高知発 NPO法人 土といのち

1977年7月に高知県でうまれた「高知土と生命(いのち)を守る会」を母体にした、45年の歴史をもつ共同購入の会です。

やさか共同農場の 有機塩こうじ&有機玄米塩こうじ ~5月の新

2024-06-21 09:00:00 | 新共同購入品
★ 有機塩こうじ&有機玄米塩こうじ ★


有機米を100%で作った有機米糀と
逆浸透膜で濾過した
室戸沖の海洋深層水塩をつかった塩こうじ。
発酵させたうまみは万能の調味料です。

白い白米の塩こうじと少し茶色い玄米塩こうじ。
白米の塩こうじ比べると
玄米塩こうじは玄米のコクとほろ苦さが
素材を味を更に引き立てるのだとか


使う目安は具材の1割程度の量
塩分約10%は案外塩辛いので気をつけて!

魚の切り身やお肉を塩こうじに漬け込むと、
食感も柔らかくなり、
深いうまみとほどよい塩味のある料理に仕上がります。


野菜の浅漬けなら、
切った野菜に塩こうじを全体に振りかけて
2時間ほど置いくといいです。


お米の粒々が残ってないタイプなので
食べるときに気にならず
使いやすいと思います。
塩をふりたいときに是非塩こうじを!

( 管理人 )

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 井上満吉商店の 除菌・消臭ス... | トップ | 今週の野菜から ~6月〔3〕回目 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

新共同購入品」カテゴリの最新記事