ことのは

初めに言葉があった。言葉は神とともにあった。言葉は神であった。と、ヨハネは言う。まことに、言葉とは不可思議なものである。

呪術(さらに続き)

2013-12-31 11:16:26 | 日記・エッセイ・コラム

呪術とは、

「信じて祈る」ことにより、

「心を定める」ものである、

と思っている。

では呪術にはどんなものがあるのか。

験担ぎや占いは典型的な呪術である。

・・・・・

試合の前に豚カツを食べる。

靴は右足から履く。

要するに何でも良いのである。

そうすればうまくいく、と信じてやるのである。

それが心を定める。

そうしないよりも、当然効果はある。

占いも同様である。

占いは心が定まっている時は不要である。

そんな時は求めない。

迷いのある時、不安のある時に効果がある。

というか、むしろ必要ですらある。

そういう時、人は求める。

星占い、手相・観相、卜占などなど。

これらは大昔から求められてきた。

それは今も変わらない。

・・・・・

宗教もよく似たものである。

ただ宗教には毒がある。

そこは注意しなければならない。

宗教とは教祖がいて教義・教典があり教団(組織)がある、

というのが定義である。

教義・教典は言葉である。

教祖が発した言葉は魂が乗っているから、

それは言霊であり霊力がある。

としても、

教祖から離れて言葉が一人歩きすれば、

言葉は干からびる。

勝手解釈や捻じ曲げにより霊力がなくなる。

魂が魂に感応するのではなく、

魂が魂の抜けた言葉に囚われる。

そして言葉の奴隷になる。

宗教にはそんな毒がある。

でも不思議である。

日本人は解毒剤を持っている。

実に不可思議である。