あを雲の涯

「 二、二六事件て何や 」
親友・長野が問う
「 世直しや 」
私はそう答えた

澁川善助の士官学校退校理由

2017年12月02日 04時52分18秒 | 澁川善助

大正十四年三月
士官候補生として若松二十九聯隊に配属になった。
卒業直前の昭和二年、
澁川は上官と衝突して退校に処せられた。

澁川善助
そのいきさつ
陸軍士官学校で一般教育学の講義をしていた教官に、大村挂厳 ( 後に大正大学学長 ) が いた。
この課目には試験がなかったので他の者は適当に聞き流していたが、
澁川は一人ひどく熱心であった。
あるとき
大村教官が、教育者として具えるべき条件として たいへん厳格な諸箇条を列挙したことがある。
これに感激したのであろう。
澁川は、
その条件に照らせば陸士の教官はすべて教育者として失格だ、と 批判したのである。
これが上司に見つかって俄然問題化した。
ところが、澁川はガンとして自説を撤回せず、
とうとう 重謹慎三〇日 ( 軟禁状態で三〇日をすごす )
という、退学をのぞけば最も重い罰に処せられた。
それが解けた日、
悪かったと認めるかどうかの問答が上司との間に交わされた。
だがしかし、いぜんとして澁川は譲らなかった。
それで 再び重謹慎三〇日を言い渡された。
こうして、問題は同期生の間にも拡がっていった。
一部の同期生がこれに同情し同盟休校をしよう、という話になる。
そして、話のけりを末松太平のところへ持っていったのである。
もともと、陸士三十九期生の中に 「 革新 」 思想--北・西田との出会いを持込んだのは、
末松であった。( 大岸頼好の紹介による )
末松が、同期の森本赳夫や草地貞吾などを西田 ・北に会せたところ、
森本はひどく熱をあげた。
森本は、せっせと北、西田通いに励み、「 この男は」 と思う同期生を何人か連れていっては、
北、西田に会せもした。
そのなかには 高村経人、松田き喜久馬、生駒正幸、尾花義正などがいたであろう。
澁川善助もそのひとりであった。
しかも、森本は末松を立てたので、末松はいつのまにか同期生 「 各新党 」 の 首領株になった、という。
この期こそ、特に西田 にとって力強いものであったか、
「 北さんは日本の革命は諦めていたが、君等の出現によって考え直すようになった 」
と、度々述懐していた 西田である。
事実、西田の 『 天剣党規約 』 の、同士録には、現役軍人四七名のうち、
三十九期生は十八名にのぼっている。
がんらい優等生で周囲に取巻きというか ファンをいつも引き連れていた澁川の心のうちに、
いつしか、この 首領 に実行力を誇示したいという気持が芽生えた。
森本は、冷たく局外にいる末松に対し、
「 何か言ってやれ、澁川はお前のことを意識して頑張っているのだぞ 」
と 言った。
だが、末松が忠告したときにはもう手遅れであった。
二度の重謹慎に同情した赤松良太が日記にその真情を細々と記し、
当局に探知されていたからである。
赤松は、ルソーの 『 エミール 』 などを枕読する 軟派中の軟派
として
かねて当局に目をつけられており、処分を受けたこともある人物だった。
澁川の後ろには軟派がいる、ということであっさり退校処分が決定した、と言われている。
最終的に決済するのは校長であるが、
これが一般教養の造脂も深いと当時自他ともに許していた眞崎甚三郎であった。
そのプライドが傷つけられたというのも一因ではなかったか、と 推定されている。
退校問題があって居づらくなったであろうか、大村も亦間もなく教官を辞した。

このような経過があって後
昭和二年夏、
末松と澁川は 「 革新党 」 同志として 無二の親友 になったのである。
中退した澁川は第一高等学校の試験に合格するが内申書不良で落され、
明治大学法科に入学した。
昭和二年、年四月のことである。

昭和九年、青森歩兵第五連隊 テニスコートで
末松などの青年将校たちは、
天剣党事件を機に西田に一種愛想づかしをしてこれから離れ、
末松は青森グループとしていっそう自立的な方向性を模索し始めていった。
他方、民間の中に追われた澁川の心は、
同じ軌跡をたどったという事情も手伝ってか 西田にいっそう傾斜していったのである。
・・・二・二六と青年将校

塩釜につくと先に塩竈神社に詣った。
髙い石段を上がって行くと、上の方から将校の一団が下りてきた。
同期生の航空兵の将校たちだった。
仙台の練兵場を基地に飛行訓練にきているといっていた。
澁川とも互いに久濶を叙していたが、
かつての同期生きっての秀才澁川の西田税よりお古拝領の背広姿と、
これにむきあっている、その他大勢組の軍服姿の一団をながめていて、
なんとなく 澁川をあわれに思った。
・・・末松太平著 私の昭和史