標高900 田舎ぐらし

~* 八ヶ岳の麓にて *~

諏訪 真澄画廊 「片田好美水彩画展」

2013年07月18日 | 諏訪圏

今朝は、晴れていましたが、相変わらず山は見えませんでした。

庭には、かわいいお客様が来ています。

最近、庭のあちこちでぴょんぴょん跳ねています。

東京の同期生からご案内があった、水彩画の個展「片田好美水彩画展」が今日まででしたので、作品展会場の諏訪の真澄まで行ってきました。

午後は用事がありますので、開店時間の10時に合わせてお出かけです。

霧ヶ峰から下りてくる道との交差点沿いにあり、数年前、山から下りてきたトラックに飛びこまれ、新しく建て替えたばかりです。

長いこと青いビニールシートで覆われていましたが、きれいになっていました。

そんなに急な坂道でもなさそうですが、災難でしたね。

会場は、真澄店内を通り過ぎ、いったん店を出た横にあります。

会場入り口、上の画像、白い建物です。左側が店舗。

内部。

作風は、ご覧いただいた通り、植物と生物を組み合わせた水彩画です。

ご売約済みのマークが、いくつも付いていました。

良かったですね。

落ち着いた、明るい展示場です。

時間が早かったせいもあり、他にはどなたもいらしていませんでしたので、ゆっくり拝見できました。

帰ろうとしたところに作者の妹様が見え、少し、お話して次の用事へ。

秋には、ビーナスライン沿いの「ストーブハウス」で、開催されるそうです。

次回は、水彩画を楽しんでいる友人にもお知らせしましょう。


最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (Yasufumi24)
2013-07-18 20:57:55
お忙しい中、片田さんの水彩画展にお運びいただきありがとうございました。お陰でいながらにして展覧会の模様がよくわかりました。こんな作風お好きでしょう!?
出来たら、多くの方々にご覧頂きたいものです。
明日19日から2泊3日で、火打山、妙高山です。
まずは、御礼方々!
返信する
Yasufumi24さんへ (yakko)
2013-07-18 21:46:58
帰ろうとしたところにご友人が見え、しばらくお話してきました。
24さんにお見せしたいのでと、写真を撮らせていただきました。
やさしい絵ですね。色づかいもきれいでした。
気を付けてお出かけください。
返信する

コメントを投稿