analog player & Vacuum valve amplifier (Electron Tube Amp)

こちらの記事は製作・修理・改造を推奨するものではありません。
故障・事故等が起きても当方責任は負いかねます。

TA‐F555ESXⅡ修理に挑戦 選別冶具

2020-09-29 00:01:42 | TA‐F555ESXⅡ

やぐ という漢字が出てこない。

今は治具と言うらしい。ってか、やぐという言葉は知らなかった。

 

2SK389の代わりに2SK170を使おうと思う。

付いていたK389はVランクというものらしく、今は無いのかもしれない。

Violet で最高ランク?と思う。

購入予定のK170はランクがGRと低いので、測定して高いものを出来るだけ使いたい。

なので治具を作ってみようと思う。

中身は某有名HPを参考にさせていただいた。

手持ちの部品で組んでみた。

残りの部品が到着した。

今日来た部品を取り付けた。

行き当たりばったりで組んだが、デザインはどうあれ何とか形になった。

出来上がってからでなんだが、こういうのは紙に書かないまでも、最低でも頭でイメージできたかも?

まあいい。

次回は確認と実際に使ってみよう。

 

20200928


コメント    この記事についてブログを書く
« TA‐FA7ESを鳴らしてみ... | トップ | TA‐F555ESXⅡ修理に... »

コメントを投稿