暘州通信

日本の山車

◆00169 南御見束神社祭

2011年04月07日 | 日本の山車
◆00169 南御見束神社祭
□社名 南御見束神社
□所在地 三重県楠町南五味塚
□祭神
オオワタツミノカミ 大綿津見神
□祭は十月上旬。
□山車
山車(鯨舟)がでる。
□汎論
 南御見束神社では、祭に鯨舟と呼ぶ山車が曳かれる。四日市市南納屋の鯨舟と同じ形式で、大きな船の上に入母屋造の本座を置き選手には大きな結び房が下がる。舷側は緋羅紗地に金糸で刺繍した龍がつく。
 祭礼は二日にわたって行われ氏子の町内を神幸する。初日は「出船」、二日目は「入船」とよばれる。鯨舟の上には日の丸が描かれた金扇をもった「踊り子」が乗り込み張り綱で身体を固定させ、おおきく身体をそらして所作を行い、鯨を見つけると手にした銛を鯨に向かって投げる。鯨は身体を左右にくねらせ、ときに立ち上がり、銛を避けて逃げる。
 鯨舟は従来女性の参加は無かったが、近年は桃色のリボンをつけた女性の鯨が登場して人気を集めている。踊り子を女子が勤めることも行われている。
 二日目は入船の日で宵闇の中堤燈に火が入り、宮入りするが、ここで鯨は転がりまわって暴れる。神移しが終わると、鯨舟は境内を掛け声とともに七回半廻り、拍手の中、祝い歌が唄われる。
 鯨に繋る神事は太平洋側の沿岸部の各地にあるが、三重県は特に多く、 
 
 鳥出神社祭礼 富田鯨祭 三重県四日市市富田地区
 大四日市祭 三重県四日市市南納屋
 鯨捕船神事 諏訪神社祭礼
 御薗神社祭礼 鯨船神事 三重県四日市市七ツ屋 休止
 諏訪神社祭礼 鯨船神事 三重県四日市市北納屋町 休止
 塩崎神社祭礼 鯨船神事 三重県四日市市磯津
 南御見束神社 鯨船神事 三重県四日市市楠町
 飯野神社祭礼 鯨船行事 天王祭 三重県鈴鹿市北長太町馬場
 阿古師神社 二木島祭 三重県熊野市二木島町室古
 相差天王くじら祭 三重県鳥羽市相差町
 飛鳥神社 梶賀ハラソ祭 三重県尾鷲市梶賀町
 大白祭礼 三重県北牟婁郡紀北町海山区 近年復活 

 などがある。

□外部リンク
「日本の山車」を執筆している一人閑(ひとりしずか)と申します。早速ですが、貴方のブログ記事を「外部リンク」として紹介させていただきましたのでお知らせします。もしご迷惑でしたらお申し出ください。削除いたします。
◇日本の山車 ブログ
http://blogs.yahoo.co.jp/ypjcd447/
◇日本の山車 ホームページ
http://hiyou.easy-magic.com/

◆多屋祭礼初日~午前編
2011/4/4(月) 午後 7:23
... 今日は一昨日の多屋祭礼初日から、午前編をお送りします。    朝7時頃、海椙車が鞘蔵から曳き出されて海椙神社鳥居前へと向かいます。 ... 拝殿では例大祭神事が始まりました。  例大祭神事が終わると、神事に出席した役員・来賓達が参道を下って行き ...
 http://blogs.yahoo.co.jp/ukokkei_taya/3426855.html

◆羽鳥八幡神社祭礼
2010/9/28(火) 午後 1:43
... ブロック 服織 ( はとり ) 学区の 『 羽鳥八幡神社祭礼 』 に行ってきました!!    羽鳥久住谷川の近くにある羽鳥八幡神社では毎年、成人男子によって " 神輿渡し " が行われます。 ... しめやかに神事が行われます。    大勢の地域のみなさんも見守り ...
 http://blogs.yahoo.co.jp/aoi_shizuokacity/26789681.html

◆「川渡し神事」若衆勇壮 羽咋神社の秋季祭礼
2010/9/19(日) 午前 6:21
... 北国新聞 神輿を乗せて長者川を進む御座舟=羽咋市川原町  羽咋市の羽咋神社の秋季祭礼は18日始まり、初日は川原町の長者川で呼び物の「川渡し神事」が営まれた。松明(たいまつ)が川面を照らす中、神輿(みこし)を乗せた御座舟が若衆の威勢の ...
 http://blogs.yahoo.co.jp/all_or_nothing1818/26750805.html

◆砥鹿神社祭礼2
2009/5/14(木) 午後 9:27
5月4日の砥鹿神社祭礼の時の写真に戻ります。。(^_^;) 写真1 おみこしの頂点にキラキラ輝く、鳳凰が目にとまりました。。 ... いい加減な事、書けないけど神事には欠かせないものですね。!(^^)! 写真2 お祭りの行列から ...
 http://blogs.yahoo.co.jp/jbqtk645/26899594.html

◆七夕神社(福岡県小郡市) 夏の祭礼
2007/8/8(水) 午後 2:20
七夕神社は本名では 姫社神社<ヒメコソ>といいます。この神社の由来は古く  肥前風土記(730年頃)の記述によれば 既にこの場にあった事があります。 ... 祭礼終了後は神主の御祓いなど神事を経て 焼却されます。  5年ほど前の 七夕祭り ...
 http://blogs.yahoo.co.jp/taketake5295/15347041.html