透明タペストリー

本や建築、火の見櫓、マンホール蓋など様々なものを素材に織り上げるタペストリー

― 工作物

2014-05-31 | A 火の見櫓っておもしろい



 火の見櫓は建築基準法施行令に規定されている工作物に該当すると思われる。同令第138条第1項四号の規定の物見塔に類するものとして。従って、高さ8mを超える火の見櫓を建設する場合には、確認申請の手続きが必要だろう。

また、火の見櫓の後継のホース乾燥塔は二号の規定の鉄柱に該当するだろうから、15mを超える場合には同様の手続きが必要だろう。ただ、消火ホースの長さは20mで、二つ折りにして乾すから乾燥塔の高さは10mちょっとあればよく、この場合は確認申請の手続きは不要。

建築基準法施行令ではこんな具合。また、国道や県道脇に建てる場合には根拠法は分からないが手続きが必要になるだろう。他にもクリアする必要がある条例などがあるかもしれない。 


 


「ときめき昆虫学」

2014-05-31 | A 読書日記





 先日カフェバロで行われた「週末のミニミニ講座」で昆虫の生態の話しを聴いて、虫っておもしろそう、無視できない、って思った。で、早速松本駅前の 松本駅近くの丸善の地階で昆虫の本を探した。

ときどき本がぼくにアピールしてくることがある。この『ときめき昆虫学』メレ山メレ子/イースト・プレスがそうだった。ぼくが本を書棚から取る、というのではなく、本がぼくをして書棚から取らしめた、なんて表現で文法的に正しいのかどうか、そういうことがときどきある。そんな本は決まっておもしろい。

カバーが何ともにぎやかで楽しいし(上の写真)、帯のメレ子さんの姿から虫をこよなく愛していることが伝わってくるではないか。

**あなたの中に眠る「虫スイッチ」を押す一冊、ついに誕生!**帯の裏面の文章(下の写真)で、読んでみようと思った。 

もしぼくが火の見櫓の本を出すとしたら、この帯に倣って、「この胸の高鳴りはなんだ!? かわいい、かっこいい、そしていとおしい。そんな火の見やぐらたちの魅力を、火の見ヤグラーU1が綴ります。」 って、どうだろう。   

週末はこの本を読んで虫スイッチON! 


 * 櫓はひらがな表記になるだろう。