夕方5時過ぎ、もう一度歩きに出ましてね。雨が降り出してかなりボロボロな感じでしたがね。杖の代わりに傘を持ってね、頑張って歩いて来ました。北の方向のアーケードのお終いまで行き、駅前を東の方向へ行き、これまたアーケードのお終いまで。そして駅前のショッピングビルの中をぐるぐるとね。なんとか一万歩にして帰宅しました。

10703歩、キツかったです。で夕食、先日の釣り鯵の続きですね。中に一枚あったサバ、トルコ風サバサンドにしました。一塩と言いますか、軽く半日ほど干して焼きました。

これに玉ねぎの千切り。チコリも千切り。

これらを自家製パンの耳を焼きましてね、マヨネーズ少しとサンドにしますね。

これが美味しいんですよね。特に今日はスダチをキューッと絞りかけましてね。最高でした。あとの料理は、トウモロコシの粒を生の時に包丁でこそげ取りましてね、ひき肉とパルミジャーノチーズなどと炒めたもの。

チコリに乗せたり。

良いつまみになりました。あとはトマトを切ったり、

鯵を開いてもらったのを干したのを焼いてね。


これにもスダチを絞りかけて。

隣は冬瓜と鳥もも肉のスープですね。まあ今夜も美味しい夜でした。さあ、寝るかな。

10703歩、キツかったです。で夕食、先日の釣り鯵の続きですね。中に一枚あったサバ、トルコ風サバサンドにしました。一塩と言いますか、軽く半日ほど干して焼きました。

これに玉ねぎの千切り。チコリも千切り。

これらを自家製パンの耳を焼きましてね、マヨネーズ少しとサンドにしますね。

これが美味しいんですよね。特に今日はスダチをキューッと絞りかけましてね。最高でした。あとの料理は、トウモロコシの粒を生の時に包丁でこそげ取りましてね、ひき肉とパルミジャーノチーズなどと炒めたもの。

チコリに乗せたり。

良いつまみになりました。あとはトマトを切ったり、

鯵を開いてもらったのを干したのを焼いてね。


これにもスダチを絞りかけて。
やっぱりご飯だなあと。

隣は冬瓜と鳥もも肉のスープですね。まあ今夜も美味しい夜でした。さあ、寝るかな。