goo blog サービス終了のお知らせ 

ufo君の不健康日記

病気がちのおっさんの怠惰な日々、ほんの少しの努力。

毎日飲むもの

2005-09-01 07:02:24 | Weblog
 食事前に必ずベイスンという薬1錠を飲みます。食後の血糖値の上がり方を穏やかにする薬ですね。食事前には必ず飲みます。

 食後はアクトス1錠、インスリンの効きを良くする薬ですね。抵抗性の改善と言うことです。それに血圧の薬ティオバン1錠、ノルバスク1錠、合計3種類です。テーブルにわかりやすく並べてあるので忘れることはありません。

 薬ではありませんが、健康食品としてダッタン蕎麦茶というものを毎食前に飲んでいます。血液がさらさらになると言われています。朝ご飯時には梅茶というか梅湯というか、梅干しにお湯を指した物ですね。これは腸の健康を願ってのことです。
 昼食前には秋田県の玉川温泉を水で薄めて飲んでいます。これもかかさずやっています。

 まあ、これでは何が効いたんだかわからないんですが、検査の結果は良いようです。医者はアクトスが効いたかなあと言ってましたが、私は温泉が効いたと思っていますけど。


 でも、何を飲むかより、私にはわかっているんですが、何を飲まないかが大事なことなんですよね。それは「お・さ・け」

 おあとがよろしいようで。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする