田園酔狂曲

二人三脚の想い出と共に!!

開会式のエンドレス・テープ

2021-08-09 17:06:49 | ヒゲの毒舌
カァちゃんの要望で、まぁ仕方なく(?)、 “ 五輪開会式 ” を見たヒゲ。
          
言い出しっぺのカァちゃんなのに、国旗掲揚セレモニーを観ながら毒づく。
「 ナンネ? これ! まっで葬儀場のBGMのごたっタイ。
    ぎゃん真っ黒な演出しか出来んだったとだろうか? 」
         
退屈で死にそうなぐらいな気分のヒゲに、追い討ちをかける者が居ました。
銭ゲバぼったくり男爵のバッハIOC会長です。
いたずらに長く、事故(!?)弁護的で自己陶酔型なスピーチを聞かされていると、
小さい頃を思い出しました。
           
昭和30年代、熊本市城東小学校の生徒には、1学期の終了式と2学期の始業式は
憂うつな日でした。
校庭には、ヒゲ達生徒が整頓させられ並んでいます。
やがて式次第に則って、演壇に校長先生がお立ちになり、ありがたいお話が始まります。
すると、最初に、体が弱いN書店の娘さんが、炎天下のグランドに倒れます。
その次は、やはり決まった女の子が倒れます。
三人目は男の子。
もちろん、この程度の被害(?)で校長先生の訓話が終わるハズはありません。

当時の男社会の格付けは、このスピーチの長さでした。
ヒゲの父親もそうだった様に、如何に “ 長い演説 ” が出来るかで、男の価値が測られた
権威主義的時代。
短い挨拶は、バカにされました。
生徒が何人倒れようが、知ったことではない。
「 東京五輪で、日本人が何人倒れようが知ったコーツか? 」 と同じです。
最後まで自分の用意した演説を披露するのが、校長のメンツであり自己アピールです。
たくさんの同級生がバタバタと倒れる中、ヒゲ少年は息も絶え絶えで立ち続けた。
           
そして、この令和の日本で、まさか昭和30年代のダラダラ・スピーチに遭遇するとは? (苦笑)
そんな経験をしたヒゲだから、あの開会式の不祥事のふたりを笑えません。
バラ子 「 だってえ、バッカ会長の馬鹿みたいな演説、昔の小学校のお話みたいに
      退屈で長いンだもん。
      最初にガス総理がいびきをかき出したのでケチが付いたのよ。
      つい! わたくしもつられちゃって ・・・    オホホホー 
      悪いのは、あの糞バッハよ。
      おかげで、陛下のお立ちに間に合わず放映され、満座の中で大恥をかかされたワ 💢 」
                   
      人気ブログランキングへ 
 http://blog.with2.net/link.php?1046790  
         ↑ 参加中です。クリックしてもらえたら嬉しいです。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« サイモンとA・ガーファンクル① | トップ | 青天の霹靂〜薩摩藩 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ヒゲの毒舌」カテゴリの最新記事