花好き・旅好き80代北国女性の日記(ブログ開設18年目)

趣味はガーデニングと家庭菜園、外国旅行だが、新型コロナ禍と膝の不調、円安が重なり、今は外国行きは見合わせている。

咲きそろったシクラメン

2013年02月23日 | ガーデニング・家庭菜園
今朝の最低気温はー15℃位だったらしい。まだまだ寒い日が続きそうだ。

夏の間放置してあって、昨秋から水を遣りだしたシクラメンの球根から、この所、花芽が伸びて来て咲きそろった。以前、娘がクリスマスプレゼントとしてくれたものだ。
白色は2年越し、赤色は3年越しの球根からだ。
シクラメンは高温を嫌うというので、居間の暖房機が無い南窓に置いているが、独特の花びらの美しいシクラメンから、また、植物の逞しさを教えられている。

 

今日の折り紙は「馬」。簡単に折れたが、これは頭と尾を作るのに鋏で切る場所があり、刃物を持ち込めない航空機の中で折るのは難しい。

                       
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

折り紙でツバメを折る

2013年02月20日 | 日記
先日100円ショップに行った時、ついでに折り紙と折り方の本も買った。
昨夜、TVに飽きて本を開いた。
数種類の鳥の折り方があるが、「ツバメ」が素敵だったので折って見た。

「鶴」の折り方と途中までは同じだが、覚えるまで結構難しかった。
パソコンの上に並べて写真を写して見たが、如何だろう。

次に旅行する時、機内でこんな形のも折って行き、外国で出会った子どもに上げたいと思う。

 

また、今朝外に出た時に、改めて道路の狭さを感じたので写して見た。

            
コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

伯母にプレゼント

2013年02月19日 | 高齢期の生活全般
昨日は早朝の気温がー12℃と低かったが、除雪を済ませてから岩見沢の伯母の所に行った。
前回行った時に、耳が遠くなった伯母が大音量で聞いていた小型ラジオの電池が切れたという。そこで電源をコンセントから取れるように教えたのだが、コンセントの位置が悪くて使い勝手が良くない。
それで土曜日に100円ショップに行き、 「2mの延長コード」と「3口コンセントプラグ」を買ったのだ。(流石に二つ共100円ではなかったが)

その時、ついでに「伸びるストラップ」を探した。伯母が首からぶら下げている高齢者専用賃貸住宅の自分の部屋の鍵を使う時、いつも腰が曲がっている伯母が伸び上がってやっと開閉していたのを思い出したからだ。これを紐の先につけて鍵を下げると、楽に開閉ができるのではと思ったからだ。

昨日は、行く前にスーパーに寄った。
日曜の朝だったので客引きの目玉商品が並んでいた。そこで普段はまだまだ高い「ホーレン草」2束と「カボチャ」半分、「鶏卵」1ケース、「林檎」を買った。
また別の場所で伯母に「生寿司」と「菓子パン」も買った。

路面は圧雪アイスバーンで滑りやすかったので、50~60km/時のスピードを保ちながら走った。

伯母は待っていた。
ストラップを紐に付けて上げると、「こんな便利な物があるなんて知らなかった。これから楽になる。」と言って喜んだ。
延長コードを小型ラジオに繋ぐと、起きている時も寝ている時も、伯母が一番良い場所にラジオを置いて聞ける様になった。

持って行った野菜や卵は、伯母が世話になっている友人に半分上げるために分けた。
しかしカボチャは、伯母が自分で全部食べたいという。
ホーレン草は私が茹でて切り、生寿司と一緒に直ぐに食べてもらった。

伯母が近くに居ると時々様子を見たり話し相手になりに行けるのだが、片道1時間かかるし、冬季は道路事情が悪くてなかなか行くことができないのが悩みだ。

ところで「伸びるストラップ」は、私用にも1個買った。
前に東急ハンズで見たら700円近くしていたが、この店では105円しかしないのも気に入った。
最近海外旅行で、財布を取り出した時にひったくられる盗難被害が増えているらしいのだ。
今まで私は何とも無かったが、次からはショルダーバックと財布をこれで結びつけて置こうと考えている。

                 
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

また雪

2013年02月17日 | 日記
昨夜から降り続いた雪が、今朝は25cm程積もっていた。
洗濯を済ませてから外に出た。

玄関前の積雪を庭に投げ上げようとするが、既に高く積もっているので上手く行かない。
そうこうしていたら長靴の中の足が冷えて痛くなって来た。
全部終わらなかったが、45分で作業中断。また後で続きをしよう。

部屋に入るなり、ヒーターに足をくっつけて温めた。なかなか温まらない。
少し落ち着いたところで、室の中から写真を撮った。隣家の山桜の小枝もすっかり雪を被っている。

 

               

 
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

私にとってのインターネットの効用

2013年02月10日 | 日記
近年は、インターネットで様々なサービスや物品を注文する人が多いと思う。
私の場合は、ネットでのショッピングはほとんどしないが、その他の事で利益を得たり、便利だと思うことが結構ある。
(今までした買い物は、「旅行用のスーツケース」と、冬にカンボジャに行く際に近隣の薬局で売られていなかった「虫除けクリーム」だ)

①先ず、外国旅行の際に成田で前後泊する時のホテルを予約するのが簡単で、しかも安い。

②アメリカなどへの入国に必要な「電子認証ビザ」を、自分自身で申請するのにも不可欠だ。旅行会社に頼むと、手数料だけで5,000円前後請求されるのだから。
また、ビザの用紙をインターネットで入手し、それに書き込んでパスポートと共に郵送で大使館に請求した国もあった。

また、様々な情報を即座に手に入れられることもあり難い。
③私の病気がわかった時、ほとんど持ち合わせていなかった知識を色々と得られたのもインターネットでだったし、同じ病気の人が作るブログで「同病相哀れむ」では無く、「同病相励みあえる」だったのは幸せだった。
(ただ残念なのは、互いに知り合った人達が次々と亡くなってしまった事だ。私はこの先まだ生きれるのなら、彼女達の無念さの分も合わせて、少しでも充実した人生にしたいと思っている)

地図の検索も結構利用する。先日は友人と待ち合わせたレストランの場所を地図で調べて、車で間違いなく行くことができ、時間とガソリンの節約になったし、友人を待たせずに済んだ。

⑤最近は、色々な旅行会社が企画しているツアーを調べて、比較検討できる。これは一々会社を回らずに済むのであり難い。
任意の自動車保険も比較検討して加入している。

料理のレシピも調べると楽しいし役に立つ。昨年は胡瓜や玉葱の醤油漬け、ハスカップの塩漬けなどを作った。

⑦旅行に行く前に、「世界天気」でその国の気候をチェックして持参する衣類の計画を立てるのにも役立つ。
2年前の11月下旬、中国江南地方に行く前の天気予報で「数日、雪が降る」ということが分かったので、同行する人にも知らせて私達は冬支度をして行った。所がツアーの他の人たちや現地ガイドさえ降雪を知らず、皆薄着で寒そうにしていて気の毒だった。

⑧それに遠い外国の人ともメールのやり取りができるのが嬉しい。「メールに写真を添付できる」のも良い。
今はイギリスに住むFさんと時々メールしている。

私の場合はこの程度だが、皆さんはどんなことにインターネットを活用しているのだろうか。
 
                            
                                                       
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

灯油タンクの油漏れ事故

2013年02月05日 | 暮らしと住まい・耐久消費財
1ヶ月程前に近隣の家で起きた事だ。
私が気がついた時には、消防車が2台その家の前に停まっていて、消防士数人がその家の前や庭にいた。
どうしたのかと消防士に聞くと、灯油タンクから大量の灯油が地面に漏れていたらしいという。
土壌や地下水の環境汚染を引き起こすし、もし引火したら火事になる心配があるというのだ。

北国の戸建て住宅では、ほとんどの家庭が暖房用に灯油ストーブを用いている。
各家庭の庭に400L位入る灯油タンクが備えてあって、常に灯油を備蓄しているのが普通だ。
しかし、金属製のタンクは、古くなるとタンク本体や金属の配管に腐食などの問題が起きることがあるらしい。

そんな事があってから1ヶ月経ったが、数日前からその家に工事の業者が来ていて、小型ショベルカーでタンクの周囲の土を掘り起こし、トラックに積んでどこかに運搬している様子だった。
そして昨日は、トラックで新しい土を持って来ていた。

出かけた時にトラックに土砂を積んでいた作業員が道路にいたので、話しかけて聞いて見た。
すると、「漏れた灯油は家の土台の下の方に浸み込んでいたので、その土を石狩まで運んで検査し、その後燃やして灯油分をなくしている。」という話をしてくれた。
話を聞いて初めて、大量の油が浸み込んだ土壌の処理方法が分かった。
この様な事故は、決して珍しいことではなく、結構あるんだとも話していた。

最近は灯油価格が高騰しているので、他人の家のタンクから盗む事件も増えているようだが、こうしたタンクが老化して起きる油漏れ事故は、起きると危険だし、大変な処理作業が必要になるので注意が必要だとしみじみ思った。
コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする