Blogout

音楽全般について 素人臭い能書きを垂れてます
プログレに特化した別館とツイートの転載もはじました

1月8日(木)のつぶやき

2015年01月09日 03時27分41秒 | ★ from Twitter

新党「アントニオ猪木とみんなの党の残党たち」にすればインパクトあったのに…w。 RT @asahi: 旧みんな議員ら、新党結成へ 「日本を元気にする会」 t.asahi.com/gyao


日刊ゲンダイかと思ったら…違うのねwww。 " 海外メディアが朝日問題を“安倍政権によるリンチ”と批判!でも日本では… lite-ra.com/2014/09/post-5… @litera_web "


とりあえず、採用して飼い殺しってな感じになったりすると、また訴訟されたりしてねw。 " 日テレ内定取り消し:一転、女子アナ採用へ  - 毎日新聞 mainichi.jp/select/news/20… "


#NowPlaying : ヨゼフ・シュトラウス ワルツ「天体の音楽」/メルツェンドルファー&スロヴァキア国立コシツェPO 昨年今頃に購入した第17巻から。 pic.twitter.com/JyHQw3lPLB


#NowPlaying : ヨゼフ・シュトラウス ワルツ「天体の音楽」/メルツェンドルファー&スロヴァキア国立コシツェPO この曲はカラヤンの演奏を聴いてしまうと、他のそれはほとんど「用済み」っぽくなってしまうので、今年はそうなる前に…w。


#NowPlaying : ヨゼフ・シュトラウス ワルツ「天体の音楽」/メルツェンドルファー&スロヴァキア国立コシツェPO とはいえ、本来この曲って、こういう鄙びたローカルな美しさを持っているものだとも思うから、こういうちょっと泥臭い演奏の方が「らしい」のかもしれないよな。


こういう不良品って、やっぱゼロに出来んだろう….とは思うんだが、ここに出てくるのはさすがに凄い。 "@cyzo: マクドナルドどころではない!? 世界のトンでもない異物混入事例ベスト6!!【TOCANA】 tocana.jp/2015/01/post_5…"


そういえば、松田聖子のハイレゾ全く入手してなかったな。 "@avwatch: 山口百恵の音楽配信が14日スタート。moraでハイレゾも av.watch.impress.co.jp/docs/news/2015… "

1 件 リツイートされました

#NowPlaying : Shelly Manne & His Friends / Bells Are Ringing 1959年収録、マン、プレヴィン、ミッチェルのトリオによる軽快な演奏。 pic.twitter.com/HindvTShgy


#NowPlaying : Shelly Manne & His Friends / Bells Are Ringing これも当時ヒットしたミュージカル(映画もある模様)のジャズ化のようだけど、私の知っている曲は全くないのが、ちと残念。

1 件 リツイートされました

おもしろそう。オーディオ用ということなら、不思議と3万は高くない気がする。 " オーディオCD再生に最適化したパイオニアBD/CDドライブ - AV Watch bit.ly/1xIyg4B @avwatch "


#NowPlaying : Kate St. John / Indescribable Night ドリーム・アカデミーのKSJのソロ第一作(95年)。 pic.twitter.com/Dd1SJ4LJFy

1 件 リツイートされました

#NowPlaying : Kate St. John / Indescribable Night 全体に盟友V.アシュトレイのアコスティック・サウンドに近い仕上がりだが、歌謡曲だったらヒットしそうな哀愁の旋律を持った「Paris Skies」がやっぱりいい。

1 件 リツイートされました

#NowPlaying : Kate St. John / Indescribable Night ともあれ、この霞のように淡い色調を持った本作を聴いていると、彼女がドリーム・アカデミーでどんな役割を果たしていたのかが、とてもよく分かって興味深い。

1 件 リツイートされました

#NowPlaying : Gentle Giant / Interview 1976年発表の第八作。その前の「Free Hand」が大傑作だったため、本作は地味な評価だが、個人的には大好きな作品。 pic.twitter.com/VQhEXkqgQ2

1 件 リツイートされました

#NowPlaying : Gentle Giant / Interview 内容的には「Free Hand」の続編といった仕上がりであり、一種の総決算的な趣きもあった作品だったが、トラッド色を排除し、シャープなエッジを強調したサウンドは、その後の彼らの音楽を予告してもいた。

1 件 リツイートされました

#NowPlaying : Gentle Giant / Interview  収録曲では初期型GGコーラスのアヴァンギャルド版ともいえる「Design」がいい。その無調っぽさ、現音風な音響などからして、おそらくK.ミネアが主導したと思われるが、なかなか刺激的な音楽だ。

1 件 リツイートされました

#NowPlaying : Gryphon / Red Queen to Gryphon Three GG聴いていたら、連想ゲームのようにグリフォンを聴きたくなった。これは彼らの最高傑作ともいえる75年発表の第三作だ。 pic.twitter.com/DrLmfywR4x

1 件 リツイートされました

#NowPlaying : Gryphon / Red Queen to - グリフォンはGGをよりアカデミックな古楽アンサンブルしたようなバンドだったが、ここではほのかにイエスの影響も匂わせつつ、隙のない重厚なサウンドを構築、プログレが到達したひとつ極北のともいえる仕上がりだ。

1 件 リツイートされました

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする