48歳の中年オヤジ 柔道を始める

48歳の中年が柔道に挑戦!怪我をして一時期柔道をやめようと思いましたが、やはり続けることにしました。いつまで続くかな?

復帰後練習日記3回目

2024年06月30日 16時18分54秒 | 柔道の練習日記
6月29日 土曜日 復帰後練習日記3回目

まだまだ重いけど腰の痛みもほぼ無くなり、膝の調子も・・・あまり良くない、仕事も一段落・・・してないなあ(笑)。でも今日から練習に復帰です。バタバタ仕事を片付けて柔道場に行きました。
今日は人が多い。特に子供たち。新しく入会を希望される子供さんもいました。
少年部の最後には、杜若杯の入賞者の表彰式がありました。上の写真です。

さてさてこの季節、湿気が凄くて暑い。冷房の無いうちの道場では最悪の季節なんです。
少年部で指導されていた師匠も、
「湿気が凄いなあ。ちょっとバテてるよ」
「私も仕事だったので、今日は熱中症気味で」
という事で、いつもの連続打ち込みは、約半分の120回で終わりました。
二人で顔を合わせて、
「情けないなあ」

さて後半は、K谷Jr先生に寝技の乱取りの相手をしていただきました。その後もN野先生に寝技の相手をしていただいたんですけど、お二人にお願いしたのが、「パスガードの練習」
以前H口さんに教えていただいたやり方や、いくつかの方法を試してみたんですけど、実戦は中々上手くサイドに回る事が出来ません。
家で柔術の動画を見て勉強しているのですが、密着や引付が足らなくて・・・出来ない原因が分かっているんですけど・・・あー難しい。相手のズボンの裾を掴んで、密着して足を殺さないといけない所で、腕の力だけで捌こうとする。これが一つの原因。
お二人には「当分の間寝技の乱取りにお付き合いしてください」と無理やり頼み込んで、本日の練習は終了しました。

っていうか、腰の調子が元に戻るまでは、ちょっと立ち技乱取りは無理みたい(泣)。

柔道のランキングに参加しております、下のバナーをクリックしてね。

にほんブログ村
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

復帰2回目の柔道練習

2024年06月24日 07時35分51秒 | 柔道の練習日記
6月22日 復帰2回目の柔道練習

と言っても、まだまだ仕事が忙しいのですが、道場に行きました。
「久しぶりだねえ」
と前回お休みでした師匠とも再会。
さすがに久しぶりすぎて、いつもの200回打ち込みは半分で終わってしまいました。ちょっとでもブランクがあると、人間の体力ってすぐ落ちるなあ。

その後はN野先生を捕まえて寝技乱取りを2本ばかりしましたが、やはり体力がない。あっという間にバテてしまい何も出来ませんでした。
うーむスタミナを鍛える必要があるな。腰が痛いからって運動を休止してる場合では無いぞ。出来るだけの範囲でやらう。

明日日曜は仕事が休みになったので、柔道の後スタミナ強化のために、ナイトジョグ。夜走るのって久しぶりです。5kmを40分もかかってしまいました。
あかん、乱取り2本でバテるのは当然だわ。
梅雨の雨で中々走れませんが、ランニング再開します。

柔道のランキングに参加しております、下のバナーをクリックしてね。

にほんブログ村
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

久しぶりの柔道練習

2024年06月21日 18時51分34秒 | 柔道の練習日記
6月18日 火曜日 久しぶりの柔道練習

三週間ぶりです。
「もう柔道忘れてるだろうなあ~」
腰痛はですね、まだ重い感じがして正直怖いのですが、接骨院の先生のOKも貰えたことだし、様子見で復帰してみようかなと。
というわけで、仕事を早めに切り上げて行ったのですが、今日は人数が少なかった(泣)。
師匠もお休みでしたので、K谷先生を捕まえて、「寝技乱取り1本お願いします!」
と寝技乱取りをしたものの、まあ何と動きの悪い事よ(笑)。
腰痛とはいえ三週間運動らしい運動していなかったので、体が全然いう事を聞きません。
あっという間にバテてしまいました。

その後も軽く打ち込みをし、残りの時間は筋トレしながら、I瀬先生と息子さんの乱取りを観ておりました。
「ほら掴めよ」と右ひじを差し出すI瀬先生。
「嫌だよ。そこ掴んだら何も出来ないじゃん」と息子さん。
先生は左組みで右が引手になり、相手の袖付近を掴むと強烈な絞りで、相手の動きを封じてしまいます。私も何度・いや数百回やられた事か。
練習後、このテーマで先生と話をしたのですが、先生の強烈な引手に意識を取られて、足技を食らって転がされた事が何度あった事か。左腕をコントロールされている時、どうしても対角線にある右足まで意識が行きません。だからそこを刈られる投げられる。
右腕だったら、左足だったら何とかなる場合が多いんですけど、対角線は死角と言っても良いぐらい意識下に無い。
よく考えたら、空手みたいな打撃系格闘技でも、対角線を突くってのは基本セオリーだわな。野球のピッチングもそうかあ。
という理論のレクチャーを受け、本日の練習は終了しました。

腰はですね、何とか大丈夫でしたので、復帰したいと思います。

柔道のランキングに参加しております、下のバナーをクリックしてね。

にほんブログ村

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

普通の練習

2024年05月28日 04時19分29秒 | 柔道の練習日記
5月25日 普通の練習

打ち込みとストレッチで終わりました。
練習内容に関しては、あまり書く事がありません。
左肩も徐々に良くなっており、多少はゴリゴリしますが、引手の絞りもちょっとづつ出来るようになっております。
一般部は、N野先生とY本さんの大学時代の仲間が来られて、ガンガン乱取りをされておりました。ちなみにY本さんは、母校にて練習参加し、本日二部練です。
M松さんは本日二部練で、午後から中学校の柔道部で、I瀬先生とともに指導されていたそうです。いやあ皆さん体力有るわ~。
M松さんからは中学柔道部の内容など、詳しく教えていただきました。今どきの部活って大変だわ。
T下先生が経営される会社の新しいお店「とんかつ処たけ家」さんがOPENされました。すいません、忙しくてまだ行っていない。弟子としてアカン。
かなり前からうちの会社でも、外食好きグルメ野郎に噂になっておりまして、
「あの建設中のお店って、T岡課長の知り合いの方のお店ですよね」
そうだよ、俺の柔道の先生の会社のお店だよ。
肉は西尾産・お米も西尾産・キャベツもほぼ西尾産という、地産地消のお店だそうです。詳しい話を伺いましたが、弟子の私が行ってなくて、会社の若い連中がもう数回行っているという(笑)。
「弟子を自認しているのなら、すぐ行かなきゃ」
と会社の連中に怒られてしまいました。ハイ、すみません。
帰りは自転車で寄り道しました。一色漁港から幡豆までをサイクリング。約2時間30kmのプチポタリング。満月の時期なのでホント気持ちよかったあ!
柔道をせずにサイクリングで終わった日(笑)。

柔道のランキングに参加しております、下のバナーをクリックしてね。

にほんブログ村
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

普通の柔道練習日

2024年05月17日 01時16分53秒 | 柔道の練習日記
5月14日 火曜日 柔道の練習日

今日も左肩の事を考えて、師匠と打ち込みだけ。
痛めた左は相手の肘を軽く掴んでるだけです。絞りすら出来ない。
片手だけだと崩しが上手く出来ないので、必然的に当たりの位置を低くして、何とか相手を崩そうとしちゃうらしい。
「片手の打ち込みのほうが、当たりに位置が低くて良いよ」
うーむ、自覚症状が無い。本人が気づいておりません。怪我の功名と言うべきでしょうか。

という練習と、中学生のダンベルを借りて筋トレで終わる予定であったが、中学生の女の子から、「乱取りをお願いします」とリクエストがあり、急遽相手をすることになった。
はい、もちろん片手(笑)。
でも力のある子で、体重差身長差がかなりあるのに、ガンガン来ました。こういう子は伸びるんだろうなあ。

えーと、自転車通勤再開しました。道場にも往復22kmチャリで来ております。
なまった体を鍛え直します!・・・その前にケガを何とかせんと。

柔道のランキングに参加しております、下のバナーをクリックしてね。

にほんブログ村
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

指を咥えて見ているだけの練習4

2024年04月25日 23時57分27秒 | 柔道の練習日記
4月23日 火曜日 指を咥えて見ているだけの練習4

今日の練習を我慢し週末の病院の診断を受け、先生のOKをいただければ、運動解禁になります。我慢ですよ我慢(笑)。
師匠は私の顔を見るなり開口一番、
「今日も我慢しなさい」
いきなり言われてしまった。怪我に関してはそれほど信用が無い、という事であろう。

相変わらず筋トレしか出来ませんが、今日はI瀬先生とM原先生の技研究を見学させていただきました。
大外の釣り手の動きを再確認していたのですが、釣り手を使った崩しの動きを、M松さんと一緒に拝見して、
「あの使い方が中々出来ないんですよね」
と、二人でうんうん頷いておりました。

一般部の練習では、今日は一人の中学生君の頑張りが凄かった。ホントに感動もんです。
大人はともかく、子供は名前とかイニシャルでも個人情報なので、ちと気を使ってパスさせてね。
ほぼ休憩無しの乱取りでして、投げられて投げられて何度もぶっ倒れるのですが、ゾンビのように立ち上がってくる。とんでもない根性。凄いなと。多分お父さん譲りに違いないです。
「今時の若者は・・・」
なんて言えないですよ。自分にここまでの根性は無いですもん。今無いのは当然ですが、若い頃も無かったなあ(笑)。
とにかく彼はスタミナが凄い!二刀流で水泳もやっているのですが、柔道の練習前に1.5キロ泳いでから来ております。スタミナの化け物か・・・。

私は縁あって会社のマラソン部という所で部長をさせて頂いております。
コロナ下で空手道場用の公民館を借りれなくなった際に、公園で道場生の子供達にランニングを教えてコーチ役をしていた経験もありますが、この中学生君の有酸素系の運動能力は凄い!
こういう子は数か月基礎を教えただけで、中学生の中距離・長距離の種目である、800m・1500m・3000mで、結構良い記録をたたき出すでしょう。間違いありません。
今まで結構な数の子供たちと中長距離の練習をしてきましたが、この子の才能はダントツです。
あああ、こういう子にランニング教えたいなあ。すぐに記録出して有望選手になると思う。
「君、陸上長距離に転向せんか」
と声を掛けたいけど、それは御法度(笑)。
とにかく子供は才能の塊・国の宝ですわ。大事にせなあかん。きちっと育てなあかん。
嗚呼、ランニング教えたい・・・うずうず。

柔道とは関係ない事を考えて、今日の練習(見学)は終わりました。

柔道のランキングに参加しております、下のバナーをクリックしてね。
にほんブログ村
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

年度末柔道 六年生を送る会

2024年03月26日 00時14分20秒 | 柔道の練習日記
3月23日 土曜日 年度末柔道 六年生を送る会

今日は春休み前最後の柔道の練習日。私が駆け付けると、丁度w少年部の練習が終わり、「六年生を送る会」が始まった所でした。
今年卒業するのは4名。それぞれの挨拶の時に、
「中学生になったら黒帯を取りたい」
おおお、皆柔道部に行くのか。そりゃあ楽しみだわ。中学に入ってから柔道部以外に変わる子が多い中、今年は皆柔道へ持ち上がりです。
ちなみに10年前、うちの息子は陸上部に入りました(笑)。まあマラソンも親子でやってたから、良かった事は良かったんですけどね。

さて「送る会」があったので、今日は練習時間が短かったのですが、いつも通りに師匠と打ち込み210本。
前回から「じじい打ち込み(笑)」に参加されているN野先生(注:同名の若い先生が居る)も一緒です。この前はブログを書こうとして名前を忘れてしまいました。ホント失礼な私です。
親切な方でして、左組みの大外を練習をしてしている時に、フォームの矯正も手取り足取りしていただきました。

春休み前最後に、I瀬先生と乱取りをしたかったのですが、今日は日の丸マークを着けた柔道着のH口先生が来られ、二人でエンドレスガチ乱取り。
いやもう凄い迫力ですわ。重量級同士がぶつかる音と圧に圧倒されました。
見てるだけでは歯がゆいので、大外を指導して下さったN野先生にお願いし、2本ほど乱取り。
長い長い下半身のリハビリを続けてきた事もあって、乱取り2本に耐えるぐらいまで回復してきました。これは素直に嬉しい。
でもボロ負け(笑)。

柔道のランキングに参加しております、下のバナーをクリックしてね。

にほんブログ村
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

乳酸が抜けん

2024年03月22日 17時57分12秒 | 柔道の練習日記
3月19日 火曜日 乳酸が抜けん

マラソン大会から二日経ってるんですが、未だに乳酸が抜けきれず、足が重いです。
仕事を終えて会社から道場に向かう途中、信号待ちをしてたんですけど、青信号になって自転車のペダルを漕ぎだした瞬間、足が攣りました。
「うぐぐぐぐぐ」
信号の電柱に縋り付いて七転八倒。
近くに誰も居なかったから良かったものの、人が見たら「アタマのおかしい奴」だよな。電柱に抱きついて唸ってるもん。

「というわけで師匠、今日は脚がバカになってるので、打ち込み200回は無理です(泣)」
という泣き言から入った。もちろん乱取りなんて無理。
打ち込みはNさんも一緒に行ったので、いつものように連続ではなく、交代でしました。
ああ、交代だと休めるから楽だ(笑)。
しかし私もNさんも、「しんどいしんどい」と言ってたら、師匠からお𠮟りが入った。
「僕より25歳も若いんだから、これぐらいで弱音を吐いちゃいかん」
深く深く反省しております。

最後は右組対策をしている中学生君の乱取り相手。体重差があるから軽く考えていたのですが、相手の投げを耐えてる瞬間、足が攣りました。
あかん、ジジイの回復は1週間かかりますな。

帰りの自転車怖いなあ。

柔道のランキングに参加しております、下のバナーをクリックしてね。

にほんブログ村
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大会前の柔道練習

2024年03月18日 23時36分42秒 | 柔道の練習日記
3月16日 土曜日 大会前の柔道練習

「大会前練習」と言っても、柔道の大会ではございません。マラソン大会です。
明日17日は、岐阜県恵那市の山奥・日本大正村にてクロスカントリーの大会があります。
岐阜恵那市の山奥の林道を走る大会です。まっ平らな所が皆無の、ぜーんぶ坂道という過酷なレース。
膝が問題無かった数年前は、毎年のように最長10マイル(16km)の部に参加させていただいてましたが、今回は6マイル(9.6km)の部に参加します。
どっしんばったんと乱取りで怪我でもしようものなら、明日は見学になってしまうので、前日今日の夜の柔道は、疲労の残らない程度に軽めで・・・。
と思っていたけど、
寝技乱取りと打ち込み240本でヘロヘロになってしまった。アホだ。
打ち込みの相手をしてくれた師匠も、
「えっ、明日山を10km走るの?こんなに打ち込みしちゃイカン、というより何で今日来たの?」
と注意されてしまった。わははは、アホです。
帰りの自転車でも、脚が動かん前に進まん。乳酸溜まっとるやないか。

まあそんな事はどうでもいい。
今日の練習は、碧南のY本さんとその仲間が出稽古(全員二十歳代だあ)に来てくれて、結構人数が多くて賑やかでした。若い人が多いと雰囲気違いますねえ。
師匠やI瀬先生、M松さんも仰ってましたけど、平均年齢25歳のガチ乱取りに、加わる勇気は毛頭ございません。死にます(笑)。
と言ってる横で、46歳の某先生は25歳大学柔道部OBと三連続でガチ乱取りしておりました。

明日は朝4時起き。大会結果は報告します。

柔道のランキングに参加しております、下のバナーをクリックしてね。

にほんブログ村
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

袋を掴む技術を教えていただきました

2024年03月15日 07時45分12秒 | 柔道の練習日記
3月12日 火曜日 袋を掴む技術を教えていただきました

2週間ぶりの練習参加です。
年度末はホントに忙しい、ってのを言い訳にしております。仕事が忙しいってのは良い事なんですけど、「柔道もマラソンも全部やりたい!」ってのは、ヨクバリージョならぬ欲張りZZYなんでしょ。嫁さんにそう言われてしまいました。

さて久しぶり練習、且つ自転車通勤で冷えた体なので、今回は念入りにストレッチをしました。ZZY(ジジイ)は念入りにしないと絶対怪我をする(笑)。
ただそのため時間が経ちすぎて、
「本格的な親子練習に入る前のI瀬先生を捕まえて、1本乱取りする」
という私の目論見は崩れてしまったので、そのまま師匠とのエンドレス打ち込みに突入。

2週間開くと忘れてるもんですなあ。
怪我のため「左組み」の練習をしてるんですが、右はともかく左の時の釣り手の方向が、微妙に安定しません。前より下手になってるではないかあ。
「その年で右組みから左組みに変えるんだから、そうすぐに出来るわけないよ」
と師匠は優しく言って下さるのですが、出来ない自分が歯がゆいのなんの。

さて師匠とのチアノーゼ打ち込みの後、M松さんも練習に合流され、3人とも酸欠・チアノーゼになっておりました。
その後、M松さんに「引手で相手の袋を持つ」テクニックを教えていただきました。
私も引手で「袋を掴んで組む」事は時々しております。相手がI瀬先生やN野先生のようにパワーがある場合、引き手を掴まれるとあっという間に殺されてしまうんですね。
ホント何も出来なくなる。
それが嫌で相手の袋を掴んで突っぱねて、防御しているんですけど、I瀬先生は相手の袖口付近」を掴んで絞ってこられるので、袋を掴んだ場合、袖口付近を掴まれる事が少なくなるんです。ですからあくまで袋を掴んで突っぱねるだけの防御。

ところがM松さんは、
「掴んでそのまま引き付けて、大腰に入るんです」
ああなるほど。袋を掴んでの引き付けは、腰を密着させやすいんだ。
時間が無かったので、ごく一部のさわりしか学べませんでしたが、今度時間を取っていただいて、もう少し詳しく教えていただこうかなと思う。

さて3月17日(日)、岐阜の山奥にてマラソン大会が開催されるので参加します。
「日本大正村クロスカントリー」という名前の大会で、6マイルの部(9.6km)に出ますが、この大会は「全部坂道」というのが売り(笑)。わははは。
大会前日柔道の練習がありますが、怪我したり乳酸が残るといけないので、「手抜き柔道」をしようかなと思ってます(←休めよ)。
欲張りなので、両方とも出るのだ(笑)。

柔道のランキングに参加しております、下のバナーをクリックしてね。

にほんブログ村
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

老化のオジサンは、中高年柔道部

2024年02月28日 23時29分52秒 | 柔道の練習日記
2月27日 火曜日 老化のオジサンは、中高年柔道部

火曜日の練習は、相変わらず人が少ない。皆さんお忙しいので仕方がありません。私は暇だ(笑)。

8時20分過ぎになるとI瀬先生は、用事で遅れて来る息子さんとの練習に入ってしまうので、それまでの時間に乱取りをお願いしました。
いやーもう、久しぶりの乱取りで体が動かんわ。膝の踏ん張りも効かんし、全然下手糞になってます。
先生が気を使ってかなり手加減していただいてますが、内股を2回喰らいました
この時に、この間Y井先生に教えていただいた、「引手の切り返し」ですが、実際に乱取りでの応用を詳しく解説していただきました。
「切り返した際に、すぐ引手を使って相手を崩して技に入らないと、ただ単に引手の有利なポジションを掴んだだけで終わってしまうんです。もったいない」
あああ、それは俺だ~!掴んだままで、すぐに動いていない。

その後師匠と相変わらずの打ち込み。いつもは過去に鎖骨脱臼靭帯切断した左肩に違和感が出るので、「左の大外」は30本×2セットだけにしていたのですが、今日は3セットに増やしました。
コツコツと積み重ねてきた上半身の筋トレで、肩周りの筋肉がついてきた事も影響してます。やっぱり日々の筋トレは大事ですね。
師匠にも、
「当たり所がバラバラだった左の大外も、かなり出来て来たね」
師匠は褒め上手です(笑)。
まだ時間がかかるとは思いますが、いずれはI瀬先生に教わった「相手を引いてその反発で踏ん張ろうとする所を大外」が、左でも出来るようにしたいと思います(注:偉そうに書いてるけど、実は右も出来ていない)。まずは中学生レベルの左の大外を、ある程度出来ないと話になりません。
今さらながら、「右から左へ組み方を変える」のは難しいですなあ。
M松さん、今度来られた時は、大外の練習お付き合いお願いします。

その後乱取りを1本させていただいたのですが、ここで私の老化現象が出た。
1年ほど前から子供たちの指導に参加されている方で、私も時々話をしている方との乱取りで・・・名前が出てこん!
ああああ、思い出せない。
時々話をしている相手の名前を忘れるとは、俺もとうとうジジイの仲間かあ!
これはちょっと自分でもショックです。

中学生高校生が最近少ないので(泣)、中高年柔道部と化しております。

柔道のランキングに参加しております、下のバナーをクリックしてね。

にほんブログ村
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

総合格闘技の道場で、柔道の研究です

2024年02月23日 22時06分36秒 | 柔道の練習日記
2月19日 月曜日 総合格闘技の道場で、柔道の研究です

日時は前後しますが、月曜日にジムにて柔道技の研究をしました。
・・・書き方間違えました。「研究」なんて大したもんではない。「おさらい」が一番適した表現かもしれない。

うちの柔道場(西尾市平坂教室)のI瀬先生から教わった大外刈り応用編を、ちょこっとブログに載せた所、総合格闘技大道塾のOYJ64さんから、
「それは何?」
との問い合わせがありました。
まあ私の文章力が無いので、読んでも皆さんわかんないと思う。いや分かったら奇跡だ(笑)。書いた後に自分で読んでて、
「俺は何書いてんだ」
と思うくらい説明不足。きちんと説明出来るか出来ないかで、その人のプレゼン能力の差が出ます。この能力、私には無い(と思う)。

で、文章力に自信が無いので、
「今度ジムに行った際に、柔道着持っていきますんで、大道塾の練習が始まる前に説明しますわ」
と相成り、月曜の大道塾の練習前に、OYJ64さんと私で大外応用編を練習する事になったんです。はい。

「柔道やってるT岡が、何で総合格闘技の道場(大道塾)に行ってんねん」
という疑問をお持ちの皆様。
私は総合格闘技はやっておりませんが、空手時代の先生が現在大道塾に所属されております。その先生の紹介で、大道塾併設のジムに会員登録させていただいております。
そこで知り合ったのが、前出の質問をされたOYJ64さん。この方は碧南柔道会にも所属されている二刀流さんなので、時折柔道談義をしている仲です。

この間OYJ64さんからコメントいただいたんですけど、
「投げる方向と逆方向に一度崩してから、相手が戻ろうとするタイミングで技をかける~振り子の原理~よくわかりました。(タイミングが難しそいうですね)」
・・・ううう、一発で説明してはるわ。これが説明力(プレゼン能力)の差だと思います。

でOYJ64さんとの打ち込み・翌日の柔道の練習でも気が付いたんですけど、私の場合、
〇右組みだと応用編は少し出来る。
〇でも右大外は、左の怪我した膝に負担が大きい(時々痛い)。
〇現在練習してる左の大外だと、応用編が全然出来ん(泣)。
いやもうホントに自分の体が情けないわ。

私の場合、練習してる左の大外だと、まだまだ基礎が出来ておりません。
「当たりの位置が時々ずれるね」と師匠に言われてるし、
「釣り手が使えてないですよ」と、以前I瀬先生からも指摘されております。
応用編以前の問題です。
怪我のためとはいえ、右から左へ組手を変えるのがいかに難しいか。ホント実感しております。

昨日の柔道日記に書き忘れたんですけど、先日の柔道の練習で、I瀬先生がご子息の「喧嘩四つ対策」のために、右組みで乱取りされてたんですよ。
「反対の組手だと、中々技が掛けれん」
と言ってましたけど、私からすれば、逆の組手ですんなり乱取りが出来るのが凄いと。
そういえば、練習相手の師匠は、右でも左で大外刈りが掛けれるスイッチヒーターです。どちらが得意でどちらが不得意・・・って事が無い。
うーむうーむ、凄い人だなと。

他流派格闘技の技研究に、道場を使う許可を、大道塾のE並先生に快くいただきました。その懐の深さに感謝!

柔道のランキングに参加しております、下のバナーをクリックしてね。

にほんブログ村
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

気温が高いと

2024年02月22日 23時47分49秒 | 柔道の練習日記
2月20日 火曜日 気温が高いと

暖冬です。
気温が高いと、確かに柔道の練習は手足が冷たくないので楽なんですけど、予想外に汗をかいてしまい、着替えが間に合いません。
自転車で道場に通ってますが、往復22km以上なので、到着した時点で汗だくです。この時点で自分が失敗した事に気が付く。
帰りの着替えを練習前に使ってしまった。あちゃー。

いつも通りの練習に入りましたが、慣れない気温の高さに私も師匠もバテバテ。
「T岡君、今日はしんどいな。バテる」
先生、私も同じです。水分補給しないと持ちません。ひいはあ。

M松さんが途中から打ち込みに参加されました。
「何十年ぶりかの柔道です」
と言いながらも、徐々に回数を増やしております。多分私や師匠と同じくマゾ気質ではないかなと思っているのですが(勝手な事言ってごめんなさい)。

最近中学生が少なくて、私に丁度合う乱取り相手が居ません。膝の事もあるので、自業自得なんですけどねえ。

だんだん中年柔道教室になって来たと。でも居心地は良いです(笑)。

柔道のランキングに参加しております、下のバナーをクリックしてね。

にほんブログ村
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

いつもと変わらぬ柔道の練習日

2024年02月19日 23時31分37秒 | 柔道の練習日記
2月17日 土曜日 いつもと変わらぬ柔道の練習日

はい、いつもと変わらぬ練習です。
最近私の相手になってくれる中学生の参加が少なくて・・・乱取りの相手がいない(泣)。
膝の調子も良くなってきたので、I瀬先生にも相手をお願いするかな。
でもやはり「次に膝をやってしまったら・・・という恐怖心が無い」とは言い切れないんです。そこがまだ踏ん切り付かない。チキン野郎です(笑)。

さていつもの練習日記なのですが、あまり書くことが無いので、道場内の近況を。
インフルエンザとコロナが、中学生・高校生間で大流行中です。この1か月、学級閉鎖が次から次へと続いており、学校・学年によっては、生徒の7割が感染した所も続出しております。部活も事実上の停止に近い学校もあります。
問題はこの時期の受験生で、入試と重なる人も出てきました。
「入試の前、早い時期に感染してしまいたい」
という親子も居るらしいです(私の会社の同僚の家族)。
私の嫁も子供関係の仕事をしているので、他人事ではありませぬ。
私も道場・ジム以外ではマスクを着用しております。コロナでもマスク否定派だった私が、率先してマスクをするとは(笑)。

さて土曜日にI瀬先生と出稽古に来られたY井先生が、エンドレス乱取りをされていた事は、前回書かせていただきました。
酸欠チアノーゼを起こしつつも練習を続けておられた当のI瀬先生は、翌々日に筋肉痛が出て、バキバキになられたそうです。
「そこまでして・・・」と聞くと、
「いやあでもボロボロになるぐらいまでしないと、練習した気がしなくてねえ」
で、本題はこれから。
本日はそのI瀬先生と御子息(中学生)が、約1時間のエンドレス乱取り状態。
一言で言いますと、相撲部屋新弟子のエンドレスぶつかり稽古。御子息は酸欠乳酸溜まりまくりチアノーゼ状態。
「練習の虫」の遺伝子は、確実に次世代へと受け継がれております。

柔道のランキングに参加しております、下のバナーをクリックしてね。

にほんブログ村
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

まだ嫉妬するぐらいの執着心があるとは

2024年02月15日 08時03分51秒 | 柔道の練習日記
2月13日 月曜日 まだ嫉妬するぐらいの執着心があるとは

はい、柔道の練習です。
本日はいつもの240回打ち込みと乱取りが1本。いつもとはあまり変わりない。

さて本日はY井先生が出稽古に来られていて、I瀬先生とほぼ全部通しで乱捕りをされていた。
一緒に打ち込みをしていた師匠曰く、
「いつまでやってるんだあの二人は(笑)。よく体力が持つなあ」
二人合わせて90歳とは思えない。相変わらず凄い迫力です。
私もそれを拝見させていただいていたのですが、ムクムクと心の中に起こってきたのが嫉妬。
嫉妬です(笑)。ガチ乱取りがガンガン出来る人への嫉妬。

観てて自分のポンコツ具合が情けなくて。
「嗚呼、俺も昔は一般で乱取5~6本出来る体と体力があったのに、いつの間にこんなになったんやあ」
羨ましいです。
初心者に毛の生えたぐらいの自分ですが、怪我する前は、乱取りでボコボコにされてチアノーゼ起こして、立ち上がれないぐらい疲弊して帰る、という満足感がありました。マゾの世界、あれは快感です。
嗚呼、あれはもう遠い世界なのだろうか。

「いやあ気持ちが良かった!ボロボロになったけど、ここまでやって『練習した』って気がします」
と更衣室でI瀬先生。
羨ましい羨ましい羨ましい(と三連発、笑)。嫉妬しております。
先生には無茶無茶お世話になっている私ですが、その恩人に嫉妬するとは、私も結構黒い人間だなあ。

私と同じように、怪我と体力低下で、中高年のスポーツマンの皆さんは、いろいろ考えている事が多いと思います。皆さんはどう折り合いを付けてるのでしょうか?

帰りの自転車を漕ぎながら、
「いや待てよ。嫉妬できるという事は、まだまだ気持ちのベクトルが上向きって事ではないか?」
と前向きに考えております。気持ちの上ではまだ枯れていない証拠(笑)。

綺麗な女性を見て、視線が行かなくなったら男として終わり、ってのと同じ。
そうなったら男性は、あっという間に身だしなみに気を遣わくなり、薄汚れたオジサン爺さんになってしまいます。

はい、欲はまだ少し残ってます(笑)。

柔道のランキングに参加しております、下のバナーをクリックしてね。

にほんブログ村
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする