goo blog サービス終了のお知らせ 

我想一個人映画美的blog

新作映画レビュー&温泉&ゴシップ+コスメ+旅行記&日記。
blog開設から今年20年!ありがとうございます✨

2月公開☆新作映画リスト

2014-02-09 21:24:58 | 月別観たい映画リスト

 

 

 

嫌いな2月がやってきたー!といってももう1/3 笑

梅の咲く季節が終わるとすぐに桜、そう思うと春はもうすぐなーんて思ってたら

どかーんときました、予報通りの大雪で都内もすごい積もっちゃいました

ここは雪国か?

風邪による微熱で二日間休んだので、家にいてのんびりだったけどたまにはゆっくりしなきゃね。

今月はまた観たいの多すぎ!先月の映画も観こぼしが3、4作あるし

ついに3代目、新しいMacちゃんを買って、iPhone5Sにしたので電波もさくさく快適♪

最初の設定いろいろ時間かかってるけど いちばん小さくて軽~いMac BookAirなので

スタバに持ち込むのも海外持ってくのも今度から楽チン

 

今月は仕事も中旬から忙しいのでそういうわけで前半からピッチあげてupしてるけど

まだまだupしたいトピックが山ほど。がんばろー。

 

今月のリスト遅くなっちゃったけど自分でもこれ利用してるからそろそろupしておかないと 笑。

それでは早速、

 

 月初め恒例 月公開、観たい&観た映画のチェックリスト

 

今月都内で公開されるなかから気になる10数本ピックアップ。
いつものように、タイトルクリックでレビューか公式サイトへリンク(ほぼ観たい順)
2月公開作品全てではなく、個人的に気になってる東京で上映予定の映画リスト。

 

 

今月は2本観てました
観た作品

 新しき世界       2/1~ 

「潜入」という任務が一人の男の運命、人生を変える。

 己の中の、偽りの人生。

本当に偽っているのはどっちだ。(レビューから抜粋)

 「悪魔は見た」の脚本家がメガホン。

イ・ジョンジェ×チェ・ミンシク×ファン・ジョンミン競演。

見応えありの韓国マフィア×潜入捜査+友情もの。おすすめ☆

 

 

 

 マイティ・ソー ダーク・ワールド    2/1~

「マイティ・ソー」第二弾。

前作は面白かったけどわたしはあまりノレず。

 

 

 

 

 

観たい&気になる作品

いちばんはこれ!マコさま&ジャレッド・レトが、作品賞含めWでオスカー候補

 ダラス・バイヤーズ・クラブ       2/22~

これ、ガリガリに痩せたマコがゴシップででてからずっと待ってた作品!
1980年代当時無認可だったHIV代替治療薬を密輸販売し、

アメリカのHIV患者が特効薬を手にできるよう奔走した実在のカウボーイの半生を映画化。

マシュー・マコノヒーが21キロも減量しエイズ患者を演じて大絶賛。

同じくジャレッドも痩せて、女装も披露。二人してGG賞受賞で、オスカーもとっちゃうか注目



 大統領の執事の涙        2/15~

こちらもアカデミー賞作品賞ノミニー作品!と言われてたけど あ、漏れてたのね。

フォレスト・ウィテカーが執事ってことでまた濃厚なわざとらしいほどの演技は

目に見えてるけど、笑 監督は「プレシャス」「ペーパーボーイ 真夏の引力」の

リー・ダニエルズってことで楽しみ!!

 

 

   スノーピアサー     2/7~

試写のがしちゃったけどこちらもすごい楽しみだった1本。

主演はオジさんに見えるけど、クリス・エヴァンス。

監督は「母なる証明」のポン・ジュノ。

ティルダ・スゥイントン、ソン・ガンホ共演で制作にパク・チャヌク。

フランスのコミックが原作のSF作。

新たな氷河期が到来した地球を列車でさまよう数少ない人類の生き残りが、支配層と被支配層に分かれて車内で壮絶な戦い

を描く密室劇。



キック・アス  ジャスティス・フォーエヴァー  2/22~

前作でマフィアの父親を殺されたレッド・ミストが悪党マザー・ファッカーを名乗り、

キック・ アスやヒット・ガールのもとへ次々と刺客を送り込む。

前作の監督マシュー・ヴォーンは製作に回り、新鋭のジェフ・ワドロウが監督。

アーロン・テイラー= ジョンソン、クロエのほか、ジム・キャリーがヒーロー軍団のリーダーとして登場♡




 17歳      2/15~

フランソワ・オゾン作品最新作なので観たい。

主演の可愛コちゃんは、モデル出身のマリーヌ・ヴァクト。

ジェラルディーヌ・ペラスや、オゾン作常連のシャーロット・ランプリングが共演。



エヴァの告白   2/14~

マリオン・コティヤール、ホアキン・フェニックス、ジェレミー・レナーら共演の人間ドラマ。

気になるけどDVDでもいいかな。(っていうか今月こんなにあるし)



ネブラスカ ふたつの心をつなぐ旅   2/28~

アカデミー賞作品賞9作品のうちのひとつ。

2月最終日公開ってことだし、観るのは3月にはいってからオスカー発表前

までにみられればでいいかな。




 土竜の唄 潜入捜査官Reiji   2/15~

高橋のぼるの人気コミックを、三池崇史監督、宮藤官九郎脚本のタッグで実写映画化したコメディー

生田斗真くん主演なので観ようかな、時間あえば。

共演に、堤真一、仲里依紗、山田孝之、岡村隆史、上地雄輔ら。



先月から上映中の<未体験ゾーンの映画たち2014>にて

 ザ・ドア 交差する世界   2/1~(上映回数少な!)

マッツ・ミケルセン主演で観たいー!


 ハウンター   2/19~ 「CUBE」のヴィンチェンゾ・ナタリ監督作。

アビゲイル・ブレズリン主演のSFスリラー。


 パイオニア   2/19~ノルウェー映画ってことで気になる。

監督は、『私は「うつ依存症」の女』などのエーリク・ショルビャルグ。


 悪魔の秘め事     2/15~

レナ・オリン、ロザムンド・パイクが共演し、共に女優である母娘の愛憎を描くサスペンス。

こういうの、好き。


 ガンズ・アンド・ギャンブラー  2/5~

カジノで一文なしになったギャンブラーが100万ドルのお宝を盗んだと言い掛かりをつけられ、

突然命を狙われる羽目になるというアクション。笑

「トゥルー・ロマンス」で共演のクリスチャン・スレイターとゲイリー・オールドマンが再びタッグ☆


 チェインド   2/1~  デヴィッド・リンチの娘で

サベイランス」を撮ったジェニファー・リンチ監督によるサスペンススリラー。

前作普通だったしDVDでいいな。


ヒューマントラストでのこの企画のだけで観たいのだけに絞ってもこんなにあるぞー


 

 

以下、たぶん観ない。

交通事故で亡くなった、ポール・ウォーカーの最新作も上映。

 

 

 

ふうー 今月もすごい量だわ

 

 

 

 


1月公開☆新作映画リスト

2014-01-06 10:08:04 | 月別観たい映画リスト

 

現在、ノルウェーに住む妹夫妻、yue とぺぺが帰国中~

中旬の帰る日まで、仕事の合間を縫って、温泉や温泉や映画を計画中

 

今月は観たいのがものすごーーーーく多い ので

早速いきます!!

月初め恒例 1月公開、観たい&観た映画のチェックリスト

 

今月都内で公開されるなかから気になる10数本ピックアップ。
いつものように、タイトルクリックでレビューか公式サイトへリンク(ほぼ観たい順)
1月公開作品全てではなく、個人的に気になってる東京で上映予定の映画リスト



観た作品

1本のみ。先月多忙で試写はぜんぜん行けず。

こちらはかなり前に。

 New York 結婚狂騒曲   1/18(土)~

ユマ・サーマン主演、コリン・ファース共演。

以前から海外版DVD持ってて、その後NYで観てレビュー済み。

だけど劇場でも観たいな☆まさか今更公開するとは!

 

 

観たい&気になる作品

今月楽しみに待ってたのが多い中、一番観たいのは3本♪笑

 オンリー・ゴッド     1/25(土)~

ライアン・ゴズリング×ニコラス・W・レフン監督作。

「ドライブ」コンビ再び!ってことで楽しみ。

復讐劇、大好き。あとは、タイが舞台のサスペンスアクション。前知識はそれだけで観る予定☆

 

 

 インシディアス 第2章    1/10(金)~

「ソウ」の ジェームズ・ワン監督作の2011年公開「インシディアスの後編。

前作から繋がってるので楽しみに待ってた1本は、全米でも大ヒット。

復習してから挑んだ方が余計面白いようで。

 

 

 

  ビフォア・ミッドナイト   1/18(土)~

大好きなリチャード・リンクレイターのお馴染みの作品!

イーサン・ホーク&ジュリー・デルピーがまた帰って来た!

18年前の出逢い、9年前の再会、そして現在。

タランティーノほか、ベストに入れた著名人も多い。3作目も傑作?!

これもかなり楽しみすぎるーーー

 

 

 

 アメリカンハッスル     1/31(金)~

「世界にひとつのプレイブック」デヴッド・O・ラッセル監督最新作。

クリスチャン・ベイル、ブラッドリー・クーパー、エイミー・アダムス、ジェニファー・ローレンス。

汚職政治家を捕まえるため、FBI捜査官が協力を依頼したのは「天才詐欺師」という、

ウソのような実話で、米上院議員と5人の下院議員が汚職で有罪となった

米国史に残る政治スキャンダル”アブスキャム事件”を映画化!楽しみ!

 

 

 

 

  V/H/S ネクストレベル   1/24(金)~

気鋭のクリエイターが競作したオムニバスホラー『V/H/S シンドローム』の続編

レビューまだだけど、前回面白かったので観る♪

「サプライズ」のアダム・ウィンガード監督作もあり☆

 

 

 

 アイム・ソー・エキサイテッド!   1/25(土)~

ぺドロ・アルモドバル監督の最新作は原点にかえってコメディ☆

機体トラブルで旋回し続ける旅客機内を舞台に、

オネエ系の客室乗務員をはじめとするクセあり乗務員と乗客が抱腹絶倒の騒動!

アルモドバル好きだからハズせません♪

 

 

 

 危険な関係   1/10(金)~

タイトル、過去にもあったなー

「四月の雪」などのホ・ジノが監督を務め、18世紀にピエール・コデルロス・ド・ラクロが発表した

フランスの古典小説を映画化した恋愛劇。

セシリアが出るので観る。

セシリア・チャン、チャン・ドンゴン、チャン・ツィイー共演。

 

 

 

 スティーラーズ    1/18(土)~

 先日、事故で亡くなった「ワイルド・スピード」シリーズなどのポール・ウォーカー出演作。

イライジャ・ウッド、マット・ディロン、ブレンダン・フレイザー

なぜかチラシではマスクのノーマン・リーダス出演☆

キャストで楽しみたい1本。

ブレンダンすごい肥った??

 

 

 ウルフ・オブ ウォールストリート  1/31~

スコセッシ×ディカプリオ 5回目のタッグ

実在の株式ブローカー、ジョーダン・ベルフォートの回想録を映画化した実録ドラマ。

共演にマコ様、ジョナ・ヒルなど。

これは共演者で楽しみたい  笑


 

 

 

 ROOM237            1/25(土)~

スタンリー・キューブリック監督の「シャイニング」の謎を、監督の全作品の引用と、

名高いキューブリック研究家たちのコメンタリーと共に読み解くドキュメンタリー

 

 

 

バイロケーション   1/18(土)~

水川あさみ主演のホラー。

これは以前、ブログでも展示会内容を載せた、友人の人形作家、三浦悦子ちゃんの人形も出演なので楽しみ♪

結末の違う裏バージョンは2月1日に公開。なんで分けちゃうんだろ。

世界中で実在報告がされている、二重存在の怪現象“バイロケーション”。もうひとりの
自分が、自分と同じ個性を持ちながら自分とは違う経験を積み、最終的には自分を凌駕
する存在となってしまったら…。そのとき人は“自分”にまで殺意を抱いてしまうのか?

 

 

 母なる復讐    1/26(日)~

韓国で未成年者が起こした、実際の性犯罪事件をベースにしたサスペンスドラマ。

愛する娘をレイプしたにもかかわらず、少年法に守られる加害者たちに復讐を果たそうとする母親。

まぁ、DVDでもいいか。公式サイトない。

 

 

 

 

 ここから下は、ヒューマントラストシネマ渋谷での「未体験ゾーンの映画たち2014」での上映。

 MUD マッド    1/18(土)~

今年もいい映画に沢山出演のマコ様の新作。

お蔵入りにならず良かったー!

 

 

 ポール・ヴァーホーヴェン トリック     1/18(土)~

「氷の微笑」の鬼才ポール・バーホーベンが、「ブラックブック」以来6年ぶりにメガホンを取ったサスペンス。

映画の冒頭 4分だけを公開してその後の脚本を一般公募し、

送られてきた1000以上もの脚本から監督自ら選出したものを繋ぎあわせて製作。

その過程を追うドキュメンタリーを併せた2部構成。

 

 

 スリーデイズ・ボディ     1/18~

これも気になる。生きたまま体が腐っていく奇病に侵された女性の悲劇を描くサスペンスホラー。

まぁ、ゾンビもの。

っていうかポスター、インパクトありすぎ。一瞬、工藤静香かと思ったわ

 

この他にも、リンチの娘、ジェニファー・リンチの新作も。

 

 

以下、たぶん観ない

 

 

 

この数、すごすぎ。

今月はほんとに観たいっていうのが多いからこれどうしよう 

もう1本、お正月に観た映画のレビューもまだだった

どこまで観れるか!?

さて今日は今から箱根へ行ってきます~

 

 

 


12月公開☆新作映画リスト

2013-12-08 13:58:25 | 月別観たい映画リスト

 

 

 

 

遅くなっちゃった

既に師走も1/3過ぎようとしている

年々日々が早まってく~!お婆ちゃんになったらどうなることやら

誰もが忙しいこの月。ほんとに観たい映画が今月は少なくてよかったー!笑

そろそろ各雑誌などでもベスト発表の声がちらちら聞こえはじめ

年末のわたしの恒例、今年のベスト&ワーストも選出しなくては

でも振り返ってみると、ことしはコレっていうのがまだないぞーーー???

今月超期待できそうなのもないからこのままいっちゃいそうだなぁ。

皆さまはいかがでしょうか?

 

それでは早速、

 月初め恒例 12月公開、観たい&観た映画のチェックリスト

 

今月都内で公開されるなかから気になる10数本ピックアップ。
いつものように、タイトルクリックでレビューか公式サイトへリンク(ほぼ観たい順)
12月公開作品全てではなく、個人的に気になってる東京で上映予定の映画リスト




観た作品

 ゼロ・グラビティ     12/13(金)~

これはゼッタイに大画面で じゃないともったいない

そのくらい映像が素晴らしいSF

アルフォンソ・キュアロン監督作。

出演者、ほとんどサンドラ・ブロック&ジョージ・クルーニー。

ほぼサンドラの一人芝居。宇宙を体験 3Dのほうがよりオススメ。

 

 

 

観たい&気になる作品

今月、一番気になるのはこれ

 オンリー・ラヴァーズ・レフト・アライヴ 12/20~ 

ジム・ジャームッシュ監督作。

ジムジャームッシュ作品全部観てるけどあまり好きじゃないのも多いんだけど

これは内容とキャストで期待!!

ソーのロキ、トム・ヒドルストンとティルダ・スウィントンがヴァンパイアだなんて

それだけで最高

 

 

 

  鑑定士と顔のない依頼人   12/13(金)~

ジョセッぺ・トルナトーレ監督作。はミステリー。

東京国際映画祭にて上映、見逃したので楽しみ♪

主演はジェフリー・ラッシュ。ジム・スタージェス共演。

 

 

 


 ウォーキング・ダイナソー    12/20~

恐竜好きとしては楽しみ!

監督は、数々のドキュメンタリー作品に名を連ねてきたニール・ナイチンゲイルと、「ムーラン」のバリー・クック。

こういうのは大画面で観なきゃね

 

 

 

  ブリングリング    12/14~

ソフィア・コッポラ監督×エマ・ワトソン主演作。

ゴシップで撮影風景載せてから楽しみにしてた1本。

だがあちらでは、実際のセレブたちが非難し賛否。

 ハリウッドセレブに憧れるティーンたちが、遊び感覚でセレブ宅に侵入し強盗を繰り返し

被害総額3億円に上る実際の窃盗事件を映画化した異色青春ドラマ。1時間半。

ティーンからではないけど、実際に窃盗被害に何度も遭ってるパリスが

あのゴージャスな自宅提供したシーンもあり




 ブランカニエベス     12/7~

白雪姫が、スペインの闘牛士になるー。

全編モノクロで描かれるファンタジックな世界観に期待。

アカデミー賞外国語映画賞スペイン代表。ってことでハズれはなさそう。


 

 

 

 バックコーラスのディーバたち    12/14~

数々のミュージシャンを陰で支えてきたバックシンガーの、

知られざる成功と挫折を描いた珠玉の音楽ドキュメンタリー。

ブルース・スプリングスティーン、スティング、ミック・ジャガーほかもインタビューで登場。

観たい♪♪




 皇帝と公爵     12/28~

ジョン・マルコビッチとマチュー・アマルリックの共演。

ってことで気になるけど

年末の多忙な時、2時間半もある上に内容が惹かれない。

ので時間があれば。

「クリムト」などの、故ラウル・ルイスが抱えてい生前最後の企画を実写化した歴史ドラマ。

ナポレオンが率いるフランス軍とウェリントン将軍が指揮を執るイギリス・ポルトガル連合軍の激突と、

その裏で繰り広げられるさまざまな人間模様。




以下、たぶん(ほぼ)観ない。


ピクサーのは毎回観てるけど「カーズ」だけいまいちだったので飛行機版ってことで

ハンガーゲーム2はハレルソンも出てるらしいので1をDVD でみてから2もDVDで

キアヌのは予告篇ですでにダメ,,,俳優も惹かれないしぜったいワーストに入りそうなので。

しかも吹替えだけとか?!



ほかに面白いのがあれば教えてね☆

先月の「ポリス」のドキュメンタリーもまだ観てないけど

今月は少なくてよかったー  

 

 

 

応援して下さると嬉しいな
クリックして下さってる方、感謝です
←please click

 



 


11月公開☆新作映画リスト

2013-11-06 11:36:40 | 月別観たい映画リスト

 

 

 

 

大好きな11月到来

急に寒くなってきたけど風邪などひきませんように。

 

この秋の夜長(短いけど)には

海外ドラマ、ケヴィン・ベーコンの「ザ・フォロウィング」(シーズン1終了)と

引き続きの「ウォーキングデッド」のシーズン3を一気観

現在、FOXチャンネルのシーズン4を見始めてるところ。 に加え

誕生日も既にもう嬉しくないけど、今月はランチに温泉に、めちゃ多い新作映画

極力つまらなさそうな映画は省きたいところ。

 

 

それでは早速、

 月初め恒例 11月公開、観たい&観た映画のチェックリスト

 

今月都内で公開されるなかから気になる10数本ピックアップ。
いつものように、タイトルクリックでレビューか公式サイトへリンク(ほぼ観たい順)
11月公開作品全てではなく、個人的に気になってる東京で上映予定の映画リスト。


今月は1本だけ観てました
観た作品

  スティーブ・ジョブズ      11/1(金)~

2011年に逝去したアップル社の創業者、スティーブ・ジョブズの伝記ドラマ

アシュトン・カッチャーがジョブズ。




 

観たい&気になる作品

いちばんはやっぱりコレ。好きな女優ふたり競演だし♡
悪の法則    11/15(金)~

この豪華メンツ共演で、リドリー・スコット監督作のサスペンス。

嫌でも期待値あがっちゃう。楽しみすぎ。



 サプライズ     11/14(木)~

なぜか木曜日公開★

ずっと楽しみにしてたホラー。

米、一般人の満足度評価のロッテントマトでも92%フレッシュという高評価。

面白そう!!



 ウォールフラワー     11/22(金)~

パーシー・ジャクソンの主演の子、ローガン・ラーマン、エマ・ワトソン、

少年は残酷な弓を射る」のエズラ・ミラー共演の青春もの。

エズラくんだし前から気になってたから観たい☆

 

 


 セブン・サイコパス    11/2~

こちらも楽しみにしてた1本☆

スランプ中の脚本家が、自分を助けようと奔走する役者によってトラブルに巻き込まれるブラックコメディ。

コリン・ファレル、クリストファー・ウォーケン、サム・ロックウェル、ウディ・ハレルソン、

そしてオルガ・キュリレンコ。キャストでも気になるので観る♪




 THE ICEMAN 氷の処刑人        11/9(土)~

実在した殺し屋リチャード・ククリンスキーの姿を描いた、実録クライムサスペンス

マイケル・シャノン、ウィノナ・ライダー、クリス・エヴァンス、ジェームズ・フランコ、

レイ・リオッタ共演。このキャストなら期待できそう♪

トロント映画祭の、ミッドナイトマッドネス部門で受賞☆



 

 

 ある愛へと続く旅  11/1~

 ラブもので内容はあまり惹かれないけどペネロペ主演なので絶対観る。

 パパになったばかりのエミール・ハーシュ共演。

 「赤いアモーレ」原作のマルガレート・マッツァンティーニの小説が基になったドラマでメガホンは原作者の夫。





 マラヴィータ     11/15~

リュック・ベッソン監督作っていうのはどうでもいいとして、

デニーロに、ミシェル・ファイファー、トミーリー共演で

ファミリー(家族)VSファミリー(マフィア)ってとこが期待できそう。




 フィルス      11/16~

マカヴォイ主演。「トレインスポッティング」の原作者の最新映画化。

クライムコメディ。この顔、ラッセルクロウかと思った 笑

面白そうなので時間あえば。



 清須会議    11/9~

三谷幸喜最新作。

面白そうなので時間あえば。



 恋するリベラーチェ    11/1~

スティーヴン・ソダーバーグが監督の劇場用では最後と言われる作品。

かつて世界で最も 稼ぐエンターテイナーと呼ばれたスターの私生活を描いた伝記ドラマ。

マイケル・ダグラスとマットのゲイっぷりを楽しむための映画でしょう! 

エミー賞も受賞。

気になる。 笑



 ポリス サヴァイヴィング・ザ・ポリス     11/23~

スティングのバンド、ポリス。

ポリスの誕生から解散、デビュー30周年となる2007年の再結成に至るまでの裏側を描く

スティング、ポリス大好き。これは観なくちゃ。



 ザ・コール    11/30~

アビゲイルちゃんとハル・ベリー共演。「マシニスト」などのブラッド・アンダーソン監督作。

緊急通報指令室のオペレーターが、何者かに誘拐され車のトランクに監禁された少女からの通報を受け、

通話だけを頼りに少女の救出に奔走するサスペンススリラー。



 グリフィン家のウェディングノート   11/29~

キャストが豪華。デニーロ、サランドン、アマンダ・セイフライド、ロビン・ウィリアムズ、

キャサリン・ハイグル、ダイアン・キートンほか。

でもDVDでよさそう。




以下、たぶん観ない




すごい多すぎ~

でも絶対観たい!っていうのが実は上の5つくらいしかなかったかな。

既にもう6日だけどどれだけみれるかなー。

先月、ニコちゃんのとりこぼしちゃった。まぁDVDでたら観ましょ。

今日は2本観てきまーす


 

 

応援して下さると嬉しいな
クリックして下さってる方、感謝です
←please click

 


10月公開☆新作映画リスト

2013-10-04 08:54:37 | 月別観たい映画リスト

 

 

 

 ランキングクリックしてね
←please click
 

 

 

グルメの秋、旅行の秋、映画の秋

 

すっかり涼しくなって、温泉が気持ちいい季節になりました~

あっという間に今年も終わっちゃう!と焦るけど

1日1日を大事に過ごしていこう~

 

それでは早速、

 月初め恒例 10月公開、観たい&観た映画のチェックリスト

 

今月都内で公開されるなかから気になる10数本ピックアップ。
いつものように、タイトルクリックでレビューか公式サイトへリンク(ほぼ観たい順)
10月公開作品全てではなく、個人的に気になってる東京で上映予定の映画リスト



今月はスケジュール合わずでたまたまグアム行き機内でさらっと観た1本で

レビューするの忘れてた
観た作品

 セイフへイヴン    10/26~

「きみに読む物語」などのニコラス・スパークスの小説を、ラッセ・ハルストレム監督が映画化したラブストーリー。

小さな港町にやって来た女性が最愛の妻を亡くした男と恋に落ちるも、

逃亡中の身であるヒロインの真実が次第に明かされていく。

大した事なかったしこのキャストだからぜったいお蔵入りになると思ってたら

まさかの劇場公開。ジョシュ・デュアメルがカッコイイ。ヒロインはジュリアン・ハフ。

 

 

 

観たい&気になる作品

今月いっぱい観たいのある中、一番気になるのは断然これ

 死霊館      10/11(金)~

ソウでデビュー以来、面白い作品を撮り続けるジェームズ・ワン監督作!

アメリカで実際に起きた出来事を基に描くオカルト。あちらでも大ヒット!

yueが先に観ていてほんっとずっと待ってたホラー楽しみすぎ!

  



 マリリン・モンロー 瞳の中の秘密    10/5~

死後50年を経て初公開された自筆のメモや詩や手紙を基に、マリリン・モンローの真の人物像 を浮き彫りにするドキュメンタリー。

ユマやリンジー・ローハン、グレン・クローズなど

年齢もキャリアも異なる現役女優たちがリーディングし、伝説の女優の生前の言葉に息を吹き込む。

マリリンこれまでの全部みているほど好き+ユマが朗読。必ず観る♡




 グランドイリュージョン   10/25~

「トランスポーター」シリーズなどのフランスの鬼才ルイ・ルテリエ監督作。

プロマジシャン、デヴィッド・カッパーフィールドが協力。

マジックを駆使して瞬く間に大金を強奪する4人のマジシャンと、彼らを追い掛ける捜査官たちを描く☆

ジェシー・アイゼンバーグ、ウディ・ハレルソンの「ゾンビランド」以来の再共演♪

トリックか、犯罪か?ってことできっと犯罪だと思うケド?楽しみ



 トランス     10/11~

待ってました♪ダニー・ボイル監督作!

ジェームズ・マカヴォイ主演、ヴァンサン・カッセル共演のサスペンス。

「トレインスポッティング」の脚本家ジョン・ホッジとボイル監督が再びタッグ。

翔が畿内で観ていまいちだったというけど、、、、さて?



 ゴースト・エージェント R.I.P.D    10/18~

幽霊捜査官コンビのバディムービー!

ジェフ・ブリッジス&ライアン・レイノルズ☆そしてケヴィン・ベーコンも出てるぞい

予告篇みちゃったけど期待できそうなコメディ



 


 パッション    10/4~

ブライアン・デ・パルマの新作☆と楽しみにしてたけどリメイクかぁ。

フランスのアラン・コルノー監督作品を、レイチェル・マクアダムスとノオミ・ラパスでリメイクした

エロチックサスペンススリラー



 

 

 フローズン・グラウンド       10/5~

 ありきたりなタイトルつけたなーと思ったら原題もこれか。

 ラジー殿堂入りニコちゃん×ハズレ(殆ど)ナシのジョン・キューザック共演。

 1980年代にアメリカで起こり、人々に衝撃を与えた実際の連続猟奇殺人事件を映画化。

初の長編デビューとなる監督がメガホン。




 危険なプロット    10/19~

フランソワ・オゾンが、フアン・マヨルガの戯曲を原作にして放つサスペンスドラマ。

類まれな文才を秘めていた生徒と彼に物語の書き方を指導する国語教師が、思わぬ事態を引き起こしていく。

久々のオゾン作品。これは観たい♪





 ムード・インディゴ うたかたの日々    10/5~

「エターナル・サンシャイン」のミシェル・ゴンドリー監督作。

公開時は95minのバージョン、12日と26日の20時の回のみ、ディレクターズカット版131min上映。

このタイトル惹かれないけどゴンドリー作品見逃せない。どうせなら長い方観たいな。




 コールド・ウォー  香港警察 二つの正義   10/26~

第32回香港電影金像奨の主要9部門での受賞を果たした作品。

レオン・カーフェイとアーロン・クォックを主演に、アンディ・ラウも出演☆




 僕が星になるまえに     10/26~

2010年にトロント映画祭などで上映された

ベネディクト・カンバーバッチ主演作。

こんだけあるからたぶん観ないかな、、、、







以下、たぶん観ない。



ふーー すごい数だな

これに加えて、東京国際映画祭(10/17~)にラテンビート映画祭(10/9~)

そして 片岡翔はじめ各映画祭で話題になった若手監督たちの過去作品上映の

シネマZOO(10/5~)と本当に今月は映画月間 


どれだけ観れることやら


秋の夜長、映画で楽しみましょう



 

MyTwitter

 

Twitterボタン

 

 

 

 

 

応援して下さると嬉しいな
クリックして下さってる方、感謝です
←please click




9月公開☆新作映画リスト

2013-09-07 11:40:57 | 月別観たい映画リスト

 

 

 もう1週間経ったけど早くも9月!

今年はまだひとつも記事にしてないけどトロント映画祭も開幕中で、

そちらもまたレポ予定☆最近見つけたお気に入りカフェ、オッサンコーナー復活、

夏に出来なかったホラー映画DVDまとめ等、今月はなるべくがんばりまーす

 

それでは早速、

 月初め恒例 9月公開、観たい&観た映画のチェックリスト

 

今月都内で公開されるなかから気になる10数本ピックアップ。
いつものように、タイトルクリックでレビューか公式サイトへリンク(ほぼ観たい順)
9月公開作品全てではなく、個人的に気になってる東京で上映予定の映画リスト。



今月は2本観てました
観た作品

 サイド・エフェクト    9/6~

スティーヴン・ソダーバーグの最後の劇場公開映画。

ジュード主演。チャニング・テイタム、ルーニー・マーラ、キャサリン・ゼタ=ジョーンズ共演サスペンス。



 ウォーム・ボディーズ   9/21~

「50/50」監督作。ニコラス・ホルト主演

ゾンビが人間に恋をした☆ゾンビラブコメ。




 

観たい&気になる作品

  ウルヴァリン SAMURAI     9/13~

エピソードニッポン!ってことで日本が舞台。

X-MEN大好き、ウルヴァリン大好きとしては楽しみすぎ~

「ニューヨークの恋人」「“アイデンティティー”」などの監督がメガホンってことでも期待!



 エリジウム      9/20~

第9地区」の監督作☆

マット・デイモン、ジョディ・フォスター共演。

22世紀、富裕層だけが居住を許されるスペースコロニー“エリジウム”を舞台に、虐げられた地球の住人の反撃を描く。



 


 ビザンチウム     9/20~

ニール・ジョーダン監督作。

あーあ。秘密とかいいながら解説やなんかにアレであることが出てるから

分かっちゃったけど観たい1本。

アンチヴァイラル」のケイレブ君も出演☆



 

  ロード・オブ・セイラム    9/28~

ロブ・ゾンビが、「ハロウィン2」以来3年ぶりにメガホンを取ったオカルトホラー。

2012年公開作品。 久々、ロブゾンビ!!これは観る♪




  地獄でなぜ悪い    9/28~

気が付けばまた撮っていた、園子温監督作。

十数年前から温めてきた企画を実写化した異色作。ということらしい

一応、園作品ほとんど観てるのでみるつもり。

 

 

 ペインレス   9/7~

 

スクリームフェスト スペイン2013というホラー祭りでレイト上映。

 

期間短いのでまたすぐDVDになるパターンだな。

 

レイトだし時間あえば。という感じ


 


以下、たぶん観ない


 

今月はまだ少ないほうで良かった 笑

 他にもお勧めあれば教えてね☆

 

応援して下さると嬉しいな
クリックして下さってる方、感謝です
←please click

 

 



8月公開☆新作映画リスト

2013-08-02 01:04:47 | 月別観たい映画リスト

 

 

 

暑中お見舞い申し上げます~

 

 最近は、休みといえば映画か温泉に繰り出しているわたくし

暑いのは得意と最近気付きました 

皆さま夏バテなどしてないでしょうか。

このごろ突然の雷雨や大雨多くて油断ならないけど

夏は暑いものだから、暑くても夏を満喫したい

寒過ぎたり、雨よりもずっといい~

あっという間に8月なんて終わっちゃうし 

いろんな人と、今の、この夏の思い出いっぱい作りたい~

といくつになっても青春みたいなこと言ってるmigでございます

 

 さてそれでは 

月初め恒例 月公開、観たい&観た映画のチェックリスト


今月都内で公開される たくさんの映画から気になる10数本ピックアップ。
いつものように、タイトルクリックでレビューか公式サイトへリンク(ほぼ観たい順)
8月公開作品全てではなく、個人的に気になってる東京で上映予定の映画リスト。


 

観た作品

  今月は1本観てました 

 マジック・マイク    8/3~

スティーヴン・ソダーバーグ監督作。

チャニング・テイタムが昔ストリッパーをしていた頃の着想からの映画化で

チャニング主演。マコ様も貫禄で脱いでます♪

チャニングの魅力ストリップシーンが観たりナイくらい、たのすぃ





 

観たい&気になる作

今月一番楽しみなのはこの2本

 ワールド・ウォーZ      8/10~

ブラピ主演のゾンビ映画

うまく予告で一切ゾンビに触れてないので単なるパニック映画と思わせてますが

れっきとしたゾンビ映画☆ブラピが出るということで皆観るかな、

先にオスロで観てたyueも高評価だったし、楽しみすぎ



  悪いやつら        8/31~

チェ・ミンシクと「チェイサー」のハ・ジョンウ共演。

韓国で大ヒット&色々な賞をとってる話題作!ついに日本へ!

これはゼッタイに見逃せません~



続いて、ベン主演♡

 トゥ・ザ・ワンダー      8/9~

映像美も見どころ,テレンス・マリック監督最新作

ベン・アフレック、ハビ様、オルガ・キュリレンコ、レイチェル・マクアダムスの

4人、愛の移ろいを圧倒的な映像美とともに描いたドラマ。

トロント映画祭で上映。こちらも待ってました~キャストがこれまた楽しみで




 アイアン・フィスト    8/3~

タランティーノ映画のサントラを多く手がけてきたあのRZAが、

タラの全面協力を得てついに放つ、監督、脚本、主演、音楽4役のカンフーアクション

同じくタラ仲間のイーライ・ロスと共同脚本ということで、見逃せないでしょ




  ムービー43      8/10~

ピーター・ファレリー監督の提案により、各監督達が集合、

ハリウッドの大物スター豪華共演のお下劣&超おバカコメディ。

誰ひとり、レッドカーペットに来なかったとか。

そもそもこんな映画で、プレミアやったのか?

くだらなさそー!だけど、

ユマやヒュー・ジャックマン、ナオミ・ワッツ、ケイト・ウィンスレット、ジェレルド・バトラー、

ジョシュ・デュアメル、ハル・ベリー、クロエ・グレース・モレッツ、エマ・ストーン、リチャード・ギアほか。

ってことでその共演を楽しむ作品として観るしかナイ!?




 スター・トレック イン・トゥ・ダークネス   8/23~

実は前作はそんなに楽しめたクチではないけど

前作同様、監督はJJエイブラムスだし一応観たいかな。

クリス・パイン、ゾーイ・ソルダナ、ベネディクト・カンバーバッチ、サイモン・ペッグ。

 

 


 ホワイトハウス・ダウン    8/16~

この夏、注目の男、チャニング・テイタムの警官と大統領のジェイミー・フォックス。

これも必ず観たい、ローランド・エメリッヒ監督作

 



 スマイル、アゲイン    8/17~

幸せのちから」の監督作。

こっちにもユマ出演で気になる。

ジェラルド・バトラー主演、ジェシカ・ビールに、キャサリン・ゼタ=ジョーンズも共演。

なかなか良さそうな感じもあるけど「幸せのちから」に似てる?

モテモテジュリーを楽しむ映画? DVDでみるかな。



 オン・ザ・ロード     8/30~

ウォルター・サレス監督作。フランシスFコッポラ製作。

クリステン・スチュワート、サム・ライリー、トム・スターリッジ、

ヴィゴも出演。(あ、ヴィゴの双子のミステリー、まだ観てない。)

アメリカ文学をけん引したビート・ジェネレーションの中心人物であるジャック・ケルアックの小説を基にした青春作。

内容は惹かれないな、、、




以下、たぶん観ない。

 パシフィック・リム    8/9~

ギレルモ・デルトロ監督作。

試写予定だったけど行かなかったので、スルーかなぁ。

怪獣とか?ロボットとか戦い系、まったく惹かれない、、、、わたし向きじゃさそう。

菊地凛子、芦田愛菜出演でも話題。




8月多すぎだな どーしよー 笑



 

応援して下さると嬉しいな
クリックして下さってる方、感謝です
←please click

 




7月公開☆新作映画リスト

2013-07-10 02:06:00 | 月別観たい映画リスト

 

 


 


嫌ーな梅雨も明け、いよいよ猛暑の夏がはじまりました 

みなさま、熱中症とか夏風邪、大丈夫ですか

 

なんと!毎月言ってるセリフだけど、気付いたらいつのまにか7月も3分の1 

世の中セール真っ最中~ですが 止まってから保留にしてた時計のオーバーホール修理に4万5千円、

海外旅行、既に使いすぎた夏につき 気になるワンピもmiumiuもなるべくみないようにやり過ごし

しかしセール中のいま買わないでソンしてるキブン

と、突然 5年半も経つMacちゃん

2年前に少しおかしくなってバッテリー交換したのに、気付いたらまたすごい裏のバッテリーふくらんでる

いつ爆発してもおかしくない状態でおそるおそる使用中、、、、

やばいね、もういい加減ほんとに買い替えだ まいったー


それでは早速、

 月初め恒例 7月公開、観たい&観た映画のチェックリスト

 

今月都内で公開されるなかから気になる10数本ピックアップ。
いつものように、タイトルクリックでレビューか公式サイトへリンク(ほぼ観たい順)
7月公開作品全てではなく、個人的に気になってる東京で上映予定の映画リスト。



今月は2本観てました
観た作品

 モンスターズ・ユニバーシティ      7/6(土)~

12年振りに復活!前日譚。やっぱりピクサー、大人も子供も楽しめる♪

夏休みのオススメ映画No1

吹替でも十分楽しめる

 

 

  バーニー みんなが愛した殺人者   7/13(土)~

「スクール・オブ・ロック」依頼のJB×リチャード・リンクレイター監督コンビ

検事、マコ様と町の嫌われ者の金持ち婆様にシャーリー・マクレーン。

JBはめっちゃいい人で葬儀屋。 思ったようなコメディふうではあるがあまり笑えない

実話をもとに作ったちょっと風変わりな作風で好みわかれそう。

 

 

 

観たい&気になる作品

今月一番気になるのはこれ

 ペーパーボーイ 真夏の引力   7/27(土)~

「プレシャス」のリー・ダニエルズ監督が、ピート・デクスターのベストセラー小説を映画化したクライム・サスペンス。

ある殺人事件を調査する兄弟が、事件の真相をめぐる複雑な人間関係に巻き込まれる。

ザック・エフロン、マシュー・マコノヒー、ジョン・キューザックにニコール・キッドマン共演で

前から楽しみだった作品、ついに公開



 

  偽りの人生     7/12(金)~

ヴィゴ・モーテンセン二役!!主演と初プロデュースを務めたサスペンス。

一卵性双生児の兄を殺した後、彼に成り済まして人生の再スタートを図る男の運命はいかに!?

久々のヴィゴ様、楽しみ~

ヒゲない方、カッコイイ





 31年目の夫婦げんか      7/26(金)~

メリル・ストリープとトミー・リー・ジョーンズ

メリルファンとしては楽しみな1本!

プラダを着た悪魔」や、JB&オーウェンの「ビックボーイズ」の監督、デヴィッド・フランケルが監督だし

面白さは保証付き

 




 ニューヨーク、恋人たちの2日間     7/27(土)~

ジュリー・デルピーがメガホンを取ったロマコメ「パリ、恋人たちの2日間」の続編。

前作もなかなか面白かったし、舞台はNYだしで、期待!




 

 シンドローム    7/13(土)~

各映画祭で賞はとってないけど話題になった、6人の監督によるオムニバスホラー。

続編が既に日本での公開も来年1月に決定という、期待していいのか??

 



 ロスト・メモリー      7/20(金)~

幼い頃の失われた記憶がよみがえるにつれて、恐ろしい真実が明らかになる様子を描いたドイツ製サスペンススリラー。

ヒューマントラスト渋谷で上映なので短期間で終わり、DVDすぐ出る可能性有りだな

でも面白そう!気になる!




ホラー続いてます♪夏だし♡

 3D 飛びだす 悪魔のいけにえ レザーフェイス一家の逆襲   7/13(土)~

トビー・フーパー監督の「悪魔のいけにえ」続編。

オリジナルは傑作でほんと面白くて好きなホラー。

いくつか続編もリメイクもあるけど トビーフーパーじゃないのに正式な続編?!

オリジナル作のラストから1時間後に起きた惨劇を幕開けに、その惨劇からひそかに生き延びていたレザーフェイスが、、、

って生きてたのかょ!?とつっこみたくなるし!

しかも3Dとかいらないしー

といいつつも、観たいなぁ



はい、またホラー。

 ダークスカイズ     7/6(土)~

これ、楽しみだったんだけど、渋谷新宿でやってない

池袋では観たくないし。

ということでDVDまちかな。




 風立ちぬ     7/20(金)~

皆待ってる宮崎駿監督最新作。

全部観てるわけじゃないけど、ユーミン(荒井由美)の曲大好きで

「ひこうき雲」が予告篇ですごく響いて、、、、時間あえば観たい。

しかし 映画のタイトルで思い浮かぶのはやっぱり松田聖子

 

 

 

以下、たぶん観ない。

  25年目の弦楽四重奏    7/6(土)~

結成25周年を迎えた弦楽四重奏団のチェリストが難病を患い引退宣言したことで、

残された楽団員の関係に不協和音が生じていく。

フリップシーモアと、クリストファー・ウォーケン、キャサリン・キーナーほか。

クリストファー・ウォーケン久々に観たいな。

でももう公開してるのでたぶんDVDになっちゃいそう。




今月は残り半分ちょっとになっちゃってるけど

面白いホラーに期待しちゃおう(最近出たDVD含め)



 

 

 

応援して下さると嬉しいな
クリックして下さってる方、感謝です
←please click



6月公開☆新作映画リスト

2013-06-05 10:28:41 | 月別観たい映画リスト

 

 

 

遅くなっちゃいました!

今月はショートショートフィルムフェスティバル に、

久しぶりに今年初の海外旅行、blog◯周年とイベント?もりだくさん!


それでは早速、

 月初め恒例 6月公開、観たい&観た映画のチェックリスト

 

今月都内で公開されるなかから気になる10数本ピックアップ。
いつものように、タイトルクリックでレビューか公式サイトへリンク(ほぼ観たい順)
6月公開作品全てではなく、個人的に気になってる東京で上映予定の映画リスト。



今月は2本観てました
観た作品

 殺人の告白     6月1日~      

パク・シフ×チョン・ジェヨンの韓国映画。チョン・ビョンギル監督作。

2度目観て来たけど、また楽しめちゃった♪

アクションもいいし、意外なオチ、最初から最後までたっぷり見応え有り!



 インポッシブル    6/14~

スマトラ沖地震での津波で起こった家族の奇跡。

監督は「永遠のこどもたち」の、J.A.バヨナ。主演はユアン&ナオミ・ワッツ。

津波の映像がリアル過ぎて、、、、



 

観たい&気になる作品

今月はこの2本がとくに気になる!

 ローマでアモーレ   6/8~

久々にウディ自身が出演する、ウディ・アレン監督最新作

ペネロペ、また出演ほか、ジェシー・アイゼンバーグ、エレン・ペイジ、アレック・ボールドウィン

ほか共演。

予告篇みても面白そうじゃないし

アレンが出ない方が面白いことが最近は多いんだけど、、、、

ペネだし、楽しみ♪



 アフター・アース    6/21~

1000年後の地球。ウィル&ジェイデン親子が、シャマラン最新作で主演!

それだけで観る価値ありでしょ☆

海外評価既に悪くても気にしない♪シャマラン映画は観る事に意義がある♪


 



 コンティキ     6/29~

ノルウェーの人類学者で海洋生物学者、トール・ヘイエルダールの実話を基に、太平洋の航海を描いた海洋アドベンチャー。

南太平洋に浮かぶポリネシア諸島の人々の起源が南米にあることを立証すべく、

ヘイエルダールが敢行したいかだ 「コンティキ号」による8,000キロにも及ぶ旅を描く。

アカデミー賞、外国語映画賞ノミネート作品なので面白そう。




 マニアック   6/1~

久々のイライジャ・ウッド主演作。

’80年のスプラッターホラーを、「P2」の製作、監督コンビ、アレクサンドル・アジャとフランク・カルフンがリメイク。

期待はしてないけど気になる。

予告篇は観てないけど、時間があえば。



 6/8~

ゾンビもの、各国から4作品!

どれか観れたらみたい。




 欲望のバージニア    6/29~

シャイア・ラブーフ、トム・ハーディ、ガイ・ピアース、ミア・ワシコウスカ、

ジェシカ・チャステイン、ゲイリー・オールドマン共演。

禁酒法時代のアメリカを舞台に、

密造酒の業界においてその名をとどろかせた実在の無法者3兄弟の生きざまを描いた犯罪ドラマ。

話はどうでもいいけど、ゲイリー出てるから気になる、、、、


 


 華麗なるギャツビー     6/14~

作家F・スコット・フィッツジェラルドの「グレート・ギャツビー」を実写化したドラマ

レオさま最新作×「ムーランルージュ」のバズ・ラーマン監督ってことで

映像期待だし一応やっぽり劇場で観ようかなと思うケド

ラブストーリーなのであまり期待はしてない。



 10人の泥棒たち   6/22~

それぞれ野望を胸に秘める男女10人の窃盗団チームが、世界に一つしかない幻のダイヤモンド奪取に挑む犯罪アクション

ちょっと気になる。

が、2時間超え、、、、 



以下、たぶん観ない


今月は意外と観たいの少なめ☆


 

 

応援して下さると嬉しいな
クリックして下さってる方、感謝です
←please click




5月公開★新作映画リスト

2013-05-11 00:12:38 | 月別観たい映画リスト

 

 

 

 5月の映画いまさら。 お待たせしました

いつの間にかGWも過ぎ去り、、、もう半ば。

暑くなったり夜は寒くなったり~ みなさま風邪などひいてませんか?

11日からノルウェーの妹yueがぺぺと共にまた帰国。

今月少ないと油断してて、ちゃんと調べたらけっこう観たい映画もあるし、DVDもたまってきてるし

(現在、書いてない新作レビューも2本あり)

どれだけこなせるかなー

 

それでは

月初め恒例 月公開、観たい&観た映画のチェックリスト


今月都内で公開される 本から気になる10数本ピックアップ。
いつものように、タイトルクリックでレビューか公式サイトへリンク(ほぼ観たい順)
5月公開作品全てではなく、個人的に気になってる東京で上映予定の映画リスト。


 

観た作品

  今月は2本観てました 

 L.A.ギャングストーリー    5/3~公開中

公開してすぐ観に行って面白かったんだけどまだレビュー出来てない、、、

書いたらリンク予定☆

L.Aで実在したギャング、ミッキー・コーエンと、街の平和を取り戻そうと立ち上がった

市警とのバトルを描いたクライム・アクション。

ジョシュ・ブローリン、ライアン・ゴズリング、ロバート・パトリックVS悪人、ショーン・ペン。

監督は「ゾンビランド」のルーベン・フライシャー。


モネ・ゲーム    5/17~

キャメロン・ディアスと、アラン・リックマン、コリン・ファース共演

モネの絵画を贋作とすり替える詐欺コメディ。

オリジナルはシャーリー・マクレーンの「泥棒貴族」

コーエン兄弟脚本でリメイク、監督はマイケル・ホフマン。

期待程じゃなかった。



 

観たい&気になる作品

 

今月一番気になるのは2本

  アンチヴァイラル    5/25~

デヴィッド・クローネンバーグの息子の初監督作!

著名人本人から採取された病気のウイルスが商品として取引され、それをマニアが購入しては体内に注射する近未来。

内容もさることながら映像も怪しく、わたし好み!!超期待。面白いといいなー

「時計じかけのオレンジ」のマルコム・マクダウェルも出てるよ☆



  プレイス・ビヨンド・ザ・バインズ/宿命   5/25~

ライアン・ゴズリングのもう1本!

しかもブラッドリー・クーパー共演なので♡楽しみすぎ。

ライアンの「ブルーバレンタイン」監督と再びタッグ!

試写で鑑賞予定。



 オブリビオン    5/31~

なんだかトムちんへの熱は冷めてるけど楽しみにしてる1本☆

エイリアンの襲撃で半壊した地球のその後を描いたSF。

yueがそこそこ面白かったらしいので安心して観れるかな?

オルガ・キュリレンコ、モーガン共演。監督は「トロン:レガシー」の人。



 フッテージ    5/11~

イーサン・ホーク主演、「エミリーローズ」監督作のホラー。

予告篇もあえて観ずに観る予定!! 楽しみ!



   イノセントガーデン    5/31~


「オールドボーイ」のパク・チャヌク監督の、ついにハリウッドデビューとなるサスペンス。

ニコール・キッドマン、ミア・ワシコウスカ主演。

屋敷で暮らす母娘のもとへ、長期間にわたって消息を絶っていた叔父が現れたのを機に、次々と起こる不気味な出来事

予告篇観ずに鑑賞予定。



 クロユリ団地   5/18~

なんでこの二人が主演なの?って感じだけど

中田秀夫監督作なので楽しみ。 怖いといいね☆



 ハートレス    5/11~

あの、「柔らかい殻」の監督 フィリップ・リドリーが14振りに放った新作スリラー

というか、ホラー??

これもヒューマントラスト渋谷期間限定公開かぁ。

楽しみではあるけどDVD待ちかな。


 死霊のはらわた    5/3~

サム・ライミ監督のデビュー作「死霊のはらわた」をサムライミが脚本し別の監督でリメイク。

人里離れた山奥の小屋を訪れた若者たちが、次々と仲間にとりつく邪悪な死霊と壮絶な戦いを繰り広げる。

懐かしくて先日オリジナル観直したけどやっぱり面白い。

今月多すぎなのでDVDでもいいかな。



  ザ・チャイルド   5/11~

こちらもリメイク。

オリジナルは有名な1976年のスペイン製ホラー。

ヒューマントラスト渋谷で短期上映だからすぐDVDになりそう。



 


 

 ポゼッション   5/25~

 

サム・ライミ製作のオカルトホラー。

 

予告篇、見せ過ぎ注意!!

 

実はをベースというけどほんとか???もしかしたら怖いかも♪




 きっと、うまくいく    5/18~

笑って感動!とウワサの?インド映画!この時期、

立て続けに4本まとめて上映のボリウッドムービー!の中の一つ。

シャールク・カーン主演の方がほんとは観たいけど。





以下、たぶん観ない。


「グランド・マスター」はウォン・カーワィ監督×トニー・レオン。

「ビトレイヤー」はマーク・ストロングとジェームス・マカヴォイでリドリー・スコット製作。



はぁ~やっとup出来る。 笑

気付いたらホラーいっぱいだな5月

他にもオススメあれば教えてね。 ってこんなに観きれるわけがない

それでは皆さま、楽しい週末を~

 

 

 

 

応援して下さると嬉しいな
クリックして下さってる方、感謝です
←please click