標高900 田舎ぐらし

~* 八ヶ岳の麓にて *~

硫黄岳で、人生初の強風体験

2013年07月15日 | 

今朝は、良いお天気でしたが、10時頃まで八ヶ岳には雲がかかっていました。

昨14日の帰り、からの八ヶ岳は,赤岳山頂以外は全部見えていました。(左から、天狗岳、硫黄岳、横岳、赤岳)

ところが、私たちが硫黄岳に登った13、14日、里は曇りだったようですが、山は悪天候。

天気予報は、曇り。暑いより登りやすいのではと思っていたのですが、甘かったです。

今朝の山同様、霧の中。

事前にいただいた、13日の登山予定。

湖東小学校、6時10分スタート。

6時20分、参加者全員で山の神様に、安全祈願のお参りをして桜平へ向かいます。

桜平までの途中の道では、往きも帰りも道から外れた車が傾いていました。

狭い道での両端への駐車難しいのでしょうね。

同行の女性が「若い時と違い、もう、怖くて桜平までが来れない」と話していました。

往きのこの車は、レッカー車手配済みとのことでしたので、素通りしましたが、帰りの車は私たちの車がチェーンで引き揚げてあげました。

品川ナンバーでしたので、慣れない土地で、手際よい男性陣の誘導に感謝だったことと思います。

連休のため、こんな山道も混雑。

6時28分。

7時、夏沢鉱泉着。

7時30分、木造橋を渡ります。

8時15分 オーレン小屋発。

このあたりまでは、「曇り空で登るに楽だなあ」という声もあったくらいなのですが。。。

8時45分、だんだん霧が出てきました。

9時40分、赤岩の頭付近。

もうすっかり、霧の中。

ここから硫黄岳山頂へ向かいますが、かつて経験をしたことが無いものすごい強風。

左右遮るものは何もありませんので、立っていられないくらいです。

一歩一歩踏みしめながら、右へ左に重心が傾き歩いていると、ふと、「遭難」という言葉がよぎりました。

もう歩くのも限界と思いつつ、10時40分、ようやく硫黄岳山荘着。

強風で、休憩する場所などありませんので、予定より早く到着。

参加者中、一番のビギナー、かつ、最高齢者の私は、くたくたです。

山荘前の、駒ケ岳神社。

当然、その後の予定は取りやめ、早々と飲み会です。

その時、男性たちから、「今日は疲れたなぁ」と一言。

良かった。私だけではなかったようです。

初めての強風を体験した後、連休で混雑のため、これも最近では、初経験の蚕棚での就寝。

こちら側は、22名のクラブツーりズムの女性団体客用。

私たち女性2名は、反対側の2階建ての下。頭をゴツンとぶつけてしまいました。

敷布団も、一人に一枚のスペースはありません。

160名予約のところ、40名のキャンセルだったそうですが、キャンセルが無かったら通路もなしという感じです。

東京からいらした個人客は、あずさの指定は取れす、自由席も満席、ずっと立ちっぱなしだったとか。

こういう部屋ですと、スタート時間がまちまち。

クラブツーリズムの団体客は、3時起床、4時スタート、お隣さんは、5時スタート。

お昼前から飲み会をしている地元の私たちは、7時朝食とはいえ、当然周りがざわざわしてくれば寝てもいられません。

そんな話をしながら「おやすみなさい」

 

 


最新の画像もっと見る

コメントを投稿