Blogout

音楽全般について 素人臭い能書きを垂れてます
プログレに特化した別館とツイートの転載もはじました

⇒ Tweets of 2010.07.16

2010年07月16日 23時59分59秒 | ★ from Twitter
00:10 from TweetDeck
うほほ、おもしろい。好きな人は怒るかもしれないが、MSって広告にしてもプロダクト・デザインにしても、「ハズしてるよな、コレ」ってところが希に良くある。 【教えて君】マイクロソフトの美的感覚でiPodをパッケージングしたら…? http://bit.ly/9UIGPn
00:21 from TweetDeck
よくいった。国をあげて内向きになる危険性と、博愛的に金を外国人にばらまくことは、全く別のことですよね。【msn】生活保護法の抜本改正要請へ 平松・大阪市長 中国人の大量申請で http://bit.ly/c7fHbo
00:25 from TweetDeck
これもまた「絵に描いた餅」だったようだね。RT @headline: 【政治】「国家戦略局」菅首相が断念 実権ない知恵袋組織に縮小: http://j.mp/9A1kKr #hdln
08:23 from Twitter for iPhone
JR木更津駅のBecksなう。うわぁ、相変わらずこの時間帯だと、この駅には高校生が多いこと、多いこと。店内のBGM:Adiemusの何か。
11:52 from Tweetings
今、iPhone4持ちで、60過ぎ位の男性から唐突に話しかけられた。PCからアプリの転送の仕方が良くわからないとのこと。丁寧に説明してあげた。なんでも退職して半年間だけ遊んでいる方らしいが、iPhoneを使い始めたら、まるで世界が変ってしまった…といっていた。いい話だ。
12:06 from Twitter for iPhone
今日もスカッとした晴れ間。そういえば、中学だと給食出るのも今日までで、火曜日に半日でて夏休みに突入ってところも多いらしい。羨ましい限り。


18:32 from TweetDeck
アンテナ問題への対応+αくらいのものか、最適化して動作が高速化とかは入ってなさそう。 【ITMedia】iPhone向けiOSが4.0.1にアップデート iPad向けの3.2.1もリリース http://bit.ly/a1a8gl
19:02 from TweetDeck
本人たちには緊急事態なのだろうな、きっと。大不況のさなかとはいえ、現代ニッポンはまだまだ平和としかいいようがない。 RT @headline: 【静岡】「クモ退治を」「外出するので子供の面倒見て」110番の4割が“不要不急”: http://j.mp/aOgffj #hdln
19:08 from TweetDeck
便乗作品より、文中になにげなく出てくる制作中だとかいう、「エイリアンV」がやけに気になるんだが。 【Excite】『エイリアン』に便乗した映画がひどすぎる件! 『エイリアンVSエイリアン』等 http://bit.ly/9yuGTY
20:59 from TweetDeck
ともすれば、その淡さと故りとめないものになりがちな彼女の音楽を、きっちりとポップフィールドに呼びよさせたようなプロデュースでしたよね。 RT @JunTK_tw: それ買いました。「サム・スモール・ホープ」 RT @akimof: 坂本龍一プロデュースのものが良い
21:06 from TweetDeck
アルバム全部を担当しなかったのがちと残念。そういえば、これを収録した時に滞在した英国の片田舎の生活は、坂本にとってちょっと居心地悪かったようですねw。RT @JunTK_tw: お久しぶりですw。教授プロデュースの中でも評価高いですもんね。
21:11 from TweetDeck
夏野菜カレー最高です。一皿でいいんで千葉県の我が家まで空間転送で送ってくださいw。RT @bunbunbunmei: 鍋がちいさ過ぎた。いや、具がおお過ぎたのか?でも、まいう~。
23:01 from TweetDeck
【恐怖劇場アンバランス】「仮面の墓場」 少年時代ら失った宝物(義眼)を追い求める狂気の演出家を唐十郎が演じる怪奇スリラー。アングラ劇場が舞台になっていて、60年代終盤の雰囲気が横溢、共演の緑魔子も例の退廃的ムードで彩りを添える。
23:09 from TweetDeck
【恐怖劇場アンバランス】「仮面の墓場」 しかし、この作品も凄い厭世観があるな。69年といえば、万博の前年で高度成長期のピーク、華やかさの一方で、こんな雰囲気もまたひとつの時代的な雰囲気だった訳だ。それともサイケの一変形というべきなのか。
23:56 from TweetDeck
この一週間もけっこうあちこち出張続きでけっこう消耗したな。そろそろ寝るとしよーかな。
23:59 from TweetDeck
そだ、寝る前にiOSのアップデートせねばw。
by blogout_tw on Twitter
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

恐怖劇場アンバランス #1

2010年07月16日 23時05分30秒 | MOVIE
 このシリーズ確かリアルタイムで観ている。中学一年の時くらいだったように思うが、フジテレビで夜の11時半くらいからオンエアされていたはずだ。ご存じの通り、このシリーズは「怪奇大作戦」に続く円谷作品で、あれに「ウルトラQ」的なテイストを加味した大人向けの番組ということで作られたハズなのだが、当時は私はそんなことを全く知らず、単に深夜帯に放送された怪奇物ということで観ていたように思う。

・ #1 木乃伊(みいら)の恋
 第一話として放送された作品で、これはよく覚えている。時代を超えた性への執着というテーマで展開されるお話で、時代劇仕立ての劇中劇が真ん中に挟み込まれ、両端に現代のドラマが展開されるのだが、テーマそのものはわからないでもないが、時代劇風なパートでのギャグや俗悪な描写。そして現代に移った後もサイケっぽい展開など、40年ぶり近く観た現在でも、よくわからないというか、そうなのだろうがやや違和感あった。
 まぁ、鈴木清順らしい演出といえばそうには違いないんだろうけれど…。いずれにしても、当時中学生だった私には、内容がちとハイブロウ過ぎて難解だったことは想像に難くない。主演の渡辺美佐子は当時30台後半で、あの時期にはまだいくらか残存していた戦前の日本女性らしいストイックさ公演。この人、地味な女優さんだったが、本編ではなかなかソソられれた。

・ #3 殺しのゲーム
 ガンに余命幾ばくもない男2人が、互いの命を狙い合うゲームを提案するというドラマ。原作が推理作家の西村京太郎によるものだけに、ストーリーはほぼ予想通りの展開(昔観てるはずから、記憶に残ってるのかもしれないが…)だが、驚くのはその厭世観だな。60年代末期のドラマからこんな雰囲気が横溢しているというのは、やはり高度成長期の頂点のあった日本のもうひとつ側面なのかもしれない。
 主演は岡田英次で、共演はテレビドラマでお馴染みの春川ますみ、東宝の名脇役田中春男、監督は日活出身で、その後TVドラマをもっぱら撮り続けた職人長谷部安春。ちなみに音楽は富田勲だが、ここでは主に「展覧会の絵」を編曲している。ビッグバンド・スタイルの軽いアレンジだが、その後富田が生み出すシンセ版「展覧会の絵」のことを考えれば、なかなかおもしろい符号だ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする