Blogout

音楽全般について 素人臭い能書きを垂れてます
プログレに特化した別館とツイートの転載もはじました

1月20日(火)のつぶやき その2

2015年01月21日 03時32分15秒 | ★ from Twitter

【ユニバーサルプレーヤー】OPPO BDP-103DJP 光出力をラックスマンのDA-06に接続してみた。当たり前だが普通に再生できる。ただ、DACであるDA-06のフォーマットが何故か16/48で固定されてしまうのが、どうも解せない。


【ユニバーサルプレーヤー】OPPO BDP-103DJP 一応同軸接続も試みてみたが16/48のまま。念のため、他のDACで試しても同じだから、どうやらプレイヤー側で光と同軸だけ強制的にダウンコンバートしているっぽい。


【ユニバーサルプレーヤー】OPPO BDP-103DJP もちろん、プレイヤー側の設定は196に変更済みだから、普通ならこれで流れて行くハズなんだがな…。うーむ、わからん。


#NowPlaying : Shelly Manne & His Friends / My Fair Lady メインの2chのシステムでちょっと大きめの音量で…。 pic.twitter.com/QFeoaG8yet

1 件 リツイートされました

#NowPlaying : Shelly Manne & His Friends / My Fair Lady 曲良し、演奏良し、録音良しで、さすがに名盤として歴史に残っただけのことはあると再認識しつつ聴いている。

1 件 リツイートされました

#NowPlaying : Shelly Manne & His Friends / My Fair Lady 前にも書いたが、やはりこの作品はプレヴィンのピアノの印象が強すぎて、ライブラリでもS.マンではなく、ついA.プレヴィンのところを探しに行っちゃうんだよなw。

1 件 リツイートされました

#NowPlaying : Andre Previn / A Touch Of Elegance 有名なスタンダード作品ばかりを集めたプレヴィンのウィズ・ストリングス物。 pic.twitter.com/LpgFHNTjh9


#NowPlaying : Andre Previn / A Touch Of Elegance 多分コレも版権切れを狙った怪しげなアルバムなのだろうが(一応、iTunesストアでの購入したのたが)、盤起こしではないらしく、盛大なスクラッチ・ノイズがないのは有り難い。


#NowPlaying : Andre Previn / A Touch Of Elegance D.クラールも歌った「I Remember You」は、エレガントなストリングスと軽快にスウィングするプレヴィンのピアノがぴたりとマッチしてなかなかの聴き物。


#NowPlaying : Andre Previn / A Touch Of Elegance プレヴィンのこうした分野のカタログは、もっときちっとリイシューすべきだと思う。本人が許可していないのか、評価が低いのか、よくわからないが、存命中にぜひ再評価願いたいものだ。


コンシューマーレベルで実用化はまだまた先だろうが、出来が良ければ、究極のポインティング・デバイスになるだろうな。 " Apple、視線でデバイスを操作する特許を取得!Apple TVなどに活用か bit.ly/1AH8riN @iPhoneMania_jp "


#NowPlaying : ヨゼフ・シュトラウス作品集 vol.09/ポラック&スロヴァキア国立コシツェPO iTunesストアで購入。これで全26巻中、残りは 11-14, 22-25の8枚。 pic.twitter.com/BLDuMKuboH


#NowPlaying : ヨゼフ・シュトラウス作品集 vol.09/ポラック&スロヴァキア国立コシツェPO この巻で知っている曲はポルカ・シュネル「短いことづて」くらいか。最近のニューイヤーだと、確かヤンソンスが取り上げていたように思う。


#NowPlaying : ヨゼフ・シュトラウス作品集 vol.09/ポラック&スロヴァキア国立コシツェPO 例によってワルツは3つ。ひとつめの「ドイツの共感」はタイトル通り、国歌にもなりそうな荘厳な序奏が付き、主部もメロディックで美しい曲になっている。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

1月20日(火)のつぶやき その1

2015年01月21日 03時32分14秒 | ★ from Twitter

#NowPlaying : ヨゼフ・シュトラウス作品集 vol.06/ジョージアディス&スロヴァキア国立コシツェPO 先日、このアルバムには知っている曲は一つもないみたいなこと書いたが(続く) pic.twitter.com/C9xlbHEIAt


#NowPlaying : ヨゼフ・シュトラウス作品集 vol.06/ジョージアディス&スロヴァキア国立コシツェPO 4曲目のポルカ・シュネル「馬の疾走」は、どっかで聴いたばかりだよな…とか思って、あれこれ調べたら、今年のニューイヤー・コンサートで取り上げていたw。


#NowPlaying : ヨゼフ・シュトラウス作品集 vol.06/ジョージアディス&スロヴァキア国立コシツェPO あと、7曲目のワルツ「ナイルの流れ」はヨゼフ版「美しく青きドナウ」ってところか。さざなみのような序奏部とかけっこう似ているような気がするのだが…。


前々から何か1台くらい購入したいと思っていたポタアンだけど、何故だか急に欲しくなってきた。購入するとしたら、価格面からいってもやっぱソニーのPHA-2かな。 pic.twitter.com/g0GvaD7jPm


やっぱポタアン買うならソニーのPHA-2かな…とか漠然と考えて、ちと調べてみたら、既に上位機種のPHA-3が出てるのね。こちらはPHA-2の倍近い8万、これに5万する同社のヘッドフォンMDR-Z7を組み合わると、ピュア・オーディオとしてみても、かなりの線に迫れそう。


#NowPlaying : Grant Green / Standards R&B系のイナタイ・プレイというイメージのGGが何食わぬ顔でオーソドックスなジャズ・ギターを披露した61年作。 pic.twitter.com/tBQKV2MXka

1 件 リツイートされました

#NowPlaying : Grant Green / Standards 私はGGのイケイケなプレイがむしろ苦手な方なので、こういうオーソドックスなジャズ・ギターを聴かせてくれるアルバムは、-GGらしいかどうかは別として-大歓迎ではある。

1 件 リツイートされました

#NowPlaying : Grant Green / Standards ギター、ベース、ドラムというシンプル極まりない編成も私の好みのフォーマットだし、こういう音楽を真夜中に聴いているとついつい酒が進んでしまふ。明日は代休日で良かったわw。

1 件 リツイートされました

そういやぁ、昔、「鉄拳家族 JOY」ってのが騒ぎになったよな。あれももう10年前の出来事かぁ。いずれにしても、人がやることはかわらんね。 " ネットに土下座画像 店員への強要疑いで3人逮捕 NHKニュース bit.ly/1wlK9IH "


日韓関係は日中ほど重要でもないし課題も実はない、だから、急いで条件付きな首脳対談なんぞしたところで、なんのメリットがないということね。 " 韓国の外相が日韓首脳会談について日本側に苦言「動きがない」 bit.ly/1Cd3Klh "


そのための入り口の1つとして…を受けて、こう云ってるんだから、別段つっかかめほどのことでもないでしょ。 RT @cyzo: NHK『花燃ゆ』プロデューサーが「イケメン揃えました」発言、「甘く見るな」「発想が安易」と批判殺到中 cyzo.com/2015/01/post_2…


#NowPlaying : シューベルト 弦楽四重奏曲 第14番ニ短調「死と乙女」(弦楽合奏版 マーラー編)/バシュメット&モスクワ・ソリスツ 先日聴いたトゥロフスキー指揮と同様マーラー版。 pic.twitter.com/sdUe4bkATp


#NowPlaying : シューベルト 弦楽四重奏曲「死と乙女」(弦楽合奏版 マーラー編)/バシュメット&モスクワ・ソリスツ 何度書いているとおり、マーラー版は原曲の峻厳さや切羽詰まったような情感を、チャイコの弦楽セレナーデのような優雅な雰囲気に変えていて、むしろ気楽に聴ける。


#NowPlaying : シューベルト 弦楽四重奏曲「死と乙女」(弦楽合奏版 マーラー編)/バシュメット&モスクワ・ソリスツ  なんかシューベルトの音楽って、この曲に限らず聴いていると、ヘッセとかああいうドイツの小説を読んでいる気になるんだよな。要するにロマン派ってことか。


#NowPlaying : R.シュトラウス 組曲「町人貴族」/ライナー&CSO 本作の音楽はリュリを編曲して組み込んでいることからも分かるとおり(この演奏には入っていない)、かなり新古典派的な趣きがある。 pic.twitter.com/DILXU0RO6C


#NowPlaying : R.シュトラウス 組曲「町人貴族」/ライナー&CSO もっとも、RSの場合、この人自身がかなり本来かなり保守的な作風を持った人なので、新古典派の「モダンと古典の混在」という意味でのおもしろさはそれほどない。ある意味、音楽の佇まいが自然なのだ。


#NowPlaying : R.シュトラウス 組曲「町人貴族」/ライナー&CSO 聴きどころといえば、やはり第8曲の「宴会の音楽」だろうか。RSらしい華麗なオーケストレーションでもって、夜会の模様が描写される。このあたりはまさに職人芸である。


特に「痛烈」とは思えないな。「基本的にはもって生まれたもので決まります」って当然でしょ。ホント、今の日本ってゆとりだよな。 " 「文章を書くのが苦手です。どうしたらうまくなりますか?」 村上春樹の回答に激震が走った netgeek bit.ly/1EjPvdF "


ソニーのポタアン、PHA-2とどっち買うか、かなり迷うw。 " ニール・ヤングのハイレゾプレーヤー「PonoPlayer」が到着!音質&ハンドリングを速報レビュー bit.ly/1EjRz5s @phileweb "

1 件 リツイートされました

#NowPlaying : King Crimson / Live At the Orpheum - Starless 長いこと封印されて来たこの名曲を、ようやく本家が解禁といった感じ。 pic.twitter.com/iH36soZUtq

1 件 リツイートされました

#NowPlaying : King Crimson / Live At the Orpheum - Starless 演奏はスタジオ録音に忠実で、入念かつ端正な印象すら受ける。後半の怒濤のアレグロ部分もかつての暴走するような風情はなく、MCもRFも淡々とソロを繰り出している。

1 件 リツイートされました

#NowPlaying : King Crimson / Live At the Orpheum - Starless ただまぁ、これはいかにも優等生な録音バランスによるものも大きいかもしれない。インスト部分では、売り?のトリプルドラムの物量を活かしたようなところもいくつかある。

1 件 リツイートされました

#NowPlaying : King Crimson / Live At the Orpheum - The ConstruKction of Light 直近のヌーヴォーメタル期のナンバー。ギターのリレーは当然RFとJZなのだろう。こういう曲だとドラムの物量がかなり生きる感じ。

1 件 リツイートされました

ほれみたことか! って、その筋の知識人がしたり顔で安倍批判を繰り出す悪寒w。 " 安倍首相の2億ドル支援が理由=日本人殺害警告でイスラム国(時事通信) - Yahoo!ニュース bit.ly/1yCCQ3z "

1 件 リツイートされました

【ユニバーサルプレーヤー】OPPO BDP-103DJP このプレイヤーはAVシステムの方にHDMI接続しているのだが、Blu-rayAudioの2ch層をメインの2chで鳴らすために(続く) pic.twitter.com/G4ybKnXO0f


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする