■10月1日、恵比寿の商業施設内に「防衛イノベ研究所」開設
「軍拡・改憲」を叫ぶ自民党の石破茂総裁が臨時国会で首相に指名された10月1日、防衛省は、防衛装備庁に新たに「防衛イノベーション科学技術研究所」を商業施設である東京・恵比寿の恵比寿ガーデンプレイスタワー内に開設しました。
‟戦闘”の形態を一変させるような「ブレークスルー研究」(※1)などを担うといい、潜水艦を素粒子など従来の音波以外の手段で探知する技術などが研究テーマになるとしています。
■米国防総省の研究機関DUIを併設し、スタッフの半数は企業や大学の民間から
開設の式典で木原稔防衛相は、同研究所にシリコンバレーに拠点を置く米国防総省の研究機関「国防イノベーションユニット(DIU)」の東京事務所の併設を調整していて、協力を推進すると説明しました。
そのうえで、「科学技術の変化に機敏に対応し、他国に侵略や威嚇されない国力を確保することが必要だ」と述べました。
同研究所は、米国DIUや国防高等研究計画局(DARAP)をモデルにしており、大学や企業が持つ民生技術を事事研究に取りいれることが狙い。
同研究所のスタッフ100人のうち約半数は民間の企業や大学から集めるとしており、研究の設計や管理を担う「プログラムマネージャ」に企業経営者や大学の研究所長、DARAPの元職員など11人を登用するとしています。
■「軍産学複合体」づくりが加速する恐れ
実際、木原氏は同日の会見で、同研究所について「防衛当局者だけでなく企業、大学、研究機関などの英知を結集」し、「安全保障分野における産学官連携のハブ(中核)拠点となることを期待する」と言及。「諸外国の防衛イノベーションを目指した組織、研究機関とも積極的な連携を進め、防衛イノベーションを実現したい」と述べています。
防衛白書によると、DIUは、先端技術を持った企業と国防総省との橋渡しをする役割を担う組織ということ。AI(人工知能)、自律技術、サイバーなど6つの分野を中心に、250超の企業と契約しています。同研究所とDIUが連携することで、防衛省が企業や大学を取り込み、「軍産学複合体」づくりが加速する恐れがあります。
(※1)ブレークスルー研究とは、困難や障害を突破するための新しい方法や技術を開発すること。ビジネスや科学、技術の分野でよく使われる言葉。
【出典参考】2024年10月1日配信「日経新聞」、2日付け「しんぶん赤旗」
※パレスチナに平和を!イスラエルはガザへの軍事攻撃を止めろ!
(※緊急行動は終わりました。)
※ #ロシアはウクライナ侵略をやめろ!
※平和、いのち、くらしを壊す 大軍拡・大増税に反対しよう!
■署名用紙は下記「憲法共同センター」ホームページから
https://www.kyodo-center.jp/wp-content/uploads/2023/01/20230123shomei.pdf
※ #統一教会の宗教法人解散を求めます
■署名活動はオンライン署名サイト「Chage.org」で行われます。
https://chng.it/YYVtM9Wr8G
※新たな「憲法改悪を許さない全国署名」にご協力を
(9条改憲NO!全国市民アクション)http://kaikenno.com/?p=1826
■これまで取り組んできた「安倍9条改憲反対!改憲発議に反対する全国緊急署名」に変え、新しい情勢に合わせた「憲法改悪を許さない全国署名」に取り組みます。
■ネット署名
https://chng.it/R2YgNbLD
■署名用紙(プリントしてお使いください)
署名用紙はこちら
2021年1月22日、核兵器禁止条約が発効へ!
引き続き署名国・批准国を増やし、実効性ある条約に!
♯日本政府は核兵器禁止条約に背をむけるな
♯米国など核保有国は核兵器禁止条約に参加、署名・批准を
※このブログをお読みの方で、「私も九条の会のアピール(「とだ九条の会」HPをご覧ください。)に賛同し、憲法九条を守る一翼になりたい」という方は、 「とだ九条の会」HPに「WEB署名」がありますので、「賛同署名」にご協力ください。
■「とだ九条の会」公式ホームページもご覧ください。
http://toda9jo.web.fc2.com/
*「とだ九条の会」ホームページは2014年11月24日、上記アドレスに引越しました。
■「とだ九条の会」ブログのアドレス
http://blog.goo.ne.jp/toda9jo
*「とだ九条の会」ブログは2014年11月10日、上記アドレスに引越しました。
■「とだ九条の会」ツイッターのアドレス
http://twitter.com/toda9jo
「軍拡・改憲」を叫ぶ自民党の石破茂総裁が臨時国会で首相に指名された10月1日、防衛省は、防衛装備庁に新たに「防衛イノベーション科学技術研究所」を商業施設である東京・恵比寿の恵比寿ガーデンプレイスタワー内に開設しました。
‟戦闘”の形態を一変させるような「ブレークスルー研究」(※1)などを担うといい、潜水艦を素粒子など従来の音波以外の手段で探知する技術などが研究テーマになるとしています。
■米国防総省の研究機関DUIを併設し、スタッフの半数は企業や大学の民間から
開設の式典で木原稔防衛相は、同研究所にシリコンバレーに拠点を置く米国防総省の研究機関「国防イノベーションユニット(DIU)」の東京事務所の併設を調整していて、協力を推進すると説明しました。
そのうえで、「科学技術の変化に機敏に対応し、他国に侵略や威嚇されない国力を確保することが必要だ」と述べました。
同研究所は、米国DIUや国防高等研究計画局(DARAP)をモデルにしており、大学や企業が持つ民生技術を事事研究に取りいれることが狙い。
同研究所のスタッフ100人のうち約半数は民間の企業や大学から集めるとしており、研究の設計や管理を担う「プログラムマネージャ」に企業経営者や大学の研究所長、DARAPの元職員など11人を登用するとしています。
■「軍産学複合体」づくりが加速する恐れ
実際、木原氏は同日の会見で、同研究所について「防衛当局者だけでなく企業、大学、研究機関などの英知を結集」し、「安全保障分野における産学官連携のハブ(中核)拠点となることを期待する」と言及。「諸外国の防衛イノベーションを目指した組織、研究機関とも積極的な連携を進め、防衛イノベーションを実現したい」と述べています。
防衛白書によると、DIUは、先端技術を持った企業と国防総省との橋渡しをする役割を担う組織ということ。AI(人工知能)、自律技術、サイバーなど6つの分野を中心に、250超の企業と契約しています。同研究所とDIUが連携することで、防衛省が企業や大学を取り込み、「軍産学複合体」づくりが加速する恐れがあります。
(※1)ブレークスルー研究とは、困難や障害を突破するための新しい方法や技術を開発すること。ビジネスや科学、技術の分野でよく使われる言葉。
【出典参考】2024年10月1日配信「日経新聞」、2日付け「しんぶん赤旗」
※パレスチナに平和を!イスラエルはガザへの軍事攻撃を止めろ!
(※緊急行動は終わりました。)
※ #ロシアはウクライナ侵略をやめろ!
※平和、いのち、くらしを壊す 大軍拡・大増税に反対しよう!
■署名用紙は下記「憲法共同センター」ホームページから
https://www.kyodo-center.jp/wp-content/uploads/2023/01/20230123shomei.pdf
※ #統一教会の宗教法人解散を求めます
■署名活動はオンライン署名サイト「Chage.org」で行われます。
https://chng.it/YYVtM9Wr8G
※新たな「憲法改悪を許さない全国署名」にご協力を
(9条改憲NO!全国市民アクション)http://kaikenno.com/?p=1826
■これまで取り組んできた「安倍9条改憲反対!改憲発議に反対する全国緊急署名」に変え、新しい情勢に合わせた「憲法改悪を許さない全国署名」に取り組みます。
■ネット署名
https://chng.it/R2YgNbLD
■署名用紙(プリントしてお使いください)
署名用紙はこちら
2021年1月22日、核兵器禁止条約が発効へ!
引き続き署名国・批准国を増やし、実効性ある条約に!
♯日本政府は核兵器禁止条約に背をむけるな
♯米国など核保有国は核兵器禁止条約に参加、署名・批准を
※このブログをお読みの方で、「私も九条の会のアピール(「とだ九条の会」HPをご覧ください。)に賛同し、憲法九条を守る一翼になりたい」という方は、 「とだ九条の会」HPに「WEB署名」がありますので、「賛同署名」にご協力ください。
■「とだ九条の会」公式ホームページもご覧ください。
http://toda9jo.web.fc2.com/
*「とだ九条の会」ホームページは2014年11月24日、上記アドレスに引越しました。
■「とだ九条の会」ブログのアドレス
http://blog.goo.ne.jp/toda9jo
*「とだ九条の会」ブログは2014年11月10日、上記アドレスに引越しました。
■「とだ九条の会」ツイッターのアドレス
http://twitter.com/toda9jo