goo blog サービス終了のお知らせ 

読書日和

お気に入りの小説やマンガをご紹介。
好きな小説は青春もの。
日々のできごとやフォトギャラリーなどもお届けします。

バンクーバーオリンピックも終わり…

2010-03-07 18:12:11 | ウェブ日記
バンクーバーオリンピックが閉幕して早くも6日が経ちました。
今週は東京マラソンの記事を書いていてバンクーバーオリンピックの閉幕に触れる機会がなかったので、今振り返ってみようと思います。
私的に選手の去就が気になっているので、少しだけ触れてみます。

女子モーグルで4位だった上村愛子選手は、今後の進退が注目されています。
近日中に進退について結論を出すように上から言われているらしいです。
そんなに急かさなくても…と思うのですが、色々と事情があるのでしょうね。
若手が台頭してきたので、もしかすると第一線から身を引く可能性もありますが、私としては次のソチオリンピックも目指して欲しいと思います。
この選手ほどメダルを取ってほしい選手はいないですしね

男子フィギュアで銅メダルを獲得した高橋大輔選手は、もうしばらく現役を続行するようです。
当初はバンクーバーオリンピックを最後に現役を引退するつもりだったようですが、東京で行われる世界選手権までは続けようと思い立ったとのこと。
頑張ってほしいと思います(^-^)

女子フィギュアで5位だった安藤美姫選手は、次のソチオリンピックを目指すかも知れないようです。
何となく今回を最後に引退するのではと思っていたので、続けるかも知れないのは嬉しく思います。
この先浅田真央選手らと戦っていくなら4回転が不可欠になってくると思うので、どういったプログラムを構成していくのか楽しみにしていたいと思います。

こんな感じで、選手それぞれの去就も気になるところです。
去る者もいれば続ける者もいて、また4年後に向けて動き出しています。

今回はメダルを5個獲得した日本勢。
ソルトレイクシティが2個、トリノが1個だったので、まずまず良い結果なのではないでしょうか。
入賞者が多数いたので、次回のソチオリンピックに向けて希望もつながったように思います。
ソチではさらなる飛躍目指して頑張ってほしいです。

日本選手団のみなさん、本当にお疲れさまでした