花好き・旅好き80代の北国女性の日記(ブログ開設18年目)

趣味はガーデニングと家庭菜園、外国旅行だったが、新型コロナ禍と膝の不調、円安が重なり外国は見合わせている。

友人の記念写真を撮影

2021年09月16日 | 日記

私が昨年から野菜栽培を手伝っている方が、先日満90才になった。年齢的に見て本当に元気な方だ。多分、20才代で脳梗塞になり、その後遺症の障害を抱えている末の息子さんの面倒を30年近く見ている方なので、毎日その息子さんと一緒に緊張感を持ち続けて生活して来た事が、心身を支えているように思う。

誕生日には我が家の庭の花を摘み取って花束を作った。その他に果物とお菓子を添えて差し上げた。

その時に、望んでも元気な90才を迎えられない人も多い中で本当にお目出度い事だから、記念の写真を写させてもらえないだろうかとお願いした。薄曇りで風がない日が撮影には良いのだが、なかなかそんな日が来なかったので、昨日、秋晴れの下で写した。

自分の写真を撮るのは久し振りだと言う。早くに亡くなった夫君が植えてくれたという思い出の「むくげ」の木の花や季節の「秋明菊」を背景にして10枚ほど撮った。下はその内の1枚をぼかして載せた。90才の記念にしてくれたら嬉しい。友人には今後も元気で、できれば100才を目指して欲しいと思っている。

コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 9月の庭(1) | トップ | 私も記念撮影 »
最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
素敵ですね! (ガチャピン)
2021-09-16 21:43:53
ソナタさん、こんばんは。
ご友人の方、若々しく見えますね。
それに口角もシッカリ上がっていて、きっといい笑顔の表情のお写真だと思います。
先日、ある利用者さんのご家族が写真を撮ることが少なくなったと話してみえたのを思い出しました。
きっと素敵なお写真にご友人も喜ばれることと思います。いい表情を見せてくださるのは、きっとソナタさんとの関係が友好な証ですね。
返信する
ガチャピンさんへ (ソナタ)
2021-09-17 08:24:17
お早うございます。
早速、コメントをありがとうございました。
たまたま近所に住んでいた方でしたが、凄く頑張り屋さんで、今も息子さんのために日々努力しています。
そんな方なので、私も庭仕事のお手伝いを申し出ました。
自分で自分の良い写真はなかなか撮れないので、気に入ってくれたのではと思います。

ガチャピンさんは利用者さん達を通して、人生の間接体験を広げられますね。引き続きご活躍下さいね。
台風が接近しているようですが、どうか気を付けて下さい。 
返信する
Unknown (アンジェラ)
2021-09-17 10:32:45
ソナタさんへ

気持ちがほっこりと暖かくなる投稿でした。日々頑張っている人を応援したくなるソナタさんの優しさを感じました。
この90才になる方も息子さんも、ソナタさんが傍で支えてくれることが嬉しいでしょうね。

お花や野菜育てを通して、こんな人との関係が作れることはコロナ禍における中で、素晴らしい事だと思います。

短い秋ですが、互いに元気で心豊かに過ごしたいですね✨
返信する
アンジェラさんへ (ソナタ)
2021-09-17 10:45:25
お早うございます。
早速のコメント、ありがとうございました。

自分の写真はなかなか撮る機会がないので、私から提案しました。
カメラからUSBに移して差し上げました。気に入ったそうですから、良かったです。
障害者の息子さんは、優しくて素朴な方です。私の手作りマスクをしてくれています。

ここ数日、朝は10度程になりました。あっという間に冬が来るのでしょうね。
庭仕事を楽しみましょう。 
返信する

コメントを投稿

日記」カテゴリの最新記事