Blogout

音楽全般について 素人臭い能書きを垂れてます
プログレに特化した別館とツイートの転載もはじました

⇒ Tweets of 2010.07.28_1

2010年07月28日 23時59分59秒 | ★ from Twitter
00:11 from TweetDeck
now playing♪:森園勝敏/スピリッツ クール・アレイから一作飛び越えて、81年のソロ第4作。自らのバンドBEVを率いてのアルバムで1,2作目で展開していたレイドバックしたフュージョンではなく、ウェストコーストAOR的な爽やかさ、ポップさを全面出した仕上がり。
00:17 from TweetDeck
♪:森園勝敏/スピリッツ ボーカルも沢山とっており、その佇まいはこれまでの作品より、あからさまに当時の「売れ筋」に焦点を定めているようにも思える。また、当時の日本の状況としては、これは精一杯のウェスト・コースト・サウンドでもあったろう。
00:19 from TweetDeck
♪:森園勝敏/スピリッツ という訳で、かなり売れ筋に迎合した、いわば日和ったアルバムといえないこともないのだが、こうしたポップな装いの狭間で、意外にも森園は実に奔放なギター・ワークを聴かせている。久々に四人囃子時代のギターを思い出させもしたりするのだ。
00:26 from TweetDeck
♪:森園勝敏/スピリッツ ムーディーな「ナイト・ライツ」、またファンキーな「ストライキン」などは、久々に「レディ・ヴァイオレッタ」風な甘いギター・ワークを聴かせていて、当時、四人囃子ファンにとってはけっこう溜飲が下がった曲ではなかったか。
07:38 from Twitter for iPhone
この手の指摘は大昔から有ると思うが、例えばネトゲーの中にはびこる外人嫌いな風潮などを見るにつけ、現在もとうした空気は脈々と流れていると思う。RT @NEWS_0: 日本人が本当に大嫌いなのは「異質な人々」 - 狐の王国 http://bit.ly/a7Lsq8
12:18 from TweetDeck
ほうほう、ハンコ押しましたか。ご自分の主義主張はどうあれ、これは法相の職務のひとつだからね。これからも粛々と職務にしてくださることを期待したいすな。 RT @headline: 【政治】千葉法相が2名死刑執行 自ら死刑執行に立ち会う: http://j.mp/arX8DH
12:36 from TweetDeck
この見出しはiPad所有者にはなんだがw、後半の「自由なギーク」なども含めても内容はかなりおもしろい。【WIREDVISION】iPad所有者は「利己的なエリート」:調査結果 http://bit.ly/dmKIaD
12:45 from TweetDeck
now playing♪:バーバー ヴァイオリン協奏曲/ハーン,ウォルフ他 ほんとうに彼女が弾くために作られたような曲だ。クールで潔癖ともいえるトーンで弾ききっているのはいかに彼女らしいが、そこからわき上がる淡い抒情がまた素晴らしい。
16:42 from TweetDeck
特定のメーカーが好きな人、そして嫌いな人、その好き嫌いをある種のステータスにしている人、世の中いろいろですねw。 RT @hynet: 特定の個人を想像してしまった…
16:45 from TweetDeck
この筐体もずいぶん長いこと続けてるから、リニューアルするかとお思ったが。ちなみに自分はグレーのポリタンク型まで使ったましたw。 RT @iPhone_news_tw: アップル、最大12コア搭載可能な新型Mac Pro: http://bit.ly/ayd5Vk
16:52 from TweetDeck
えぇ、子供の頃から蓄膿なもので…w。 RT @syuppantenteru: なかなか汁がひきませんな
17:56 from TweetDeck
そういう時こそ、きどってドビュッシーをかけるのだ!。 RT @patpie9214: 娘を学校まで迎えに行ったが、なかなか出てこない・・・車の中でタルカスを大音量で聴く。・・・音はさほど漏れてなかったと思うが、変なおばさんだと思われたかもw

by blogout_tw on Twitter
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

⇒ Tweets of 2010.07.28_2

2010年07月28日 23時59分58秒 | ★ from Twitter
19:28 from TweetDeck
At the first stroke it will be 10.03 and 50 seconds [peep, peep, peep] RT @hararayoruQ: 帰宅&ビール&バンゲリス反射率0.39 ゲイン高い!!(^^;;>アナログレコード 再調整!
19:29 from TweetDeck
自分もあれ大好きなんですが、CD音がペナペナだから、自分でリマスタリングしたんですよね。はて、どこにいったかな?。 RT @shinagaw: おお、ヴァンゲリスいいですねえ。私も次聴こうかなと思ってました。RT @hararayoruQ:帰宅&ビール&バンゲリス反射率0.39
19:32 from TweetDeck
デイブ・スチュアートもてっきりシンセだと思っていたのが、実はオルガン(TG)だった…とかありましたねw。 RT @shinagaw: タルカス初めて聴いた時、ハモンドをシンセだと思って「やっぱりエマーソンのシンセは凄い」と感激したのを思い出した。
19:40 from TweetDeck
本当にそう思う。オレなど必要経費とか固く信じて疑わないものの中に、たくさんの無駄金が潜んでいるような気がするなぁ。 RT @NEWS_0: 維持費が蝕む自由 - Chikirinの日記 http://bit.ly/b3UQpH
19:43 from TweetDeck
ぶはは、さすがにそれはw。でも「トッカータ」のシンセは、未だにパーマーとエマーソンの区別がつきませんw。ついでに「未開人」イントロ、今聴くとシンセベースといわれても不思議じゃない音ですねw。 RT @shinagaw: 私はレイクが弾くギターもシンセだと思ってましたから(笑)
19:48 from TweetDeck
パソコン内にある任意のフォルダと自動的に同期とかしてくれる機能はないのかなぁ?。 RT @iPhone_news_tw:iPhone、iPad、またはiPod touchからMobileMeギャラリーのアルバムに写真を追加する方法 http://bit.ly/bZl76F
19:53 from TweetDeck
NHでシンセに手を染めるまでのスチュアートは、ほとんど意地のようにシンセを使わず、「シェア・イット」とかシンセとしか思えないソロでしたよね。 RT @hararayoruQ:オルガンをファズで歪ませて弾くと独特の雰囲気が出せるんですよね。個人的にカンタベリーオルガンと呼んでます
20:01 from TweetDeck
この種のもので日本語になってるのは初めてじゃないのかな。ほとんどコマンド忘れてるし、速攻でDLした。 RT @NEWS_0: 「Linux標準教科書」iPadアプリ公開、LPI-Japanが無償提供 -INTERNET Watch http://bit.ly/9cjIP2
20:30 from TweetDeck
now playing♪:VANGELIS/Albedo 0.39 久々に前半を聴いているとこ。妙に虚勢されてしまったようなCDの音でとりあえずは我慢。それにしても、イケイケな「パルスター」、狂乱の「メイン・シークエンス」ももちろんいいのだが(続く)
20:32 from TweetDeck
♪:VANGELIS/Albedo 0.39 アポロ11号の月面初着陸の交信記録に音楽(効果音?)をつけた「静かの海」のイマジネーティブなサウンドが最高に想像力を刺激される。私がこれを初めて聴いた1977年といったら、まだ人類が月に到達してから、まだ8年しか経っていなかったのだ。
20:38 from TweetDeck
♪:VANGELIS/Albedo 0.39 後半はヴァンゲリスの最高傑作のひとつ「アルファ」から開始される。ファンタスティックな幕開けからシンフォニックな広がりへ展開していくブロセスの高揚感など、まさにヴァンゲリス・ワールドの真骨頂。
20:46 from TweetDeck
♪:VANGELIS/Albedo 0.39 2部に分かれた「核の創生」は荘厳な教会オルガンからスタート。まずこれで引き込まれるが、中心部は意外にもテクノ風なリズム、ソロはヤン・ハマー風だったりしながら進む、半音階でぐいぐい盛り上がっていく。パーカスのセンスも素晴らし過ぎる。
20:50 from TweetDeck
♪:VANGELIS/Albedo 0.39 第2部ではあちこち引きずり回されつつ、最高のテンションで盛り上がったところでふと静まり、爆発的なハイライトが訪れる。物凄いドラマチックさだ。このあと映画のクロージング風なトラックが入って幕。まさに超高カロリーなプログレワールドである。
20:57 from TweetDeck
このアルバムだと、「To The Unknown Man」が好き。「反射率」の「アルファ」をよりナチュラルにして、まるで大海原をいくようなサウンドが忘れられません。RT @shinagaw: ヴァンゲリス「螺旋」なう。
21:03 from TweetDeck
ラジオ・ドラマの「ヤマト」もこの音楽の使ったせいで、極めて格調高く気高い雰囲気が演出されましたもんねぃw。 RT @hararayoruQ: ほんとにこの曲が一番好きです。後半のポルタメントであがるところをシンセでやりたくてやりたくて。メジャーへの転調が涙モノです
21:11 from TweetDeck
しかもエキゾチックなパーカス主体のリズムというのがまた魅力です。 RT @shinagaw: 「螺旋」あたりのヴァンゲリスは、ドラムスも含めて生パーカッションがいいですね。単なるシンセものではなく、躍動的なロック・ミュージック。
21:18 from TweetDeck
かなりテンポが早いですね。これはハーンの意向かな?。これをタダで聴けるとはありがたいことです。情報Thxでした。 RT @DetachTelecas: ヒラリー・ハーン、ヤルヴィ指揮でベートーヴェンヴァイオリン協奏曲を聴いてます。BBC http://bit.ly/cUpll6
21:23 from TweetDeck
こういう場面だと、ほとんど一方的に児相の怠慢が責められる構図なるが、これほど人権意識が高い我が国だと、そうそう家庭事情に口出せないってところもあると思うな。 RT @headline:【横浜】1年以上前から虐待の「兆し」把握も支援が後手に http://j.mp/99Czgd
22:44 from TweetDeck
野党時代の自ら所業がそのまま返ってくることを恐れている訳だ。まさにブーメラン、手ぐすね引いている野党を前に仙谷長官も大変だな。 【msn】仙谷官房長官、国会同意人事で平身低頭 http://bit.ly/a3hZMV
22:58 from TweetDeck
政権とったら、末端に至るまで全ての人事権を一気に掌握できるとか、ナイーブに思っていたんだろうなぁ、きっと…。 【msn】官邸主導に限界 幹部人事で仙谷氏  http://bit.ly/crssv4
23:41 from TweetDeck
now playing♪:森園勝敏/スピリッツ なんかこのアルバムを聴いていると、森園の本音というのがわからなくなる。おそらく「クール・アレイ」でやったようなアーシーでレイドバックした音楽が本音なのだろうが(つづく)
23:43 from TweetDeck
♪:森園勝敏/スピリッツ このポップなアルバムで聴ける天衣無縫といいたいようなギターを聴いていると、存外こっちが本当の森園で、むしろレイドバックした音楽は彼なりの気取りというか背伸びという気もしないでもないのだ。まぁ、どっちを好むかといったら、人それぞれだろうけれど。
23:47 from TweetDeck
アップルから出た「Magic Trackpad」だが、職場のパソコンで使うのも悪くないかなと思っていまさっき、買いそうになったのだが、考えてみたらWindowsには対応していないのだった、当たり前か。それにしてもアップルはいよいよマウスをレガシー化しようとしているのかな?。

by blogout_tw on Twitter
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

森園勝敏のソロ二作

2010年07月28日 23時10分27秒 | ★ Progressive Rock
・バッド・アニマ
 プリズム脱退後の1978年に制作されたソロ第一作。プリズムのようなスポーティーなフュージョンではなく、ブラス・セクションをフィーチャーし、ブルース色やファンキーっぽさを表に出したけっこう渋い仕上がりである。実はこの作品も初めて聴くのだが、一聴した印象としては、ちと趣味性に走りすぎて地味になってしまったような感もないではない。聴く前の予想としては、もう少し「レディ・バイオレッタ」のような、快適フュージョンのような曲があるのかとも思ったが。どうもコンセプト自体そういう方向は眼中になったようだ。

・クール・アレイ
 「バッド・マニア」に続くソロ第2作(78年)、前作はそれなりにヒットしたらしく、それを受けて本作では当時流行ったLA録音が敢行された。参加したメンツは知らない人ばかりだが、ジム・ケルトナーが参加しているのは豪華ではある。音楽的にはブログレ的な1曲目だけはちょっとギョっとするものの、残りの曲はほぼ前作ラインのレイドバックしつつ、ちょっとアーシーな色づけをフュージョンといったところ(前作同様アレンジが中村哲のせいもあるだろう)。もちろんブラス隊も参加している。
森園勝敏のソロ二作(全文)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする