goo blog サービス終了のお知らせ 

ことのは

初めに言葉があった。言葉は神とともにあった。言葉は神であった。と、ヨハネは言う。まことに、言葉とは不可思議なものである。

残念なこと

2015-01-26 14:14:14 | 日記・エッセイ・コラム
日本人人質事件、
結果はどうなるかまだ分からないが、
どうなろうと、
残念なことです。
・・・・・
何度でも言うが、
神の名において人を害するのは、
信仰ではない。
神を冒涜するものです。
人を害するのは、
あくまでも人の行為であり、
人の責です。
自らの行為を、
自らの責ではなく、
他者のせいにするのは卑怯です。
あまつさえ神にかぶせるのは。
言語道断の極みです。
神が唯一で絶対なら、
神は存在するものすべてにとって神です。
すべてのものにとっての存在なら、
神は特定のものの為に在るのではない。
当然のことです。
ゆえに、
特定の者が特定の者を害するのに、
神を持ち出すのは理に合わない。
もし神が在るなら、
むしろ害する者を罰するだろう。
・・・・・
本当の信仰はどんなものだろう。
本当の信仰者は、
存在するものすべてに、
慈しみをもって当たると思う。
私はそう思っている。
それがキリスト者であれムスリムであれ。
現下のように、
中世ヨーロッパの十字軍を引き合いに出したり、
逆に反十字軍を持ち出すのは、
自己利益を求める政治闘争でしかない。
たとえ虐げられた者のやむを得ぬ仕儀であれ。
・・・・・
私には聞こえない、
私には聞こえてこない、
本当の信仰者の声が。

残念なことです。