PATEX HUNTER

マルクス経済学の視点で、「パテック・フィリップ」と「ロレックス」の世界を中立的私見で、社会科学的に分析しています。

イイとこ取りのオイスタークォーツ。

2010-10-27 | インポート

17000

私にとってオイスタークォーツは大変魅力的かつお買い得な時計といえます。確かにムーブメントは時計マニアには敬遠されがちな電池式時計です。また、多くのロレヲタにとってクォーツのロレックスはほとんど価値の無い変体として扱われがちでもあります。

しかしながら、オイスタークォーツを購入したため(自分のストックを再確認したため)に、それがロイヤルオークやノーチラスとそれほどそしょくなく感じられ、さらには実勢価格差が非常に強く感じられロイヤルオークやノーチラスを買う気にもなりません。

ブレスレットのシルエットだけがヤヤ似ているだけなのですが、ジェンタデザインのこれら2つのイイとこ取りが、ロレックスのオイスタークォーツといえなくもありませんね。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ギャランティーの〝切り抜き〟、〝塗り潰し〟について。

2010-10-24 | 悩み

Rolex0049rolex

私は中古時計にギャランティーが付属している場合はそのギャランティーを見せてもらうことにしています。前所有者(国内外正規販売店員ではない)が手書きしたサインや落書きのあるものは、たとえオリジナルギャランティーであってもそれ自体に価値は見出しません。にもかかわらずギャランティーの〝切り抜き〟、マジックによる〝塗り潰し〟は言わずもがな、で、個人情報とは全く関係のない〝国内外正規販売店名〟までヤル必要はないですね。

 ヤルなら、そういった手荒な処置ではなく、日本正規品のギャランティーにみられる購入者名だけを、紙やすりで丁寧に削り落とし上から修正ペンで白い幕を張ればよいのです。

 ちなみに国内正規メンテ割引のあるロレックスは前所有者名を潰しても特典は有効との事です。

※画像は往年の国内正規品に発行されたロレックスのギャランティー。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

LEKI × 17014.

2010-10-23 | 旅行記

Leki17014

それほど寒くも無いのに私はすぐに手袋をつける。東京の雑踏と喧騒の中、ほとんど全てが電気機械に支配され、私の日常使用となりつつある、腕時計でさえオイスタークォーツだ。

しかし、最近購入したノルデック用のLEKIのグローブは非常に快適で、自転車通勤の際には必ずこのLEKIを愛用し癒されている。なぜなら、LEKIのグッズをひとつでも身に着けていると何故か、自然の中に身をおいている錯覚にとらわれるからである。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ロレックスのマーク。

2010-10-22 | インポート

214270

あのロレックスのマーク、王冠なら〝クラウンマーク〟、職人の手なら〝visible hand of  Rolexer〟といったところでしょうか。

画像はRef.214270のクラスプ部ですが、70年以上大昔にデザインされたマークを未だに刻印しているところが、何ともコレクターゴコロを刺激せずにはいられませんね。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ロレックスの付属品の付加価値について。

2010-10-17 | 悩み

Rolex0059rolex

ロレックスの付属品とは、ここであらためて言及する必要もありませんが、ロレックスビギナー諸氏のために言いますと、当時のオリジナルの保証書(現行はカード式)、内箱(いわゆるボックス)、外箱(紙製)、プライスタグ、レッドシール(クロノメーターもの、70年代以前にはペーパーのクロノメーター証明書もあり)、取扱説明書(いわゆる、取説、冊子。ロレックス時計全般のものと、デイトジャスト以上のラインにはそのモデルごとの専用取説の2種類があるが、日本直輸入品はこれらの日本語冊子それぞれ付く)、保証書カバーおよび二年分のカレンダー(大型書店のカウンターでもらえる一枚モノの二年分タイプ)が基本で、モデルの系統によってさらに付属品は様々である。

さて、これらロレックスの付属品の付加価値についてでありますが、6桁は言うに及ばず、5桁も16520の付属品全般または金無垢の木目製箱、デイデイト用大型箱付きモデルの付属品以外には価格をフカセるものにはなっていません。しかしながら、ショップによっては買取時にはこれら付属品を価値とは認めず、当然あるものと説明しながら、自らがそれを店頭発売する時はフカセています。

お話は逸れましたが、問題は4桁の付属品についてです。これら4桁はディスコンとなってからなりの年月が経過しているため、いわゆる「完品」でメーカーメンテ証明書も付いているものは稀有です。ここで購入者として注意したいことは、〝個体シリアルナンバーと当時のオリジナルギャランティー記載のシリアルナンバー〟一致の保証書がこの付属品としては一番大切だということは言うには及びません。なぜなら、オリジナルギャランティー以外はネットやショップでバラ単品で集めていけばよいのですから。

このような前提でその〝価値〟をどのように捉えるか。基本的に〝現在の〟自己尺度でよろしいでしょうが、安いものではないので不安でしょう。

正直、〝当時のオリジナルギャラ価値90%+それ以外の付属品10〟で、現況の4桁付属品は〝1015万円〟程度でしょうか。

こういった視点でショップからの〝セカシ〟から一旦帰宅して頭のフィーバーを冷ましてください。それでソールドアウトになってしまえばその個体は縁がなかったわけです。

つまり、自己の購入動機を冷静に分析し〝本体コンディション価格+その付属品価値〟で分解計算をしてから購入なさることがベストなのです。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする