YS Journal アメリカからの雑感

政治、経済、手当たり次第、そしてゴルフ

もうスランプ?

2010-05-17 16:50:09 | ゴルフ
前回、念願の優勝を果たしたミシガン会であったが、昨日の5月例会では91を叩き、シーズン開幕一ヶ月も経たないの既にスランプ入りかと思える事態だ。(さっき数えたら、スコアの付け間違えで、実は90。でも過剰申告なので、そのまま失格せず、記録になる。パット数再確認して気がついた。ガックリ。)

前回8を打ったホールで、久しぶりの10を叩き、呪われている。

悪い所は山ほどあったので、良かった所を少し。先ず、改良パターあるが、パット数32とまずまず。3パットが2回あるが、そのうち1つは10を叩いたホールであった。バーディーこそなかったのであるが、ショートパットが安定していた。その上、球の転がりが素直であった。ボールに青い線をマジックで書き入れてアライメントに使っているのであるが、転がっている時に青線がキレイに出ている事が多かった。

50ヤードと60ヤードので、思い通りの距離とスピンでピッチングが出来た事だ。クラブは、64度のウエッジ。お陰でティーショットを曲げたパ-4、10番ではパーを拾い、パ-5、11番ではバーディーは逃したものの、どちらも6フィートくらいに寄せれた。

OBやロストにならない限り、パーを拾っていく道、考え方が広がった様な気がする。

スランプ脱出の方法としては、ショートゲーム、パットが良くなったと信じて、じっくりスイングを確認しながら仕上げていく事で果たそうと思う。