Blogout

音楽全般について 素人臭い能書きを垂れてます
プログレに特化した別館とツイートの転載もはじました

1月28日(水)のつぶやき

2015年01月29日 03時27分45秒 | ★ from Twitter

#NowPlaying : ヨゼフ・シュトラウス ワルツ「うわごと」/カラヤン&BPO カラヤンはこの曲を得意中の得意としていたので、再録音も多いがこれは60年代中盤にベルリンと入れたもの。 pic.twitter.com/p6cOHKqv08


#NowPlaying : ヨゼフ・シュトラウス ワルツ「うわごと」/カラヤン&BPO 60年代のカラヤンといえば、ベルリンを従えた彼の最盛期だけあって、この演奏も少々えげつないほどシンフォニックに華麗極まりない演奏になっている。


#NowPlaying : ヨゼフ・シュトラウス ワルツ「うわごと」/カラヤン&BPO 滋味という点では晩年に再びベルリンとデジタル録音した演奏も捨てがたいし、かのニューイヤー・コンサートも忘れてはならないが、このまるでドイツ風に重厚な「うわごと」も実に素晴らしい。


#NowPlaying : ヨゼフ・シュトラウス ワルツ「うわごと」/カラヤン&BPO この時期はリズムもまだ弛緩しておらず、推進力も十分。ベルリンの重厚なサウンドを手足のように駆動させ切っている…そんな気持ち良さもある。


もうさ、邦人拘束事件にかこつけて、国内の政治活動するの止めた方がいいと思いますよ、ミエミエだから。ほんとに…。 " 「「イスラム国」を批判しなければいけない」は全体主義思想そのもの! 批判されるべきは安倍自民党政権だ! bit.ly/1CbRTFE "

1 件 リツイートされました

かつて小沢一郎氏は、海部総理が就任した時、「神輿(みこし)は軽くて、パーがいい」とかいったらしいですねwww。 " 山本太郎氏が党の共同代表に就任!会見で政権を批判 irorio.jp/gt1999/2015012… @IRORIO_JP "


#NowPlaying : Tangerine Dream / Poland - The Warsaw この時期のライブといえば、「Logos」の出来が圧倒的によいので、これはあまり聴いてこなかったのだが(続く) pic.twitter.com/aBzEzwPen0

1 件 リツイートされました

#NowPlaying : Tangerine Dream / Poland - The Warsaw 改めて聴くと、これも、かなり良い出来。少なくとも前後して発表されたスタジオ作より、数段良いパフォーマンスだと思うようになってきた。

1 件 リツイートされました

年越したけど、これいつになったら出るのだろう?。サイズ、デザインともに、かなりストライクだわ、これ。 " 待望のスマートポタアン登場!”OPPO - HA-2" blogs.yahoo.co.jp/internationale… "


#NowPlaying : Tangerine Dream / Livemiles 1986年のライブ音源を集めたアルバム。一般的評価は地味そのものだが、P.ハスリンガー在籍時の最高傑作と思う。 pic.twitter.com/Pr9AyKgUJ0

1 件 リツイートされました

#NowPlaying : Tangerine Dream / Livemiles J.シュメーリン時代のシャープで硬質なテクノ風味は後退したが、おだやかなニューエイジ的肌触りにそこはかとない緊張感がプラスされ、実に心地よいエレクトリック・ミュージックになっている。

1 件 リツイートされました

#NowPlaying : Tangerine Dream / Livemiles TDはライブ・パフォーマンスのパーツとなるべきスタジオの素材をあまり咀嚼せずに全てアルバムとしてリリースしてしまうところがあり、それが後年のスタジオ・アルバムの乱発につながっていく訳だけど(続く)

1 件 リツイートされました

#NowPlaying : Tangerine Dream / Livemiles だからこのバンドは、ライブの方がマテリアルの練度といい構成といいまとまっていたりする訳だ。このアルバムもその例外では。やはりタンジェリンはライブがいい。

1 件 リツイートされました

【ポタアン】DENON DA-10 購入して数日、昼休みや帰りの電車で使っているが(自宅では使っていない)、音質的には3.5万円の出費に見合う満足感は得られているものの(続く) pic.twitter.com/7iqC3RXIz0


【ポタアン】DENON DA-10 付属品のケースにDAP一緒に収納すると、いささか物々しい一式となってしまうのが難点だ。マジックテープであちこちとめるのも面倒臭ければ、あの大きさにも辟易してしまう。携帯プレイヤーの気軽さがなくなってしまうのだ(まぁ、案の定ではあるのだが…w)。


【ポタアン】DENON DA-10 この専用ケースではなく、やはりベルトで止めるのがいいかもしれない…と思って調べてみたら、こんなの見つけた。> オヤイデ ポタぴたシートストロング amzn.to/1EpYkFQ pic.twitter.com/QOdAT9bINL


【ポタアン】DENON DA-10 ともあれ、ポタアンの音を経験してしまうと、もうiPod単体の音には戻れない…という気がする。ソニーなら音質的な選択肢はいろいろあるが、Appleとなると音は多分どれも似たような感じだ。iPod_Audioとか絶対出さないだろうしw。


#NowPlaying : シューベルト 弦楽四重奏曲 第14番ニ短調「死と乙女」(弦楽合奏版 マーラー編)/バシュメット&モスクワ・ソリスツ ちょうど今みたいな寒い冬の夜にぴったりの音楽だよな、これ。 pic.twitter.com/sdUe4bkATp


#NowPlaying : シューベルト 弦楽四重奏曲 第14番「死と乙女」(マーラー編)/バシュメット&モスクワ・ソリスツ この曲はシューベルトが梅毒に苦しんでいる時に作曲されたとかで、暗鬱で深刻な雰囲気が漂っているのだが、マーラー版はそのあたりを静謐さなムードに還元している。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする