PATEX HUNTER

マルクス経済学の視点で、「パテック・フィリップ」と「ロレックス」の世界を中立的私見で、社会科学的に分析しています。

日々雑感。

2019-11-30 | 日記

先日、私の一番嫌いな我が国の首相が亡くなられた。

この首相が聖徳太子を葬り、福沢の子供銀行券のような万券札の発行を指示したという。

だとしたら、消費者心理をはき違えている。

なぜなら、太子の余波でバブル期が絶好調をみせたが、その後の平成の三十年間、我が国の経済は瓦解し続けた。

また日航機墜落事故直後にこの事故を発見した米軍のヘリコプターによる先発救援申請を無下に断り、より多くの生存者の

救出を困難にした、というロシアの尼港事件の領事救援要請を謝絶した外務省の対応に似ている行動を執ったことでも

この政治家はよく知られている。

やはりそうでもしないと、大勲位菊花大綬章はもらえないものなのだろう。

小さい器と妙なイデオロギーをもった政治家であった。

「戦後政治の総決算」が良かったのか悪かったのかは後世に任せるとして、私は国民目線で見たアドルフ・ヒトラーよりも

嫌いな政治家であることはまちがいない。

もっと日本国民ファーストな政治家が首相になってもらいたい。

そう思う、朝である。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アールヌーボー期のガラス工芸とパテックと。

2019-11-29 | 日記

先日、パテック愛好家の会合に、来日中のシンガポールの実業家ロー君とともに参加した。

私は、愛用の3940R。

もちろん日本正規品のやつだ。

ロー君はイエローの2526。

いたってシンプルなトロピカルだ。

会合場所は都内の昭和30年代の建築の屋敷で、アールヌーボー期のガレやドームの花瓶が

ライトアップされた、とても癒される空間だった。

パテックの会合なのにそれはほどほどにして、グリーンやパープル、イエロー、レッドなどの発色が素晴らしい透明感を持っている

これらのガラス工芸品たち。

19世紀末から20世紀初頭の、フランスの香りがするガレやドームの作品は見ていてワクワクするものだ。

私が所有しているものと比較した。

私はそれらのコレクターにはなりえないが、ドームやガレのガラス製品をライトアップさせた部屋で時計関係の雑誌を

ゴールデンレトリバーとともに今日も読みふける。






  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

消費増税下で生きる君たちへ。賢いロレックスの買い方。

2019-11-21 | 日記

ロレックスに限らず、私の100本以上に及ぶロレックスの買い方の基本は、

無金利分割払い。

20代の信用のないときは、現金で買ったものだ。

30代前半から、無金利をやっている店や、デパートの無金利期間に買うようになり、

当時の値ごろ感も手伝って今ではその後の売り買いで残数100本はロレックスの個人ストックがあり、

マンションの一室はロレックスで、その時計部屋から毎朝、東急電鉄の中目黒駅を眼下に見下ろしている。


いまでこそ、ショップ(並行品の新品または、中古・未使用のロレックスを販売するすべての販売店)の大手は

その信用力を背景として、無金利を実施している。


それもアッパーで60回無金利をはじめ、多くは48回無金利だ。

この無金利に抵抗するショップは私は初めからノー眼中であるが、

こんな状況に君たちは日々出くわしているだろう。


正規店では800万円の新品ロレックスが、並行新品で1000万円の欲しいロレックスを買おうとすると、無金利60回のショップなら

1000万円、無金利をやらないショップは価格で勝負するので900万円。無金利60回のショップよりも価格で勝負して100万円も

大幅値引きだが、一回当たり金利が0.3%かかる昔気質のショップがあったとする。

1、正規店で買えるのは800万円。

2、無金利60回で0.3%×60回で=18%値引きに相当するので、結局820万円相当。

3、無金利やらない昔気質のショップは900万円。ただし仮に60回で買うのなら0.3%×60回で+18%の負担で、900万円×1.18=
 1062万円を最終的に支払うこととなる。

結論。

一番良いのは某老舗デパートの外商枠で行っているという60回無金利。そこの正規店に力があれば予約して引っ張ってもらう。そうすれ

ば、656万円で購入したこととなる。

これはスペシャルなことだから、我々凡人らの知るところではない。

したがって1、は幻。

だから、結局のところ、現金一括で余裕があるのなら3、でよいが、いろいろと日常でも入用があるので答えは2。

無金利60回を実施しているショップで買うことがこれから貧乏国となっていく我が国の国民のとる道なのだ。

これから君たちはロレックスを買うときにはショップのホームページの第一声に〝無金利60回セール〟を見逃すことはあるまい。

心得ておくべし。

ロレックスに1本という選択肢はない。

かならず、そのロレックスの魔力で半年以内に2本目のロレックスを買っているはずだ。

これが、3本目に入れば、おめでとう。

君もロレヲタの無限地獄が待ち受けているのだ。





  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

バルジ大作戦とジョーズⅠ

2019-11-18 | 日記

TUDOR P-01を腕に着けていると、なんだか無性に戦争映画、それも海戦ものではない映画が見たくなり、

六本木の職場にほど近い店で、懐かしい1965年米国〝バルジ大作戦〟を買ってきた。

登場するドイツ戦車は実際のティーガーやパンサーではなく、米国の戦車で

情けなかったが、時代考証は、戦車隊長の元ナチの大佐が指揮を執るといった凄さ。

私が小学生のころに見た、ドラム缶に衝突して戦車ごと紳士の隊長ヘスラー大佐が爆死するのだが、ここまでは記憶があった。

だが、幼稚園児のときに見たジョーズⅠの後半で大活躍して木造船(オルカ号)もろとも惜しくも亡くなったクイント船長とこのヘスラー大

佐が俳優として同一人物だと気づく人は少ないだろう。

なにせ彼が、1978年に51歳で急死した名優ロバート・ショウ、であったとは。

合掌

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

TUDOR P-01 米軍プロトタイプ復刻の使用感につきまして。

2019-11-17 | 日記
TUDOR P-01

2019年バーゼルにてリリースされ、たちまち世界中が注目してやまなかった米軍向けのプロトタイプ仕様の腕時計。

〝P〟はプロトタイプを意味する。

ブレス仕様はプロトタイプ時から存在していない。

使い方は、12時方向のカバードのようなカバーを指で一度押して開く。開くことによって扁平なベゼルを回転させることができる。

回転は両方向。

ベゼルが薄いので回転させるにはなかなか困難であるけれども、1655チックな浮世は慣れした宇宙タイプとでもいいましょうか、

いわば、チュードル&ロレックスの〝キャプテンウルトラ〟のような存在が、このTUDOR P-01 、というわけです。

わかりますかね。この感覚。

70年台前半までに生まれた日本人ならわかりやすいか。

ロレックスは、チュードルで試験的に採用したというベルトは、表面がカーフっぽい革で内側がタイヤのような溝をジグザグに彫り込んだ

滑り止め機能のある、ラバーベルトで、オイスターフレックスよりもフィット感が良い。

文字板の夜光ドットは縁取りのないアンティークな作りで、針は、イカ式。

いままで、ロレックス&チュードルであからさまに〝プロトタイプ〟で攻めてきた事例はなく、〝P-01〟でも判るとおり、〝P-02〟

〝P-03〟、、、とチュードルにプロトタイプ存在している限り続くものと予想される。

Dバックルで革ベルトがやや長いので違和感がある。

しかしながら、私は腕に着けながらリューズを巻く癖がある。

本来、腕に装着しながらのリューズ巻は、リューズおよび芯に負担がかかるので、メーカーとしては禁止であるが、

このP-01、4時位置にリューズが来ており、リューズも他のモデルのとは違う材質のリューズらしく極めて軽量。

なので腕に着けたままリューズが巻けることは、チュードルヘリテイジクロノ第一弾のCMに登場する凄いレーシングカーでなくとも、

高速でポーシェ911を操縦する際には非常に有利だ。

これだけは言っておきたい。

日本での呼称は、チューダーではない。チュードルでいいのだ。










  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする