goo blog サービス終了のお知らせ 

微笑みを生きる

ナラティブセラピストとして、日々の心の気づきを書いています。また、ケアマネージャーの視点から介護についても記述します

私の生きる道を選んだ時に生きることは喜びとなります

2024-09-16 05:00:00 | 
息をゆっくりすい
息をゆっくりはきます
手を合わせ
静かに呼吸を続けます
呼吸にかえるひととき
呼吸とともに在るひとときを
楽しみます
久しぶりのまとまった雨のおかげで気温は下がり夜が気持ちよく眠れています
人は一人一人違っているので一人一人にあった言葉かけが必要となります
一人一人をみつめていけばその人を感じとることができます
遠く離れた方をみつめるには語りが必要となってきます
その人の思いその人の今その人の生い立ち喜び哀しみ怒り楽しみ感情のすべてを語ってもらいます
語り続けているうちに心の奥にしまった言葉が出てくるのです
語ることは自己を知ることにもつながります
人は自己の中にある負の感情を指摘されてもなかなか受け入れ難いものがあります
その感情を手離した時に心は救われるとわかっていても負の感情もまた自己の一部となっているからです
自己を知ることは手放せない負の感情とともに生きていくことにつながります
負の感情を理解した時に少しずつ少しずつ手放すように生き始めることができます
負の感情を超える生きる喜びを感じた時に負の感情は力を失います
使命感を持って生きることができた時にですね
生涯を通じて歩んでいく道を選んだ時に生きることは喜びとなります
私の生きる道を歩んでいく喜びです
心の声を聴いています
そのままの心をそのままに聴き
心を癒し心を支えます
平和でありますように
良い一日を
いつもともに


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。