石川県新生活運動協議会・石川県生活学校連絡会~~~より良い未来へ、暮らしを見直す~~~

〒921-8105
 石川県金沢市平和町1丁目3番1号 石川県平和町庁舎内
 電話・FAX 076-245-6581

いしかわ男女共同参画のつどい2021開催される!

2021-06-28 11:11:57 | 日記
2021年男女共同参画のつどい

トモ活!
男女がトモ(共)に活躍する石川へ

令和3年6月26日(土) 13:00~16:00
石川県女性センター

主催 石川県男女平等推進協議会(旧:各女連)
   石川県
   (公財)いしかわ女性基金

開会あいさつ 石川県男女平等推進協議会 会長 菅村美知子



あいさつ 石川県知事  谷本正憲



祝辞 石川県議会議長 向出 勉


講演会「蝶野流!仕事と家庭の両立論~男女がトモに活躍するために~」
講師  蝶野 正洋氏(プロレスラー、アリストとリスト有限会社代表取締役
           (一社)ニューワールドアワーズ・スポーツ救命協会大領理事)

※写真撮影が禁止のため出てくるまでの写真です。
黒い垂れ幕が蝶野さんらしい!

「できる人ができることをやる!」
「男女関係なく、得意な人がやる」
「共に考える」

パネルディスカッション「若者が考えるトモ活!」

 パネリスト 永栄康子氏(ジブンデザインLab代表)
       中村嘉秀氏(石川県能美市男女共同参画推進員)
       内山裕紀子氏(金沢大学3年)
       海津 司氏(金沢大学3年)


 進行    永井三岐子氏(国連大学サステイナビリティ高等研究所
              いしかわ・かなざわオペレーティングユニット事務局長)



閉会挨拶 石川県男女平等推進協議会 副会長 中谷純子


****************************

今年の「つどい」は男性の参加が多かった。
蝶野氏の講演があったからだろうか?!

「トモ活」を石川県独自のキーワードとして推進していくようだ。
若者の夢を支援するためにも
「トモ活」できる社会にしなくては。
理解を示し応援する大人が多くなることを願う!

パネルディスカッションではパネリストの学生2人がとにかく優秀。
しっかりした生活設計と夢を持っていた。
現実がまだまだだと自覚しながらも
「あきらめない」と断言する。
偏見がないように、正しい知識をもつことと提言。
「話し合う」「ゆるやかに」「よりそう」ながら
頑張りすぎない。あるべき形は一つではない。
正しい知識や現状を知るための機会として「つどい」はある。
地道だけど、これを続けていくことが大切!

************************************
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 高齢者の自宅の売却トラブル... | トップ | 国民生活センターをかたる電... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

日記」カテゴリの最新記事