あを雲の涯

「 二、二六事件て何や 」
親友・長野が問う
「 世直しや 」
私はそう答えた

二 ・ 二六事件前夜 二月二十四日 村中孝次 『 蹶起趣意書 』 を起草

2024年02月24日 08時04分18秒 | 道程 ( みちのり )

2月23日(日)   
西田税、北一輝邸へ
磯部浅一、西田税を訪ねる  ・・西田不在・・妻初子に26日早朝の蹶起を伝言を依頼  ・・・
西田はつ 回顧 西田税 2 二・二六事件 「 あなたの立場はどうなのですか 」
朝まだき  林少尉、池田少尉を訪ねる ・・・池田俊彦少尉 「 私も参加します 」
午前中  栗原中尉、豊橋駅前の旅館 「 つぼや 」 で竹嶌、對馬と会合・・・栗原、深夜帰京
午前中、磯部、田中中尉に 「 本日午後四時磯部宅に来れ 」 の電報を打つ
午前11時  村中、香田大尉宅へ
・・・香田清貞大尉の参加
午後3時前  澁川善助、小石川道場を出る。
午後4時  田中中尉、磯部宅へ・・磯部、田中に決行の日時と計画内容を告げる
午後5時過  渡辺鉄五郎一等兵、帰営時間に間に合わず ・・・「 中隊長のために死のうと思っただけです 」
午後5時  澁川善助、湯河原駅に到着 ・・・渋川善助 ・ 湯河原偵察 「 別館の方には、誰か偉い人が泊っているそうだな 」
午後7時  歩三週番指令室に野中、香田、村中、磯部、安藤、坂井、集合す  ・・・合言葉 「 尊皇討奸 」 「 三銭切手 」 を決める
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


・・・前頁 二 ・ 二六事件前夜 二月二十三日 西田税『 今まではとめてきたけれど今度はとめられない、黙認する 』 の 続き
二 ・ 二六事件前夜
2月24日(月)
朝  歩一に出勤した栗原中尉、林少尉に蹶起計画を告ぐ

朝食後  澁川、伊藤屋別館を視察す・・ 澁川善助 ・ 湯河原偵察 「 別館の方には、誰か偉い人が泊っているそうだな 」 

午後  磯部、千駄ヶ谷の西田税宅へ・・西田税不在

午後3時頃  常盤少尉、鈴木 清原少尉とともに野中大尉に呼ばれ蹶起の任務分隊を命ぜらる

午後7時半  西田税、歩一週番司令室の山口大尉を訪問 ・・「 実に弱ったことになった 」

午後9時頃  坂井中尉、高橋少尉、麦屋少尉と共に斎藤内府私邸を偵察す ・・高橋太郎少尉の四日間 1 

午後9時頃 
村中孝次、北一輝邸を訪問 ・・『 蹶起趣意書 』 を作成す

午後10時過  西田税、岩崎豊晴私邸を訪ねる 
・・・この夜の寒さは格別だったので、岩崎は珍しく外出せず、自宅で晩酌を楽しんでいた。
すると十時過ぎになって、西田税がぶらりとやって来た。
早速二人で飲みはじめると、西田の表情がいつになく憔悴したように見えたので、
岩崎が問い詰めると、西田がようやく重い口を開いた。
「 近く、どうしてもやらなければならなくなった 」
「 やるというのは、実力行動か ? 」
「 う む、これまでのいきさつからいっても、今度ばかりはどうしても止められない。
 無理に止めようとすれば、彼らは俺を殺してでも蹶起するだろう 」
「 だが、そこが先輩の責任だ。貴様が止めなくて一体誰が止めるんだ 」
「 いや、それでは、俺も職業革命家とか、西田は命が惜しいのだと非難される。卑怯者にはされたくない 」
「 馬鹿をいえ。今やって成功すると思うか。磯部や栗原に引きずられてどうするのだ 」
「 もう、俺も引くに引けないところまできてしまった。 それで今夜は貴様に別れに来たのだ 」
酒が冷えてしまった。
西田の沈痛な表情には、すでに、覚悟の色が歴然と現れていた。
岩崎は西田の表情から、今度は本物に違いないと思った。やがて熱燗がくると、
再び飲みはじめたが、いかにも苦い酒であった。
西田ほどの奴が、これほどまでに決心したのだから、恐らくもう止められないだろう
・・と 岩崎は察した。
・・・
「 貴様が止めなくて一体誰が止めるんだ 」 

午前0時半頃  西田税、帰宅  磯部の置手紙 ・・「 二月二十六日の朝だと都合が良いと云つてます 」 

歩一週番指令室で野中、香田、村中、磯部、 
山口、打合せ


野中四郎大尉    香田淸貞大尉      村中孝次           磯部淺一  
・・・野中大尉は自筆の決意書を示して呉れた。
立派なものだ。
大丈夫の意気、筆端に燃える様だ。
この文章を示しながら 野中大尉曰く、
「 今吾々が不義を打たなかったならば、吾々に天誅が下ります」 と。
嗚呼 何たる崇厳な決意ぞ。
村中も余と同感らしかった。
野中大尉の決意書は村中が之を骨子として、所謂 『 蹶起趣意書 』 を作ったのだ。
原文は野中氏の人格、個性がハッキリとした所の大文章であった。
・・・磯部浅一、行動記  第十 「 戒厳令を布いて斬るのだなあ 」 

吾人の蹶起の目的は 『 蹶起趣意書 』 に明記せるが如し。
本趣意書は二月二十四日、
北一輝氏宅の仏間、
明治大帝御尊象の御前に於て神仏照覧の下に、
余 ( 村中孝次 ) の起草せるもの、
或は不文にして意を盡すと雖も、
一貫せる大精神に於ては
天地神冥を欺かざる同志一同の至誠衷情の流路なるを信ず。
・・・村中孝次、丹心録 「 吾人はクーデターを企図するものに非ず 」 

 北一輝宅の仏間
(  二月二十四日 村中孝次、北一輝邸ヲ訪ル )
明治陛下御尊像前デ法華経ヲ讀誦シタ際 妻ニ靈告ガアリ、
  大内山ニ光射ス 暗雲無シ
 ト現ハレタノデ、青年将校蹶起ノ目的モ天聴ニ達シ、
比較的純心ノ人々デ内閣ヲ組織スルニ至ルモノト思ヒ、
 「 豫テ皇室ノ事ヲ御心配申上ゲテ居ツタガ、之デ大ニ安心シタ 」
 ト 村中ニ言ヒマシタ、
村中ガ野中大尉ノ書イタ 「 蹶起ニ關スル決意 」 ト題スルモノヲ見セタノデ、
私ハ夫レヲ一讀シ、
野中大尉ニハ一度モ面會シタコトガナイガ、
其ノ至誠ガ紙面に躍動シテ居ルノヲ感ジ、
實ニ名文デアルト思ヒマシタノデ、
「 名文ト云フモノハ至誠カラデナイト出来ナイモノデアル 」
 ト感歎ノ辭ヲ漏シタ
・・・北一輝、予審訊問調書から
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・次頁 
二 ・ 二六事件前夜 二月二十五日 林八郎 『 おい、今晩だぞ。明朝未明にやる 』 に 続く


この記事についてブログを書く
« 二 ・ 二六事件前夜 二月二... | トップ | 二 ・ 二六事件前夜 二月二... »