”農”と言える!?

元・食推おばさんのソムリエ日記

黒おこし(諫早おこし)とシュガーロード

2024-10-02 12:52:40 | お菓子

カスドース一口香と長崎のお菓子について書かせていただきましたが、

最後のお菓子は、杉谷本舗さんの黒おこし(諫早おこし)です。

 

  

  

  

袋から出してみましょう。

個包装になっており、お米がぎっしり詰まっているのがわかりますか?

黒砂糖の自然な甘さとカリッとした歯ごたえが魅力です。

  

  

良質な米を原料とした干飯(ほしい)を丁寧に炒り、水飴・砂糖などを加えて固める

というシンプルな製法で作られています。

干飯というのは、お米を蒸して乾燥させたもの。

江戸時代、長崎の米どころであった諫早でこのようなお菓子が生まれたのも納得がいきます。

  

  

さて、ここまでカスドース、一口香、黒おこし(諫早おこし)と書かせていただきましたが、

これらのお菓子、単なるその地域の銘菓ではありません。

すべて一本の道で繋がれているのです。

その一本の道と言うのは長崎街道(シュガーロード)です。

 

  

  

■長崎街道と砂糖

江戸時代、鎖国政策がとられた中でも、長崎ではオランダや中国と貿易が行われていました。

その時、長崎にもたらされた大量の砂糖を運んだのが長崎街道。

長崎から小倉までの57里(約228キロ)で、そのコースは次のようになります。

 

         【sugar-road.net様より画像お借りしました。】

 

  

長崎街道は、様々なものや人が往来する街道として栄え、

砂糖のほか、菓子作りの技法なども入手しやすかったため、

全国的にも有名な銘菓が生まれる礎となったのです。

 

  

  

■現代のシュガーロード

今までの和菓子とは違って、砂糖を大量に使う「南蛮菓子」が伝わったことで、

お菓子の世界に革命が起こりました。

長崎街道を中心に、砂糖文化が各地の文化と風土を取り入れ、個性ある味へと変化していったのです。

そのため、長崎街道は砂糖の道「シュガーロード」とも呼ばれており、

今なお、その製造技術と味は受け継がれています。

   

シュガーロード沿いにある有名なお菓子、郷土料理の一部をご覧ください。

      【sugar-road.net様より画像お借りしました。】

 

・カステラ(長崎市)

・諫早おこし(諫早市)

・大村寿司(大村井)

・金華糖(嬉野市)

・小城羊羹(小城市)

・丸ぼうろ(佐賀市)

・千鳥饅頭(飯塚市)

・金平糖(北九州市)

  

 

誰もが知っている銘菓たちが、この街道沿いで誕生し、繋がっていたなんて!

驚きでした。

  

 

この「長崎街道」「シュガーロード」のことを教えてくださったのは、

北九州市にお住いのブロガーさん、真衣さん。

 

そして、これらの長崎のお菓子を送ってくださった大学の先生も、

「シュガーロード」を隠しテーマにセレクトしてくださったとのこと。

このテーマに気づかないで、ただ「おいしい!おいしい!」と食べていたら、

単なる食いしん坊で終わるところでした。(@_@;)

  

 

真衣さん、大切なヒントをありがとうございました。

 

そして、江戸時代までさかのぼって、

長崎から小倉への地理、歴史を学び直すことができたことは

楽しく、おいしい時間をいただいたと思っています。

先生、いつもありがとうございます。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

昼間は30℃を超えるので、つい冷たいスープ

2024-10-01 23:13:57 | 食・レシピ

最近、形はともかくなすが元気になってきました。

今、こんな野菜が採れています。

バターナッツ

やわらか焼きナス(バターナッツのとなりの3本)

超やわらかナス((小さめの4本)

丸オクラ

  

  

こんなお料理になりました。

  

  

  

バターナッツは、ラップをしてレンジに2分ほどかけてから、

中にきのこの豆乳クリーム煮を詰めました。

            【焼く前の状態です】

チーズを散らして、220℃のオーブンで20分焼きました。

バターナッツは、毎回様子を見ながら焼き時間を決めています。

 

お料理に名前を付けるのは本当に難しいのですが、

あえて付けるとしたら「バターナッツの豆乳きのこグラタン」でしょうか?

甘くて、とろけるおいしさです。

  

  

  

なすは、やわらか焼きナスの方を使いました。

その名の通り、焼きナスにしてから、皮をむいて叩き、

ゆで卵、ブラックオリーブ、玉ねぎのみじん切りなどと混ぜて

貧乏人のキャビア」を作りました。

パンやクラッカーにたっぷりのせていただきます。

  

  

  

そして、オクラは冷たい豆乳ポタージュに。

いや、かつおだしで、味付けにお味噌も入れているから

オクラの豆乳冷や汁と言った方がいいのかな?

よく粘りますよ~♪

  

  

先週末、ちょっと体調が悪く、「冷たいものは控えよう。」と思ったのですが、

昼間の気温が33℃もあると、まだまだこんな冷たいスープがおいしく感じられます。

季節の変わり目、体と相談しながら、ご飯を作らないと!!

 

 

あっ、遅くなりましたが、10月もよろしくお願いいたします。

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ちゅらさんを観ていたら、クーブイリチー

2024-09-30 20:35:22 | 食・レシピ

お昼に再放送の「ちゅらさん」を観ていたら、

古波蔵家の食卓に山盛りのクーブイリチー(昆布の炒め煮)が並んでいました。

それがとてもおいしそうで!! ((^-^)

  

  

昆布なら、毎日だしをとっているので、

だしをとったあとの昆布が常に冷蔵庫に入っています。

そんなわけで、頻繁にクーブイリチーを作っています。

 

 

  

この日は  

・クーブイリチー

・そうめんチャンプルー

・ゴーヤの塩昆布和え

  

  

  

また、この日は

・クーブイリチー

・もずくの酸辣湯

・そうめんサラダ

・厚揚げゴーヤチャンプルー

・ゴーヤと梨のサラダ

  

  

クーブイリチーを作ると、

何となく、全体に沖縄っぽくしなければ…と思ってしまいます。(^^♪

 

  

  

ところで「ちゅらさん」なんですけど、

リアルタイムで観ていた時は、エリーの天真爛漫さをかわいいと思ったのですが、

今は、無神経さの方が気になって・・・。

このドラマに出てくる人の中で、間違ったことを言っていないのは真理亜さんだけ!!

といつも思っています。

やはり、ドラマでも映画でも観る時の自分の年齢で、感想も変わりますね。

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

遠州灘の鰺で食いつなぐ?

2024-09-29 21:38:10 | 食・レシピ

9月7日に釣り人が釣ってきた鰺が冷凍庫にあったので、

解凍して塩焼きにしました。

森町産のすだちをしぼっていただきます。

 

鰺の塩焼きをもとに、家にあるものでご飯を作りました。

  

  

  

麻婆豆腐

豆板醤たっぷりですが、八海山の酒粕を使っているので、

和風の味わいとなりました。

  

  

  

なすの中華サラダ

森町産「ふわとろ長なす」をレンジにかけています。

ネギ、生姜、山椒をたっぷり入れた中華ドレッシングをかけて

食べる直前まで冷やしておきます。

  

  

  

ゴーヤとミニトマトのサラダ

ゴーヤは冷凍してあったデリシャスゴーヤを使っています。

 

  

  

夏の間、ゴーヤときゅうりだけはたくさん採れたので、

毎日、飽きさせないようにせっせと料理に使いました。

このゴーヤときゅうりは、夫には大変効果があるようで、

昨日の血液検査、すべての項目が正常値になっていました。

これは、毎年見られる効果です。

私は、ただ料理しているだけですが、本当にうれしい!! ヽ(^o^)丿

  

  

そして、買い物に行かなくても何とか工夫してご飯が作れることがうれしい。

これは、コロナ禍で身に付いた習慣です。(^^)v

 

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

すごいぞ!!ホーリーバジル

2024-09-28 21:43:13 | ハーブ

カインズホームで、ホーリーバジルの苗を売っていたので、

花壇に植えました。

  

  

  

せっかくなのでガパオライスを作りました。

  

  

  

今までは、家にあるもの、例えば大葉などで作って「和風ガパオライス」などと

呼んでいたのですが・・・。

久々にホーリーバジル(正真正銘のガパオですね)で作ってみて、

その香りの鮮烈さにびっくりしました。

  

スパイシーなのに、ミントのような爽やかさがあります。

  

  

それに、ホーリーバジルは加熱しても香りが残るので、

最後まで鮮やかな味と香りを楽しむことができます。

濃いグリーンのものが、炒めたホーリーバジルです。

  

  

この味と香りを、これから色々なお料理に活用していきたいです。

大切に育てなくては!!

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする