ウルフルズの活動休止はショックだった。
昨日ヤフーのニュースに、トータス松本のブログで
それについてのコメント書いているとあるのでペラペラ見ていると、
子猫の記事があった。
子猫は産まれて2ヵ月半だそうだ。
先週の日曜日、あたしの家の近くで子猫がニーニー鳴いていた。
見に行くと毛がふわふわの手のひらサイズで、目ヤニがいっぱいだった。
このままじゃ誰にも拾ってもらえないと思って、
家に連れていって目薬をさして、牛乳をあげた。
まだ早いかなと思いつつ、ブンのエサと煮干をあげると
しがみつく様に食べた。
「いかんいかん」
家にはマルチーズのチョロと婆さん猫のブンがいて、
横では「もうアカンで!」とオカンの警告がうるさい。
情がうつる前に元いた場所に返した。
が、少しすると玄関先で「ニー」と呼ぶ声が。
抱っこして往復したにも関わらず家を覚えてしまったようだ。
『にゃんべー』と名づけてしまった。
そしてその夜は一緒に寝てしまった。
次の朝、元居た場所に小屋を作って仕事に出掛けた。
にゃんべーは土の上で転がりながら一人じゃれていた。
ぽっこりしたお腹がかわいくて、目もすっかりきれいになっていた。
帰ってくるとにゃんべーはいなかった。
近くを「にゃんべー、にゃんべー」と呼びながら探したけど、
次の日も、またその次の日も探したけど、
あの朝からにゃんべーには会っていない。
トータス松本の子猫が産まれて2ヵ月半なら、
にゃんべーはまだ1ヶ月ぐらいだろうか。
たった1ヶ月でお母さんとはぐれてしまったにゃんべー。
おとついの夜は風がすごかった。
昨日はずっと雨が降っていた。
そんな事を考えてると泣けてきた。
こんなに後悔するぐらいなら飼えばよかった。
後悔したくない。
明日で39才になるあたしには、
40才には絶対叶えたい事があって、
それは相当頑張らないとダメなので、
今日でこのブログとはさようならです。
来年の7月12日に「がんばったで!」と再会出来る様、
365日を活きたいと思います。
なんのこっちゃ、かもしれませんが、
にゃんべーが後悔の辛さを思い出させてくれました。
どうかどうか、にゃんべーがお母さんと再会できてますように。
昨日ヤフーのニュースに、トータス松本のブログで
それについてのコメント書いているとあるのでペラペラ見ていると、
子猫の記事があった。
子猫は産まれて2ヵ月半だそうだ。
先週の日曜日、あたしの家の近くで子猫がニーニー鳴いていた。
見に行くと毛がふわふわの手のひらサイズで、目ヤニがいっぱいだった。
このままじゃ誰にも拾ってもらえないと思って、
家に連れていって目薬をさして、牛乳をあげた。
まだ早いかなと思いつつ、ブンのエサと煮干をあげると
しがみつく様に食べた。
「いかんいかん」
家にはマルチーズのチョロと婆さん猫のブンがいて、
横では「もうアカンで!」とオカンの警告がうるさい。
情がうつる前に元いた場所に返した。
が、少しすると玄関先で「ニー」と呼ぶ声が。
抱っこして往復したにも関わらず家を覚えてしまったようだ。
『にゃんべー』と名づけてしまった。
そしてその夜は一緒に寝てしまった。
次の朝、元居た場所に小屋を作って仕事に出掛けた。
にゃんべーは土の上で転がりながら一人じゃれていた。
ぽっこりしたお腹がかわいくて、目もすっかりきれいになっていた。
帰ってくるとにゃんべーはいなかった。
近くを「にゃんべー、にゃんべー」と呼びながら探したけど、
次の日も、またその次の日も探したけど、
あの朝からにゃんべーには会っていない。
トータス松本の子猫が産まれて2ヵ月半なら、
にゃんべーはまだ1ヶ月ぐらいだろうか。
たった1ヶ月でお母さんとはぐれてしまったにゃんべー。
おとついの夜は風がすごかった。
昨日はずっと雨が降っていた。
そんな事を考えてると泣けてきた。
こんなに後悔するぐらいなら飼えばよかった。
後悔したくない。
明日で39才になるあたしには、
40才には絶対叶えたい事があって、
それは相当頑張らないとダメなので、
今日でこのブログとはさようならです。
来年の7月12日に「がんばったで!」と再会出来る様、
365日を活きたいと思います。
なんのこっちゃ、かもしれませんが、
にゃんべーが後悔の辛さを思い出させてくれました。
どうかどうか、にゃんべーがお母さんと再会できてますように。