UGUG・GGIのかしこばか日記 

びわ湖畔を彷徨する独居性誇大妄想性イチャモン性前期高齢者の独白

魚の気持ち・・・

2017-06-25 00:51:10 | 日記

みなさん、魚の気持ちについてお考えになったことがおありでありませうか?

海の中で、あるいは水族館の大きな水槽の中などで自由に泳ぎ回っている魚君たちのことではありませぬ、スーパーの魚売り場や魚屋さんの店先で静かに身を横たえている魚君たちのことです、彼らの気持ちを、どんな気持ちで身を横たえているのかを、真剣にお考えになったことがおありでありませうか?

売り場で身を横たえている各種の魚くんたち、種類や大小を問わず、みなさん例外なく目を大きく見開いていますね、まん丸の目ん玉が、大きな瞳が全開です。かれらの瞳は何を見つめているのでせうか、自らの死を受け入れてしずかに瞼を閉じている魚クンは一匹としておりませぬ。

GGIはこの魚クンたちの様子が日頃とても気になっておりました。どうして魚クンたちはあんなに目を思いっきり大きく見開いているのだろう、何か訳があるに違いないと思い、今から優に十年以上前の某日、スーパーの魚売り場で魚クンたちに思い切って質問してみました

「おい、魚クンよ、なぜ君たちそろいもそろってみんな目をカッと大きく見開いているの?何か訳があるの?どんな気持ちで目を大きく見開いているの?」

「おやイチャモン名人のGGIさんですか、いつもブログを拝見していてGGIはいつもどうでもいいことをグダグダ、進歩がないなあと思っていたのだけれど、今日の質問はまことにグッドな質問です。わざわざ魚の気持ちをきいてくれるなんて世界広しといえどもGGIさんだけです、さすが慧眼のGGIさんです!」

「まあ。ムリしてそんなに褒めてくれなくてもいいから、君たちの気持ち、ほんとうのところを聞かせてください」

「GGIさん、どうか僕たちの運命について考えてみてください。僕たち、誰にも迷惑もかけず環境にも悪さしたりしないで、自由に泳ぎ回って人生を謳歌していたのです。」

「それなのに、ある日、とつぜん一網打尽にされて、気を失ったのです。気がついたらスーパーの魚売り場というわけです、えっ、何が起きたの、ここはどこ?ボクは誰?えっ、僕たちはもう死んでしまったの!?そんなバカな・・・こんな運命に陥ってしまって、果てはニンゲンなんていう愚か者たちに食われてしまうなんて・・・これは残念無念の極み、まことに慙愧に耐えないというしかないのです。」

「ですから無念の思いをこめて目ん玉を思いっきり大きく見開いているのです、僕たちには何の罪も咎もない、それなのにこんな過酷な運命に陥るなんで・・・神は死んだのか?・・・あの小さな、どこに目ん玉があるのかと思ってしまうチリメンジャコにしてもこの想いは同じなのです・・・」

GGIとしましては、この魚クンの真情あふれる述懐に心を打たれてしまいました、ほんとうに魚クンの言うとおりだ、人間は何て罪深いのだろう・・・

あのどこに目玉があるのか定かなでないチリメンジャコ君たちにしましても、無念の思いは同じでありませう、チリメンジャコの山のあちこちにみとめられる小さな小さな黒い点、あれがチリメンジャコ君たちの無念の目ん玉であります。GGIはチリメンジャコが好物であります、炊き立てのご飯にチリメンジャコは最高のご馳走です。でもこの魚クンたちの話を聞いてからは。白いご飯の上のゴマ粒のような小さな黒い点々、すなわちチリメンジャコ君の目玉が気になるようになってしましまた、無念の思いの魚クンたちの目ん玉が・・・

などと思っておりましたら、やはり世間は広いと申しますか、GGIと同じ想いをしている方の短歌がある日「朝日歌壇」に掲載されておりました

ごめんよと ちりめんじゃこにつぶやきて 数十匹をひと箸しに食う

詠み人は忘れましたが、チリメンジャコの気持ちを慮ったグッドな句であります。この短歌についてはすでに一度この日記に書いておりますので、読んでもいいよとおっしゃる方は以下のサイトをご覧くださいませ

http://blog.goo.ne.jp/ugugggi/d/20150201

この短歌はずいぶん以前、おそらくは優に十年以上前に目にしたものでありますが、最近、やはり魚クンたちの気持ちを慮った短歌が同じく朝日歌壇に掲載されておりました

何の咎の鰯にありしやひとつらの〈目刺し〉に海の群青にじむ
                       (2017年6月19日 朝日歌壇 宝塚市 櫂 裕子)

ほんとうに、イワシ君には何の罪も咎もないのです、それなのに「目刺し」などという残酷な刑罰を科せられて・・・

選者が「小さな生き物の漂わす哀感」と評しておりましたが、GGIにいわせれば、イワシ君たちの立場からすれば、「哀感」なんかで済まされてはかなわんなあというところであります。でも「海の群青」という、GGIには思いつかないポエチックな表現がイワシ君たちの過酷な運命に小さな救いをもたらしております

今日の写真は目刺しにされてしまったイワシ君たちを撮ったものです。クリックしてご覧になり、イワシ君たちに何か言葉をかけてやってくださいませ

なもあみだぶ、なもあみだぶ、なもあみだぶ・・・

グッドナイト・グッドラック! 


心にひっかかってしまうキャッチコピー・・・

2017-06-24 02:17:17 | 日記

先日、持病のゼンソクを診てもらうために近くの診療所行きましたら、待合室のテーブルの上に禁煙を勧めるパンフレットのようなものが置かれていました

今日の写真はこのパンフレットを撮ったものです。よろしければクリックしてご覧くださいませ。タバコなどという下劣な存在を認めるつもりはない、いまどきまだタバコを吸っているような愚か者はとっとと消え失せろと思っておられるかたはご覧になるにおよびませぬ・・・・

写真からおわかりのようにパンフレットには「いつかタバコをやめたいと思っていませんか」と書かれております

このキャッチコピーを目にしてGGI、う~んとうなってしまいました。

これが「明日からタバコをやめたいとおもいませんか」などと書かれていたのなら。「それは無理、思いませ~ん」と答えてしまうところです。あるいは「コラ、このアホ、さっさとタバコやめんかい!」と書かれていましたら、「コラとは何事や、おまえ何をエラソーなこと言うてるのや」と即座に反論することでありあませう

ところが「いつかやめたいとおもいませんか」と優しく呼びかけられてしまいますと、心が若干動揺するのであります、「そんなこと思いません」と即座に答えるには勇気を要するのです

「いつかかあ・・・いつかであるなら・・・思わないこともないけどなあ・・・そやけどなあ・・・まあ、わかってはいるのやけどなあ・・・」と若干心が千千に乱れてしまい、薄志弱行に満ち満ちているわが人生を振り替えざるを得なくなるのです・・・・

などと悩んでおりましたら、「GGIさ~ん、診察室にお入りください」と看護婦さんの大きな声がいたしました。GGIはこれ幸いを我が悩みを置き去りにして席を立ちました・・・

なもあみあぶ、なもあみだぶ、なもあみだぶ・・・

グッドナイト・グッドラック!


ますます豊かなるわがサザンガーデン農園・・・

2017-06-23 01:22:00 | 日記

昨日、窓からわがガーデンを眺めておりましたら,何か黄色い花が咲いているのに気づきました。

何の花だろうと庭に出て近くから見てみましたらカボチャの花でありました。GGIはカボチャを植えた覚えはありませぬ、わがガーデンのなかの耕作地の主であるところのGGIの知人もカボチャは植えておりませぬ。どうなっているのでありませうか・・・

と言いたいところでありますが、これは手品でありませぬ、タネもシカケもございます。

実は昨年の末、耕作地の主がのたまひました。「GGIサン、この柿の木の根元に大きな穴を掘っておきますから、台所の生ごみなどを穴の中に捨てて、いっぱいになったら土をかぶせておいてください。そうしますと生ごみが肥やしになって来年はもっと大きな柿の実がもっとたくさんなるのでありませう」

まことに有難きご宣託です。GGIは忠実に台所からた生ごみをせっせとこの穴のなかに捨てて、土をかぶせました。

そして最近になって、この耕作人がやってきて、柿の木の下、生ごみを埋めた場所を見て申しました。

「GGIさん、ご覧なさい、ほら、この葉っぱ、カボチャの葉っぱで出てきていますよ、きっと穴の中に捨てた生ごみのなかにあったカボチャの種が芽をだしてのびてきたのでせう」

つまり自然の摂理に基づいて、タネもシカケもあったのです

「えっ、すごないなあ、カボチャって逞しいんだなあ・・・」

「まだまだ横に広がっていきますよ、今に花が咲くでありませう」

耕し人のお言葉のとおりでありました、初めは一枚か二枚しか葉っぱは姿を現していなかったのですが、いまでは横に広がって何枚も葉っぱが展開しております。このままでいくとカボチャがなるのでありませうか、まことに楽しみであります

耕し人は、ことしはもっとうまく育つようにとキュウリの苗を植えた畝にネットははっていきした、キュウリのツルを這わせるためです。隣の棟にも何か植えていきました、垣根の近くにインゲンを植えていきました。そしてカボチャの花であります。

耕し人のおかげでわがガーデンはますます豊かなる農園へて発展していきます。依然として純粋傍観者のGGIは耕し人に感謝するのみであります・

耕し人は先日もやってきて、ドクダミは花が咲いてしまったら刈ってもいいのです、と宣言してドクダミ草原を一掃していきました。草原の跡に何か植えるつもりかもしれませぬ。

今日の写真はわがガーデンのカボチャの花を撮ったものです。よろしければクリックしてご覧くださいませ

なもあみだぶ、なもあみだぶ、なもあみだぶ・・・

グッドナイト・グッドラック!


クーラー付きやないとあかんと言うんですわぁ・・・

2017-06-22 01:30:48 | 日記

昨日、雨が上がってから、近道をしようと西武さんのお店の中を通りましたら、玄関の近くに真っ赤なトラクターが置かれているのが目に入りました。

最近グッドでサイン賞をもらったとの能書きが麗々しく飾られていました。

今日の写真はこのトラクターを撮ったものです。よろしければクリックしてご覧ください。

グッドデザインであるかどうかはともかく、このハデハデなトラクターを眺めておりまして、ずいぶん以前、ある農家のおじいさんから聞いた話を思い出していました。

かつて日本一住みやすい町などと言われたりしたことがあったものの、新幹線新駅の誘致に失敗、そのため新幹線関連の用地として購入した広大な土地が二束三文に下落して大赤字を抱えてしまって四苦八苦の最中の湖東の町、栗東で農業をいとなむ温厚かつジェントルマンである老人の話です。

湖国最大の産廃不法投棄事件のときにGGIもほんのちょっぴり関わったことがあるのですが、そのときにこの人物と知り合ったのでした。この老人の農地が問題となった民間の産廃処分場のすぐ近くにあったのです。

あるとき、GGIさん、ほんの少し新米をお土産に持ってきましたと、3キロ入りならぬ5キロ入りのコメ袋をもらってしまって驚愕かつ大恐縮したことがあるのですが、そのとき、この老人が申しました。

「GGIさん、ぶらふらしていたうちの息子、ようやく農業を継ぐ気になりました。それはよかったのですが、新しいトラクターが欲しいと言うので、まあ、やっとその気になってくれたのだから、買ってやるかと思ったのですが・・・」

「それは良かったですねえ、それでトラクター、買ってあげたのですか」

「それがですねえ。まあGGIさん、聞いてください。息子がとんでもないこと言うのですよ、父さん、おれクーラー付きのトラクターやないとイヤや・・・」

「クーラー付きかあ・・・いまはそんなのも売ってるんですか・・・」

「そうなんです、夏は暑いから運転台にクーラー・・・それがないと農業なんかやってられるかという顔して、平気で言うのですよ、そうでなくても、このごろ農機具の値段は高いですから、まるで農機具代払うために農業やっているみたいなものなのですよ、そのうえにクーラーときました、もう私はあきれてしまって・・・」

この今日の写真のトラクター、グッドデザインかもしれませんがクーラー付きではありませぬ、果たして売れるのだろうかといらぬ心配をしてしまいました

この老人、なかなかのユーモアの持ち主でもあります。最近は年賀状だけでほとんど会う機会がないですが、いつであったか福島原発事故が起きた後に久しぶりの会ったときには、こう申しておりました

「ひさしぶりですね、お元気ですが」

「元気は元気やけど、最近、前立腺がんの治療で月に一度、湖国の医科大学のの病院に通っているのですよ」

「それはたいへんですね・・・」

「いや、いま特に痛いろことがあるとかガンが進んで危険やなどということはまったくありませんので・・・ただ月一回、放射線治療とかを受けに行っているだけなのです」

「そうですかあ・・・放射線治療ねえ・・・」

老人はにこやかな笑みを浮かべながらのたまひました。

「GGIさん、福島の原発事故以来、みんなが放射線は危険や恐いといっているときに、わたしは月一回、わざわざ放射線を浴びに行っているというわけですよ」

「まあ、そういうことですよね!笑ったりしたら叱られるかもしれまでんけれど、でも、ワッハッハですね!」

「いや、GGIさん、どうぞ気にしないで笑ってやってください」

なもあみだぶ、なもあみだぶ、なもあみだぶ・・・

グッドナイト・グッドラック!


順調に販売電力量を減らす関電さん・・・

2017-06-21 01:01:01 | 日記

昨日の朝日新聞に「販売減深刻 値下げ急ぐ、関電ひと月前倒し」と題されて記事が掲載されていました。

関電は福島原発事故以前の原発依存率が4割、事故後原発が使えず火力発電に切り替えたために燃料代が高くつき、このため2013年には家庭向けを9.7%、2015年には8.3%値上げ。すでに自由化されていた企業向けの値上げ幅も大きく大口顧客は関電より安いで電力会社に流れはじめており、次いで昨年4月に家庭向け電力の販売自由化で関電離れに拍車がかかりました。 

関電は家庭向け電力をそれまで約1000万世帯に販売していましたが、今年5月末の時点で関電利用者の約8%に当たる83万世帯が新電力に切り替えているとされています。

こうしたことから、福島原発事故は対岸の火事、どこ吹く風とばかりに原発の再稼動に執心してきた関電の販売電力量は事故前2010年における販売量の8割にまで減ってしまっています。

原発なんかもういらんと思っている市民にとりましては真に慶賀すべき状況であります。脱原発を願う市民の動きも、裁判などで再稼動が次々に認められるなど手詰まりの感が拭えないなかで、ただ一つの好ましいと言うことができる状況、どんどんよくなるほっけの太鼓というわけではありませんが、この先、新電力に切り替える家庭が2割、3割と増えていき、関電の電力販売量がさらに減り続けるならば・・・と、GGIはこの先に若干の希望を感じております。

そうです、いま関電は困っているのです。そのため関電は再稼動させた高浜原発3号機が7月4日に営業運転に入ると、すぐに値下げの申請を行い、普通は二カ月程度かかる国の審査を短縮して、一カ月たたずに値下げを行うつもりなのだそうであります。利用客が戻るかどうかは値下げ幅しだいですが。新聞報道によりますと、原油価格低迷しているなど、大幅な値下げは困難とされています

GGIの考えでは、多少値下げしたところで簡単に利用者が戻るとは思われませぬ。関電さんは最近しきりにテレビなどで《power with heart》 という意味不明のキャッチコピーを流しておりますが、なんだか悪あがきにしか思えませぬ。

(この意味不明のキャッチコピーについてはすでに日記に書いておりますので、読んでもいいよ、という殊勝な方は以下のサイトをご覧くださいませ。

http://blog.goo.ne.jp/ugugggi/d/20161004

GGIも昨年、湖国のスーパーチェーン平和堂さんが売っている電力に切り替えました。まだ関電の電力を買っているみなさんには、一日も早く新電力に切り替えて明るい未来を目指してくださるよう平に伏してお願い申し上げます。

関電社長の岩根茂樹さま、GGIはただいま某氏に頼まれて、社長さまあての「原発の電気はいらない署名」という活動に協力しておりますが、反応は良好でございます。

社長さんもご存知と思いますが、原発25基を有する韓国の分在寅新大統領は去る6月19日に、福島原発事故を踏まえて「原発は開発途上国の時期に選択したエネルギー政策であった」として脱原発に向けて政策転換行うことを明言しています。また台湾の新政権も2025年の脱原発実現に舵を切っています。

社長様、いつまでも時代遅れの原発に執着せず、全国の電力会社の先頭を切って、脱原発に向けて一日も早く方針転換することが、市民のためであり、また長い目で見て、御社にとりましても御社の社員のみなさまにとりましても大変有益であるものと考えられます。しかし、このままあくまでも原発に依存するというのであれば。ば御社の経営状態はジリ貧・衰退の一途をたどることは火を見るより明らかでございます。

今日の写真は上記の記事に付されていた電力各社の販売電力量の2010年以降の推移を示しているグラフを撮ったものです。すこし見づらいのですが、大きく拡大してご覧くださいませ。

なもあみだぶ、なもあみだぶ、なもあみだぶ

グッドナイト・グッドラック!