SAKAI Cooking Studioのオイシイ日記

ケーキ、パン、お料理のちょっとした日記を紹介します。

★作り置きしておくと便利、新玉ねぎの甘酢漬け★

2021-05-14 19:59:28 | オイシイレシピ

こんばんは。

新玉ねぎがおいしい時期です。

この時期の玉ねぎは、水分が多く甘みがあります。

半面、腐りやすいので冷蔵庫で保存しましょう。

玉ねぎは、血液サラサラ効果あり、生でスライスして

頂くのがベスト。でもたくさんは食べられないですね。

そんな時は、薄くスライスして簡単酢に普通の酢をブレンドして浸し、タッパーに入れて冷蔵庫で保存します。

こうすると玉ねぎも食べやすくなります。

今日はドレッシングを作り、5分新玉ねぎを浸しました。

レタスのサラダの上に載せたり、

ポテトサラダに混ぜたりすると便利です。

新玉ねぎ、ちくわ、赤パプリカ、スナップエンドウ、

アボカドを散らして彩サラダにしてみました。

アボカドは皮が黒くなってきたら食べごろです。

ビタミン、ミネラルが豊富、コレステロールを

下げる効果もありです。最近はスーパーで2~3個を

買っている人を良く見かけます。

今回は手頃な生食のちくわを使いました。

ハムでもいいですよ。是非、お試しください。

   材料    4人分

  新玉ねぎ   160g

  酢      大さじ2

  みりん    大さじ1

  砂糖     小さじ2

  醤油     小さじ1

  塩      小さじ1/4

  こしょう     少々

  オリーブ油   大さじ1

  ちくわ      2本

  スナップエンドウ 16枚

  赤パプリカ    1/4個

  アボカド     1/2個

 

 

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ★茄子のしぎ焼き、豚バラしめ... | トップ | ★鶏もも肉と新玉ねぎの変わり... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

オイシイレシピ」カテゴリの最新記事