YS Journal アメリカからの雑感

政治、経済、手当たり次第、そしてゴルフ

Obama: The Original Birther

2012-05-29 21:05:40 | アメリカ政治
オバマがケニア生まれなので大統領の資格が無いと騒ぐ人々は 、Birther と呼ばれており、反オバマの中でもトンでもグループと思われていた。

アメリカ政府がいくら間抜けでも、大統領に立候補した時点で確認しな訳が無く、端からそんなことは無いと思っていたが、ハワイ州政府が出生証明をホワイトハウスの許可を得て公表する事で、最終決着がついている。

なぜオバマがケニア生まれかと言う噂が立ったかというと、1991年にオバマの出版エージェントの紹介文に、ケニア生まれと言う一文があるのだ。(オバマ本人が自己紹介分を書いては居ない様だが、校正をした可能性は高い)

何のことは無い、オバマ自身がオリジナルの Birther なのである。

しかし、いつもでも出てこないのは、西海岸にあるオキシデンシャル大学からコロンビア大学に転校したときの書類である。(大学、大学院の時の成績書も)

ここからは推測の域をでないのであるが、彼はどこかでケニア生まれという事を自ら書いた書類がある可能性が高い。30年ほど前は、人種差別撤廃の行き過ぎで、マイノリティや海外生まれの学生に特別な枠があった事は広く知られている。オバマはそれを上手く利用したのではないかという疑いがある。

出版エージェントの紹介文も、ハワイ生まれの黒人よりケニア生まれの方が、興味を引いたり、有利に働くという下心があったのだろう。

今日のテキサス州の共和党予備選の結果が出ると、正式にロムニーが共和党の大統領候補となる。そんな状況の中で、オバマ陣営は早々とロムニーに対するネガティブキャンペーンを開始している。例えば、ロムニーが高校時代(45年まえ!)に、髪の長い同級生を押さえつけて切ったという悪戯を、この同級生がずっと後にゲイの告白をした事もあり、いじめっ子とゲイに対する偏見があるという展開を試みたりしている。

しかし、ロムニーの方は、オバマの(怪しい)過去については、話題にしないと、共和党の予備選とは打って変わって、大人の態度に出ている。

収まりがつかないのが、2008年にオバマの過去を洗いきらなかったマスメディアに不満が溜まっている保守系メディアである。ロムニーがやらなくても、自分たちがやると意欲満々である。彼等は、自分たちがもっとキチンとオバマの言動パターンや考え方を検証していれば、オバマが大統領にならなかったかもしれないという後悔がある。

オバマ本人が認めている高校時代の飲酒、ドラッグ(それもコカイン!)についても、少しも追求されていない。今になっても彼の政治信条を誰も理解していないし、大統領になってからもいっている事とやっている事がチグハグという指摘も保守系メディア以外でお目に掛かる事も無い。

これ以外でも保守メディアはオバマの調査を執拗にやっていくと思われるので、面白い事実が次々と出てくるような気がする。

オバマ陣営は大統領として正道の実績を誇ってもう4年という、選挙方針は取らない様だ。(というか出来ない)原理原則が無いので、票集めの為に細分化したグループ合わせたメッセージを発信する戦術のようだが、既に、同姓婚等ではバックファイアーしている。

リベラルの星であり現職大統領なのに、こんな間抜けな選挙活動しか出来ないのは情けない。経済的にも余裕がなくなっているということもあるが、大統領就任後の2年間は、民主党が上院、下院の過半数を持つ最高の条件でありながら碌な事が出来なかった事で、リベラルの限界とオバマの無能ぶりを、図らずも露呈した形となっている。

オバマの行政手腕は最低であるが、自分勝手な性分で、巧みなごまかし系の操縦術を操り、確固たる怪しい政治信条を持っている。それは世界にとって危険なアメリカ大統領である事を意味している。

一方で、アメリカ全体としての保守の目覚めは、目立たないが幅広く、奥深いものがある様に思う。

再び(そして何度も)言う。オバマの再選はないだろう。もし、再選されたら向こう4年とその悪影響で暫くは世界はもっと落ち着かなくなるだろう。

43のカトリック団体が ObamaCare の避妊薬の件でオバマ政権を提訴

2012-05-22 23:02:59 | アメリカ政治
今週月曜日、ノートルダム大学、ニューヨークのカトリック教会など合計43のカトリック団体が一斉に、ObamaCare の避妊薬の提供義務について、オバマ政権を全国で12の連邦地裁に訴えた。

カトリック教会の懸念に対し、オバマ大統領は、避妊薬を保険でカバーするが費用は製薬会社負担とするなどと、子供騙しのようなアイデアを出していたが、結局決裂した。

6月に最高裁判所の判決が出る予定だが、来年からはカトリックの教義に反して、自分たちの保険代が避妊薬をカバーする事(大きな丼勘定になるので)を問題としている。但し、この裁判自体に勝ち目はないという見方が大勢であるので、もし ObamaCare が合憲になった場合は、「宗教の自由」に発展さす含みもあると思われる。

議会審議中は懸念を示していた無視され、成立後も誠実な対応をしてもらえず、挙句の果てに同姓婚で止めを刺されている。この提訴は、この期に及んでもなんだか腰が引けているカソリック教会のささやかなオバマ再選阻止の意思表示であろう。

ObamaCare をめぐる論争の本質は宗教の話だ。というか、カトリックだけでなくさまざまな宗教に対する挑戦である。アメリカに於いては政府による国民皆保険(Single Payer)は、やっぱりリベラルの聖杯なのだ。


関連エントリー

"I think same sex couples should be able to get married." (5-10-11)
神なき国アメリカ (3-28-11)
カトリック教会の目覚め (11-25-09)

Donna Summer - Bad Girls

2012-05-20 22:20:50 | 音楽関連


YouTube を探しても、碌な映像が無い。ディスコは遠い昔の事か。

Donna Summer が肺ガンで亡くなった。ヒット曲は懐かしいものばかり、でも、やっぱりサンバホイッスルのこれかなー。

一番記憶にあるのは "Hot Stuff"、久しぶりに聞きながら、自分の中で、Donna Summer と Diana Ross が一緒くたになって”ひとつの黒人女性歌手”になっている事に気が付いた。何たる不覚。

デトロイトのローカルラジオ番組で、追悼的に数年前のインタビューを流していた。ボストン生まれの彼女がドイツから歌手としてスタートした事、当初のセクシーなイメージとシャイな自分の落差に苦しんだ事など、初めて知る彼女のユニークな経歴と受け答えから伝わる思慮の深さが印象に残った。

「音楽はビジネスであり、何も知らない自分からいろんな人がいっぱい奪い取った」と言っていた。但し、恨みは全然無く、淡々としていた。歌い出したキッカケが教会だった影響か、何年か前から敬虔なクリスチャンとなり、熱心な活動をしていたそうだ。

やってしまいました

2012-05-20 21:32:37 | ゴルフ
先週、注文していたアイアンセットとウエッジが届き、今日がクラブ下ろし。 ミシガン会の5月月例会で、コースはいつもの Golden Fox

昨年下手を打っている間に、ミシガン会でのハンディが13になっていた事もありますが、2年振りに優勝してしまいました。嬉しかったのは、このコースでのベストスコア”79” (40+39) が出た事と、ベスグロ優勝となった事。

新しいクラブにして良かったと思ったのは、200ヤードを3ハイブリッドで普通に打てる事が出来る様になった事。もうひとつは、アイアンの許容度が高まった事でムチャ振りをしなくなった事。番手番手で無理矢理飛ばしていた距離がこれも普通に打てる様になった。

6番ホールは183ヤードと距離のあるショート。結構強めの向かい風だったので4番アイアンで打ったのだが、先っぽで薄めの打感だったのだが、5ヤード程ショートしただけでオン。今までだと190ヤードが精一杯のキャリーなので、あんな当りだと随分ショートしてたと思う。

ウエッジも感触が違うので苦労するかとも思ったが、意外と早くに慣れるかも。

技術的には、昨日素振りをしていて、相変わらずつま先体重になっている事に気付き、前のめりにならない様に注意した事も効いた。

費用と効果の関係は、自分でも評価出来ない。しかし、技術の進歩は素晴らしい。鍛造クラブの芯をくった時の感触は快感ではあるが、私くらい(やっとシングル)の実力だと、優しいクラブの恩恵の方が大きい様に思う。


関連エントリー

Maxx Bag Fitting (5-3-12)
やったー、やったー、ミシガン会初優勝!! (4-26-10)

労働組合と EPA、リベラルの偽善 

2012-05-17 07:05:01 | アメリカ政治
アメリカ民主党の伝統的な支持母体は労働組合であったが、現在の首脳部が極端なリベラルばかりになってきた事で矛盾が出てきている。

2008年の大統領選でオバマを支持した炭鉱労働組合であったが。Environmental Protection Agency (EPA: アメリカ環境保護庁)が、採掘許可の基準を必要以上に厳しくしたり、石炭を使った火力発電の規制を強く打ち出している事で、今年の大統領選では支持をしない事を決定している。(献金をしない、組合として選挙活動を支援しないと言う意味)

EPA の規制強化だけでなく、よりクリーンな天然ガスが安くなった事で、石炭の競争力が落ちて来ている事もある。

炭鉱労働組合は、2008年の民主党大統領予備選でヒラリーを強く支持しており、本選でオバマを支持をする事に組合首脳が苦労した過去があり、元々オバマの評判は芳しくなかった。

オバマにとっては労働組合も環境グループも重要な支持母体である。リベラルが根本的に内在する矛盾が露呈している。

オバマ陣営にとって問題なのは、炭鉱がある州、オハイオ、バージニア、ペンシルベニアが、スイングステイトと呼ばれる過去の民主党、共和党のどちらにもなった事がある大統領選の行方を決める可能性がある州である事だ。(ウエストバージニアは、2008年もマケインであった)

Take me home

2012-05-11 23:36:01 | 音楽関連


最近、フィル・コリンズづいていて、ベストCDを引っ張り出して聞いているのだが、この曲が好きな自分に気がついた。

田舎を飛び出し、勢いでついでに日本まで飛び出したものとしては、望郷の念を持つ事は恥ずかしいと言う気持ちがあったのだが、TPOを問わず湧き出てくるものに蓋をする事は出来ない。 不意にこみ上げてくる懐かしい気持ちに戸惑ったりもしていた。

タイトルと曲感で、勝手にそんな歌詞なのだろうと思っていたが、もっと深い意味があるようだが、自分の作り上げたイメージが強過ぎて何回英語の歌詞を読んでもピンと来ない。


故郷とは『まるっきり風景が同じ』でも過去のものであり、「望郷の念」とは幻に思いを馳せる事と思い知ったのは、今年母を亡くした事で、田舎との繋がり、日本との繋がりが本格的に無くなりつつあるからだろう。私の望郷の念は、死んだこの年を数えるようなもので、何の意味も無い事を思い知りつつある。

自分の中に "WHY" は一杯あるけど、"I don't know why" と、うたうしか術が無い。

何事にも理由と論理が欲しい性質だが、世の中には理解出来ないものの方が多い、と言う単純な事を分かるのに長い時間が掛かってしまった。


故郷は遠きにありて思ふもの

ふるさとは遠きにありて思ふもの
そして悲しくうたふもの
よしや
うらぶれて異土の乞食となるとても
帰るところにあるまじや 
ひとり都のゆふぐれに
ふるさとおもひ涙ぐむ
そのこころもて
遠きみやこにかへらばや
遠きみやこにかへらばや

"I think same sex couples should be able to get married."

2012-05-10 02:39:06 | アメリカ政治
オバマ大統領の昨日のテレビインタビューでの発言である。(その時の映像はこちら)就任中のアメリカ大統領が同性愛結婚賛成を表明したのは初めての事だそうだ。

ストレートの人を含めて、やたら感動している人もいるが、この発言に至る経緯やタイミングを考えると、単なる選挙キャンペーンの一環なので、騙されない方が良い。

先ず底流に、同性愛結婚についての発言はブレがある。イリノイ州上院議員選挙の時は賛成、連邦上院議員選挙や2008年大統領選挙の時は反対。大統領になってからは考え方が進化、発展してきたとコメントして来ている。

選挙区が小さくて同性愛者団体の組織的な票が欲しい時は賛成。選挙区が大きいときはトーンダウンして反対と言う戦略になっている。

大統領になってからは、ObamaCare の中絶問題で、反対派、特にカソリックを敵に回し、これらの票が逃げたので、今更気にする必要が無くなった。よって、同性愛結婚に賛成しても失うものが少ない。(中絶反対派と同性愛結婚反対派は、カソリックを中心にグループとしてはかぶる)

同性愛に関しては、軍の "Don't tell, don't ask" を廃案にしただけで政策的に何もして来なかったので、このグループの献金や支持が落ちてきていた事もあり、個人的と姑息に断りながら、賛成を打ち上げたのだと思われる。(但し、判断は州に任せると言っているので、基本的に個人的な違憲を言っているだけで政策的に何かするとと言っている訳ではない)

時期的には、ノースキャロライナ州で同性愛結婚を禁ずる州による投票結果が出た直後の表明である。ここで何かしないと同性愛結婚賛成の支持者が離れていくとの判断だろう。(連邦法としては結婚は男女間とされているが、州では認めている所が出てきている。このねじれを利用して連邦法でも同性愛結婚を認めさそうというリベラルの戦略がある)

事前に同性愛結婚に関する州選挙の分析を行っていたのだろう、ノースキャロライナ州の州選挙の直前に、副大統領、教育長官らが同性愛結婚賛成のコメントを積極的に出していたので、反対と言う投票結果を受けた場合、賛成といった方が人気が上がるとのシナリオが出来ていたのであろう。

同性愛やその支援者は、ここまであからさまでも思わず熱狂している。オバマ恐るべし。


過去の関連エントリー

Obama, the comeback kid!? (12-20-10)
アメリカ軍のゲイ(同性愛者)ポリシーを巡る状況 (10-14-10)
Don't ask, don't tell (2-3-10)

うちの電気代

2012-05-08 04:53:35 | 化石燃料、エネルギー関連


エネルギー問題やら原発問題やらを偉そうに書いているのに、自分がどの位エネルギーを使っているのか良く知らないかったので、取り敢えず、自分ちの電気代を検証。電力会社(というか、まとめてガスもやっている様だが)は、DTE Energy

家族構成は、私、妻、小学生の娘2人の4人。コンドですが、約 2,000 sft (約55坪)+フルベースメントのスペースがあり、ダクトを家全体に回してある典型的な冷暖房システム。お湯と暖房はガス、冷房は電気。コンロは全て電気だが、テレビは一台だし、過激な家電製品は無い。

添付してある写真(クリックすると巨大になる)は、一年中で最も電気を使わない4月の電気代の内訳、使用量は 532 KWH で $85.11。内訳を見ると、いろんなチャージが着いているが、KWH 当り $0.16 (80円換算で約13円)。

使用量は冷房を使う夏場が多く、一日当り 34.9 KWH、月換算で $1,082 KWH。一日当りの年平均は 23.5 KWH、一年で 8,578 KWHの電気を家族で使用している。

電気代が高いのか安いのか、使用量が多いのか少ないのか、全く見当がつかない。情けない。

では、電気代の内訳に戻ると "Power Supply Charges" と "Delivery Charges" に別れている。発電と送電と言う事だろう。発電分が $44.28、送電分が $40.83。

発電の方が2つに分かれているのは、安い方が夜間分と言う事だろうか。"Renewable Energy Plan Surcharge" が $3.00、知らないうちにとられている。

送電の方の "Other Delivery Charge" には、核廃棄物処理費用も含まれているとの但し書きがある。(DTE Energy の原発発電割合は 20%)

因に同月のガス代は $62.05、使用量は 62 CCF (6,200 cubic feet) (約176㎥)。暖房を使う冬場は、この約 1.5 倍くらいになる。

$147.16 これがうちの先月の光熱費。(上下水道代はコンドの組合費(Association Fee)に含まれている)

ついでに光熱費の英訳は utility cost、通常は utility だけで通じる。

アメリカ4月失業率 8.1% に改善、でも何だかどんより

2012-05-04 21:45:37 | アメリカ経済
オバマ大統領就任以来最低の失業率となったが、オバマ政権からも民主党からも威勢の良いセリフが出て来ない。マーケットも下落した。

失業者が減った訳ではなく、失業保険の期限切れで統計から外れるので失業率としては低下する。統計データを掘り下げると実質の失業率は 14% となるらしい。パートタイムや資格、経験に比べて落ちる仕事に就いている人も多い。

暖冬の影響で、2月、3月の新規雇用が例年より良く、先食いの影響も出てきているらしい。

自動車販売は相変わらず好調を維持している。しかし、Big 3 はやや息切れ気味で、日本車が息を吹き返してきている。トラックの売れ行きは好調だが、小型乗用車に関しては、日本車、韓国車、そして VW が元気がよい。

原油価格はバレル $100 をなかなか切らないが、ガソリン価格は(高値で)安定してきた。イラン情勢が小康状態なので原油供給不安が緩んできているとの解説があったが、取って付けたようで怪しい。夏場を迎えるとガソリン価格は上がる傾向なのだが、需要が減っているのではないかと思う。結局は需給関係で上がらなくなっているのだ。

やはり、アメリカでは車しか移動手段がないので、ガロン $3 が続いている事に心理的なショックは薄らいでいるが、ボディブローの様に消費に響いて来ているのではないかと思う。

車とガソリンだけでアメリカ経済が成り立っている訳ではないが、身近なだけに過敏になる。

株価は昨年のボラが収まってきてどちらかに弾けるのではないかと思っていたが、世界中に不安要素が一杯あるので、このまま暫くダラダラしそうだ。

アメリカは政府の景気対策に期待する雰囲気はない。オバマもさすがに新たに景気刺激策を出すと言う計画は無く、富裕層への増税で福祉充実と赤字削減を訴えている。

逆に、福祉制度の大改革、財政赤字の対策、ObamaCare 廃止を掲げる実質共和党大統領候補 Romney の人気がジワジワ上がってきているのは、いつまでも景気に対して有効な手を打てない事と、既に政権運営より本格的な選挙キャンペーンに突入したオバマに辟易し始めている現れのような気がする。

政治的には大統領選が終わるまでは停滞するので、様子見が始まったのかもしれない。


関連エントリー

3月と 第一四半期(1Q)のアメリカ自動車販売数と Honda Supplier Conference (4-13-12)
アメリカの景気、オバマ落選までは回復の見込み無し (7-4-11)

Maxx Bag Fitting

2012-05-03 10:30:19 | ゴルフ
昨年はいろいろとあり、ゴルフクラブの総取っ替えが延び延びになっていたが、今週思い立ってクラブフィッティングに行ってきた。

以前パターフィッティングをしたことがある Miles of Golf で、パター以外の13本のフィッティングをしてきた。(Maxx Cluboratory™ Fittings

90分のセッションが2回、2日に分けて行った。初日はアイアンとウエッジ、2日めはウッド、1セッションで150-200球位打つので、ヘトヘトになる。

基本的に現在のセットアップ( 1W, 3W 3Hybrid, 4-PW, GW(50), LW(60), Super LW?(64)) を変える気がない事と、アイアンばかりではなく全体に現在のセットより軽めにしたいと言う希望を事前に伝えておいた。

先ずは、アイアン。

いろんなゴルフショップで試打した経験から Callaway Razr X Tour に決め打ちしており、第二候補の Adams Pro A12 も試したが、基本的にはこのヘッドでのシャフト選びとなった。(Titliest も勧められたが断った)

まずは超軽量スチール、グラファイトから始めた。純正のグラファイトツアーシャフト(S)が結構良かったのだが、最後に試した現在シャフトよりちょっとだけ軽い KBS Tour (R) が安定感があるうえにバランスが良い。本当は S を打ちたかったが、Callaway Razr X Tour との組合わせが無かった。

但し、S になると 10g 重くなるるので、R シャフトをハードステップする事にした。フィッターによると感覚とバランスが変わらずにちょうど R と S の間になるそうだ。ハードステップとは、5番アイアン用に先をトリムしたシャフトを4番アイアンに入れる事で、ちょっとだけ硬くなるのだ。(逆のソフトステップもあり)

スイングウエイトは標準の D2、ライも標準であった。(Callaway Razr X Tour は鋳物なので鍛造の様に簡単ではないが、+/ー4度までは調整出来るとの事だった)

AW(50)の設定もあるので、4番から AW までの8本に決定。

次はウエッジ。

狙いは Mizuno R12 だったが、面構えも打感も、現在使っている Mizuno MP R Series LW(60) より悪い。Cleveland 588(今年出た鍛造の方)も勧められたが、やぱりピンとこない。

第二候補の Cleveland CG16 がしっくり来たので、これに決定。シャフトはアイアンセットに合わせ KBS Tour R Hard Step。(60-08, 64-08)

初日の最後の方は、左足の指が打つ度にツリだしてきていた。

2日めは、ウッド編。

先ずはドライバー、こちらも軽めと言う事で、Cleveland Classic 290 から始めたが、数発打ってフィーリングが全くダメなので即脱落。第二候補の Ping I20 を含め Bridgestone J40, Cobara ZR, Callaway RAZR Fit, Taylormade R11S とシャフトを替え、ロフトを替え、セッティングを替え、打ちに打ったが、結局、現在のドライバー Callaway Hyper X Tour を超えるドライバーが無く、キープする事に決定。

セッションが始まったばかりに、ドライバーにいくらまで払う気があるかと聞いてきたので、そんなに金額に差は出ないのではと答えたら、$350 とかするシャフトもありドライバーだけで $700 位になる事もあるらしい。

印象に残ったドライバーは2本。Bridgestone J40 の柔らかい打感は最高であったのと、Taylormade R11S と Miyazaki 39g (S) のコンビネーションでの緊張感のある硬い打感と音が良かった。如何せんどのドライバーもバックスピン量が多過ぎた。

次は、3番ウッド。

第一希望は、Tour Edge Exotics XCG-5 から打ち始め Tour Edge Exotics XCG-4, Cobra Baffler と打ったがピンと来ず。そこでフィッターが自信満々で出してきたのが、Taylormade RBZ、ロフト15度でシャフトは純正の S。2,3発打って即決定。平均キャリーで現在の3番ウッドより14ヤードも飛んでいた。

最後は、3番ハイブリッド。

第一希望は、Adam Idea Pro A12。現在 Adams Idea A3 を使っているので大いに期待したが、全くの拍子抜け、全然ポップしない。Adam Idea (ただの)A12, Ping I20, Tour Edge Exotics XCG-5 と続いたが、代わり映えしない。

ファイッターがニコニコしながら最後に出してきたのが Taylormade RBZ、ロフト19度でシャフトは純正の S。これも3ウッドに続いて即決。現在の3番ハイブリッドより8ヤード飛んでいた。

フィティングには含まれていないのだが,最後の最後にパター。

全てのクラブでアドレスが立ってきているせいか、パターのアドレスも立ってきた。特注 31.5" シャフトでは長さが足りなくなってしまったので、リシャフトをお願いしたら、エクステンションを入れれば節約になるというアドバイスがあり、34” に伸ばしてもらった。

グリップだけは、少し太めが良かったので、日本製の IOMIC にしてみた。

実は、34" のセンターシャフトと言う事でファイスが厚く打感も抜群だった TaylorMade Ghost Manta Centershaft を密かに狙っていたのだが、ドライバーに引き続き、ささやかな節約となった。(でも、将来買っちゃうかも)

という訳で、今シーズン(というか、後数年先まで)のセットアップが完成した。(ドライバーとパターは浮気するかも)

Driver: Callaway Hyper X Tour 9.5 Fujikura E360 Stiff
3 Wood: Taylormade RBZ 15 Matrix X-con 5 Stiff
3 Hybrid: Taylormade RBZ 19 Grafite 65 Stiff
Irons 4-AW(GW): Callaway Razr X tour KBS Tour Regular (Hard stepped)
Wedge: Cleveland CG16 60-08, 64-08
Putter: Crossbow 34"
Ball: Taylormade Penta

アイアンセットとウエッジは注文なので届くまでに2,3週間掛かるが、3番ウッドとハイブリッドは在庫があったので持って帰ってきた。今週日曜日にデビューだ。

で、気になるお値段は以下の通り。

Maxx Bag Fitting: $175 ($225 なのだが、フィティングしたクラブを購入すると$50 引いてくれる)
3 Wood: $229.99
3 Hybrid: $179.99
Irons (8 clubs): $825 ($800+shipping fee $25)
Wedge (2 clubs): $239.98
Putter Extension, Grip & Installation: $28
Tax: 88.02
Total: $1,765.98

期待せずにはいられない。


関連エントリー

Crossbow Putter (9-14-10)
パターフィッティングと改造 (5-13-10)
現在のゴルフセット (9-17-09) *3年前から、3番ウッドが Yonex に変わっているのと、パターが違うだけ

便秘解消

2012-05-02 09:52:07 | 歯のはなし(治療日記)
1年4ヶ月前に抜歯手術をしたときの抗生物質服用で便秘になってしまった。その2ヶ月後にインプラント手術をしたのだが、より強力な抗生物質を処方されて、決定的に便秘になった。

度々エントリーに登場していただいたり、コメントを頂いたりする中川先生によると、最初の抗生物質は日本では考えられない強烈さで、腸内細菌が全滅している可能性があるとの事であった。腸内細菌全滅で便秘、半殺しで下痢となるらしい。

ご託宣どおり、ずっとしつこい便秘が続いていた。

さて、先月の日本出張した時、行きの飛行機の中で久し振りにお腹にガスが張る感覚があった。

普通の人がどの位の頻度でおならをするのかは知らないが、自分では比較的多い方ではないかと思う。特に長時間になる国際線に乗ると、頻繁におならがしたくなる。(こっそりしたり、トイレに行ってしたり、出来るだけ我慢しないようにしている)

日本では飲んでばかりできちんした食事もしなかったので、腸(胃?)に負担を掛けっぱなしであったのだが、久しぶりに普通の便通な感じであった。アメリカに戻ってからも、その調子が続いている。

未だちょっと硬いときもあるが、どうやら便秘は解消したようだ。

腸内細菌とおならにどのような関係があるか分からないが、私の場合、どうも密接に関係ありそうだ。

2月に日本に行ったときは全然腹が張らなかったので、この2ヶ月位で一気に腸内細菌が増殖したのだろうか? 私の場合腸内細菌の回復に一年以上かかるという事か?それとも年齢的なものであろうか??不思議なのは、徐々に回復という感じは全く無くコロッと変わった。

同じような抗生物質を服用した事のある同年代の人の経験を聞いてみたい。


関連エントリー

インプラント手術 (4-21-11)
抗生物質で便秘に (3-20-11)