Blogout

音楽全般について 素人臭い能書きを垂れてます
プログレに特化した別館とツイートの転載もはじました

1月12日(月)のつぶやき その2

2015年01月13日 03時28分49秒 | ★ from Twitter

#NowPlaying : ヨゼフ・シュトラウス作品集 vol.05 - ワルツ「ディナミーデン」/ポラック&スロヴァキア国立コシツェPOとかいいながら、私はこれよりもう一歩知名度高い「トランスアクツィオン」をどうも混同しがちなんだけどw。


私が常用しているMacBook pro2010のOSは未だに10.8.5。そろそろ10.10(Yosemite)にアップデートしようと常々思っていて、TimeMachineへのバックアップもやってあるのだが、どうも面倒くさいのともっさり化が嫌なので、踏ん切れない。

1 件 リツイートされました

#NowPlaying : YES / Relayer S.ウィルソンによるリマスター&リミックス盤。とっくに届いていたのだが、ようやくさっき開封して聴いてる。まずはフラット・トランスファーのパートから。 pic.twitter.com/ACSclZJJWn

2 件 リツイートされました

#NowPlaying : YES / Relayer このフラット・トランスファーだけど、FTというくらいだからマスターからストレートに24/192に変換したのだろう。これを聴くと、リマスター盤の音が「イエス以外の誰かによってこの作品を再解釈した代物」だったかよく分かる。

2 件 リツイートされました

#NowPlaying : YES / Relayer Flat 本作の場合、FTだから音が鮮度が高いという恩恵はあまりないと思う。さすがにアナログらしい弾力ある低域は快感だが、マスターの経年劣化ということを差し引いても、本作のマスターはやはりこの程度の音だったのだろう。

2 件 リツイートされました

#NowPlaying : YES / Relayer Flat ただし、「Sound Chaser」は、やけに腰の強い重厚なの音(たぶん度ングをあまりしなかったのだろう)。これは昔からそう聴こえたが、更に「錯乱の扉」との音質の落差を広げた格好になっている。

1 件 リツイートされました

#NowPlaying : YES / Relayer 続いて、SWによってマルチ化(5.1ch 24/96)された2014版。 pic.twitter.com/FnLRlme6D2

1 件 リツイートされました

#NowPlaying : YES / Relayer 今、オリジナルのFT版を聴いたばかりなので、音の様相に変化にびっくり。細かい粒子のようシンセやコーラスをリアに散らす、ボーカルをセンターに定位など、SWのいつもパターンだが(続く)

1 件 リツイートされました

#NowPlaying : YES / Relayer マルチ化以上に、ぐっと重心の下がった低域のふっくら感でもって、音楽の
様相がすっかり変わってしまった。これはかつてELPの「頭脳改革」がマルチ化された時の感触に近い。

1 件 リツイートされました

#NowPlaying : YES / Relayer そういえば、「錯乱の扉」は「YesShows」にライブ・パフォーマンスが収録されていたが、バランスとしてはそちらに近づいた感もある。重厚なリズム・セクションの底辺の上、賑々しい音が駆け巡っている感じ。

1 件 リツイートされました

#NowPlaying : YES / Relayer それにしても、低域がふっくらしただけで、これだけ音楽の様相が変わってしまうというのは、ある意味、オーディオの妙味だな。「リレイヤー」でこれだけスクワイアのベースが存在感を感じたのは初めてだ。

1 件 リツイートされました

マルチ環境で低音とか考えると、やっぱB&WのPV1Dが気になってくるよな。このデザインだけでソソられる。私が今使っているM1とのマッチングもハンパねー。だけど18マソorz。 pic.twitter.com/ElkJY3sxdF


そっか、自宅のマルチ環境をB&Wのスピーカー(M-1+ASW-608)にリプレースしたの、去年の2/1だったんだな。なんていうか、あれで自宅のマルチ環境も世界が違った感じ。 以来、1年、メインの2chのシステムにはあまり電源が入らなくなった。


まぁ、サブウーハーの方は早々と同じB&Wのひとつ上位のASW-610にリプレースしちゃったが、これにアンプがヤマハのDSP-Z7、プレイヤーがOPPOのBDP-103DJPの組み合わせは、実はかなり満足しているので、PV1Dはしばらくおあずけだな。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

1月12日(月)のつぶやき その1

2015年01月13日 03時28分48秒 | ★ from Twitter

#NowPlaying : Simon Jeffes / Piano Music ピアノ・ソロを中心に構成した遺作集。さっき寝起きの状態で聴いていたが、そういうシチュエーションにホント合う。 pic.twitter.com/AX8GXxxRVI

1 件 リツイートされました

#NowPlaying : Simon Jeffes / Piano Music ペンギン・カフェ的な諧謔味がある曲もあるが、ここではそこまでひねらないストレートでナチュラルな音楽が多いのがいい。その意味でミニマムっぽい「Silver Star」とかすごくいい。

1 件 リツイートされました

関係ないけど、「休みになると、必ずどこかに連れて行ってもらいたがる妻」をもった同僚がいる。かなり辟易しつつも帰宅拒否には至っていない。いや、けっこう幸福そうw。  " 夫を「帰宅拒否症」にさせる妻の10の特徴 exci.to/1y8SxPS "


#NowPlaying : ハイドン ピアノ・ソナタ 第10-12番/V.A. ナクソスの全集から10番台を番号順に並べたリストから、10番台の前半をBGMがわりに…。 pic.twitter.com/eZB7Vpty1O


#NowPlaying : ハイドン ピアノ・ソナタ 第10-12番/V.A. ハイドンのピアノ・ソナタ群は交響曲と同じく、番号順=作曲年代順ではないと思うのだが、10番台に入った途端に、ぐんと楽しめる曲が増えた気がする。特に11番とかとってもいい感じで聴ける。


#NowPlaying : ハイドン ピアノ・ソナタ 第10-12番/V.A. 何度も書いているとおり、技巧的で名技性の高いソナタという意味では、ハイドンはCPEBに及ばないが、そうした手練手管がない分、まるでアンビエントみたいな無味無臭さがあって、それがBGM向きなんだよな。


ちょっと声高に叫べば、「平和的話し合い」と称しつつ、唯々諾々と従ってくれる…なんて認識は捨ててもらいたいもんだw。 " 韓国、ついに対日関係改善を模索? 「知日派」新駐日大使が意欲 | ニュースフィア bit.ly/1KAaGwo @NewSphere01 "


良さげ。MacOS版も同じ値段で出してもらいたいw。 " iOS上の超強力アプリ、MultiTrack DAWって知ってる? : 藤本健の“DTMステーション” bit.ly/1KAbbXk @kenfujimoto "

1 件 リツイートされました

#NowPlaying : Van Der Graaf Generator / Alt P.ハミル、H.バントン、G.エヴァンスの3人でつくられた、アブストラクトな音響アルバム。 pic.twitter.com/vVy7HHPcJQ


#NowPlaying : Van Der Graaf Generator / Alt 当然、ハミルのボーカルはなし、ビートもそれほどある訳でもないので、インダストリアルというほど尖ってもないが、古き良きアヴァンギャルドな音響世界といったところで、けっこう楽しめる。

1 件 リツイートされました

#NowPlaying : Van Der Graaf Generator / Alt あと、ジャム・セッションをコラージュしたみたいな「Mackerel Ate Them」は、けっこう昔のVDGGみたいなエキセントリックな音が聴こえてきて、思わずニヤリ。

1 件 リツイートされました

撮った後の加工補正やネットへのアップロードといった使い勝手は、専用機はどんなに頑張ってもiPhoneに勝てないもんな。 " Flickrの投稿シェア、ついにAppleがNikonを超えた! bit.ly/1KAcN3y @iPhoneMania_jp "


昨日のニューイヤー・コンサートに行く途中、久しぶりに前を通った胤重寺。これ、インジュウジと読むんだけど、通りからぐっと奥まったところにあるのが、なんとなく由緒を感じさせて、いかにも敷居が高そ…w。 pic.twitter.com/BhJovJHVb4


ソニーの自前ソフトは、たいてい出来がよろしくなかったので、土台をAndroidってのは、オレ的には正解と思う。 【西田宗千佳のRandomTracking】ソニーの「Android TV」はどうなっているのか bit.ly/1KAfIt4 @avwatch

1 件 リツイートされました

#NowPlaying : Tony Banks / Curious Feeling 年に一回くらいは聴きたくなるアルバム。やっぱ「The Lie-After The Lie」のメドレーが最高!。 pic.twitter.com/Hk8MhVBEyu


#NowPlaying : Tony Banks / Curious Feeling メインの部分のボーカルやリズムはけっこうファンキーだったりもするんだけど、転調から後や後半部分はバンクスの独壇場。当時は薄味だと思ったが、今聴くとプログレ魂炸裂してるなw。

1 件 リツイートされました

#NowPlaying : Tony Banks / Curious Feeling バンクスのソロというと、オレ的にはやっぱ本作と「Still」がダントツ、次点が「Soundtracks」かな。他は、ほとんど手が伸びないんだよな。

1 件 リツイートされました

【iPod nano 7G】金曜日にポチったiPod nano(第七世代)がさっき到着した。今回はグレイを購入。 pic.twitter.com/7uTJVEnaGa


【iPod nano 7G】クリックホイールがないせいか、たたずまいは、案の定、iPod touch miniって感じ。 pic.twitter.com/z52yFFm5oF


【iPod nano 7G】まぁ、いろいろなアイコンが並んでいるが、私は音楽以外に使う気はないので、さっそく母艦との動機作業に入るとしよう。しかし、これなんで16GB択一なんだろ?。64GBとはいわんが、32GBが欲しかったところだよな。


ものは言いようだね。ともあれ、ここからは現政権を憎い、叩きたい…その意気込みが空転していることしか伝わってこないw。 " 内閣支持率5割超より不支持率4割超にこそ民意がある #BLOGOS bit.ly/1B7OUMB "


しかし、ロッテリアとか他のチェーン店から、似たような事例が顕在化しないってのは少々おかしくないか。それとも、他は完璧に異物排除できるてのだろうか?。 " チーズバーガーに鉄板の削りかす 若松のマクドナルド - Y!ニュース bit.ly/1B7PN7O "


#NowPlaying : ヨゼフ・シュトラウス作品集 vol.05/ポラック&スロヴァキア国立コシツェPOこれもアマゾンでポチった中古。全26巻中、1-5,7-8,10,15-21,26が揃った。 pic.twitter.com/3ls4Fm2iON


#NowPlaying : ヨゼフ・シュトラウス作品集 vol.05/ポラック&スロヴァキア国立コシツェPO本作もけっこう地味、私の知っているのはワルツ「ディナミーデン」 くらいのもの。3曲くらい既知の曲が入っていると、だいぶ華やいで聴こえるんだがな。


#NowPlaying : ヨゼフ・シュトラウス作品集 vol.05/ポラック&スロヴァキア国立コシツェPOただし、この「ディナミーデン」 は、ボスコフスキーを筆頭に、ムーティ(97)、メータ(07)、そして昨年のバレンボイムと登場頻度も高く、それだけのことはある名曲だ。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする