマクド)に行き、600円のお昼のセットを食べて走る。
寿がきやに行って、大盛ラーメン420円を食べる(笑)。合計1020円の外食である。
どうだ!やったぜ不要不急の外食!

帰りの車の中でその事を息子に言うと、
「父さんの趣旨は分かるんだけど、マクドナルドに寿がきやって、どう考えても貧乏学生が行く所じゃん。いい大人なんだから、もうちょっと行くとこを選ぼうよ」
俺が貧乏だって言うのか?仕方がないじゃん、月末近いんだから。マクドも寿がきやも美味いぞ。
「美味いのはわかるんだけど、どうせブログに載せるんでしょう?57歳なんだからさあ。考えようよ。千円ぐらいで『外食したあ!』じゃ恥ずかしいよ」
しくしく。息子に説教されてしまった。

写真は夜にジムに行った時に写したものです。食べた分は消費せねばならん!

柔道のブログランキングに参加しております、下のバナーをクリックしてね。
にほんブログ村
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

嘘つきおじさんの階段ダッシュ

2020年07月07日 20時02分37秒 | ジョギング
7月5日 日曜日 嘘つきおじさんの階段ダッシュ

梅雨真っただ中なので走れない。こればっかりはどうしようもない。通勤途中に雨の中をランニングしてるオジサンを見たが、私にはそこまでする気力が無い。
今日は明け方から一時的に雨が止んだので、5キロ南の金蓮寺・饗庭神社・白山神社に走って来た。
三河は戦国時代の前から開けて、経済活動が盛んな地域なので、神社仏閣の密度が非常に濃い地域です。上記の神社仏閣も、半径500mに敷地がひしめいている。自宅横を流れる小川沿いに南下して、金蓮寺の敷地内を通り饗庭神社に出る。まずは白山頂上(標高90mくらい)の頂上にある白山神社を目指します。

寺の入口から約900の坂道を延々とダッシュ。頂上の社前でダウンである。
暑いよう、しんどいよう。
頂上神社で写真撮影しましたが、最近自分でもわかるくらい人相が悪くなって来た。年を取ると人相が悪くなるのであろうか?昔は仏のT岡と呼ばれていたぐらいなのですが・・・これは嘘(笑)。
しかしながら今日のメインディッシュはこれです・・・饗庭神社の石畳。

これを10本走った・・・
すまん、嘘ついてました。7本でした。
蒸し暑いので流れ出る汗の量がハンパではない。10キロだと思って水分を持って来ていない。失敗した。
ホントはもう4キロ足を延ばして、海を見てから帰るつもりでしたが、自販機で炭酸飲んで休憩したら、心が萎えて来たので(←弱いやつだ)帰りました。
「歩くなあ!歩いたら負けだあ!」
田んぼ道に中年御声が響き、ヘロヘロになって帰りました。57歳のおじさんは暑さに弱い。

家に帰ると嫁に、「海まで走って来たん?ご苦労さん」と言われて、
「いやあ海は遠かったわ!」
と言ってしまった、私は嘘つきオジサン。

柔道のブログランキングに参加しております、下のバナーをクリックしてね。

にほんブログ村
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

柔道の練習再開を夢見て、柔道場まで走る

2020年06月01日 22時31分58秒 | ジョギング
5月30日 柔道の練習再開を夢見て、柔道場まで走る

柔道の再開はいつになるのかわからない。
柔道だけではない。公営施設を利用しているサークル等の再開は、かなり遅くなると思います。
総本山の講道館のホームページを覗いてみると、「6月1日から練習開始」となっておりますが、自社物件(笑)なので出来る事なのでしょう。

教育関係の人達からお聞きしたのですが、学校でも体育館のような室内競技は、今の所行う予定がありません。夏のプールも更衣室等の問題で、かなりの学校がやらないとの事。
学校の体育が、「校庭での体育」のみを予定しているのに、
「中学校の武道場を借りて、少年少女を集めて柔道の練習をする」
のは、かなり難しいと思います。
つい先日でも、北九州の小学校でクラスターが発生したし・・・。
柔道なんて嫁に言わせると「つかみ合いじゃん」(笑)なので、完全な濃厚接触競技です。感染者がいた場合の感染率は、半端ではないと思う。
乱取りやりたいんだけどなあ。でもこればっかりは仕方がない。

この日の午前中は、西尾市の平坂に用事があり、稽古している武道場のある中学校の真横を車で通り過ぎた。チラッとしか見ませんでしたが、「ああ懐かしい」と思わず叫んでしまった。
今日は自宅から柔道場のある中学校までランニングしてみよう。

自宅を出て山の麓の写真。暑くて暑くて仕方が無い。ちらと「柔道着を着て走ろうかな?」と考えたのですが、余りにも無謀なのでやめ。この気温で往復16キロは死ぬ。
だらだらと西尾市の西の端から東の端へ走っております。途中アイスを食べて1時間15分後に柔道場のある平坂中学に到着!

ああああ、3か月ぶりに見る建物。仕事帰りにここに来て、けちょんけちょんに投げられていたもんなあ。
師匠はお元気かなあ?I瀬先生は、T下先生は、N野先生は、N澤先生は・・・、
あああああ柔道したい!

帰りは西尾市の南に足を伸ばして、広大な濃尾平野の田んぼを走って、大回りで家に帰りました。結局25ロを超えてしまった。
今は我慢の時。柔道は逃げない。その時が来るまで基礎体力を徹底的に鍛えておこう。
「愚痴を言うな!そんな暇があったら動け!走れ!闘え!」
うちの嫁の格言です。家事をあまりせず毎日寝坊する嫁ですが、根性だけは座ってます。その嫁に叱咤されております(笑)。
何と今月は、走行距離が280キロを超えてしまいました(笑)。足腰は頑丈です!

柔道のブログランキングに参加しております、下のバナーをクリックしてね。
にほんブログ村
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お一人様仮装マラソン 南木曽・妻籠健康マラソンのつもり

2020年05月27日 22時44分12秒 | ジョギング
5月26日 火曜日 お一人様仮装マラソン 南木曽・妻籠健康マラソンのつもり

しばらく前に「1~2年は大きな大会は無い」と書いたのですが、仮装ランナーの私としては、それはあまりにも酷な現実なのである。目立ちたがり屋の私としては、苦行そのものである。しくしく。
ええいもう我慢できん。今日も「お一人様仮装マラソン大会」だあ~!

この時期には「南木曾・妻籠健康マラソン」が開催されるので、今回はそれに出たつもりで走ってみた。
このマラソン大会には、友人たちから誘われているのですが、まだ出た事がありません(泣)。中山道の坂道をひたすら走る大会らしいのです。
「T岡さん、この大会仮装ランナー多いよ!」
との事。出たい出たい!と思いながら仕事とバッティングしていて、中々出る事が出来ませんでした。
コロナが終わったら絶対出てやる!

坂道を想定して、西尾市市民ランナーの練習コースでもある、「平原の滝~室場林道」に行ってきました。
茶臼山への登山口があるので、山頂での密集を避けるためだと思うのですが、ここの駐車場も閉鎖されております。家から走っても5キロしか離れていないのですが、今回は自転車で行き、林道の起点の空き地で停めようと・・・ありゃりゃ、駐車場の閉鎖が解除されてるではないか。なんだ、車で来ても良かったんだ。
「無の里」というお茶屋さんがあるのですが、コロナでお休みしております。そこ近くの広場で空手着に着替えて大会スタート!
今回は空手着です。気温が高いのでホントに大丈夫かなあ。

往復5キロで全くフラットな箇所無しの、全部坂道のタフなコース。登山の老夫婦が2組ほどいたぐらいでした。
1往復目で42分。なんじゃこのタイムは(笑)。
とにかく暑い。空手着を着てるので仕方が無いのですが、暑くて暑くて仕方がない。汗が顎から滴り落ちております。
私の仮装なんて楽な方なんですが、世の中には鉄人28年さんや、友人の横浜の料理人さんみたいに、とんでもなくでかい仮装で走られている方も多いのです。
その大変さに比べれば、空手着なんて軽い(笑)。なんて粋がって見栄を張ってるけど、実際の所は暑さと重さで死にかけております。
短パンとTシャツだけならどんだけ楽な事か。そこを意地張って仮装で走るのだ(笑)。しかも本当の大会ではなく、「お一人様マラソン大会」で。阿呆である。

上の写真は2往復目の時に撮ったもの。
「2往復で10キロ。大会と同じ距離だあー!」
ひいはあひいはあ。ゼイゼイ。
「絶対に歩かんぞー!」
もうやけくそである。平日なのでほとんど人が居なかった事もあり、今回も叫びながら走っております。
2往復10キロが終わり、ここで私の負けん気が出て来た。
「まだ走れる!絞り切ってない!」
という事で3往復目に突入。
足がプルプルしてきた。攣りそうになったので、ウエストポーチから塩飴5個取り出して、一挙に噛み砕いて食べ、水で胃に流し込む。
「歩くな!歩くな!歩くな!」
3往復目の途中で足が攣り、急遽治療しました。治療と言ってもガードレールを廻し蹴りし、痛みで動かせるようにする荒療治。
「ガンガンガン!」
山の中に骨と金属の音が響きます。

燃え尽きた(笑)。完全にグロッキーである。KO負けした空手選手の図(笑)。
3往復目で合計15キロ終了。南木曾・妻籠健康マラソンは10キロなのですが、オーバーして終わった。
しかしこれからはもっと気温が上がると思うので、秋になるまでは「お一人様仮装マラソン」は出来ないなあ。

本来なら5月初めに出る予定の「琵琶湖110キロウルトラウォーク」の代替として、「お一人様ウルトラウォーキング100キロ大会」を近日中にやる予定でした。
もちろんコロナ騒動下なので、琵琶湖には行かず近場の三河地方でやります。三河湾を琵琶湖に見立てて(笑)。
でも大会と同じように、徹夜で100キロ歩くわけにはいかない。サポートが居ないという事は、事故や怪我・病気が発生し時に、消防・救急に負担をかけてしまうからです。「2DAYウォーキング」として、1日目50キロ歩いて自宅に戻り、2日目50キロを歩く予定です。
梅雨に入るまでに100キロウォークやりたいです。でもなかなか日程が組めない。いつになったら出来るんだろう?

柔道のランキングに参加しております、下のバナーをクリックしてね。
にほんブログ村
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

息子のオンライン授業中に、遊ぶオヤジ

2020年05月20日 22時22分35秒 | ジョギング
5月19日 火曜日 息子のオンライン授業中に、遊ぶオヤジ

この2か月は山ばかり走っていたので、今日は海(三河湾)に行った。
「今日は海に行ってくるわー!」
「行ってらっしゃい。俺は授業があるので勉強」
平日なので息子は遠隔(オンライン)授業です。俺だけ遊んでて、ちょっと気が引ける。

うちの近所を流れる小川沿いに、どんどん南下していく。減反政策で作付されている麦も、もう間もなく刈り入れ時です。
愛知県っていうのは、工業生産出荷額が(数年前のデータなのですが)全国でも断トツの45兆円を超えており、2位の神奈川県(19兆)に大きな差をつけております。全国から職を求めて若い人たちがわんさか集まってくる地域。でも農業県でもあり、農業生産高も全国7位なのです。
安城市や豊田市などでは、だだっ広い農地のど真ん中に、トヨタ系の大規模工場がズデーンと建っております。面白い地域です。私の住む西尾市も、大きな工業団地がいくつもあり、物流倉庫などがひしめいてます。同じ西尾市でも、うちの近所は別ですが(笑)。

電車も単線(笑)。1時間に2本しかない。住人の足は殆どが自家用車。私もランニングで遠出するぐらいの時だけしか、電車は乗った事がありません。写真の名鉄蒲郡線も、地元では巨額の税金を投入し、存続に向けての運動も盛んにおこなわれておりますが、いずれは廃止されると思います。

愛知県の三河途方は、工業地帯と田舎がうまい具合に混在している、良い地域だと思いますよ。
私は今まで大阪・三重県・愛知県に住みましたが、39歳の時に三重県志摩にUターン。でもこの時のUターンが大失敗して、嫁の実家である愛知県に転がり込んでおります。
「職があって食えて環境の良い田舎」は愛知県だけでした。三重県の志摩は、環境は最高に良いのですが、限界集落で職がありません。Uターン大失敗(笑)。
いやあ生きるのって大変だ(笑)。

なんて考えてたら吉良の海岸に到着。平日なので家族連れが3組ぐらいしかおりませんでした。
多分今年は海開きをしないと思います。海開きなんぞしたら、「アウトドアなら大丈夫!」と短絡的に考えた人たちが殺到するでしょう。
湿気の多い海上では、ある程度離れていれば感染リスクは少ないらしいのですが、問題はですね・・・更衣室どうするんだろう?トイレどうするんだろう?

漁港から撮影した、先日登った三ヶ根山です。今日の天気は最高だー!と言ってますが、この後自宅近くで雨に降られてしまった。変わりやすい天気でした。

帰る途中の石塚峠にある「いぼ地蔵尊」です。ここの石でイボをこすると取れる!らしいのですが(笑)。

家に到着する寸前で雨にたたられました。ちょっと濡れただけで済みましたが、この時期の天気ってこんなに変わり易かったか?
本日の走行距離は19キロ、2時間40分のプチ旅ランでした~。

家に帰ったら、息子がまだ遠隔(オンライン)授業中でした。息子が授業中なのにオヤジが遊んでおります(笑)。わははは、すまんのう。
息子の通う高専は理系学校なので、ほぼすんなり全員が遠隔授業に移行しております。通信環境・機器機材は大体の家庭が備わっているので、他の学校に比べたらスムースに始まりました。
通常の学校では上手く行かないでしょうね。通信環境が整っていない家庭も多いんじゃないかなあ。大手の塾(佐鳴など)は、3月4月からオンライン授業が始まっているみたい。
通信環境は「家庭の差」というものがかなり大きいのではないか?これはもうお父さんお母さんの、踏ん張り具合でかなり違ってくるので、これを機会にやってしまった方が良いと思う。やらないと社会で遅れが・・・差がついてしまう。
益々ネット関係が繁盛するな(笑)。

息子とも話をしていたんだけど、2年後の終息の後は、社会構造がガラリと変わるのではないか?
私の仕事に関しては、ほぼテレワーク移行できる・・・けどやってません(笑)。その代り一斉出社を無くして、曜日出勤に変わりました。
「皆が集まっても意味が無い」「会議は無くても会社は動く」が証明されてしまった(笑)。
営業職も同じで、うちの取引先の営業マンは、ほとんどメール・電話営業に変わってしまいました。それでも仕事は回っております。「足で稼ぐ営業」は、もう死滅すると思う。
集約型の労働環境は、今後はどんどん壊れて行くでしょう。問題はその変化に自分がついて行けるかどうかだと思う。
コロナ騒動の終息が長引けば長引くほど、この動きは加速するでしょう。で、終息しても元に戻らないと思う。
「会社の飲み会」なんて絶滅するでしょう(笑)。気心の知れた柔道や空手の飲み会なら、ナンボでも参加したいけど、会社はねえ。
会社のメンバーで「オンライン飲み会」・・・ぎゃあああ!絶対ヤダ!

息子とこういう話題で議論できるようになった。成長したなあと思う。

柔道のブログランキングに参加しております、下のバナーをクリックしてね。

にほんブログ村
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お一人様仮装マラソン大会 富士裾野高原マラソンのつもり

2020年05月14日 05時29分42秒 | ジョギング
5月13日 水曜日 お一人様仮装マラソン大会 富士裾野高原マラソンのつもり

5月10日は、中止になっていなければ「富士裾野高原マラソン」が開催されるはずであった。コロナさえなければ申し込もうと思ってました。
富士山を見ながら走れるのって最高じゃないですか。
で、「お一人様富士裾野高原マラソン」として、走ってみました。
まさかこのコロナ騒動下に、県境を越えて現地に行くわけにはいかないので、うちの近所の田舎道を、マラソン大会に見立てて(笑)。

じゃーん!仮装です(笑)。今回は空手着です。
裏の農家の田植えはまだなので、比較的人は少なかった。見られる事も無かった。良かったー!わははは。
今回は北の裏山方面ではなく、南へ向かって川沿いに南下してみました。川沿いって言っても都市部のような河川敷のある川ではなく、適当に土が盛ってあって田んぼと畑の間を流れている小川です。誰一人としていません。
良かった~誰も居ない~・・・と思う反面、仮装してるんだけど、ちょっとぐらい見られたいなあ。
って、どっちやねん!

三ヶ根山につながる地元西尾市白山麓の回りを、富士山麓の高原だと思い込んで走っております。
「目の前の山、あれは富士山だ」
富士山ですよ富士山。誰が何と言おうと富士山(笑)。

2時過ぎから5時半まで低山の林道と田んぼ畑の農道をグルグル。海まで行きたかったのですが、さすがに集落があるので、そこまでは行きませんでした。
終わった頃には空手着がびっしょり汗で重くなってました。相変わらず大腿二頭筋が攣りそうでしたので、塩飴舐めまくり(笑)。
「お一人様仮装仮想 富士山麓高原マラソン大会」の終了です。21キロを3時間ちょっとでした。

さてさて梅雨に入る前までに、中止になった大会の代替えとして、「お一人様110キロ琵琶湖一周ウルトラウォーキング」をやってみたいのですが、中々スケジュールが組み立てれません。
やってみたいけど、いつやれるかな?

柔道のランキングに参加しております、下のバナーをクリックしてね。
にほんブログ村
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

月に吠える山口百恵

2020年05月08日 21時39分16秒 | ジョギング
5月7日 木曜日 月に吠える山口百恵

萩原朔太郎ではない(笑)。
単にお月様が満月で、その下を走るのが気持ち良かったのだ。道路に月の光で自分の影が出来るのは久しぶりです。
周囲に田んぼと畑と農家しかない広大な平野を走っております。時折ガラガラらしい新幹線が走っております。今回の夜ランは誰ともすれ違わなかった。

4月の初めに急激に増加したランナーも、またもや少なくなってしまいました(笑)。確かに「ランニング」なんてマゾの人しかしないスポーツだ。球技やゲーム性のあるスポーツのほうが、遥かに面白いと思う。
「走ってて何がおもしろいの?」と会社でよく言われます。私にも答えられん。
あっそうだ、自慢できる!
ハーフ走れる・フルマラソン走れるって、スポーツしない人からすれば凄い事なので、自慢できるのです(笑)。

最近の一日の予定は、朝裏山をランニング45分5~6キロ、夜田んぼ道をランニング7~10キロというのがパターン。もちろん毎日ではなく、たまにサボって朝だけ夜だけにしております。

都会みたいに人目を気にすることなく走れるのが利点。マスクは着けてるけど、他の人とすれ違いはほぼ無し。
今日は鼻唄交じりで走ってました。曲は山口百恵ちゃん(古い)。
♪月夜の海に~二人の乗ったゴンドラが~
♪緑の中を走り抜けてく真っ赤なポルシェ
♪別れてほしいの彼と そんな事は出来ないわ~
♪これっきりこれっきりもう~これっきりコニカ(←違うだろ)
音痴の私でも、人目を気にせずに歌いながら走れる。
これぞ田舎の醍醐味(笑)。

柔道のブログランキングに参加しております、下のバナーをクリックしてね。

にほんブログ村
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お一人様マラソン大会で仮装をする

2020年05月06日 05時31分05秒 | ジョギング
5月5日 土日 お一人様仮装マラソン大会開催

とうとう我慢出来ずにやってしまった。「お一人様仮装マラソン大会」である。
先月は、
「お一人様恵那峡ハーフマラソン」
「お一人様掛川新茶マラソン」
と銘打って裏山を走ったおったのですが、仮装は恥ずかしくて普通の格好でした。
ダメじゃん。
しかししかししかし!こんな事では仮装ランナーと呼べない。思いきって仮装をして走ってみたのだよ明智君。

しかしながら「気が強くて気が小さい」という小心者の私としては(←ホント)、あまりにも奇抜な仮装は近所の手前出来ないので、普段の農作業でしてる「百姓」の格好で走ってみました。これなら近所の人に見られても、「ああ農作業に行くんだな」と思われる(ズルいよなあ)。

ただし百姓の格好で走りに行くのが、嫁にばれたら殺されるので、普通のランニングの格好で外に出て、裏の畑に停めてある車の中で百姓の格好に着替え、それから走り始めました。

今日のコースは東の幸田町三ヶ根駅までの峠越え往復です。距離は21.1キロなので、今回は「お一人様志摩ロードパーティ」として走りました。
走り始めて1キロほどの所で、茶臼山をバックに仮装の写真を撮ろうとしたら・・・ゴソゴソ・・・無い、カメラが無い。しまったザックに入れるの忘れた!
とほほほ、仕方がない。今回は写真がありません。しくしく。
下の写真は昨年の掛川新茶の時の百姓姿です。代用の写真で申し訳ないのですが、こんな格好で走りました。

この格好・・・全然違和感ない(笑)。普通の地元民の百姓です。
走ってる道路は、大半が蒲郡に抜ける産業道路で、歩行者は全くと言っていいほどいませんでしたが、道路の隣の畑で農作業をしてる人と、ほぼ同じ格好。
馴染んでるなあー!溶け込んでるなあー!
幸田の逆川集落でお婆さんとすれ違いましたが、隣近所の人だと思われたに違いない。結局お婆さんと農家のオジサン2名しかすれ違いませんでした。

三ヶ根駅でUターンして、再び峠越えをして帰りました。
「お一人様マラソン大会」でも仮装出来る事が証明できました。拍手!パチパチパチ!
こんなバカな事をやってるのは私一人だけだと思いますが、日本を元気にするために頑張ります!(と大きく言う)

柔道のブログランキングに参加しております、下のバナーをクリックしてね。
にほんブログ村
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お一人様フルマラソン大会 その2

2020年04月29日 23時19分40秒 | ジョギング
4月26日 日曜日 お一人様フルマラソン大会 その2

明け方に足が攣って目が覚めた。なんという目覚ましだ(笑)。
2日間にわたって行う「お一人様フルマラソン大会」での2日目である。昨日は坂道ばかりだったので足が動かん。
いや、ここでリタイヤしたら、ランネットから申告して賞状を貰う事が出来ない。せっかく半分走ったんだから、最後までやってみよう。

昨日の日記でも書きましたが、ランネットでは「お一人様フルマラソン大会」の記事を募集しております。制限が甘くて私でもOK。なんせフルマラソンを2日間でも良いのです。
これは全国の鈍足ランナー(注:代表者は私)にとっては嬉しい事なのだよ明智君。
証拠を添えて申し込めば、完走証を頂けるのだ。

さてさて問題はコース。昨日は裏山でもある茶臼山であった。過疎地の田舎の山道なので良かったのだが足を使い果たした。
足が残っていたら、南側の三ヶ根山を走ろうと考えておりました。この山域も約30キロの周囲で林道がくまなく走っております。しかし足が持たない。
「仕方がない。平野を走ろう」

自宅を出て西に向かいます。本日は産業道路沿いに隣の碧南市まで行って帰る往復コースを考えました。
この産業道路は、岡崎南部から広大な濃尾平野の田畑を突っ切って、碧南の海底トンネルに通じる道です。道の両サイドのほとんどは農地で、西尾市寺津の1キロぐらいしか街中ではありません。歩道がとんでもなく広いにもかかわらず、歩行者がほとんどいない道路です。言ってみれば「感染率がひたすらゼロに近い」道路(笑)。三河湾100キロウォークで歩いた道でもあります。
ただし産業道路なのでトラックがやたら多い。まあこれは仕方がないでしょう。

産業道路では歩行者よりもロードバイクとよくすれ違いました。コロナ騒動でロードが増えたような気がする。
3週間前には「ランナーが激増した」と思ってました。結構な数のランナーさん達をあちこちで見た記憶がある。でも今日はそんなに多くないみたい。コロナで増えた「にわかランナー」さん達も、非常事態宣言3週目には、やはり止めちゃったんでしょうか?飽きちゃったんでしょうか?
歩留まりはどのくらいなのかなあ?今後も注意して見ていこうと思います。「歩留まり調査」なんて意地が悪い(笑)。

矢作川を渡って碧南市に入り、マクドナルド(私達関西人はマクドと言う)でテイクアウトしようと考えてました。
が、すんごい混みよう。駐車場は満杯で入口にはテイクアウトの行列が・・・あかん、入ったらヤバイではないかあー!
という事で、道を挟んだお向かいのガラガラなコンビニで、スポーツドリンクを買う。上の写真です(笑)。誰が何を言おうとスポーツドリンク(笑)。
スポドリ飲んで折り返しです。

橋の上から見た矢作川河口と碧南火力発電所です。河口にはアサリ獲りの漁師さんが沢山おられた。コロナ騒動が無ければ長閑な風景じゃのう。
幸いにして平地なので足を攣る事無く、だらだらと帰り道を走る。

残り2キロ地点で足が攣りそうになる(笑)。ここで2回目の休憩で屈伸して足をほぐす。
ヘロヘロになりながらも自宅にゴール。
距離は22.2キロ。時間にして3時間18分でした。
という事は、2日間で43.95キロ、6時間51分!わははは、掛川新茶の制限時間をはるかにオーバーしてる(笑)。

この企画をしていただいたランネットさんに感謝!企画が無ければここまで挑戦しなかっただろうと思う。

翌日「ひとりフルマラソン」に申し込もうとランネットを開くと・・・、

・・・・・・・・・・・・・・・
【週刊ランナーズ】「週末ひとりフルマラソン」に挑戦!
※「週末ひとりフルマラソン」の企画は終了しました。
ご参加いただいたみなさま、ありがとうございました。
・・・・・・・・・・・・・・・

どわー!終わっとるやないかあー!
しまった。申込期限を確認するの忘れてた。俺はアホだ。


柔道のランキングに参加しております、下のバナーをクリックしてね。
にほんブログ村
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

週末ひとりフルマラソン大会を開催する 1

2020年04月27日 20時09分46秒 | ジョギング
4月25日 土曜日 週末ひとりフルマラソン大会 その1

この間久しぶりにランネットを覗いて見たところ、「お一人様フルマラソン大会」という企画を見つけた。

・・・・・・・・・・・・・
【週刊ランナーズ】「週末ひとりフルマラソン」に挑戦!
レースがなくてもマラソン出走で得られるヘトヘトに疲れた充実感や達成感を味わいませんか? 
「目標を作ることで、日々のランニングを充実させ、コロナに負けない気力を作る」「週末ひとりフルマラソン」を実践することは、通常のフルマラソンが再開された時に記録を向上させることにつながる」等のメリットがあります。
ルールは簡単、2日間の合計でフルマラソン以上の距離を走り、その証と実践談をランナーズ編集部までお送りください。完走者全員に「週末ひとりフルマラソン完走証明書」を贈呈、ランナーズ7月号(5月22日発売)で実践談を紹介させていただきます。
・・・・・・・・・・・・・

一人で42.195キロはきついなあ。俺には無理だ・・・。でも二日間の合計もOKだって?それなら俺にも出来るかもしれん。

という事で、いきなり決心して「お一人様フルマラソン大会」を急遽開催参加しました。正確に言いますと、「二日連続ハーフマラソン」なのですが、まあ良しとしてください。

この時期に参加する大会は、「掛川新茶フル」「恵那峡ハーフ」「志摩ロードパーティ(ハーフ)」のどれかです。今年エントリーしていたのは「恵那峡ハーフ」でしたが、先週自宅裏山を恵那峡に見立てて走ったので、今回は掛川新茶の代替大会と考えて走ってみます。
掛川と同じでうちの近所にも茶畑がある(笑)。

さてさて初日は先週の恵那峡ハーフ代替大会によく似た、「茶臼山」山麓を一周するコースにしました。一周と言ったって大きな峠が3つあるエグいコースなのですが、時間制限が無いので気楽と言えば気楽。
いつものように仮装(空手着)を着て走ろうかなと考えたのですが、やはり嫁に知られたら殺されると思ったので、仮装は止めにした。
先週の「お一人様ハーフマラソン大会」でも、近所の農家さんにすれ違って挨拶したもんなあ。
「あそこの婿さん変な格好して走ってた」
なんて噂になったら、コロナより怖い嫁が怒る(笑)。
ああ仮装で走りたい!

最初は息子のトレーニングに付き合って、近所の田んぼを5キロ走った。そこから息子と別れて山に突入!

自宅から2キロ離れた大きな峠です。狸の生息地なのですが、昼間は狸もアライグマも見かけません。夜行性なので夜に出会う事が多い。
今回は野犬の集団を見かけた。うーむ。
山に捨てられた飼い犬が群れを作り、近所の鶏舎などを襲うので、年に数回猟友会が入って駆除しております。害獣駆除なので仕方がないのですが、本当は山に犬を捨てる飼い主達を駆除したい。責任持って飼えー!

一旦山から麓まで下りて、茶臼山の一周する農道を走ります。時折農家があるので、一応マスクは顎に掛けた状態です。人を見かけたらすぐに口を覆う準備をしてあるのですが、さすがに過疎地帯。5キロ走っても誰にもすれ違わない。
愛知県です。東海道ベルト地帯です。山越えた向こう10キロ先にはトヨタ系の大工場が林立しております。が、ここらは最近は廃屋が増えてきました。

途中から国道23号線バイパスの側道にコースを変えました。山を切り開いて通るバイパスの側道は、車も人もいないので気楽なのですが、登ったり降ったりの連続。
「何じゃこりゃあ!小さい峠がいくつあるんだあ!」
まるでジェットコースターである。こんなコースを選ぶんじゃなかった。

ほぼ中間地点の2つ目の大きな峠である。ここには「道の駅」があるので自販機でジュースを買おうと寄ったが、あまりにも人が多いので怖くてパスした。やはり観光施設は避けねばならない。
約1キロの坂道を転がるように下り、ジュースは峠を下りた桐山交差点の自販機で購入。

さて幸田町桐山から、私の住む西尾市吉良までは、最後の山越えである。むっちゃキツイ2キロの坂道を登っていくのだが、これが辛くて辛くて何度止まろうと思った事か。
「ここで歩いたら俺の負けやー!」
「いつ何時、誰の挑戦でも受ける!」
「潰せるもんなら潰してみろー!」
と誰も居ないので叫びまくりながら(笑)、走っておりました。私の怒鳴り声を聞いた野鳥がけたたましく鳴いて逃げて行った。すまん。

最期の峠で休憩。死んでおります(笑)。
ここからは「急な降り1キロ」と「ダラダラ下り5キロ」です。膝が笑う~足首が持たん~。

ああ茶畑の茶臼山。自宅近くから撮った写真です。間もなくゴール。
膝が笑うのは久しぶりですが、明日はまともに走れるのか?
本日は21.75キロ。累積標高460mぐらい。3時間33分であった。ああああ、足が動かん~。

しかし結局道では誰一人としてすれ違いませんでした。マスクをしてた意味が(笑)。
でもマナーなので、人が居なくてもすぐに口を覆えるように、掛けておくのが基本ですかね。山中先生ありがとう!

今日のコースはこんな感じ。茶臼山をぐるりと一周です。明日は南側の三ヶ根山を走ろうかな。と考えてたら足が攣った(笑)。
「あかん、こんな状態では山は走れん」
濃尾平野のだだっ広い農地はどうだろう?うーむ迷う。

次回予告:足がボロボロなので平野を走るおっさん。42キロは完走できるか?

柔道のブログランキングに参加しております、下のバナーをクリックしてね。
にほんブログ村
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

マスクをして22キロの林道を走るとどうなるか?

2020年04月22日 06時14分21秒 | ジョギング
4月21日 火曜日 マスクをして22キロの林道を走るとどうなるか?

塩を吹きます。
こんな感じ。先日裏山の茶臼山山麓を走った結果がコレ(笑)。わははは。

さて最近私はコロナ騒動下におけるランニングのマナーについて、いろんな方から教えていただきました。一番参考になったのが京都大学の山中伸弥教授の動画です。現在の私は山中先生の提示する基準というものを考えながら走っております。現在ではこの「山中教授マナー」が標準になりつつあります。

もちろん私もマスクはしておりますが、全くと言っていいほど人に出会わない過疎地の山中では、常時マスクをする必要があるのかどうか。それも今回のお一人様マラソンで実際に検証してみました。

今回のお一人様ハーフマラソンでは、すれ違ったのは軽トラ1台のみ・蛇1匹(凄い過疎地だ)。遠くの畑に近所の人が居るのは確認できました。あまり検証になってないな(笑)。
まあマスクをしなくても、皆さん近所の人達で知り合いなので、そんなにうるさくは言わないとは思います。まず近所の畑仕事・山仕事してる人達自体がマスクしていない(笑)。でも万が一の事を考えて着けております。あの人達は「仕事」、私は「遊び」なので。
山畑地帯を過ぎて、さすがに誰も居ない林業地帯では、口から外して顎に着けてました。でもいざ人を見かけたら、すぐに口を覆えるようにしてました。

過疎地の山奥では、さすがにそこまでしなくても良いのではないか?どうなんだろう?
しかし山を下って集落に入ると、2~3人の村人に出会うかもしれません。その時は、だだっ広い農家の集落とはいえ、やはりマスクはした方がよいでしょう。マスク持参は最低限のマナーなのかもしれない。

今回使用したマスクは、最初は市販の使い捨て用でした。ただし使い捨て用は、擦れていると繊維のケバが出て、鼻や口に擦れてこそばゆくなる。だんだんイライラしてきた。
「ダメだあ!耐えられん!」
とばかりに、自作のハンカチ生地の布製マスクに切り替える。こっちのほうが快適でした。
ハンカチ生地の場合は汗が凄いと「ぺちゃ!」とくっ付くのですが、風が吹くと乾燥して付かなくなりました。ガーゼ生地の布製マスクは、くっ付く事も少なくて非常に快適です。
皆さん、ランニングには布製マスクのほうが絶対良いです。

さて林業地帯の山奥以外は、ほぼ9割がた口と鼻を覆って走ってました。私みたいなLSDしかしないランナーでは、そんなに苦にならなかったです。
でも坂道ダッシュやポイント練習される方は、相当来るんでしょうね。
格闘技でもマスクをして練習される方もおられます。心肺機能を鍛えるには縛らしい練習方法だと思うので、コロナが終息するまでの2年間は、「マスクしてトレーニング」を心がけようと思う(自宅練習は別で)。

そうそう、友人から怒られたのですが、「練習会自体を一緒くたに責める事は無いだろう」
私が前に書いたブログの記事を読んでの反応です。
その友人は知り合い2~3名で、高知のド田舎を走ってるそうです。もちろんマスク着用・距離は3~5m離れてとの事。なるほどなあ。それなら感染リスクはゼロに近い。
高知の友人や私みたいな過疎地ならともかく、都市近郊の公園で練習会はどうやねん?この線引きが難しい。
「集まるけど感染リスクを極力ゼロにして」はダメなのかどうか。
「遊びで集まる事自体がダメ」なのか。
私自身は「自分が無自覚症状者だった場合、うつしてしまうのが怖い」ので、「遊び」で集まる事を徹底的に避けております(仕事は仕方がない)。

私が感染するのは、「家族から」「職場から」「スーパーの買物」の3つしかない。
逆に感染させてしまうのも、「家族へ」「職場へ」「スーパーで」の3つしかない。これ以外ありません。
「柔道場で」「空手道場で」「ジムで」「ジョギング練習会で」「出張で」「遊びに出て」「外食で」をゼロにしたので、対人接触の割合は95%減です。
知り合いの内科医さんによりますと、それでもこのコロナの感染力は「インフルエンザの数倍」らしい。病院のタッチパネル触っただけで感染するらしい。ひょえええ~。

何を書いてるのか、自分でもわからんようになって来た(笑)。うははは。まあとにかく、
「やれる事は全部やる」
「やっちゃいけない事は全部しない」
を考えて行動しようと思います。
仕事はしたくないな(笑)。

柔道のブログランキングに参加しております、下のバナーをクリックしてね。

にほんブログ村
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする