48歳の中年オヤジ 柔道を始める

48歳の中年が柔道に挑戦!怪我をして一時期柔道をやめようと思いましたが、やはり続けることにしました。いつまで続くかな?

桜を一日中見て、酒飲んで堕落した日

2023年03月31日 07時48分57秒 | 野宿・アウトドア
3月12日 日曜日 桜を一日中見て、酒飲んでゴロゴロした日

平日の水曜日が急遽休みになった。朝起きて家事をしたらやる事が無くなった。
仕方ねえ、花見でも行くべえ。
昨日から今朝にかけて花見野宿したばかりですが、これまた近所の東条城後の公園に行きました。
折り畳みの椅子・テーブル・マット・コンロ・鍋・食料を大型ザックに詰め込んで、徒歩5分の公園です。駐車場が無いので、歩いて来れる地元民しか来ません。
桜の木の下に椅子をセッティングし、スーパーで買って来た稲荷寿司とラーメンでお一人様酒盛り。

酒が胃に流れ込んで滲みる。快感!
最近忙しくて目が回りそうです。仕事は年度末なのでてんてこ舞い。実家に帰って病院に行き、息子の引越しの手伝い。それらの用事の合間にゴミ拾いや献血・車中泊のプチ旅行。
今日は遠出もしません。近所で朝から夜までぐうたらしてます。
FMを聞きながら、昼寝を挟みつつひたすら本を読んでました。
今日読んだ本。
「ソ連が満州に侵攻した夏」半藤一利 文春文庫
日本の軍部と政治家が、いかに甘い見通ししかもっていなかったか。
ヤルタ会談で日本への侵攻を欧米とともに決めていたソ連に、甘い期待をもって停戦の仲介を頼むという。それが満州居留民の悲劇を起こした最大の原因。
人間追いつめられると「希望的観測」にしがみ付く習性がある事を痛感。
同じような事を見てきたのでよくわかります。
会社経営がやばくなると、追い詰められた経営者は、「これをやれば業績がみるみるうちに回復して、立て直せるかもしれない」と、第三者から見るとロクでもないものに引っかかって、大枚を叩いてより大損をこいてしまうのです。
うちの親父が典型的な例ですなあ(笑)。
あっ、最初就職した会社と3番目の会社もそうでした。
会社が傾いてくると、「これで回復するかも」「いやこれかも?」と、次から次へと怪しいものに手を出して大火傷する(笑)。
人生や社会に一発逆転ホームランはありません。でも追いつめられると狙っちゃって、より傷口を広げて犠牲を多く出しちゃう。これはどうしようもないかも。

という事を考えながら、一日中桜の下で酒と本で過ごしました。

柔道のランキングに参加しております、下のバナーをクリックしてね。

にほんブログ村
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

会社帰りの花見野宿 吉良黄金堤

2023年03月30日 00時22分16秒 | 野宿・アウトドア
3月28日 火曜日 会社帰りの花見野宿

柔道が春休みなので暇である。
暇なので自転車で帰宅中に、自宅近くの黄金堤(こがねつつみ)という江戸時代の堤防跡にある桜並木を見に行きました。
名君吉良の殿様が造成した堤防の跡に、桜が植えられた公園です。平日の夜遅くにもかかわらず、夜桜を見物に来る人がチラホラ。
さて私は近くのファミマで仕入れた弁当と焼酎(いいちこ)で、お一人様宴会。
そのまま酔っぱらって、公園の草の上に銀マットと寝袋で野宿。
うははは、今日は会社に寝袋とマットを持って行ったのだよ明智君(笑)。
11時就寝、深夜4時起き。10分後に自宅に戻り、焼酎をかっ喰らって二度寝しました。

「いつ何時、どこでも野宿できる」を目指しております。
嫁はあきれ果てております。でも会社帰りの野宿って面白いですね。病みつきになりそうです。
元々が「放浪願望」がある人間なので、その代償行為ですな。
でも警察に通報されなくて良かった・・・。

柔道のランキングに参加しております、下のバナーをクリックしてね。

にほんブログ村
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

琵琶湖徒歩100キロ大会の下見をする

2023年03月28日 08時12分23秒 | 仮装100キロウォーキング大会
3月25~26日 土~日曜日 琵琶湖徒歩100キロの下見をする

26日の日曜日は、滋賀に住む息子が、会社の寮を出てアパートに引っ越する日である。
私と嫁もそれぞれの車で駆けつけて、引越しの手伝いをする予定。寮とアパートの距離は4キロほどですが、掃除とピストン輸送を行います。
で、嫁は日曜に行って月曜に帰るとの事。
私は月曜仕事なので、前日の土曜から滋賀入りし、湖畔で車中泊。

単独行動ならば、2週間後に参加する「琵琶湖一周ウルトラウォーキング」の下見をしてみようと考えた。
土曜日の朝に家を出て、国道23号線で三重県の桑名まで行く。そこから揖斐川沿いを北上し関が原を通過して北国街道に入る。途中23号の渋滞に引っかかったものの、下道4時間半で北陸本線高月駅前に到着!
ここがゴール地点。だだっ広い無料駐車場があるので、前日ここに車を置いて車中泊。初日の朝早く新快速でスタート地点の琵琶湖南端の浜大津に行きます。
ここからはコースの「さざ波街道」を南下して下見です。1年前に自転車で琵琶湖一周したコースでもあります。懐かしい!
自転車でヒイヒイ言って半日かかったコースを、いとも簡単に車は進んでいった。
徒歩ならエグイやろなあ。
懐かしいと呟きながら1時間ほどで、ピエリ守山に到着し、ここの温泉に入って長湯。夜は湖畔の駐車場にて車中泊しました。

今回は下見までして慎重です。何で慎重かと言いますと・・・。
今まで完歩した4大会の平均時速は、4.16kmである。膝が何とも無かった時の記録。
今回の大会は100km制限時間26時間、時速3.85kmで行かないと完歩出来ない。
膝に爆弾を抱える私は、はっきり言ってギリギリなのです。
途中休憩と仮眠は必須なので、そうなると時速4.3~4.5kmで歩かないといけない。
余裕が無い(汗)。でもまあダメだったらリタイヤ(笑)。
「やる前から負ける事考えるバカがいるかよ!」byアントニオ猪木

翌日は息子の住む会社の寮に行き、家具や荷物をピストン輸送。かなり広いアパートです。
おお、これなら琵琶湖に来た時に、宿泊できるではないか!
寮に備え付けの家具は返却したので、いくつか家具を購入。水道屋さんの立ち合い。照明の取り付け。朝から夕方まで忙しい。
私は明日仕事があるので早い目に退散しました。

息子は15歳に高専の寮に入って、それ以降は学校の休みの時ぐらいしか、一緒に暮らしてません。
一人暮らしが長いため、大抵の事は自分でやってしまうようです。親をあまり頼らないので、ちと寂しい。

柔道のランキングに参加しております、下のバナーをクリックしてね。

にほんブログ村
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

入院中のオカンと大喧嘩をする

2023年03月25日 06時44分59秒 | オッサンの日記
3月22日 水曜日 入院中のオカンと大喧嘩をする

前日仕事が終わってから、実家に帰りました。
オカンの入院している病院にて、経過説明と退院後の生活について、相談員の方と話しをしてきました。

1か月前にオカン(87才)が転倒し、右の大腿骨を骨折。
三重県志摩市の志摩病院に入院し手術をしました。その1週間後ぐらいからリハビリを開始する予定だったのが、同室の入院患者からコロナが発生し、リハビリは一旦中止。
オカンは陰性だったものの3週間様子見で、先週からリハビリを開始しました。
そのせいもあって、入院は伸びて2か月以上になりそうです。

妹と一緒に面談を受ける予定を組んでいたのですが、面談の前にオカンに電話すると、
「わたし、そんなんするの聞いてない」
と怒り始めた。
「家族・保護者の面談だから、オカンは関係ないやん」
「私に内緒で何を話すん?」
「今までの状況と、今後の事や」
「私は退院したら、ヘルパーさん増やして一人で行けるから。アンタらなにもせんでええ」
「だから家族(保護者)やから、その説明を専門家から聞くねん」
「聞かんでもええ。もう大丈夫やから」
「アホか、病院からの正式な説明を聞かんことには、信用出来るかい!」
「私が決めたんやから、ごちゃごちゃ言わんでええ」
と電話で大ゲンカした。
最後には「俺のやることに口出すな!命令するな!」と婆さんを怒鳴って終わり。
はあああ、老害。会話が疲れる。

どうやら施設に送られるかもしれないという意識(恐怖?)があるらしいのだ。本人は何が何でも自宅に戻りたいらしい。その気持ちは良いんだけど、意固地になって病院側の面談や看護師さんに、いちゃもんつけられたらかなわん。婆、黙っとけ。

面談はスムースに終わりました。リハビリも順調だとの事。デイサービスを併用すれば、一人暮らしは可能だろうという事です。
ただし次回同じ事(大怪我)があったら、施設への入所も考える可能性が出てくるらしい。
うーむうーむ、問題は費用が全然無いという事。

妹は他家に嫁に行き、そこで家を建てたので、あと数十年住宅ローンと教育ローンが残っている。借金で余裕が無い。

私は婿養子に行ったので、お金の権限無し(笑)。
婿養子に入る前の「夫婦共稼ぎ時代」に〇〇〇〇万のお金を貯めて、当時住むところがないオカンに、今の中古住宅を買ってあげたのである。そのため私たち夫婦の預貯金はすっからかんになった。
その後は嫁の退職・出産・育児、私の2度の転職で、預貯金は増えることがありませんでした。2年前に子供が独立したので、少しづつ自分たちの老後の費用を貯めだしたばかり。
施設かあ、月10~15万かかるので、どうしようかなあ。どないしたらええねん。
退院しても今のところ何とかなるけど・・・将来は・・・ああ考えただけでも頭が痛い。

「オカン、動ける間は一人で生活して、死ぬ時はコロッと逝ってくれ!」
これがホンネであり、今でも面と向かって本人に言っております。

さて相談員の方にも驚かれたのですが、私と妹は物心ついてから中学までの間、育児放棄をされております。
一番の原因は33年前に死んだオヤジ。
商売で成功したのはいいけど、稼いだ金はほぼ全額散財。そのオヤジの仕事を手伝うために、オカンは私と妹を母方の祖父母に預け、二人で商売をしていた。
仕事してかなり稼いだけど、オヤジはホントに遊び人で、昭和30年台から毎年のように車を買い替え、クレー射撃を趣味にしていた。
大学生の時に、オヤジに聞いたことがある。今までどのくらい使ってん?
「家数件分ぐらいかなあ」
あの当時大阪でも普通の自宅を購入するのに。3,000~4,000万したから、1億以上を道楽に使ったって事か!
女遊びも激しかったらしい。
それがあったので、オカンは4歳と2歳の子供を田舎の祖父母に預けて、ぴったりオヤジにくっついて監視してたのではないか。子供より夫を取ったって事だと。

「子供より夫を取った」と書くと、
「泣く泣く離れたかもしれんやん」と言う親戚もある。
でも夫婦共々、当時は子供にほとんど関心が無かったのは事実。1年のうち盆と正月にそれぞれ2~3日しか会わなかったし、同居したのは手のかからない中学になってから。
高校ぐらいからオヤジ・オカンは、ようやく子供に興味を持ち始め、少しずつベタベタするようになってきた。
今更遅いっちゅうねん。
虐待とかはなかったけど、私と妹にとっては、「年に2回ほど会う、機嫌のよいおじさんおばさん」でしかない。

育ててくれたのは祖父母なので、祖父母が亡くなった時は泣きましたが、育児放棄をしてた親に対しては愛着がありません。妹はそれでも時々実家に行って、掃除や買い物をし、今回の入院の手続きやら役所周りをしております。
私なんて死んだオヤジの、爆弾みたいな借金の整理までやらされてしまった。

育児放棄をされたかかわらず、借金・赤字会社の整理までさせられ、家も買ってあげて、買い物や掃除をしてあげて・・・ほんとワシら親孝行だよなあ、と妹と話をしてました。
ホント私も妹も、グレず歪まず育ったのは、育ててくれた祖父母の愛情のおかげです。
何で腹が立つかと言うと、
「それだけ子供に迷惑をかけておきながら、自覚症状があまり無い」
という事です。
口癖が、
「アンタたちには迷惑をかけたくない」
おいおい、既にかけとるわい。

無人の実家の大きなゴミを整理し、掃除機をかけ、私の残り少ない私物を回収し、家に帰りました。
アホ親の介護は疲れる。

柔道のランキングに参加しております、下のバナーをクリックしてね。
にほんブログ村
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

日本大正村クロスカントリー サラリーマン走る(後編)

2023年03月23日 07時13分29秒 | 仮装マラソン大会
3月19日 日本大正村クロスカントリー サラリーマン走る(後編)

スタートして観客に手を振る。皆さん反応してくれるので嬉しい。
「サラリーマン頑張って!」
ここまで来るのにホント長かった。
当たり前のように仮装で走れて、当たり前のように観客の皆さんが声援してくれる。
先月走った「リビングメーテレ・モリコロマラソン」は、観客がほとんどいなかったので、こういう一般客の声援は凄く嬉しいです。
ああ、思い起こせばコロナでえらい目に会ったな。大会は中止になるし、外で走ってたら文句言われるし。
まあ文句言う人とはもうお付き合いしてないので、今後も交わる事は無いでしょう。
さてその声援に気を良くして、スタートからの下り坂をかなりの速さで走りました。調子こいてスピード上げ過ぎたのです。
とはいえ、普通のランナーさんより格段に遅いのですが・・・半月板のすり減っている私には結構な負荷が。
「あかん、痛くなってきた。ペース落とそう」
大正村の南側付近でガタッとペースを落とし、そこからは普段のジョギングと同じ速さ。はああ、抜かれるけど気が楽だ。

ただし一つ決めていたことがあります。
〇手を振られたら振り返す
〇笑顔
〇「遅刻しそう!」「重役出勤です!」のギャグを飛ばす。
〇歩かない
途中から後ろの小学生集団にどんどん抜かれました(笑)。小学生速い!
歩きはしなかったものの、下り坂で膝が痛くなり、這う這うの体で山から脱出。

高校裏にある憲法九条の看板を掲げて応援する共産党員の家の前を通り・・・しかしスポーツの場に政治を持ち込むのはおかしいと思う。
まあバカは放って置くのが一番、係わってはいけない(笑)。ここの家は別名ホワイトハウスならぬレッドハウスと仲間内では読んでおります。
そのまま汗だくの姿でゴール!
たった3.2kmだけど疲れました。結果はなんと24分もかかってしまいました。まあこんなもんだろ。
先月のリビングメーテレ10kmマラソンよりしんどかった!やっぱり坂道は偉大です。
さて会場内の出店で饂飩を食べて一息つき、6マイルに出場した友人を待つ。
蛇使いさんはゴールすると係員に呼び止められておりました。という事は仮装賞受賞?
後ほどお聞きすると、やはり仮装賞受賞でした。おめでとうございます!
これが表彰式の写真。皆さん拍手喝采!
参加者が少ない事に対して、蛇使いさん曰く、
「やはりマラソンブームは終わりつつあるようですね。今まであっという間に満員になった大規模大会が、定員割れを起こしてますから」
やはりそう思いますか。コロナ前の大会ブームは異常でしたもの。ようやく正常に戻りつつあると思えば良いのかもしれません。
五平餅を食べ、近くの温泉に浸かっから帰りました、
さて今後の大会予定は・・・。
4月8〜9日(土日) 琵琶湖一周ウルトラフリーウォーキング 100km
に挑戦です。3年前にコロナで中止になり。2年前は半月板損傷でDNS。今度こそ出場です。もちろん仮装ですが、膝の負担を考えて、今までみたいな道着はやめます。なぜなら重いから(笑)。
帯を結んでると腰が圧迫されて重くなってくるんです。そうなるとサラリーマンか百姓になります。どちらも体力的な負担が少ないので。
果たして歩けるかな?

5月か6月は、名古屋市の庄内緑地公園でぐるぐる回る大会(10kmの部)に出ようと考えております。理由は、制限時間が長い&安い(笑)。
仮装ランナーの皆様、お会いしましたらよろしくお願いします。

柔道のランキングに参加しております、下のバナーをクリックしてね。
にほんブログ村
コメント (5)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

日本大正村クロスカントリー サラリーマン走る(前編)

2023年03月21日 19時47分08秒 | 仮装マラソン大会
3月19日 日曜日 日本大正村クロスカントリー サラリーマン走る(前編)

コロナで3年ぶりの開催となりました。私は膝の事を考えて2マイル(3.2km)の部に参加です。
大正村クロカンの駐車場は、会場真横と1.5km離れた山の中の2か所ありまして、以前ゆっくり出発した時は、離れた所に停める羽目になり、シャトルバスで移動した覚えがあります。近くだとマイカーなので着替えや荷物管理が大変楽なので、今回も西尾を6時出発し、8時ちょっとに到着しました。
「あれ?空いてる」
会場横の駐車場はガラガラです。結局満車にならず。
今回はジムの友人と会社の同僚の3人で行ったのですが、暇なので会場をうろうろ。早々にキャンペーンガール(地元の高校生さん達)を見つけて写真撮影。3年ぶりの大会なのですが、学生さん達の参加者は相変わらず多数おります。が、一般が少ない。
蛇使いさんに偶然会い挨拶。蛇使いから進化している!
やはり仮装ランナーの皆さん、凝ってますなあ。素晴らしい。近くにおられた他の仮装ランナーさんも一緒に写真撮影です。
蛇使いさんと岐阜の仮装ランナーHさんの話題もしました。Hさんは今回出場されておりませんが、ほぼ毎週のように、あちこちの他の大会にガンガン出られているそうです。Hさん、これをお読みですか?お元気ですか(笑)。
「今回は仮装ランナーが少ないですね」
というのが蛇使いさんと共通の認識。
「ですから仮装賞が取れるかもしれません」
いやいや、絶対に取れますよ。この結果は後編で。
さてさて10マイル(16km)スタート15分前に行ったのですが、スタート地点はガラガラ!
道理で駐車場ガラガラなはずです。
6マイルの部の参加者もガラガラ。2マイル(3.2km)はそれなりに学生さん達がおられましたが、総じて少ない。
近くにおられたスタッフさんに聞いてみますと、
「今回の出場者は1,400名なんですよ。以前は2,800〜3,400名いたんですけどねえ。半減しちゃいました」
何とまあ、そういう事ですか。
さてさて2マイル(3.2km)しか走らない私も、そろそろ出発です。花粉の真っただ中の森の中に、サラリーマンは走ります。
行ってきます!
柔道のランキングに参加しております、下のバナーをクリックしてね。

にほんブログ村
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

年度末最後の柔道

2023年03月20日 21時28分21秒 | 柔道の練習日記
3月18.日 土曜日 年度末最後の柔道

今年度最後の柔道です。写真のように子供たちは道場内大会で締めくくり。
盛り上がり過ぎて時間が押してました(笑)。頑張った子供たちに惜しみない拍手。
PTAの父兄さんが、
「近くで写真撮影してもいいんでしょうか?」
と聞かれました。どうぞどうぞ、遠慮せずに畳の真横で撮影して良いですよ。
さて本日はあまり時間が無かったのですが、師匠相手に240本打ち込み。
中学生&I瀬先生と乱取りさせていただきました。
先週から「I瀬先生の引手対策」というのをいくつか考えてきました。
その一つが外側から巻いて切るように見せかけ、逆に内側に回して切るというもの。
しかしながら見事失敗!全然切れない!そのまま内股でくるりんぱ。
最後なんて内股に見せかけて大内ですっ転がされるという、「掌の上でもて遊ばれる」という、一番私が嫌いな結末であった。ああぐやじい。
あと3か月寝ると還暦になる。
しかしまだまだ柔道自体は出来るので、「いつか投げ飛ばしてやろう」と誓うオジサンであった。

柔道のランキングに参加しております、下のバナーをクリックしてね。

にほんブログ村
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

浜松で43回目の献血です

2023年03月18日 17時47分07秒 | 献血
3月18.日 土曜日 浜松で43回目の献血です

すっかり予約するのを忘れてました。
3月18日の土曜から献血できるので、豊橋の献血センターで予約する予定でしたが、気が付いた時はもう予約でいっぱい。
近隣を調べたところ、たまたま浜松の献血センターに空きがあったのでポチと押しました。

本当は前日仕事が終わってから、浜名湖付近でプチ車中泊旅行をしたかったのですが、雨なので中止。
雨の車中泊はですね、車からトイレに行くのが濡れて大変なんです。窓も開けれないし、煮炊きするのも一苦労。
8時半に家を出て10時半に到着。予約の11時から献血開始。終了が12時ちょっと。
「43回目ですか?凄いですね」
と受付の人に言われたけど、仮装ランナーの友人ダルマさんは150回。格闘家の青木真也さんは170回を超えているのだ。私の知る限り648回という化け物さんがいます。私なんてまだまだひよっ子。
とは言うものの、回数が多ければ「偉い」というものではない。要は「本人の気持ち」ですわ。
「血小板を大目に(約2倍)いただけますか?」
どうぞどうぞ、なんぼでも。
「沢山採りますので、今日は運動を控えてください」
いや・・・その・・・夜は柔道なんですが・・・。
献血が終わってから豊橋の万場公園に行き、そこで飯食った後、夕方までゴミ拾いをしてました。さすが管理の行き届いている公園なのでゴミがほとんどない。
献血はお盆までに50回を目指します。

柔道のランキングに参加しております、下のバナーをクリックしてね。

にほんブログ村

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

琵琶湖一周100kmウルトラウォーキング大会に参加します

2023年03月17日 01時12分43秒 | 仮装100キロウォーキング大会

3月16日 水曜日 琵琶湖一周100kmウルトラウォーキング大会に参加します

先月浜名湖一周45kmを徒歩で行い、無事完歩する事が出来ました。拍手!パチパチパチ!膝の回復は順調です。
予定では9月の「しまなみ海道75kmウルトラウォーキング」に参加して、少しづつステップアップの予定でした。
が、もう我慢できない・・・大会に出たい。出ないと死んじゃう!
ってのは嘘ですが、我慢できないのは事実です。

100kmウォークを日本全国あちこちで開催されている、㈱アクトレップさんのサイトを覗いてみると・・・、4月8日(土)~9日(日)に開催される琵琶湖100kmウォーキング大会があるではないか。
近いので会場まで2時間程度で行けるand自転車でビワイチ(琵琶湖一周)したコースとほぼ同じ。これはもう参加するしかない!
という事で、締め切り3日前にポチッと押してコンビニでお金を払ってきました。
大会のタイトルには「琵琶湖一周」とありますが、正確には東回りに半周です。各年(?)で西回り半周を行うので、2年かけると一周になるらしい(笑)。
前日の金曜に仕事が終わってから愛知を出て、3時間ほどでゴールの長浜市JR高月駅前にある無料駐車場に行く予定です。そこで車中泊をし、翌日朝一の新快速で大津まで行きます。大津から歩いて15分でスタート地点(浜大津)です。
午前10時スタート。制限時間26時間。平均時速3.85km以上で歩かなければいけない。

久しぶりの大舞台です。もちろん仮装します(笑)。果たして膝は持つか?

柔道のランキングに参加しております、下のバナーをクリックしてね。

にほんブログ村
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

強烈な引手地獄から逃れるには?

2023年03月16日 01時39分36秒 | 柔道の練習日記
3月14日 火曜日 強烈な引手地獄から逃れるには?

柔道教室も年度の変わり目なので、もうすぐ春休みに入ります。相変わらず仕事は忙しいのですが、合間を縫って練習に行きました。
今日も参加者は少なかったなあ。

中学生の寝技乱取りに相手をして体を温め、師匠とエンドレス打ち込み。今日は240本です。
気温が上がってくると、中に来ているTシャツが汗だくになる。汗をかくって気持ちがいいです。
さて先々週から左の大外の打ち込みを始めました。右の大外だと軸になる左足の膝を捻るので、痛みが発生するのです。やはり接骨院の先生が言われるように、「膝を捻る」のが一番悪いらしい。捻らなければ何時間でも歩けるし、ランニングも出来るんですけどね。
左を釣り手にした場合、相変わらず肩鎖関節脱臼をした箇所が痛い。これも治らないケガだから、仕方が無い。ホント満身創痍ですな。

さて本日は中学生・I瀬先生と乱取りさせていただいた。
いつもながらI瀬先生の引手が強烈で、手首付近を取られて絞られたら何も出来ない。
そのまま先生得意の組手になり、内股の餌食になってしまい、ジエンド。
取られた瞬間内側から1回転させて切ろうとするけどダメ。普通ならそこで切れるんだけどなあ。
乱取り後にお聞きすると、握力は70kgだそうです(笑)。わははは、道理で切れないはずです。
「握力ではなく使い方」とよく聞きますが、でも絶対あったほう良いに決まってます。
八十半ばの師匠は、車の助手席にハンドグリップを常備し、信号待ちの時はニギニギしてるそうです。

握力の事は置いといて、「引手から組み立てるI瀬先生の組手」をどう防ぐか?
うーむうーむ。
今日も風呂の中で考えよう。

柔道のランキングに参加しております、下のバナーをクリックしてね。
にほんブログ村
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

遠州灘ラン 浜名湖の入り口西半分を走る

2023年03月15日 22時45分47秒 | 遠州灘全制覇ラン
3月12日 日曜日 遠州灘ラン 浜名湖の入り口西半分を走る

コロナが流行し始めた半年後に、県境を突破して遠州灘を走り始めたのが最初です。
その後膝を壊してランニングは引退しましたが、昨年の秋にジュビロ磐田メモリアルマラソン3kmの部で復活し、何とか完走出来ました。
もしかして短い距離なら、なんとか行けるかも?
先月にはリビングメーテレ×モリコロマラソンで、何と10kmを走りました。
おおお、10kmなら行けるじゃないか!(注:ただし膝が少し痛くなる)

フルマラソンは諦めました。
膝を壊した原因が、格闘技体形の私(体重82kg)が、日常で月間200~250km走るってのが無理があったためだと。
会社が終わってから、夜の7時くらいから14~15km走り、道場のある日は練習後に10km走り・・・そりゃあ膝は壊れるわな。
膝が壊れる1か月前から、集中的に「東海道ランニング」をしてました。小田原から三島までの35km箱根越えも一日で終えました。この時の過負荷が直接的な原因だと思います。
休みの日にプチ旅行を兼ねて、「1日中のマラニック」はもう出来ません。
次に膝が壊れたら、生活上支障が出るかもしれない。そう思うと前みたいな無茶は出来ない。
毎日走るのはやめよう。週に1~2回のみに限定し、大会も10kmまでにしようと。
体力バカの私にも「老いとの闘い」は確実に来つつあります。

浜名湖の弁天島近くの乙女園公園に車を置いて、そこから太平洋の入り口まで走ります。
乙女園公園の近くは釣り場で、結構人が居ました。私も経験があるけど、大人しそうな中学生達があちこち居ます。中学生から釣りが趣味とは、彼らはまず「もてない君」に違いない(笑)。
その人達を尻目にぐるっと回って国道301号線に出て西に向かいます。
風も穏やかで花粉も少なく、走りやすいですなあ。
目指すは浜名湖の入り口・新居弁天公園。ここは釣りのメッカでもあります。
松並木をくぐって南下していきました。
新居弁天公園は釣り人の数が凄かった。特に多いのが家族連れ。小さい子がお父さんと一緒に釣りをしてる。その人達を横目に先端まで走ります。

ここからの1号バイパスの眺めは迫力があるなあ。ここでしばし休憩し、もと来た道を帰りました。
この後は温泉に夕方まで浸かっております。遠州温泉みなみの湯は海に近いので、露天風呂でも花粉が少なく、長時間浸かれます。花粉症の方は是非どうぞ。
本日の走行距離11キロ。

柔道のランキングに参加しております、下のバナーをクリックしてね。

にほんブログ村
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

オッサンは暖かくなると動きやすいのです

2023年03月14日 06時23分09秒 | 柔道の練習日記
3月11日 土曜日 オッサンは暖かくなると動きやすいのです

あと3か月で60才。オッサンではなくお爺さんですな。
さて急激に暖かくなり、私達オッサンは「怪我をする確率」が低くなってきました。
今までは寒い武道場で準備運動をしても、全然温まらなかったんですわ。これだけ気温が上がると、筋肉の硬直が取れやすくなるので、非常に動きやすいです。
という事で、今日はI瀬先生・N野先生・Y本先輩もといY本先生相手に乱取り。
中学生と1本、小学生と1本。
現役大人相手に結構な量をしましたなあ(笑)。それだけ回復している証拠だと思っています(注:ただしボロ負けです)。
出稽古に来た小学生君はセンスの塊でした。1~2年後中学生になったら、多分もう敵わないと思います。今日も中学生を投げてました。

膝の踏ん張りが効かなくなった事で、メリットも少しながらあります。以前は踏ん張り過ぎて自爆の肉離れを何度か経験があるのですが、これからは少なくなると思う。
簡単に、しかもキレイに投げられてしまう・・・という事は、怪我が少ない(笑)。あはは。

柔道のランキングに参加しております、下のバナーをクリックしてね。

にほんブログ村
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

またもや花粉から逃げる

2023年03月13日 21時39分38秒 | ゴミ拾いボランティア
3月11.日 土曜日 またもや花粉から逃げる

今週も逃げます。
何しろ家の裏には山があり、スギ林がわんさかあるので、最悪なんですわ。
毎日朝と晩に掃除機をかけておりますが、それでも鼻づまりで夜中に目が覚めてしまい、慢性根不足状態です。
仕事を終えてから金曜の晩に、家から逃げるように車を走らせて、三河湾の反対側の太平洋岸に来ました。
到着して窓を開けると・・・おおお空気がきれい!しかも南風だから花粉が全然無い!
寒くなかったので、軽バンの後ろの扉を開けて椅子を置き、夜の海の景色を堪能。夜釣りの船があちこちいます。そのまま波の音を聞きながら酒飲んで寝てしまいました。
花粉が無いので爆睡。
朝起きたら8時であった。太陽がまぶしくてポカポカ暖かい。
トイレを借りに隣の道の駅に行くと、バイクが数百台おりました。出店もいくつかありバイク関係のイベントらしいです。
息子に写真を送ると、
「針テラスみたいだな」
という返信。
奈良県山奥名阪国道の針テラスは、ライダーの聖地化で、毎週こんなんだそうです。
さて夜までのんびりさせていただきましたが、今週もゴミ拾いをさせていただきました。廃棄の手間を考えて、燃えるゴミがほとんどです。
最近はプラゴミをメインに収穫(笑)してます。よくよく見ると砂の中にプラの破片があります。これを1個1個回収するのはとてつもなく時間がかかる。プラゴミは壊れる前の大きな段階で回収したほうが効率は良いみたい。
砂の中に壊れた瓶のかけらが沢山出てきました。
「こりゃあ砂浜でもサンダルは必須だな」
誰かが捨てたというわけではなく、漂着物の瓶が割れたようです。遠州灘のゴミは、大部分が漂着ゴミのようですね。

夕方に地区の仕事があったので、昼過ぎには帰りました。
下の写真は、豊橋鉄道の踏切の光景。お母さんと子供が電車を撮ってました。微笑ましい。
ゴミ拾いの合間に読んだ本は、
「レイテ戦記上・中・下」 大岡昇平 中公文庫
3巻読むのに2週間かかった。どうして旧帝国軍人の上層部ってバカばっかりなのだろう?不思議だ。そりゃあこんな事してたらアジア中の嫌われ者になるわ。
独りよがりの正義というのは、周りに迷惑をかけて嫌われるという事実。ああグレタさん(笑)。

柔道のランキングに参加しております、下のバナーをクリックしてね。

にほんブログ村
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

年度末柔道

2023年03月09日 00時57分28秒 | 柔道の練習日記
3月7日 火曜日 年度末柔道

今日は一般部が少ない。やはり皆さん年度末でお忙しいのでしょう。
えっ?私?
まあ忙しい事は忙しいのですが、定年前の窓際おじさんなので、時間は何とか作れます(笑)。わははは。7時過ぎに仕事を終えて来ました。
センス抜群の中学生君が一人だけ来てました。熱心だなあ、凄いじゃないか。
「よし!寝技やろうぜ」
と彼を誘ったものの、途中バテテ決められてしまった。情けない。
あかん、1年前と全然違う。ひいはあひいはあ。
「T岡さん、彼は伸び盛り。我々は下り坂です(笑)」
と言うのはI瀬先生。いやホントにその通りでございます。

師匠と240本打ち込みをして再び使い果たし、その後はI瀬先生が中学生にマンツーマンで内股講座をされておりました。私もへばりながら見学。

花粉症はですね、何とか薬で押さえております。けど寝技乱取りの時に息が出来ない!
実質チアノーゼ状態(笑)。ぐるじいよう。
花粉症で格闘技をされている方は多いと思います。皆様の花粉症への愚痴・悲鳴をコメント欄にてお待ちしております。

柔道のランキングに参加しております、下のバナーをクリックしてね。

にほんブログ村
コメント (5)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

花粉症で海に逃げたが、結局海岸で一日中ゴミを拾う

2023年03月08日 02時16分49秒 | ゴミ拾いボランティア
3月5日 日曜日 花粉症で海に逃げたが、結局海岸で一日中ゴミを拾う

土曜日は柔道が終わってから、家で風呂入って道着を洗濯し、逃げるように太平洋岸の遠州灘に向かいました。
もうヤダ。花粉症やだ。我が家の裏には山があり、杉の森がわんさか・・・。
日本の面積の20%が杉・ヒノキである。このほとんどが戦後に植えられたもので、結局成長した杉ヒノキは誰にも使われず、海外産の輸入物にボロ負けして放置されております。日本人の先見の明の無さを示しております。
豊橋から田原市に入り、太平洋に向かう。赤羽根の道の駅に到着し窓を開けると海風が。
「おお、花粉が少ない!」
三河湾とは違って太平洋岸は海風の影響か、やはり少なくて息が出来る。楽だ~。
ラーメンを作り酒飲んで爆睡しました。久しぶりに花が詰まらず充分睡眠がとれた。

ランニングをしようかなと思ったけど、最近疲れているので何も出来ず、家の畑で採れたネギと白菜で鍋を作り、ひたすら酒飲んでゴロゴロしてました。
ああ気力が湧かん。ここの所ずっと寝不足だったもんな。
いかん、このままでは堕落してしまうではないか。ええい、せめてゴミ拾いでもせんかあ!
と自分に叱咤して、酔った足で2時間ほど海岸清掃です。細かいプラゴミを中心に西尾市の燃えるゴミ袋3袋回収しました。
私がゴミ拾いをしている向こう側では、土建屋さん達が流木の回収を行っております。大きな流木でしたら業者さんが回収出来るのですが、小さなプラゴミは人力で拾い集めるしか方法がありません。これがまた手間が掛かる事掛かる事、むっちゃ大変です。
一応ですけどノルマを決めております。
現地で酒を缶1本飲んだら、燃えるゴミ1袋というノルマ(笑)。注:車の時のみです
昨晩深夜に檸檬堂1本空け、朝飯の時に1本、10時に1本の合計3本空けてしまった。
って事は、ゴミ袋3つ分を回収なければいけない。
小さなゴミだと全然いっぱいにならんのですよ。しくしく。後先考えずに飲んでしまった(泣)。
結局昼間の11時から始めたゴミ拾いは、夕方まで6時間かかってしまった。
酒、完全に抜けた(笑)。

柔道のランキングに参加しております、下のバナーをクリックしてね。

にほんブログ村
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする