あを雲の涯

「 二、二六事件て何や 」
親友・長野が問う
「 世直しや 」
私はそう答えた

肅軍に關する意見書

2017年04月25日 14時32分05秒 | 肅軍に關する意見書

 
肅軍に關する意見書
<配布版を書写>
目次
クリック して頁を読む 

肅軍に關する意見書 (1) 肅軍に關する意見 
 肅軍ニ關スル意見書
昭和十年七月十一日
肅軍ニ關スル意見書
陸軍歩兵大尉 村中孝次
陸軍一等主計 磯部淺一
 
 肅軍ニ關スル意見
謹ミテ卑見ヲ具申ス
現下帝國内外ノ情勢ハ 「 眞ニ稀有ノ危局ニ直面セルヲ想ハシムルモノ 」 アルハ、
さき
ニ師團長會同席上陸軍大臣ノ口演セラレシ所ノ如ク深憂危惧一日モ晏如タリ難ク
「 時艱匡救ノ柱軸タリ國運打開ノ權威タラサルヘカラサル皇軍 」ノ重責ハ愈々倍加セラレタリト謂フヘシ。
此秋ニ臨ミ 「 擧軍ノ結束鐡ヨリモ堅ク一糸紊レサル統制ノ下ニ其ノ使命ニ邁進スルハ
現下ノ重大時局ニ鑑ミ其ノ要特ニ切實 」 ナルハ固ヨリ多言ヲ要セサル所ナリ。
然ルニ現大臣就任以來軍統ニ關スル廔次ろうじノ訓示、要望アリシニ拘ラス
「 各般ノ事象ニ徴スルニ遺憾乍ラ更ニ一段ノ戒愼ヲ要ス 」
ト云フヨリモ寧ロ 軍ノ統制亂レテ麻ノ如ク蓬亂流離
殆ト収拾スヘカラサル状態ニ在ルハジツ長嘆痛慨ニ堪ヘサル所ナリトス。
固ヨリ社會ノ亂離混沌ハ變革期ニ於ケル歴史的必然ノ現象ニシテ、
軍部軍人ト雖モ此ノ大原則ヨリ除外セラレルヘキモノニ非ラス。
亦是レ社會進化當然ノ過程ナルハ達観スヘシト雖モ 是レヲ自然トシテ放任シ
皇天ニ一任シテ
拱手傍観スルハトラサル所、
飽ク迄モ人事ノ最善ヲ盡シテ而シテ後天命ノ決スル所ヲ俟タスンハアルヘカラス、
是レヲ以テ逐年訓示シ口演シ處罸處分シ 或ハ放逐シ 投獄スルト雖モ愈々非統制狀
鄕黨的或ハ兵科的ニ對峙シ天保無天ニ暗爭ヲ續セル後
最近ハ之レニ國家革新ノ信念方針ノ異同ヲ加ヘ來ツテ
「 黨同異伐朋黨比周 」 シ 甚シキハ満洲事變、十月事件、五 ・一五事件等ヲ
惹起セル時代ノ潮流ニ躍リ  國民ノ愛國的戰時的興奮ノ頭上ニ野郎自大的ニ不謹愼ヲ敢ヘテシ
國家改造ハ自家獨占ノ事業ト誇負シテフ介入協力ヲ許サス、
或ハ淸軍ト自稱シテ異伐排擠ニ寧日ナキ徒アリ、
或ハ統制ノ美名ヲ亂用シ私情ヲ公務ニ装ヒテ公權ヲ檀斷シ
上ハ下ニ臨ムニ 「 感傷的妄動ノ徒 」 ヲ以テシ、下ハ上ヲ視ルニ政治的策謀ノ疑ヲ以テス。
左右信和ヲ缺キ上下相尅ヲ事トス 實ニ危機巖頭ニ立ツ顧ミテ慄然タラサルヲ得サル所ナリ。
噫、皇軍ノ現狀斯クノ如クニシテ何ニヨリテ 「 時艱匡救ノ柱軸タリ國運打開ノ權威 」 タルヲ得ヘキ、
窃ニ思フ、此ノ難局打開ノ途ハ他ナシ、
本年度參謀長會同席上ニ於ケル軍務局長所説ノ如ク
「 信賞必罸、懲罸ノ適正 」 ヲ期シ軍紀を粛正スルニ在ルノミト。
實ニ皇軍最近ノ亂脈ハ所謂三月事件、十月事件ナル逆臣行動ヲ僞瞞陰蔽セルヲ動因トシテ軍内外ノ攪亂其ノ極ニ逹セリ。
而モ其ノ思想ニ於テ其ノ行動ニ於テ一點過斟酌
しんしゃくヲ許スヘカラザル
大逆不逞ノモノナリシハ世間周知ノ事實
ニシテ
附録第五  「 〇〇少佐ノ手記 」 ニヨリテ其ノ大體ヲ察シ得ヘシ。

而シテ 上ハ時ノ陸軍大臣ヲ首班トシ中央部幕僚群ヲ網羅セル此ノ二大陰謀事件ヲ
皇軍ノ威信保持ニ籍口シ掩覆不問ニ附スルハ其ノ事自體、
上軍御親率ノ 至尊ヲ欺瞞シ奉ル大不忠ニシテ
建軍五十年未曾有ノ
此ノ二大不祥事件ヲ公正嚴粛ニ処置スルコトヲ敢ヘテセサリシハ、
まこと ニ大権ノ無視 「 天皇機關説 」 ノ現實ト謂フヘク、斷シテ臣子ノ道股肱ノ分ヲ踏ミ行ヘルモノニ非ス。
軍内攪亂ノ因ハ正ニ三月、十月ノ兩事件ニアリ、
而シテ兩大逆事件ノ陰蔽糊塗ハ實ニ今日伏魔殿視サルヽ軍不統制ノ果ヲ結ヘルモノト謂ハサルヘカラス。
之レヲ剔抉處斷シ以テ懲罸ノ適正ヲ期スルハ軍粛淸ノ爲メ採ルヘキ第一ノ策ナリト信ス。
爾餘ノ些事ハ是レヲ省略ス。
昨冬以來問題トナリシ所謂十一月廿日事件ニ對スル措置ニ至ツテハ最モ公正ヲ欠クモノト謂ハサルヘカラス、
最近ニ於ケル訓示、論告ハソウ靑年將校ノ妄動ニ歸スト雖モ統帥破壊ノ本源ハ實ニ自ラ別個ニ存在セリ、
以下十一月事件ニ關シ歪曲セラレ陰蔽セラレアル經緯ヲ明カニシ 以テ御高鑑ニ資セントス。
別紙添付セル左記附録ニ就キ眞相御究明を冀望ス。
一、附錄第一 陸軍大臣及第一師團軍法會議長官宛上申書
二、附錄第二 片倉少佐、辻大尉ニ關スル告訴状中告訴理由
三、附録第三 片倉少佐、辻大尉ニ對スル告訴追加 ( 以上村中大尉 )
四、附録第四 告訴狀竝陳述要旨 ( 磯部主計 )
以上ヲ以テ事件推移ノ眞相梗概ヲ明ラカニシ得ヘシ。
實ニ十一月廿日事件ニ關缺スル限リ 軍司法權ノ運用ニ於テ 懲罸ノ適用ニ於テ
共ニ公明適正ヲ缺キ 將又公的地位ヲ擁シテ檀權自恣じしノ策謀妄動スルモノトアリ
軍内攪亂ノ本源ハ實ニ中央部内軍當局者ノ間ニ伏在スルモノト斷言スルモノ敢テ過言ニアラサルヲ信ス。
切言ス、 皇軍現下ノ紛亂ハ三月、十月事件ノ剔快處斷ト兩事件ノ思想行動ヲ
今ニ改悛自悔スルコトナクシテ陰謀ヲ是レ事トスル徒ノ芟除トヲ斷行スルニ非スンハ
遂ニ底止収拾スル所を知ラサルヘシ。
不肖カ一身ノ毀誉褒貶ヲ顧ミス告訴ヲ提起セル所以ノモノハ
實ニ叙上ノ英斷決行ニヨリ
粛軍ノ目的ヲ達スヘキ機會ヲ呈供セントスル大乘的意圖ニ立チシカ故ナリ、
今ヤ國體問題朝野ニ論議セラレ講壇ニ著書ニ三十年論説セラレ信奉セラレ來リシ
反逆亡國的邪説ト是レニ基キ施設サレ運榮レラレ來リシ制度機構ナルモノカ
「 國體明徴 」 ノ國民的信仰ノ前ニ雲散霧消ヲ嚴命セラレ
「國體明徴」 ヨリ 「 國體顕現 」 へ 「 國體ニ關スル國民的信仰ノ恢復、
「 國體覺醒 」 ヨリ 「 擧國維新ノ聖業翼賛 」 ヘト必然的過程ヲ踏マントスルトキ
「 時艱匡救ノ柱軸タリ國運打開ノ權威タラサルヘカラサル皇軍 」 ノミ獨リ依然タル
「 天皇機關説、大元帥機關論 」 的思想ト内容トノ殘滓ヲ包ンテ恥ナキヲ得ルヤ、
「 陸軍ハ維新阻止ノ反動中樞 」 ナリトスル國民的非難ニ永ク耳ヲ掩フハ

救フヘカラサル危殆ヲ誘引スルモノ今ヤ斷乎トシテ猛省英斷ヲ要スル秋ニ際會セリ。
不肖衷々トシテ玆ニ憂フルカ故ニ避難貶黜へんちゅつノ一身ニ集ルヘキヲ顧ミス 
敢ヘテ暴言蕪辭ヲ連ネテ私見ヲ具申スルモノナリ。
黜陟ハ伏シテ是レヲ待ツ。
唯々冀クハ國家ト皇軍ノ爲明察英斷アランコトヲ
頓首再拝


・ 肅軍に關する意見書 (2) ( 附錄第一 ) 上申書 
 上申書
陸軍歩兵大尉 村中孝次
告訴事件審理ノ件上申
昭和十年五月十一日
陸軍歩兵大尉 村中孝次
陸軍大臣殿
第一師團軍法會議長官殿

私儀
過般片倉少佐、辻大尉カ 私等ヲシテ刑事處分ヲ受ケシムル目的ヲ以テ虚僞ノ申告ヲナシタル件ニ關シ
二月七日附ヲ以テ第一師團軍法會議檢察官宛告訴ヲ提起シ軍司法當局ノ至平至公ナル御裁斷ヲ待チ居リ候
然ルニ迅速峻嚴ハ軍法會議ノ特性ナルヲ信シ
且ツ又 所謂十一月二十日事件ハ
告發アルヤ直チニ將校及士官候補生八名ヲ拘束シテ峻嚴ニ審理ヲ開始シタルニ拘ラス、
本誣告ノ告訴ニ關シテハ既ニ三ヶ月ヲ經過スルモ
未タニ當局ノ積極自發的捜査ノ開始セラレサルハ
實ニ不審ニ堪ヘサル所ニ候
別紙縷術スル所ヲ御参照ノ上 本告訴事件審理ニ關シ特ニ檢察當局ヲ御鞭撻下サレ度
玆ニ謹ンテ及上申候也
別紙     陸軍歩兵大尉 村中孝次
所謂十月廿日事件竝之レニ伴フ
誣告事件ニ關スル私見及希望
・ 其一、誣告事實ニ就テ
・ 其二 十一月廿日事件ノ結末ト誣告事件ニツイテ
・ 其三 結論

肅軍に關する意見書 (3) ( 附錄第二 ) 片倉少佐、辻大尉に對する告訴狀中告訴理由1 
告訴理由
・ 其一 總論
・ 肅軍に關する意見書 (4) ( 附錄第二 ) 片倉少佐、辻大尉に對する告訴狀中告訴理由2 
告訴理由
・ 其二 片倉、辻兩人カ小官等ニ對シ嫉視反目スル理由 竝に對立的行動ノ事實
・ 其三 佐藤候補生ヲ密偵ニ使用セシ證跡

・ 
肅軍に關する意見書 (5) ( 附錄第二 ) 片倉少佐、辻大尉に對する告訴状中告訴理由3
告訴理由
・ 其四  佐藤ノ偵知事項ヲ故意ニ歪曲捏造セル證跡
・ 其五  片倉、辻兩人カ軍當局ヲ動カシ行政處分ヲ行ハシメントスル證跡其論證

・ 
肅軍に關する意見書 (6) ( 附錄第三 ) 片倉少佐、辻大尉に對する告訴追加1 
告訴追加
・ 前言

・ 第一 統制派、淸軍派ノ人的關係ニ就テ
・ 第二 統制派、淸軍派ノ思想、行動ノ大要及私共ニ對スル排撃ノ經緯
・ 第三 片倉少佐、辻大尉及塚本大尉ノ立場

・ 肅軍に關する意見書 (7) ( 附錄第三 ) 片倉少佐、辻大尉に對する告訴追加2 
告訴追加
・ 第四 片倉少佐及辻、塚本両大尉竝其周圍ト背後ノ近情
・ 第五 片倉少佐、辻大尉等ノ誣告被疑事實
コレニ基キ彼等カ虚僞ヲ申告セルコト
及 刑事又ハ懲戒處分ヲ目的トシテヰタコトニ就キ項ヲ別ケテ申述ヘマス。
・ 其一 片倉少佐、辻大尉、塚本大尉、佐藤候補生等ノ行動大要
・ 其二 虚僞ヲ申告セル事實
・ 肅軍に關する意見書 (8) ( 附錄第三 ) 片倉少佐、辻大尉に對する告訴追加3 
・ 其三 刑事又ハ懲戒ノ處分ヲ受ケシムル目的ナリシ事實
・ 其四 其他ノ參考事實
・ 結言

・ 告訴追加 其二 五月上旬數回ニ亘リ檢察官ニ對シ陳述セルモノノ中重要事項ノ要旨

・ 
肅軍に關する意見書 (9) ( 附錄第四 ) 告訴狀 及 陳述要旨 磯部主計  
 告訴狀
野砲第一聯隊陸軍一等主計 磯部淺一 
私ハ左記三名ヲ誣告罪デ告訴致シマス
左記
陸軍省軍務局員 陸軍歩兵少佐  片倉衷
陸軍士官学校附 陸軍歩兵大尉  辻政信
陸軍憲兵司令部員 陸軍憲兵大尉 塚本誠
 告訴事實
私ハ今回反亂陰謀事件ヲ以テ司法當局ノ御調ヘヲ受ケタモノテアリマス。
之レハ從來部内ニ或ル派閥ヲ立テ事々ニ私共靑年將校ヲ排斥壓迫シテ來タ人々ノ中ノ前記三名カ、
辻大尉ノ指導下ニ行動シテ私共ニ間者ノ如クニ接近シタ
士官候補生佐藤勝郎ノ惡意ヲ以テ内報シタ虚僞及ヒ歪曲シタ情報ヲ本トシテ私共ニ反亂計畫アルカ如クシ、
自分等ノ信セサル所ナルニ拘ラス、
私共ヲ刑事又ハ懲戒ノ處分ヲ受ケシムル目的ヲ以テ上司ニ申告シタコトニ起因シテ居リマス。
是ノ詳細ノ事實證據ニ就テハ、御召喚ノ節改メテ陳述提出スル考ヘテ準備シテ居ルノテアリマス。
皇軍將校トシテ玆ニ此ノ措置ニ出マシタコトハ誠ニ恐レ多イコトテハアリマスカ、
從來部内ヲ蔽ヘル悲ム可ク、憤ル可キ暗雲ヲ一掃シ眞ニ皇國ノ皇軍ニ返スコトカ喫緊ノ問題テアルト確信シ、
萬考ノ結果涙ヲ呑ンテ此ノ儀ニ及フ次第テアリマス。
昭和十年四月二日
第一師團軍法會議 檢察官殿 

・ 
肅軍に關する意見書 (10) ( 附錄第五所謂十月事件に関する手記 1 櫻會、三月事件 
・ 櫻會
・ 櫻會ノ概観
・ 櫻會ノ進出
・ 櫻會ノ軍部外ヘノ進出
・ 櫻會ニ對スル風評
・ 所謂三月事件

・ 
肅軍に關する意見書 (11) ( 附錄第五 ) 所謂十月事件に關する手記 2 十月事件  
・ 所謂十月事件

・ 
粛軍に關する意見書 (12) ( 附錄第五 ) 所謂十月事件に關する手記 3 發覺の動機、他 
・ 〇十月事件ノ發覺ノ動機
・ 補遺
・ 趣意書

・ 櫻會人名錄

・ 
肅軍に關する意見書 (13) 書簡 ・ 村中孝次 
 粛敬
内外危急多端の秋 愈々以て御清祥奉賀候陳者
不肖所謂十一月廿日事件の眞相に關し永く口を緘して語る事を避け來り候ひしも、
今や其の闡明せんめいを必要とし妥當とする時機に到達せるを以て、
三長官に呈出せし意見書の冩を敬呈仕候間之れに就き 五究明の程奉願候
昭和維新の唱導既に數歳を閲し申候
所謂 「 國家改造 」 とは國民物質的生活の外包的部分に就て言ふ、
其の根基たり終局たるは國民精神の神的革命による國體的覺醒、
道義的飛躍ならざる可らず、
然るに單に 「 制度機構の改造 」 にのみ寠ろう身するが故に、獨裁主義、
國家社會主義、共産主義乃至幕僚中心主義的國體背反の中世思想に堕し、
或ひは三月事件と謂ひ十月事件と言ふ反逆的暴擧を企圖し
又自我私利私欲隠謀の非道義を恥ぢざる所のものあり、
純正維新開展の過度的現象として或ひは見るべしと言ふと雖も
皇國皇軍の本義に於て寛如是認を許さざるものもあり、
天佑なる哉 「 天皇機關説 」 問題の起るありて
「 機關説排撃 」 「 國體明徴 」 の囂々きょうきょうたる輿論よろんは激端に奔騰飛方に
是れ 「 天皇の原義 」 を確認し國政私配の中間存在を一掃し
國家の根柱國民の中心生命たる天皇に對し奉り、
擧民直參輔翼の國魂に覺醒すべき秋、
而して全國民の此の國體的道義的人格覺醒を基盤として百世貫徹、
萬國首導の大乗道義國家たる政治的經済的機構を確立すべきなり、
皇軍現下の紛淆ふんこうを斷離して擧軍不動の統一を具現するの途は
一は 「 維新 」 の神髄を把握して
興國的潮流の源頭に立つことに據ってのみ期待し得べし、
これを是れ 「 維新的擧軍一體 」 と可申候
建軍の根本使命に立ち 「 維新 」 の大旆だいはいを樹つべく
斷じて低徊願望を許す可らず候
降暑酷烈の砌乍みぎりながら邦家の爲め切に御奮の程祈上候
拝具
昭和十年七月
陸軍歩兵大尉 村中孝次
玉鞍下
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
< 註 >  『 粛軍に關する意見書 』 を送付する時に添えた書簡である


 

・ 粛軍に關する意見書 < 配布版 >


肅軍に關する意見書 (1) 肅軍に關する意見

2017年04月24日 03時51分19秒 | 肅軍に關する意見書


肅軍ニ關スル意見書

昭和十年七月十一日
肅軍ニ關スル意見書
陸軍歩兵大尉 村中孝次  
陸軍一等主計 磯部浅一 

肅軍ニ關スル意見
謹ミテ卑見ヲ具申ス
現下帝國内外ノ情勢ハ 「 眞ニ稀有ノ危局ニ直面セルヲ想ハシムルモノ 」 アルハ、
さき
ニ師團長會同席上陸軍大臣ノ口演セラレシ所ノ如ク深憂危惧一日モ晏如タリ難ク
「 時艱匡救ノ柱軸タリ國運打開ノ權威タラサルヘカラサル皇軍 」ノ重責ハ愈々倍加セラレタリト謂フヘシ。
此秋ニ臨ミ 「 擧軍ノ結束鐡ヨリモ堅ク一絲紊レサル統制ノ下ニ其ノ使命ニ邁進スルハ
現下ノ重大時局ニ鑑ミ其ノ要特ニ切實 」 ナルハ固ヨリ多言ヲ要セサル所ナリ。
然ルニ現大臣就任以來軍統制ニ關スル廔次ろうじノ訓示、要望アリシニ拘ラス
「 各般ノ事象ニ徴スルニ遺憾乍ラ更ニ一段ノ戒愼ヲ要ス 」
ト云フヨリモ寧ロ 軍ノ統制亂レテ麻ノ如ク蓬亂流離
殆ト収拾スヘカラサル状態ニ在ルハジツ長嘆痛慨ニ堪ヘサル所ナリトス。
固ヨリ社會ノ亂離混沌ハ變革期ニ於ケル歴史的必然ノ現象ニシテ、
軍部軍人ト雖モ此ノ大原則ヨリ除外セラレルヘキモノニ非ラス。
亦是レ社會進化當然ノ過程ナルハ達観スヘシト雖モ 是レヲ自然トシテ放任シ
皇天ニ一任シテ
拱手傍観スルハトラサル所、
飽ク迄モ人事ノ最善ヲ盡シテ而シテ後天命ノ決スル所ヲ俟タスンハアルヘカラス、
是レヲ以テ逐年訓示シ口演シ處罸處分シ 或ハ放逐シ
投獄スルト雖モ
愈々非統制狀鄕黨的或ハ兵科的ニ對峙シ天保無天ニ暗爭ヲ繼續セル後
最近ハ之レニ國家革新ノ信念方針ノ異同ヲ加ヘ來ツテ
「 黨同異伐朋黨比周 」 シ 甚シキハ満洲事變、十月事件、五 ・一五事件等ヲ
惹起セル時代ノ潮流ニ躍リ  國民ノ愛國的戰時的興奮ノ頭上ニ野郎自大的ニ不謹愼ヲ敢ヘテシ
國家改造ハ自家獨占ノ事業ト誇負シテフ介入協力ヲ許サス、
或ハ淸軍ト自稱シテ異伐排擠ニ寧日ナキ徒アリ、
或ハ統制ノ美名ヲ亂用シ私情ヲ公務ニ装ヒテ公權ヲ檀斷シ
上ハ下ニ臨ムニ 「 感傷的妄動ノ徒 」 ヲ以テシ、下ハ上ヲ視ルニ政治的策謀ノ疑ヲ以テス。
左右信和ヲ缺キ上下相尅ヲ事トス 實ニ危機巖頭ニ立ツ顧ミテ慄然タラサルヲ得サル所ナリ。
噫、皇軍ノ現狀斯クノ如クニシテ何ニヨリテ 「 時艱匡救ノ柱軸タリ國運打開ノ權威 」 タルヲ得ヘキ、
窃ニ思フ、此ノ難局打開ノ途ハ他ナシ、
本年度參謀長會同席上ニ於ケル軍務局長所説ノ如ク
「 信賞必罸、懲罸ノ適正 」 ヲ期シ軍紀を粛正スルニ在ルノミト。
實ニ皇軍最近ノ亂脈ハ所謂三月事件、十月事件ナル逆臣行動ヲ僞瞞陰蔽セルヲ動因トシテ軍内外ノ攪亂其ノ極ニ逹セリ。
而モ其ノ思想ニ於テ其ノ行動ニ於テ一點過斟酌
しんしゃくヲ許スヘカラザル
大逆不逞ノモノナリシハ世間周知ノ事實
ニシテ
附録第五  「 〇〇少佐ノ手記 」 ニヨリテ其ノ大體ヲ察シ得ヘシ。

而シテ 上ハ時ノ陸軍大臣ヲ首班トシ中央部幕僚群ヲ網羅セル此ノ二大陰謀事件ヲ
皇軍ノ威信保持ニ籍口シ掩覆不問ニ附スルハ其ノ事自體、
上軍御親率ノ 至尊ヲ欺瞞シ奉ル大不忠ニシテ
建軍五十年未曾有ノ
此ノ二大不祥事件ヲ公正嚴粛ニ処置スルコトヲ敢ヘテセサリシハ、
まこと ニ大權ノ無視 「 天皇機關説 」 ノ現實ト謂フヘク、斷シテ臣子ノ道股肱ノ分ヲ踏ミ行ヘルモノニ非ス。
軍内攪亂ノ因ハ正ニ三月、十月ノ兩事件ニアリ、
而シテ兩大逆事件ノ陰蔽糊塗ハ實ニ今日伏魔殿視サルヽ軍不統制ノ果ヲ結ヘルモノト謂ハサルヘカラス。
之レヲ剔抉處斷シ以テ懲罸ノ適正ヲ期スルハ軍粛清ノ爲メ採ルヘキ第一ノ策ナリト信ス。
爾餘ノ些事ハ是レヲ省略ス。
昨冬以來問題トナリシ所謂十一月廿日事件ニ對スル措置ニ至ツテハ最モ公正ヲ欠クモノト謂ハサルヘカラス、
最近ニ於ケル訓示、論告ハソウ青年將校ノ妄動ニ歸スト雖モ統帥破壊ノ本源ハ實ニ自ラ別個ニ存在セリ、
以下十一月事件ニ關シ歪曲セラレ陰蔽セラレアル經緯ヲ明カニシ 以テ御高鑑ニ資セントス。
別紙添付セル左記附録ニ就キ眞相御究明を冀望ス。
一、附錄第一 陸軍大臣及第一師團軍法會議長官宛上申書
二、附錄第二 片倉少佐、辻大尉ニ關スル告訴狀中告訴理由
三、附錄第三 片倉少佐、辻大尉ニ對スル告訴追加 ( 以上村中大尉 )
四、附錄第四 告訴狀竝陳述要旨 ( 磯部主計 )
以上ヲ以テ事件推移ノ眞相梗概ヲ明ラカニシ得ヘシ。
實ニ十一月廿日事件ニ關缺スル限リ 軍司法權ノ運用ニ於テ 懲罸ノ適用ニ於テ
共ニ公明適正ヲ缺キ 將又公的地位ヲ擁シテ檀權自恣じしノ策謀妄動スルモノトアリ
軍内攪亂ノ本源ハ實ニ中央部内軍當局者ノ間ニ伏在スルモノト斷言スルモノ敢テ過言ニアラサルヲ信ス。
切言ス、 皇軍現下ノ紛亂ハ三月、十月事件ノ剔快處斷ト兩事件ノ思想行動ヲ
今ニ改悛自悔スルコトナクシテ陰謀ヲ是レ事トスル徒ノ芟除トヲ斷行スルニ非スンハ
遂ニ底止収拾スル所を知ラサルヘシ。
不肖カ一身ノ毀誉褒貶ヲ顧ミス告訴ヲ提起セル所以ノモノハ
實ニ叙上ノ英斷決行ニヨリ
粛軍ノ目的ヲ達スヘキ機會ヲ呈供セントスル大乘的意圖ニ立チシカ故ナリ、
今ヤ國體問題朝野ニ論議セラレ講壇ニ著書ニ三十年論説セラレ信奉セラレ來リシ
反逆亡國的邪説ト是レニ基キ施設サレ運營セレラレ來リシ制度機構ナルモノカ
「 國體明徴 」 ノ國民的信仰ノ前ニ雲散霧消ヲ嚴命セラレ
「國體明徴」 ヨリ 「 國體顯現 」 へ 「 國體ニ關スル國民的信仰ノ恢復、
「 國體覺醒 」 ヨリ 「 擧國維新ノ聖業翼賛 」 ヘト必然的過程ヲ踏マントスルトキ
「 時艱匡救ノ柱軸タリ國運打開ノ權威タラサルヘカラサル皇軍 」 ノミ獨リ依然タル
「 天皇機關説、大元帥機關論 」 的思想ト内容トノ残滓ヲ包ンテ恥ナキヲ得ルヤ、
「 陸軍ハ維新阻止ノ反動中樞 」 ナリトスル國民的非難ニ永ク耳ヲ掩フハ

救フヘカラサル危殆ヲ誘引スルモノ今ヤ斷乎トシテ猛省英斷ヲ要スル秋ニ際會セリ。
不肖衷々トシテ玆ニ憂フルカ故ニ避難貶黜へんちゅつノ一身ニ集ルヘキヲ顧ミス 
敢ヘテ暴言蕪辭ヲ連ネテ私見ヲ具申スルモノナリ。
黜陟ハ伏シテ是レヲ待ツ。
唯々冀クハ國家ト皇軍ノ爲明察英斷アランコトヲ
頓首再拝

次頁 粛軍に関する意見書 (2) ( 附錄第一 ) 上申書に 続く


肅軍に関する意見書 (2) ( 附錄第一) 上申書

2017年04月23日 03時44分17秒 | 肅軍に關する意見書


( 附錄第一 )
上申書
陸軍歩兵大尉 村中孝次  

告訴事件審理ノ件上申

昭和十年五月十一日
陸軍歩兵大尉 村中孝次

陸軍大臣殿
第一師團軍法會議長官殿
私儀
過般片倉少佐、辻大尉カ 私等ヲシテ刑事處分ヲ受ケシムル目的ヲ以テ虚僞ノ申告ヲナシタル件ニ關シ
二月七日附ヲ以テ第一師團軍法會議檢察官宛告訴ヲ提起シ軍司法當局ノ至平至公ナル御裁断ヲ待チ居リ候
然ルニ迅速峻嚴ハ軍法會議ノ特性ナルヲ信シ
且ツ又
所謂十一月二十日事件ハ
告發アルヤ直チニ將校及士官候補生八名ヲ拘束シテ峻嚴ニ審理ヲ開始シタルニ拘ラス、
本誣告ノ告訴ニ關シテハ既ニ三ヶ月ヲ經過スルモ
未タニ當局ノ積極自發的捜査ノ開始セラレサルハ
實ニ不審ニ堪ヘサル所ニ候
別紙縷術スル所ヲ御参照ノ上 本告訴事件審理ニ關シ特ニ檢察當局ヲ御鞭撻下サレ度
玆ニ謹ンテ及上申候也

別紙     陸軍歩兵大尉 村中孝次
所謂十一月廿日事件竝之レニ伴フ
誣告事件ニ關スル私見及希望

其一、誣告事實ニ就テ
一、辻大尉ノスパイ的行動
辻大尉ハ靑年將校ノ内情ヲ探ラント欲シテ 佐藤候補生ヲ スパイ トシテ私共ニ接近セシメタリ。
右ハ辻大尉、佐藤候補生ノ兩名共齊シク コレヲ認ムル所ニシテ其目的、動機ヲ美化シアルモ、
少ナクトモ辻大尉ニ於テハ 従來私共ニ對シ惡意的ナル言動ノアリシコト、
對立的態度ニアリシコト等ヨリ推測シテ 其目的ハ當然ニ
私共ヲ排撃スル爲メノ資料ヲ獲得スルニアリシハ明瞭ニシテ疑フノ餘

二、辻大尉、片倉少佐カ虚僞ヲ申告セル事實
塚本憲兵大尉カ昨年十一月十九日 憲兵司令部ニ於テ報告セル内容ハ次ノ通リニシテ
同二十日朝 陸軍次官ニ對シ片倉、辻、塚本ノ三名カ彈壓ヲ要請セシ時報告セル
靑年將校ノ不穏計畫ニ關スル資料モ概ネ同一内容ノモノト推定セラル。
右内容 ( 口頭ニテ申述フ )
註 口述要旨次ノ如シ
塚本大尉カ辻大尉ヨリ聽取セリト云フ内容
一、事件ノ全貌
概ネ五 ・一五事件ト同様ノ方法ヲ以テ元老、重臣又警視廳ヲ襲撃シ 「 クーデーター」 ヲ決行スルニ在リ
二、決行時機
當初臨時議會前の豫定トシアリシモ
臨時議會中又ハ通常議會ノ間ニ決行スルコトニ延期シタリヤの聞コミアリ
三、襲撃目標
第一次 齋藤、牧野、後藤文夫、岡田、鈴木、西園寺、警視廳
第二次 一木、高橋、清浦、伊澤、湯淺、戝部、幣原
第一次目標襲撃後首相官邸ニ集合更ニ第二次目標襲撃ニ向フ予定
四、首謀者ト認ムヘキモノ及參
軍部側
陸大 村中  砲一 磯部  戸山 大蔵  戰車二 栗原  歩一 佐藤龍一 村田  歩一 佐藤操
歩三 安藤  歩三 飯淵  歩一八 間瀬惇二
地方側
西田税
歩兵學校補備教育中ノ左記將校
歩三八 鶴見  歩三 北村  歩一三 赤座  歩七三 池田  歩五 鈴木  歩二五 高橋
歩三一 天野  歩一三 歩二八  歩三四  歩五  歩二五  歩七三  歩三將校氏名不詳
五、實行方法
左ノ區分ニ依リ襲撃ヲ計畫ス
歩一 佐藤兩名  二中 斎藤  歩三 安藤、大蔵  二中 牧野  近歩二 村田  一中 後藤
近歩三 飯淵、磯部  一中 岡田  歩一八 間瀬  不詳西園寺  陸士餘 片岡
不詳 鈴木  戰車二 栗原 十臺・・・三臺  首相、七臺 警視廳
本報告内容ハ辻大尉、片倉少佐ノ兩名ニ依ツテ作爲セラレタルモノナルカ、
又ハ 塚本大尉ヲ加エタル三名ニ依ツテ作爲セラレタルモノナルヲ推定スヘキ理由アリテ
之レヲ私共カ佐藤候補生等ニ對シテ談話セルモノニ照シ相違スル重ナル點次ノ如シ
イ、決行時機ニ就テ ( 口述 )

 註 口述事項ハ附錄第二、告訴理由中其四ノ三 及 附錄第三告訴追加中第五、其二ノ一ト略々同様ナリ
ロ、首謀者及參加者に就て ( 口述 )
 註 口述要旨左ノ如し
前掲報告ノ首謀者及參加者ノ中ノ 歩一佐藤操、歩十八間瀬惇二、地方側西田税、
歩兵學校補備教育中將校七名及氏名不詳將校若干ハ不肖ヨリ佐藤候補生ニ言ヒ聞カセタルモノニ非ス。
現ニ佐藤操、間瀬惇二ノ如キハ二、三年前ヨリ満洲ニアリ
且ツ 歩兵學校將校トシテ列記セラレタル者ハ臨時議會前ノ十一月十五日同校ヲ卒業セルモノ。
而シテ是等ノ人名ハ片倉少佐カ所持スル手帳中ニ 昭和九年十一月一日現在靑年將校ノ動向トシテ記載アルコトニ照ラシテ
同少佐カ靑年將校ニ成ルヘク廣ク關連ヲ有セシメ一擧ニ掃蕩セシメントスル企圖ヲ以テ羅列セルコト疑フ餘地ナク
本實行計畫ナルモノハ實ニ片倉少佐等ニヨッテ作成セラレタルモノナルヲ立證スル一證左タリ。
尚事件當初ヨリ問題ニナリシ目的、指令等ニ就テ辻等ノ所説ト實際トハ次ノ如キ相違アリ
ハ、目的ニ就テ ( 口述 )
 注 口述要旨左ノ如シ

決行目的ニ就キ佐藤候補生辻大尉等ハ帝都を擾亂じょうらんニ陷レ戒嚴令ヲ宣布シ、
軍政府ヲ樹立スルニ在リ云々ト、
三月事件、十月事件的頭脳ヨリ割リ出シ惡意ノ申告ヲナシ居ルモ
不肖カ候補生ニ對シ説明セルモノハ吾人ノ挺身蹶起ハ君側ノ奸臣、
國體歪曲ノ元兇ヲ芟除スレハ足ル。
其ノ結果トシテ眞ニ至誠盡忠ノ士カ側近ニ侍シテ正シキ輔弼行ハルニ至ルヘシト云フニ在リテ
此點佐藤候補生自身最近ニ至リ豫審陳述ヲ飜シアリ。

( 附錄第四佐藤勝郎ト中島少尉及佐々木貞雄トノ問答参照 )

ニ、指令ニ就テ ( 口述 )
註 口述要旨左ノ如シ
事件當時 不肖ヨリ士官候補生ニ對シ指令ヲ發シタリトナシ
計畫準備ノ眞實性ヲ立證スルモノトシテ
喧シク問題ニセラレタルモノハ實ニ巧妙ナル僞作ニ過キサルコトハ
佐藤勝郎 對 中島少尉、佐々木貞雄ノ問答ニ就キ明カニ之レヲ察知シ得ヘシ。
( 附錄第四中同問答參照 )
以上所述ノ如ク所謂實行計畫ナルモノ中ニ於テ兵力部署ハ三月事件、十月事件以來
屢々しばしば喧傳流説セラレタル各種ノ 「 デマ 」 ト略々同様ニシテ
私ノ士官候補生ニ説話セルモノト類似ノ點アルモ其ノ他ニ於テハ
大方針トモ云フヘキ目的、時機等ニ於テ雲泥氷炭ノ相違アリ
且ツ指令ナル準備 命令的ノモノヲ羅列附加セルアリテ
虚構作爲ヲ以テ軍當局ノ彈壓ヲ促シタルハ明カナリト云フヘシ

三、刑事又ハ懲戒ノ處分ヲ行ハシムル目的ナリシコト
反亂陰謀トモ云フヘキ事實内容ヲ虚構捏造シテ誇張巨大ニ軍警察當局或ハ陸軍次官ニ報告スルコトハ、
而モ夫レカ特ニ夜中飛ヒ廻リ騒キ立テタル點ニ於テ刑事又ハ懲戒處分ヲ行ハシムルコトヲ目的トセルコト明白にして
前二項ヲ參照スルトキ當人等カ如何ニ強辯シ辯疏スルト雖モ此ノ目的以外ニアラサルハ多言ヲ要セスシテ首肯し
得ル所ナリ。

四、以上ヲ以テ誣告事實ハ極メテ明瞭ナリト思考ス
檢察官ニ對シテハ尚詳細
ニ亘リ事實ニ立脚シテ告訴シアリ

其二 十一月廿日事件ノ結末ト誣告事件ニツイテ
、十一月事件ノ結末トシテ
 私共ハ三月二十九日不起訴ノ決定を受ケ四月二日關係將校三名ノ停職、
士官候補生五名ノ退校ノ御處分ヲ受ケタリ。
本結末ニ關シ 私共ハ十一月廿日事件ノ事實無根ナルコトヲ天地神明ニ金鐡斷言シ得ル當人ナルモ
神聖ナルヘキ軍司法ノ裁斷ニヨリ決定ヲ見タルモノニ就テ兎角ノ言ヲ爲スヲ屑せつトセサルモノナリ。
然レトモ國法ノ正シキ運用ハ國家紀綱ヲ維持伸張スル所以ナルト同様
軍司法權ノ公正無私ナル運用は 實ニ軍紀ヲ確立スルノ淵源ナルヲ思フカ故ニ
本事件ノ結末タル判決ニ關シ些いささカ疑惑ノ存スル所ヲ述ヘ 今後ニ於ケル御參考ニ資セント欲ス。

イ、不起訴事件票 ( 三月二十九日第一師團軍法會議發 ) ニ對スル疑點 ( 口述 ) 
  註 口述要旨左ノ如シ
三月二十九日附第一師團軍法會議發不起訴被告事件票の犯罪事實概要欄ニハ明カニ
「・・・支配階級ヲ打倒センコトヲ企圖シ以テ反亂ヲ陰謀シタルモノナリ 」
 ト アリテ明瞭ニ犯罪ノ事實ヲ肯定シ
而カモ不起訴ノ理由トシテ
「 證據十分ナラス 」 トアルハ
首尾一貫セサルモノニシテ
檢察官カ 「 犯罪事實概要 」 トハ嫌疑事實ヲ意味スルモノナリト辯解セリト雖モ
其ノ全文ヲ一覧スレハ
「 嫌疑事實 」 ノ文面ニ非サルハ容易ニ首肯シ得ヘク
斯クノ如キ遁遁辭とんじヲ説クル點疑惑ノ念愈々深キセサルヲ得ス。
巷間此間ノ眞相ヲ傳フルモノトシテ切リニ喧傳シテ曰ク
『 事件ノ決定ニ關シ陸軍省は、「 微罪、起訴猶豫 」
檢察官ハ 「 微罪、不起訴 」
第一師團長ハ 「 證拠ナシ、不起訴 」
ノ 意見ヲ有シ 結局
「 證據十分ナラス不起訴 」 ト ナリシモノナリ 』
、或ハ曰ク
『 上奏前突如  「 微罪 」 ヨリ 「 證據十分ナラス 」 ニ變更セラレタルモノナリト 』
犯罪事實ヲ認メテ苟モ 反亂陰謀トモイフヘキモノヲ 「 微罪 」 ト云フハ了解ニ苦シム所、
其ノ他軍法會議ノ終始ヲ通シテ 公明ヲ缼ケルコト多ク
陸軍省ニ於ケル各種ノ空氣束セリトイフ風評ハ單ナル浮説トシテ斥け得サルモノナリ。

ロ、意見書ノ一部ニ關スル疑點 ( 口述 )
 註 口述要旨左ノ如し
磯部主計カ檢察官ヨリ其ノ意見書ノ一部を披見セシメラレタル所ニヨレハ
「・・・ノコトヲ謀議シ・・・ノコトヲ士官候補生ニ指示シ・・・云々」
 ト アリテ此點檢察官ハ
「 少シク語調カ強過キタカモ知レヌ 」
 ト 辯疏セリトノコトナルモ
如何ナルコトヲ基礎トシテ計畫ノ謀議ヲ確定シ指令ヲ發シタリト認ムルヤ
語調強キニ失シタリトシテ責任ヲ回避シ得ルヤ。

ハ、豫審中ニ於ケル誣告事實ノ審理ニ就テ 最近説ヲ爲ス者アリテ曰ク
  「 十一月廿日事件ハ八名以外ニ大蔵大尉、安藤大尉、栗原中尉等を 収監シテ審理セハ犯罪事實カ確定セシナラン 」 ト、
然リ、私ヲシテ之レヲ謂ハシムレハ所謂實行計畫ナルモノニ數ヘラレタル人物全部を
収監の上嚴重審理するは理の當然ニシテ當時コレヲ實施セラレシナラハ、
事實無根ナルコトハ極メテ明白ニ立證シ得ヘカリシナラント、
更ニ辻、片倉、塚本ノ三名ヲモ同時ニ収監シテ 其誣告被疑事實に就キ嚴重ニ捜査セシナランニハ
十一月廿日事件ノ結末ハ恐ラク別個ノモノタリシハ信シテ疑ハサル所ナリ、
而シテ當初ヨリ既ニ誣告ノ嫌疑ハ充分ニ濃厚ニ存在セシコトニシテ
誣告事實ノ有無ヲ捜査セサル一方的審理ヲ以テシテハ
十一月廿日事件ナルモノハ斷シテ公正明白ナル結論ニ到達シ得サリシハ當初ヨリ極メテ明瞭ナリシコトナリ。

ニ、私共將校三名ノ停職ハ如何ナル理由ニ基クモノナリヤハ不明ナルモ
  新聞紙ノ報道セル如ク 軍紀上不適當ナル言動アリシニヨルモノトスレハ
本事件ニ於テ辻大尉、片倉少佐等ノ處分ニ及ハサリシハ極メテ一方的處斷ト謂ハサルヘカラス、
辻大尉等ノ誣告ニ關スル事實ハ未タ證跡明確ナラントスルモ 
同大尉カ士官候補生ヲスパイニ私用シ
皇軍内ニ於テ思想信念ヲ異ニスルトイフ一方的獨斷ニ基キ
私共ニ對シ宛モ敵人ニ對スルカ如キ態度ヲ以テ其ノ内情ヲ偵察セシメ
之ヲ覆滅セントセシ行動ニ至ッテハ國軍ヲ寸斷分裂ノ破壊ニ導ク
モノニシテ
兵馬ノ大權ヲ冒瀆スル不逞行動ト謂ハサルヲ得サル所ニシテ
軍當局ニ於テハ大元帥陛下ノ大權奉行ヲ人ニヨツテ二ツニスルカ如キコトハ
勿論斷シテ之レアル筈ナク 私ヨリ提起セル誣告告訴ノ終末ヲ待ツテ
斷然トシテ正當ナル處斷ニ出テラルヽモノナルヲ信シテ疑ハサルナリ。
然ラハ檢察当局ニヨル本誣告事件ノ審理カ遅々トシテ進捗セサル現狀ニ於テハ
宜シク之レヲ督促シ 以テ明快至平ノ判決ニ迅速ニ到達セシムルノ要アルヲ信ス。
巷間傳フル所ノ如ク 
軍當局ニ於テ本事件ノ審理ヲ拘束掣肘シアリトイフ カ如キ風評カ
萬一現實トナリ本誣告事件ノ告訴カ有耶無耶ノ間ニ葬リ去ラルヽカ如キコトアランカ
本告訴ノ正当ナル帰結ニ依ツテ私共ノ上ニ残サレタル疑雲ヲ多少ナリト排除シ得ヘシト
待望シアル私共ハ却テ疑惑暗雲ノ中ニ深ク幽閉セラルヽ結果トナリ。
十一月廿日事件ノ結末ト共ニ二重ノ打撃タラサルヲ得ス、
是レ斷シテ忍ヒ得サル所ニシテ只管檢察當局ニ対スル 閣下ノ至當ナル指揮鞭撻ニヨリ
私共ヲシテ青天ニ白日ヲ仰クヲ得シムルコト願望已マサルナリ。
特ニ本誣告事件ニ關スル証人、證據ハ軍ノ當路者ニ關係セル所
多ク檢察官トシテ容易ニ審理ニ着手シ難キ狀態ニアリト推察スヘキ理由アルヲ以テ
此ノ爲メニ檢察官カ無用ノ介意配慮ヲスルコトナク、
無拘束公正ニ軍司法權ヲ運用シ得ル様特別ノ御取計ヒノ程切望ニ堪ヘス。

三、本告訴被告人ノ身柄ハ速カニ拘束スルヲ要ス
誣告事件ノ本質上被告人相互ニ於テ巧ナル連絡ヲナシ證據ヲ湮滅シテ言ヒ逃レヲナストキハ
容易ニ犯罪事實ヲ確定シ難キハ當然ナルヲ以テ既ニ機ヲ逸シタル憾アリト雖モ
今後ニ於ケル捜査ハ被告人ノ身柄ヲ拘束シテ取調ヘヲナスヲ肝要ト信ス。

其三 結論
私共一部ノ靑年將校ハ今日ニ至ル迄
上下一貫、左右一體ヲ標語トシテ軍ノ鞏固ナル維新的結束ニ努力シ
コレヲ以テ維新御奉公ノ主要事項トシテ終始シ來レルモノニシテ
私共ヲ目シテ直接行動ヲ企圖スル不穏分子トスルハ
寧ロ軍内一部ノ士カ軍事費捻出等ノ苦肉策トシテ
靑年將校ノ不穏行動勃發ヲ頻りニ喧傳シテ
政界財界ヲ脅威恫喝スルヲ常套手段トセル結果ニヨルモノニシテ
私共ハ其他各種ノ中傷讒誣
さんぶヤ彈壓ヲ甘受シ隠忍シテ
敢テ縅黙ヲ守リ只管擧軍一體ノ御維新翼賛ヘト努力シ來レリ。

然ルニ十一月廿日事件ナル虚構事實ニ驚駭目セシメラレ
且 本事件ト表裏ノ關係ニアル誣告ノ告訴ハ審理進展セス
加フルニ最近ニ於テハ一部靑年將校 ( 恐ラクハ十一月廿日事件ノ證人關係 )
ノ昭和六年以降ノ行動ヲ數ヘ擧ゲ 是レヲ罪惡視シテ嚴重ニ處分スヘキ旨
陸軍當局ヨリ全軍ニ令達セラレタルヤノ風聞アリテ人心正ニ沸騰ノ徴アリ、
昭和六年以降ニ於ケル三月事件、十月事件其ノ他ノ國體破壊行動ヲ不問ニ附シ
國家ヲ思フカ故ノ純情熱意ノ下ニ奔走不休日夜ヲ辯ヘサルモノヲ、
靑年將校ナルカ故ニ 階級ノ卑シキ者ナルカ故ニ無道ニ彈壓スルカ如クンハ
皇軍ノ紀綱ハ全ク崩壊シテ遂ニ救フ能ハサル結果ニ堕スルハ火ヲ睹ルヨリ明カナリ

私儀
深ク之ヲ憂フルカ故ニ自己一身ニ關係スルコトナルヲ憚ラス
敢テ私見ヲ具申スルモノナリ
幸ニ微衷ヲ諒トセラレンコトヲ

以上

次頁 粛軍に関する意見書 (3) ( 附錄第二 ) 片倉少佐、辻大尉に對する告訴狀中告訴理由1 に 続く


肅軍に関する意見書 (3) (附錄第二) 片倉少佐、辻大尉 に對する告訴狀中告訴理由1

2017年04月22日 03時40分57秒 | 肅軍に關する意見書


( 附錄第二 )

片倉少佐、辻大尉 ニ對スル告訴狀中告訴理由
昭和十年二月七日獄中ヨリ呈出
同 二月十九日受理
村中大尉  

告訴理由

其一 總論
小官 儀曩ぎどう
佐々木、荒川、次木、武藤、佐藤ノ五士官候補生 指導上ノ一時的方便トシテ
小官等陸軍靑年將校一部ノ中ニ如何ニモ
乾坤一擲いってき一大擧ヲ企圖シ居ルカ如キコトヲ口ニセルコトニ端ヲ發シテ
檢察處分ヲ受ケ身柄ヲ拘束セラレテ以來心中夜思フコトハ
小官外七名ノ此行ニヨツテ 陸軍部内ニ鬱屈停滞セル暗明對流ノ正邪曲直ハ自ラ識者ノ辯別スル所トナリ、
且 當初小官等ヲ一掃シ 延イテハ林、眞崎、荒木三大將 及 是レニ親近セル諸將軍ヲ小官等ト關聯アルモノト爲シテ
共ニ排陷センコトヲ企圖セル者 及 是等ニ誘引躍動セシメラレシ人士ノ中ニモ
内心期セスシテ忸怩
タルモノアリテ反省一番スルニ至ルヘク
混濁セル我皇軍内ニ一抹ノ清涼剤ヲ點下スルノ好結果ヲ招來シ得ルニアラスヤト期待シ自ラ慰ムル所アリシナリ。
然ルニ 事一度司直ノ手ニ委セラレ黒白是非盡ク至公至平ノ明鑑ノ斷スル所ヲ待ツテ決定スヘキニ
尚且ツ策動陰謀ヲ止メス中傷誹謗ヲ事トシテ已ムコトナキ風評ヲ耳ニシ
實ニ國家竝皇軍ノ爲ニ憂憤禁スル能ハス
斯カル徒輩ヲ斷然トシテ芟除スルコトナクンハ
皇軍内ニ於ケル現下ノ紛亂ハ永ク終結スルコトナク
皇國ノ將來ニ大害ヲ醸スヘキハ必然ニシテ危惧憂慮ニ堪ヘサル所ナリ。
由來陸軍ハ陰謀ノ府トシテ世人ノ忌憚スル所
又 策謀多キノ故ヲ以テ叡慮ヲ患ハせ給フト漏レ承ハル、
上ハ 宸襟ヲ悩マシ奉リ下ハ國民ノ信ヲ失フ。
斯クノ如クンハ一旦非常ノ秋擧國一致ノ總動員ヲ必要トスル近代國防ニ於テ何ニヨリ武威ヲ伸ヘ皇輝ヲ振ハンヤ、
邪陰無反省ノ徒ヲ掃除一洗シテ公明正大ナル紀綱ヲ確立スルハ
現下皇軍ノ内部事情ニ鑑ミ一日ノ急ヲ要スル喫緊事ナリト信ス。
小官等數ヶ月ノ幽居ノ結果カ明ラカナルニ従ヒ
彼等邪謀ノ徒モ自ラ反省歸カエル日アルヲ所期シ小官ハ靜カニ豫審ノ終結ヲ待タント欲セリ。
然ルニ此徒輩ノ暗躍日ニ加ハリ、疾呼喧傳シテ皇軍内部ヲ撹亂シテ恥ツルコトナキヲ知ルニ及イテハ
黙止セントシテ黙止スル能ハス、玆ニ前記兩名を告訴スルニ決セリ、
冀クハ微衷ヲ諒察セラレテ皇軍淸粛ノタメ明斷ヲ垂レ給ハンコトヲ。
片倉衷、辻正信ノ兩名カ小官等ヲ排擠し、延イテハ林、荒木、眞崎三大將及其餘ノ諸將軍ヲ一掃セント欲シ
士官候補生佐藤勝郎ヲ小官等同志ノ内部ニスパイトシテ潜入セシメ
同人ノ探知セル事項ヲ以テ奇貨措クヘシトナシ 是レヲ基礎トシテ歪曲捏造セルモノヲ以テ一大陰謀カ目前ニ迫リツヽアリト
當局を誑感シ小官等ヲ行政處分ニヨリテ陸軍ヨリ一掃セシメントシ
其結果司直ノ發動トナリシハ明瞭ナル實證アリ。
以下項ヲ分チテコレヲ論述ス。

次頁 粛軍に関する意見書 (4) ( 附錄第二 ) 片倉少佐、辻大尉に對する告訴狀中告訴理由2 に 続く


肅軍に関する意見書 (4) (附錄第二) 片倉少佐、辻大尉 に對する告訴狀中告訴理由2

2017年04月21日 03時35分58秒 | 肅軍に關する意見書

 
( 附錄第二 )

片倉少佐
辻大尉  ニ對スル告訴狀中告訴理由
昭和十年二月七日獄中ヨリ呈出
同 二月十九日受理
村中大尉  

告訴理由

其二 片倉、辻兩人カ小官等ニ對シ嫉視反目スル理由 竝に對立的行動ノ事實
一、十月事件以來 同事件ノ首謀者タリシ橋本欣五郎大佐、馬奈木敬信中佐、長勇少佐、小原重厚大尉
 及 是等首謀者ト緊密ナル關係ニアリシ天野勇大尉、鈴木京大尉等ト 小官等トハ對立關係ニアリ、
又 民間側ニ於テハ橋本、天野の一派ナル大川周明、中谷武世、高野淸八郎等カ
小官等ノ親近セル北一輝、西田税トハ從來對立抗爭シアリテ
是等 橋本、天野等ノ一派ノ者カ 口ヲ極メテ小官等ヲ讒誣シ、國民思想、新使命、維新等の雑誌ヲ通シ
或ハ 怪文書ニヨリテ 小官等ヲ以テ西田税ニ使嗾煽動セラレテ軍部ヲ撹亂スル者ナリトナシ、
又 荒木、眞崎、柳川、秦、小畑等の諸將軍ニ筆誅ヲ加ヘ、
北、西田ニ操縦セラレテ國家ヲ誤リ、不純青年將校 ( 小官等ヲ指ス ) ヲ庇護シテ皇軍ヲ紊ル者トナシ
近クハ 筆舌ヲ揃ヘテ現陸相ニ及ヒツヽアルハ 掩フヘカラサル事實ニシテ清軍運動ナルモノ即チ是レナリ。
而シテ是等ノ人士ト片倉衷、辻正信トノ相互關係ヲ観察スルニ
片倉、辻等ハ其持前ノ自尊心ヨリ發シテ兩者間全ク關係ナク
獨立不覊ふきノ立場ニアル如ク装ヒアルモ
内實ハ然ラスシテ密接ナル關系ナルコトハ
左ノ各項ニ照シテ明カナルヲ斷定シ得ヘシ。
イ、十月事件當時 辻ハ天野、鈴木兩大尉ノ勧請ニ從ヒ同事件ニ於テ天野大尉等ト行動ヲ共ニスヘキコトを約セリ。
ロ、最近天野大尉ハ士官學校ニ於テ授業時間中盛ンニ辻正信ヲ稱揚スル由ナリ。
ハ、片倉、辻ハ池田純久少佐、田中清少佐ト密接ニシテ橋本、天野一派ハ池田、田中兩少佐ト又密接ナリ、
 コレニ依リ 片倉、辻兩人と橋本、天野一派トノ關係ハ推定シ得ヘシ。
ニ、中谷ト天野トハ最モ緊密ニシテ片倉、辻カ中谷ト最近各所ニ會合スルノ風評アリ。
以上ノ如ク片倉、辻ハ橋本、天野一派ト密接ナル關係ニアル所ヨリシテ
兩者ノ共同目標トシテ 小官等ニ對シテ惡感情ヲ抱クモノナルコトハ 一ノ因由ト見ルヘキモノナリ。

二、小官等ハ口ヲ極メテ十月事件首謀者ノ實行方法ハ國體反逆ナリト非難シ
 且 其行動ハ陰謀的ニシテ 又 彼等ノ理想カ軍部獨裁主義ナルヲ論難否認スルヲ以テ
彼等ト同傾向ニアル片倉、辻等カ小官等ニ對シ心中快カラサルモ因由ノ一ナルヘシ。

三、十月事件以来小官等ハ次ノ如キ方針ヲ以テ終始シ來レリ。
 即チ至誠天ニ通スル左ノ如キ各種ノ手段方法ヲ講シ大號令ノ御發動ヲ希フ。
第一、陰謀的策動ヲ排シ左右、上下ヲ貫通シ陸海全軍ヲ維新的ニ結成一體化シ軍ヲ維新ノ中核ニ向ツテ推進ス。
第二、軍隊教育ヲ通ジ 且 軍隊運動ヲ槓杆トシテ全國的ニ維新氣運ヲ醸成ス。
第三、各種ノ國家問題、社會事象ヲ捕捉シ是レヲ維新的ニ解決シ國内情勢ヲ促進シ維新發動 即チ大號令ノ煥發ヲ容易ナラシム。
第四武力行使ハ國体反逆行爲ヲ討滅シ大義名分ヲ樹立スルヲ要スヘキ場合ニ斷行スルコトアルヲ豫期シ 平素ハ武力的迫力ニヨツテ情勢ヲ誘導推進ス。
右ト片倉、辻等ノ抱懐スル自己中心主義ノ國家社会主義的改造方針ト一致セサル所ヨリ小官等ニ對シ對立感ヲ抱クモノナルヘシ。
之ヲ各項ニ就テ考察スルニ
イ、小官等ノ維新的擧軍一體ニ對シ彼等ハ中央部萬能主義ナリ。
 小官等ハ軍部ヲ動カシ國民ヲ覺醒セシメ 澎湃タル國民運動ノ一大潮流タラシメントスルニ對シ
彼等ハ陸軍中央部ニ於テ畫策指令スル所ニヨリ機械的正確ヲ以テ
或ハ動員日課豫定表式進行ニヨリテ改造ヲ行ハントスルニ在リ。
小官等ハ陰謀的策動を極力排撃スルニ對シ 彼等ハ中央部本位ノ策謀ニヨリ國家改造ヲ行ハント欲シアリ。
ロ、小官等ハ右ノ如キ國民運動ノ前提トシテ 前掲第一、第二ノ如キ軍ノ維新的一體化ヲ企圖スルニ對シ
 彼等ハコレヲ策動ナリトシテ中傷排撃シ隊附將校ハ一意専心隊務ニ勉励シ他ヲ顧ルヘカラス。
中央部ニ於ケル余輩カ本務トシテ極秘梩ニ國家改造計畫ヲ立案中ナルヲ以テ
青年將校ハ本文外ニ脱逸スヘカラストノ説ヲ爲シアリ。
ハ、小官等ハ武力行使に關シテ 前掲第四ノ見解ヲ持シアルニ拘ラス
 小官等ヲ目シテ 直接行動ノミヲ考ヘアル如ク誹謗スルハ畢竟ひつきよう 小官等カ奮然蹶起スルコトアレハ
自己自身ノ地位ヲ顚覆てんぷくセラルルモノト危惧セルカ、否ラスンハ
自身ノ陰謀的國體無私ノ クーデター ハ當然小官等ノ持論ト衝突スルヲ以テ自ラノ陰謀ヲ棚ニ上ケ益々小官等ヲ誣罔スルモノナルヘシ。

以上ノ如キハ 理論的對立ト謂ハンヨリ 寧ロ感情的ノモノニシテ
自己擁護ノ見地ヨリ 小官等ヲ目シテ危険分子ト考ヘ、
各種ノ表面的口実ヲ捏造シテ不純分子ト惡罵シ極力小官等ヲ排擠スルニ努ムルモノナルヘシ。

四、小官等ハ刻下ノ方策トシテ現陸相林大將ヲ首班ニ眞崎、荒木、兩大將ヲ其羽翼トシ、
 陸海軍ヲ提携一體トセル軍部中心主義トスル擧國内閣ノ實現ヲ願望トシテ
大權發動ノ下ニ軍民一致ノ一大國民運動ニヨリ 國家改造ノ目的ヲ達成セントスルニ對シテハ、
彼等ハ南、松井ヲ首班トスル軍政府ヲ樹立シ、
戒嚴令下 軍中央部ノ企畫統制ノ下ニ軍隊國民ヲ馳驅シテ國家改造ヲ成就セント企圖シアリ。
而シテ 小官等ハ軍其ノ組織ヲ動カサントスル 林、眞崎、荒木三大將ノ
無私誠忠ノ人格ニ推服スルカ故ニ 三大將ヲ口ニスルニ對シ、
彼等カ 婚姻関係 金銭関係ヲ疑ハシムル南大将、松井大將ヲ 推戴すいたいスル點ニ於テ
重大ナル一個ノ對立原因ヲナスハ注目ニ價ス。
 
中谷武世カ主宰スル國家改造機關タル大亜細亜協會事務所内ニハ臺灣支部ナルモノアリ、
前臺灣軍司令官松井大將カ同協會臺灣支部ニ對シ臺灣軍司令部ヲシテ金銭的支持ヲナサシメタル風評アリ。
コノ金銭カ中谷ヲ通シテ片倉、辻等ニヨツテモ利用セラルヽモノニナルコト想像ニ難カラス。
又南大將ト片倉少佐トハ婚姻関係ナリ。

以上ヲ通覧シ且 從來観察感得セルコトヲ綜合スルニ
彼等ハ彼等自身ノ功名心ト小官等ニ對スル嫉視ヨリ発シテ
斯ノ如キ對立感情ヲ醞醸スルニ至リタルモノナルコトヲ斷定セシムルモノアリ、
而シテ此嫉視反感ハ次ノ如キ事實トナリテ表現セラレ來レリ。
一、昭和八年秋冬ノ頃、參謀本部、陸軍省ノ大尉級十数名ニテ國家改造計畫ヲ作成シ夫々上司ニ對シ意見トシテ具申セシコトアリ。
 而シテ右計畫作成者タル一人ナル中山源夫大尉カ
將校生徒校外休憩所ニ於テ 士官學校生徒ヲ集メ講演シタル所ニ依レハ
國家改造ヲ力説シタル後
斯ノ如キコトハ若イ者ノ考フヘキコトニ非ラス、
三十歳ヲ越エシ者ニ非サレハ關與スヘカラス、
陸軍省、參謀本部等ニ於テ計畫立案シ著々實行中ナルヲ以テ 紊リニ青年將校ノ所説ニ惑ワサルヽコト勿レト云ヒシコトアリ。
又其頃 辻大尉ハ金澤方面ニ出張シ自己ノ原隊ナル歩七ニ於テ
聯隊長始メ將校團全員ニ對シ國家改造ノ要ヲ論説シ 中央部ニ於テ目下鋭意畫策中ナルヲ以テ
軍隊ハ中央部ノ命令一下發動セヨ 夫レ以前ニ騒々シクカタカタスルハ不可ナリ。
隊附將校ハ一意専心隊務ニ勉励スヘシト 説キ
其後 北、西田ノ惡罵ヨリ小官等一同ニ對スル非難ニ論及シ更ニ同隊ノ市川少尉ヲ衆前ニ於テ誹謗セリ

二、右辻大尉ノ話ヲ耳ニシ小官ハ同人ガ小官等ニ對シ誤解シアル点多キヲ感ジ 其誤解ヲ是正スル必要ト思ヒ同人ヲ訪問セルコトアリ。
 當時多少誤解ヲ改メタル如キモ 尚 大蔵大尉、市川少尉ノ惡口ヲ止メサリキ

