Blogout

音楽全般について 素人臭い能書きを垂れてます
プログレに特化した別館とツイートの転載もはじました

1月11日(日)のつぶやき その2

2015年01月12日 03時28分10秒 | ★ from Twitter

#NowPlaying : ヨゼフ・シュトラウス作品集 vol.03/ワルター&スロヴァキア国立コシツェPO この巻の有名曲は、ポルカ「憂いもなく」のみ。ワルツは初期。中期、後期から一曲づつ演奏されているが、知名度という点ではどれもほとんど知られていない曲だと思う。


#NowPlaying : ヨゼフ・シュトラウス作品集 vol.03/ワルター&スロヴァキア国立コシツェPO まずはワルツ「五月のバラ」(作品34)を聴いているが、壮麗さとメロディックさを持った、ヨゼフらしい個性は感じられるものの、いまひとつ売りがない感じ。


#NowPlaying : ヨゼフ・シュトラウス作品集 vol.03/ワルター&スロヴァキア国立コシツェPO ところで、冒頭に収録された行進曲「アヴァンギャルド」は、いったい何に由来しているのだろう。冒頭の響きは当時としてはかなり攻撃だったろうことは容易に推察できるのだが…。


先日、納車されたゴルフのリモコン用にこんなキーホルダーをポチってみた。 pic.twitter.com/aFxKr6DUVM


久しぶりにオケの生を聴いてきたので、クラシックの録音が新鮮に聴こえる。私は「ホールトーン」とかよく書くけれど、ああいうものは、ハイレゾであれなんであれ、しょせん録音ソースでは隔靴掻痒だということを再認識したといおうか。

1 件 リツイートされました

ただ、逆に言えば、ホールで聴くオーケストラの音は、あまたのクラシック録音で聴けるような、解像度のとれた整然としたものではなく、もうすこし渾然とした音なんだよな。誰かが云っていたけれど、レコードの音ってのは、あくまでも「生音の精」なんだよね。

1 件 リツイートされました

#NowPlaying : The Beatles / As Sweet As You Are 気が向いたので、70年代前半に出た海賊盤LPを聴いている。 pic.twitter.com/vQ7SP7FiTd

2 件 リツイートされました

#NowPlaying : The Beatles / As Sweet As You Are ここに収録されたBBC音源はおそらく、60年代にエアチェックされたものか何かで、音質的にはチープかつプアなものだが、久しぶりに聴くと、懐かしさとともに(続く)

1 件 リツイートされました

#NowPlaying : The Beatles / As Sweet As You Are なにやら、「やっぱこの曲順、この音質だよな」とかつい思ってしまう。10代前半の頃、穴が空くほど聴いたせいで、きっと強固に刷り込まれているのだろう。

1 件 リツイートされました

#NowPlaying : The Beatles / As Sweet As You Are これらのソースは、80年代にもっと高音質なCDが出たし、現在ではかなりの部分が公式音源化されてもいる訳だけれど、個人的には未だ音楽イメージの更新が出来ていないんだよなぁw。

1 件 リツイートされました

この正月で赤霧島が終わってしまったので、このところ飲んでいるは「赤飫肥杉」という去年飲んでけっこう気に入った赤芋系な焼酎。赤霧島よりもう少し濃厚な味がする。そろそろ今夜も始めるかw。 pic.twitter.com/w8gvvPCwUg


#NowPlaying : The Eminent Jay Jay Johnson vol.2 1955年発表、本作に先立つvol.1に比べ、明確にハード・バップ的音楽を展開。 pic.twitter.com/Hfl5kZf8in

1 件 リツイートされました

#NowPlaying : The Eminent Jay Jay Johnson vol.2 メンツもフロントはH.モブレーとの二管、リズム隊はW.ケリー、K.クラーク、C.ミンガスという、今となってきハード・バップ初期の巨人たちとしかいいようがないメンツが集まっている。

1 件 リツイートされました

#NowPlaying : The Eminent Jay Jay Johnson vol.2 もっとも音楽はJJらしく、過剰に音楽主義に走るのではなく、適度にリラックスしていて、彼のマイルドなフレーズがいかにもムーディーかつジャジー。コンガのいいアクセントになっている。

1 件 リツイートされました

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

1月11日(日)のつぶやき その1

2015年01月12日 03時28分09秒 | ★ from Twitter

これ、すごく良さげなんだが、iOS8以上か…。そろそろ、オレのiPhone5Sもアプデするかな。 " iPhoneをかざせば書類をスキャンできる『Evernote Scannable』登場! appbank.net/2015/01/09/iph… @appbank "


#NowPlaying : Andre Previn / A Touch Of Elegance  #MusicUnlimited で見つけた作品だが、先般から愛聴している同名アルバムとはジャケも内容も全く異なる。 pic.twitter.com/LpgFHNTjh9

1 件 リツイートされました

#NowPlaying : Andre Previn / A Touch Of Elegance  本作はウィズ・ストリングスというスタイルは同じだが、エリントン集ではなく、有名スタンダードばかりで構成されていて(続く)

1 件 リツイートされました

#NowPlaying : Andre Previn / A Touch Of Elegance  本ムーディーなスローバラードばかりではなく、アップテンポでO.ピーターソンばりにスウィンギーなノリで演奏した作品も収録しているあたりがおもしろい。

1 件 リツイートされました

#NowPlaying : Andre Previn / A Touch Of Elegance  ひょっとすると、プレヴィンってこういうウィズ・ストリングス系のアルバムを沢山作っていて、本作は版権切れを利用したオムニバスなのかもしれない。ジャケの無愛想さからしてwそう思った。

1 件 リツイートされました

ロージといえば、「ゴッドファーザー」がブームになっていた頃、その向こうを張ってイタリアで作られた「コーザ・ノストラ」がまずは思い出させれる。合掌。 RT @asahi: フランチェスコ・ロージさん死去 伊の映画監督 bit.ly/14G5yXk


#NowPlaying : Piero Piccioni / Lucky Luciano という訳で、F.ロージが監督した「コーザ・ノストラ」のサントラ盤を #MusicUnlimited で見つけた。 pic.twitter.com/3Kzh6huujW

2 件 リツイートされました

#NowPlaying : Piero Piccioni / Lucky Luciano 音楽はイタリアの名匠、P.ピッチオーニが担当。この人は1950年代からイタリアで活躍していた大ベテランだが、近年はラウンジ・ミュージック的な側面から脚光浴びたりして、再評価が著しいが(続く)

1 件 リツイートされました

#NowPlaying : Piero Piccioni / Lucky Luciano 本作は70年代初頭のジャズ・ロック、バカラック風味、そして、もちろん暗黒映画風なジャズ・ムードもたっぷりで、ピッチオーニらしいセンスが横溢している。

1 件 リツイートされました

#NowPlaying : Piero Piccioni / Travolti da un Insolito Destino - ついでに、ピッチオーニで印象に残っている作品は、やっぱり「流されて…」だな。 pic.twitter.com/zoHIZbSgVc

1 件 リツイートされました

#NowPlaying : Piero Piccioni / Travolti da un Insolito - ジャンカルロ・ジャンニーニ主演、無人島に流されたブルジョアの人妻と野卑な使用人の立場が逆転するという作品で、音楽はボサ・ノヴァ風な軽快なナンバーに始まり(続く)

1 件 リツイートされました

#NowPlaying : Piero Piccioni / Travolti da un Insolito - イタリア的カンタービレの泣きが効いた壮麗な音楽まで多彩そのもの。80年代のはじめ頃、本当に良く聴いたサントラだ。

1 件 リツイートされました

生産的かつ現実的な対案を出して欲しい。いいことをすれば結果はついてくる的スタンスではだめ。 RT @GN_JP: 民主党に欠けているものは、代表選の議論は 識者に聞く - 朝日新聞 asahi.com/articles/ASH1B…


ほうほう、このいいことずくめっぽい、Type-CにはAppleも噛んでるのかい。 " 「USB Type-C」に肩入れするアップル--Thunderbolt、Lightningは「引退」か japan.zdnet.com/article/350588… @zdnet_japan "

2 件 リツイートされました

何年かぶりで千葉パルコ周辺をうろついているが、このあたりもけっこう変わったというか、ずいぶん、くたびれた感じになってきたな。まぁ、この四半世紀右肩下がりで停滞してるからなぁ。


【ニューフィル千葉特別演奏会・ニューイヤーコンサート2015】 何年かぶりに国内産のニューイヤー・コンサートに行ってきた。オケはニューフィルハーモニーオーケストラ千葉、指揮は山下一史で、これに鈴木玲奈のソプラノと岡本誠司のヴァイオリンが加わる格好。


【ニューフィル千葉特別演奏会・ニューイヤーコンサート2015】 曲目は「こうもり序曲」でスタート、シュトラウスのワルツやポルカはもちろんだが、ソプラノが「こうもり」「ロミオと」「椿姫」からアリアを3曲披露、おまけにヴァイオリンをフィチャーしてクライスラーまで登場してもり沢山。


【ニューフィル千葉特別演奏会・ニューイヤーコンサート2015】 という訳で、山下のガッツのある指揮ぶりもあいまってあれよあれよという間に楽しめたコンサートでした。 pic.twitter.com/mSXzVBOXMc


【ニューフィル千葉特別演奏会・ニューイヤーコンサート2015】 ラストは「とんぼ」「ウィーンのボンボン」というなかなか通好みの選曲。ちなみにアンコールの3曲はウィーンのニューイヤー恒例のパターンを踏襲。やっぱ、久々に生音を聴くと耳がリフレッシュするわ。


#NowPlaying : シュトラウス・ファミリー管弦楽曲集/ボスコフスキー&VPO とりあえず、さっきのコンサートで一番印象的だった「ウィーンのボンボン」を聴いてる。 pic.twitter.com/DwS53Xhycb


#NowPlaying : シュトラウス・ファミリー管弦楽曲集/ボスコフスキー&VPO うーむ、さすがにウィーンフィルの演奏だと(ちょっと録音は古いけど)、リズムは方言まる出しだし、やっぱ"濃い"雰囲気がある。


まぁ、現段階では単なる噂に過ぎないだろうが、これが事実とすると、iPadやiPhoneよりよほど刺激的モデルチェンジだよな。 " 12" MacBook Air、プロトタイプは極薄、ポート類はUSB Type-C 1つのみ bit.ly/1Ky7TEf "

1 件 リツイートされました

そういえば、「ノーサイドにしましょう」って云った人のいたけれど、この党は全然のそうならず、禍根を残したまま、新たな火種にしかならなかったんだよな。さて、今度はどうか。 " 民主代表選、批判応酬「停戦」を 細野氏が岡田氏に提案 bit.ly/1Ky8RjF "


#NowPlaying : ヨゼフ・シュトラウス作品集 vol.03/ワルター&スロヴァキア国立コシツェPO これもアマゾンでポチった格安中古。これで全26巻中、1-4,7-8,10,15-21,26が揃った。 pic.twitter.com/ZiGf8639ja


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする