analog player & Vacuum valve amplifier (Electron Tube Amp)

こちらの記事は製作・修理・改造を推奨するものではありません。
故障・事故等が起きても当方責任は負いかねます。

DP7300その2

2014-06-13 00:19:55 | トーンアーム

そろそろTD521を鳴らしてみようと、DP7300には外してもらった。トーンアームケーブルはmogamiの細いやつが2m位付いてたので、少し太いやつを1m位にしてみた。

一緒にアームレストも付けた。

このボードは手放すかもしれないと思いなるべく穴は明けないでいた。しかしこのシステムでのまとまりを聴くともう完成の域と思う。

ドリルで穴を明けたら最後の方、ドリルがまっすぐ入らない。??ゴリゴリこじってまっすぐにしようとする。あ、しまった。裏側はレスト抑えのナット用にザグリがしてあった!位置をアームの根元にし過ぎて、際に行ってしまったんだ。幸い穴が微妙に小さいんでねじ込むことにした。最後5mm位はきつくて入らないが、良しとしよう。

完成。このシステムは色気、艶など付けず、あくまでそのままの音を出す。まさに放送局の音、そんな感じ。そのくせ嫌味が無い。安心感で聴いてるよう。プロ機が流行ったというが、分からなくもない。

最初はかっこ悪いアーム、と思ったが、音を聴いてから最近はかわいく見える。パイプの傷も痛々しいが、それも良い感じ。作りのしっかりさ、これは電気より、大部分が音に影響あるのではないか?なんか内部配線交換なんて小さいことの様に思える。

DA307を使ってる人に薦めたい。でもDP7700システム使ってる人なんて現在は居るのかな?

 

 

 

 

コメント