goo blog サービス終了のお知らせ 

我想一個人映画美的blog

新作映画レビュー&温泉&ゴシップ+コスメ+旅行記&日記。
blog開設から今年20年!ありがとうございます✨

12月公開☆新作映画リスト

2013-12-08 13:58:25 | 月別観たい映画リスト

 

 

 

 

遅くなっちゃった

既に師走も1/3過ぎようとしている

年々日々が早まってく~!お婆ちゃんになったらどうなることやら

誰もが忙しいこの月。ほんとに観たい映画が今月は少なくてよかったー!笑

そろそろ各雑誌などでもベスト発表の声がちらちら聞こえはじめ

年末のわたしの恒例、今年のベスト&ワーストも選出しなくては

でも振り返ってみると、ことしはコレっていうのがまだないぞーーー???

今月超期待できそうなのもないからこのままいっちゃいそうだなぁ。

皆さまはいかがでしょうか?

 

それでは早速、

 月初め恒例 12月公開、観たい&観た映画のチェックリスト

 

今月都内で公開されるなかから気になる10数本ピックアップ。
いつものように、タイトルクリックでレビューか公式サイトへリンク(ほぼ観たい順)
12月公開作品全てではなく、個人的に気になってる東京で上映予定の映画リスト




観た作品

 ゼロ・グラビティ     12/13(金)~

これはゼッタイに大画面で じゃないともったいない

そのくらい映像が素晴らしいSF

アルフォンソ・キュアロン監督作。

出演者、ほとんどサンドラ・ブロック&ジョージ・クルーニー。

ほぼサンドラの一人芝居。宇宙を体験 3Dのほうがよりオススメ。

 

 

 

観たい&気になる作品

今月、一番気になるのはこれ

 オンリー・ラヴァーズ・レフト・アライヴ 12/20~ 

ジム・ジャームッシュ監督作。

ジムジャームッシュ作品全部観てるけどあまり好きじゃないのも多いんだけど

これは内容とキャストで期待!!

ソーのロキ、トム・ヒドルストンとティルダ・スウィントンがヴァンパイアだなんて

それだけで最高

 

 

 

  鑑定士と顔のない依頼人   12/13(金)~

ジョセッぺ・トルナトーレ監督作。はミステリー。

東京国際映画祭にて上映、見逃したので楽しみ♪

主演はジェフリー・ラッシュ。ジム・スタージェス共演。

 

 

 


 ウォーキング・ダイナソー    12/20~

恐竜好きとしては楽しみ!

監督は、数々のドキュメンタリー作品に名を連ねてきたニール・ナイチンゲイルと、「ムーラン」のバリー・クック。

こういうのは大画面で観なきゃね

 

 

 

  ブリングリング    12/14~

ソフィア・コッポラ監督×エマ・ワトソン主演作。

ゴシップで撮影風景載せてから楽しみにしてた1本。

だがあちらでは、実際のセレブたちが非難し賛否。

 ハリウッドセレブに憧れるティーンたちが、遊び感覚でセレブ宅に侵入し強盗を繰り返し

被害総額3億円に上る実際の窃盗事件を映画化した異色青春ドラマ。1時間半。

ティーンからではないけど、実際に窃盗被害に何度も遭ってるパリスが

あのゴージャスな自宅提供したシーンもあり




 ブランカニエベス     12/7~

白雪姫が、スペインの闘牛士になるー。

全編モノクロで描かれるファンタジックな世界観に期待。

アカデミー賞外国語映画賞スペイン代表。ってことでハズれはなさそう。


 

 

 

 バックコーラスのディーバたち    12/14~

数々のミュージシャンを陰で支えてきたバックシンガーの、

知られざる成功と挫折を描いた珠玉の音楽ドキュメンタリー。

ブルース・スプリングスティーン、スティング、ミック・ジャガーほかもインタビューで登場。

観たい♪♪




 皇帝と公爵     12/28~

ジョン・マルコビッチとマチュー・アマルリックの共演。

ってことで気になるけど

年末の多忙な時、2時間半もある上に内容が惹かれない。

ので時間があれば。

「クリムト」などの、故ラウル・ルイスが抱えてい生前最後の企画を実写化した歴史ドラマ。

ナポレオンが率いるフランス軍とウェリントン将軍が指揮を執るイギリス・ポルトガル連合軍の激突と、

その裏で繰り広げられるさまざまな人間模様。




以下、たぶん(ほぼ)観ない。


ピクサーのは毎回観てるけど「カーズ」だけいまいちだったので飛行機版ってことで

ハンガーゲーム2はハレルソンも出てるらしいので1をDVD でみてから2もDVDで

キアヌのは予告篇ですでにダメ,,,俳優も惹かれないしぜったいワーストに入りそうなので。

しかも吹替えだけとか?!



ほかに面白いのがあれば教えてね☆

先月の「ポリス」のドキュメンタリーもまだ観てないけど

今月は少なくてよかったー  

 

 

 

応援して下さると嬉しいな
クリックして下さってる方、感謝です
←please click

 



 



16 Comments(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
お! 1番?! (maru♪)
2013-12-09 00:15:53
『ゼロ・グラビティ』の感想書けたからTBしに来たら記事発見!
コメント1番乗りだねw

この中で見たいのは・・・ 見たい順に、
『鑑定士と顔のない依頼人』
『オンリー・ラヴァーズ・レフト・アライヴ』
『ブラカニエベス』

『皇帝と公爵』も見たいけど、2時間半ならDVDかなぁw

じゃ、今から『ゼロ・グラビティ』TBします!
返信する
新作 (yue)
2013-12-09 21:06:03
はろー!
この中の新作で気になるのはそんなにないなぁ~
あんまり大作系は今月ないんだね。
今いちばん楽しみなのは、MITTY!
邦題はLifeだっけ?ベンのねー
ベンさんやっと手形できたんだもんね!
最近またベンの作品おさらい中~
The Watch、スタースキーハッチ、ドッジボール見たとこ^^
サンドラさんに会うなら、よろしくね~☆
返信する
こんばんは~☆ (kira)
2013-12-09 22:01:11
ほんと、今年の12月って絶対見たいっってのが少ないよね~。
だから助かった(笑)

「ゼロ・グラビティ」migちゃんが珍しく3Dっていうから~、気になっちゃった~(笑)
中旬以降は定時に帰れると思うから、時間が合えば観たいわ!

キアヌの「47~」昨日字幕で見たわ。確かに字幕少ないけど、、、
なんか吹替えの方がよかった?とか思った
そういう問題じゃないって部分もアルけどね
返信する
maru♪ちゃん★ (mig)
2013-12-09 22:54:09
最近あまりみんなコメとかしないよね 笑
ツイッターで話してるのもあるし、、、
1番ありがと
そうそうその3本は欠かせないね、
ブランカニエベス、マスコミ試写お誘いきたんだけど
全部仕事であわずだったー
マチューとマルコの長すぎ!
返信する
yue★ (mig)
2013-12-09 22:57:19
みたいのないのかぃ!笑
そうそうベンのミティはLife!ってタイトルで来月だよー!あれ、昔のリメイクらしいけど相当期待しちゃうわ、楽しみすぎ!yue日本で一緒にみれるかも?
こっち来たらなんか観ようよ。
ベンのいいよねー
トロピックサンダーもお忘れなく!
さっきいったけどサンドラはもったいなかったわ
返信する
kiraさん☆ (mig)
2013-12-09 22:59:28
わー、字幕で観たのね!!
観たいの少なくて私もほっとしたとこ 笑
そうゼログラは3Dでぜひ!!
私も3Dでならまたみたいかも。でも2Dならもう観なくていい感じストーリーがあまりないので内容的には,,,,物足りないかな。
今月も頑張りましょう♪
返信する
あっという間だったね (ノルウェーまだ~む)
2013-12-10 00:15:47
migちゃん☆
ほんと、今年は更にあっという間だったわー
1年が過ぎるのはすぐだね。

今月はあまりピンとくるのがなさそう。
私は先月あまり観れてないから、宿題もいっぱいってところかな。
返信する
こんばんは~~ (マリー)
2013-12-10 22:25:12
ジャームッシュのヴァンパイアもの~~!
凄い~~。しかもキャストが魅力的。
都会ではどうしてこんなにたくさんの種類が後悔されるのでしょう???
知らないのばっかりだわ。。。

私は邦画が多いのだけど
ゼログラが今は楽しみ!

今年って、1月とか初めの方にいいのがあったような気がする。。。
ちょっとリストアップしなきゃ分からないけど~。
ベスト前にレビューアップの宿題が~~~><
返信する
Unknown (Ageha)
2013-12-11 16:34:15
キアヌ、字幕版でみたよ~。
冲方丁の監修いりって、戸田奈津子どんだけ
信用ないんだっていうか、
一応時代劇特有の言葉に対して細心の注意を
はらってたんでしょうね~。
・・・でも映画自体はどっぴょ~んでした。(わわわわわ)
ただ、ある意味こんだけ別モンにしちゃうと
ある意味潔かったというか気持ちよかった、
意外と楽しめたよって人もいることは確か。
これを忠臣蔵だって世界のひとがおもっちゃったら
そこだけがちゃうちゃうってツッコミたくなるけどね。

ご無沙汰してます、
邦画ばっかだしなかなか本数もないので
こちらへこれてませんけどまたよろしくおねがいします。
(^-^)
返信する
こんにちは♪ (yukarin)
2013-12-12 13:00:21
そうそう「オンリー・ラヴァーズ・レフト・アライヴ」はすごく観たいのー楽しみ。
ヴァンパイアものだから観る!!!

「ゼロ・グラビティ」は3Dが良さそうだよね♪
うーん、そのほかはこちらではやらないなー。
お正月休みは東京まで観に行こうかなぁ。
返信する