三、昭和九年初頃 歩四一相澤三郎中佐カ中耳炎ヲ患ヒテ東京某病院ニ入院中
 同中佐ヲ見舞フタメ上京シタル歩六一大岸頼好大尉ガ
同目的ニテ同所ニ來訪シタル眞崎大将ニ偶然拝眉シテ僅カニ數語ヲ交ヘタル事カ 如何ナル訳カ片倉少佐ノ知ル所トナリ
大岸大尉ハ歸隊後中央部ノ命令トシテ師旅團長ヲ經、聯隊長ニヨリテ右會見ノ經緯内容ニ就キ詳細ニ訊問セラレシコトアリ、
右ハ片倉少佐ノ策謀ナルコト略々明瞭ナリ。

、辻大尉ハ満洲ニ出張セル際 ( 時期は不明 ) 菅波三郎大尉ト會見シ意見完全ニ一致シタリト稱セシコトアリ、
 而モ 其一方ニ於テ大蔵、村中ノ輩ハ不純ナリト云フ。
是レ考ヘ様ニヨリテハ反間苦肉ノ策ト見ルコトヲ得ヘシ。

五、昭和九年十月 新聞班ヨリ 『 國防ノ本義ト其強化ノ提唱 』 ナル パンフレット 發行後
 陸軍當局ノ此決意ヲ支持推進セントシテ
右パンフレット發行ノ眞意ニ就キテ新聞班員ノ講話ヲ聞ク會合ヲ開催セントシテ
辻大尉ニモ参會ヲ案内セシニ
パンフレット 發行ノ經緯ハ知悉シアルヲ以テ参會スルノ要ナシトノ返事ニシテ
片倉少佐ハ斯クノ如キ會合を催スハ生意気ナリト憤慨シアリト聞ケリ。

以上ノ如き因由竝事實ヲ辿リテ考察スルニ
兩人ハ小官等ニ対シ釋然タラサル所アリテ此感情ヨリ發シテ
小官等ヲ排陷セント欲シテ スパイ ヲ潜入セシムルコトヲ考察シタルハ實ニ故ナキニ非ルナリ。
而シテ其目標トスル所ハ單ニ小官等ノ如キ輕輩ニ非スシテ
其最終ノ目的ハ必スヤ 林、眞崎、荒木三大将及其餘ノ荒木派ト目セラルヽ人ニ累及セントシコトハ
推想ニ難ラサル所ニシテ 其片鱗ト見ルヘキモノハ今後論述スル中ニ於テ處々散見スルトコロナリ。

其三 佐藤候補生ヲ密偵ニ使用セシ證跡
士官候補生佐藤勝郎ハ何ノ必要アリテ他ノ四候補生及小官等ニ接近セシカ
又 如何ナル必要ヲ感シテ小官ニ迫ツテ直接行動計畫ヲ訊キ質サントシタルカ、大ニ疑惑ノ存スル所ナリ。
同人カ實行計畫ナルモノヲ聞キ知ルヤ、是ヲ辻大尉ニ密告セシ所ヲ見レハ同人ニ直接行動ノ意志ナキハ
極メテ明瞭ニシテ實行計畫ナルモノハ佐藤一個人ニトリテハ何等ノ必要ナキモノナリ。
又 豫審官ノ讀ミ聞ケニヨレハ
十一月十一日佐藤、武藤ノ兩候補生カ
小官宅ヲ來訪セシトキノ佐藤ノ考ハ 
青年將校ニハ實行計畫ナク、若シアリトスルモ 打チ開ケルコトナカルヘキヲ以テ小官ニ計畫説明ヲ強要シ
其答ヘラレサルヤ 四候補生トシテ青年將校ト手ヲ切ラシメ、彼等ヲ救ハント考ヘタル如ク申述ヘシハ
一應ノ理由ノ如クナルモ
彼ノ行動ハ全ク
此目的ニ背馳スルモノニシテ
是レ極メテ愚劣ナル口實ニ過キサルコト
以下論證スル所ニテ明白ニシテ

實行計畫ハ佐藤ニトリ何等ノ必要トスル理由ナク
正ニ 辻、片倉ノ指令ニ基キ計畫的ニ スパイ 行動ヲ爲シタルモノナリト推斷スヘキナリ。
一、昭和九年十一月三日、
 佐藤、武藤両人ノ來訪後直感セシコトハ佐藤ノ背後ニハ何者カアリテ 之ヲ操縦シアルコトニ非スヤトノ疑念ナリ。
此疑念ヲ抱キタル第一ノ理由ハ
初對面ノ小官ニ對シ 佐藤ハ小官ヲ實行計畫ヲ擔任作製スル者ト指摘スルカノ言ヲ爲シ
又 實行計畫及其決行時機ヲ矢繼早ニ執拗ニ質問セルコトナリ。
從來多クノ士官候補生ニ觸接セルモ
僅カニ数回ノ面接ニテ理論的事項ヲ離レテ國家改造運動ノ實際問題ニ論及セルモノハ未タ嘗テナキニ拘ラス
初對面ヨリ直接行動計畫を説明セヨト要求シ
又 青年將校ノ内部事情ハ百モ承知トイフ態度ニ出テシコトハ實ニ不審奇怪ナル行爲ナリ。
理由ノ第二ハ
佐藤ニ同志二十名アリ コレヲ以テ近ク直接行動ヲ決行セント言ヒシコトナリ。
二十名ニ及フ直接行動ノ決意者カ同期生中ニ存在スルコトヲ
武藤候補生カ今日迄全然知ラスニシテ空過セルモノトハ思考シ得サル所ナリ。
武藤ハ極メテ積極的ニ啓蒙運動ヲナセシ爲 豫科生徒時代ヨリ注意人物トナリシ程ニシテ
同傾向ノ二十名中ノ一人ニ今始メテ接觸スルヲ得タリトハ首肯シ得サル所ニシテ
コレ偵察ノ手段トシテ自分等士官候補生ニ直接行動ノ決意アリト云ヒシニ非サルカヲ疑ハシメタリ。
而シテ背後關係アリトセハ必スヤ士官學校露語教官天野勇大尉ナルヘシ判斷セリ。
當時斯クノ如ク想像セシメシ印象ヲ小官ニ與ヘタ事實ハ
今ニシテ考フレハ悉ク是レ辻正信カ此時已ニ佐藤ノ背後ニアリテ
佐藤ヲ操縦活躍セシメ スパイ 行動ニ出テシメシヲ実證スルモノナリ。

二、同年十一月十一日、
 佐藤、武藤候補生來訪時ニ於ケル佐藤ノ スパイ 行動ヲ證スヘキモノ次ノ如シ。
イ、前述ノ豫審官ノ讀ミ聞ケニ依レハ
 武藤外三名ノ者カ激化シアルヲ以テ之ヲ匡救セント考ヘタモノヽ如クナルモ、
小官ノ観察ニ依レハ 當日武藤カ急轉直下ノ激變ニテ尖鋭化シアリテ意外ノ感ヲナサシメタルハ
從来毎日曜日ノ如ク武藤ト接シアリシ小官トシテ 其平常ヨリ推察シテ 斯クノ如ク急變セル同人ノ尖鋭化ハ
之レ實ニ 佐藤ノタメ焚キツケラレタル結果ナリト斷シテ誤ナキヲ信ス、
即チ四候補生ヲ匡救セント云ヒシハコノ事ヲ以てスルモ,一片ノ口實ニ過キサルコト明瞭ナリ。
ロ、佐藤ハ実行計畫ヲ探究セントシテ極メテ執拗ナル態度ニ出テタリ。
 即チ 士官學校ヲ代表シテ計畫ヲ聞キニ來レリ ( 士官候補生有志ヲ代表シテ來タレリノ意ナラン )
計畫ヲ示ササリハ青年將校ヲ信用セス。
五 ・一五事件ノ士官候補生を青年將校ハ見殺シニセシニ非スヤ。
士官候補生同志ノミヲ以テ臨時議會開會中ニ議会ヲ襲撃セン
等各種ノ手段言辭ヲ弄シテ計畫ヲ偵知セントスル態度ニ出テ 小官ヲシテ益々背後關係ヲ強ク意識セシメタリ。
而シテ豫審官ノ讀ミ聞ケニヨレハ、
小官カ實行計畫ヲ話シ聞カセン
ト 云ヒシ時 佐藤ハ豫定計畫ヲトリ得ヌ不安ヲ感シタリト稱シアルモ
事實は然ラスシテ 大イニ目的達成セシヲ喜ヘルカ如キ顔貌ナリキ。
ハ、小官カ佐藤、武藤ノ兩名ニ對シ 實行計畫ナルモノヲ即席ニ考案シテ大綱トモ云フヘキモノヲ説明セシニ、
 武藤ハ満足ノ色アリテ一言モ發セサルニ、佐藤ハ是レニ満足セス種々質問探究シ、實ニ根堀リ葉堀リ聞キ出サントスル態度ナリキ。
尚佐藤カ拳銃ヲ貰ヒタイト申シ出タルハ 何カ證據物件トナルヘキモノヲ入手セントセシモノナルベク、
又 鈴木貫太郎ト何等カノ關係アルヲ以テ同邸ヲ偵察セント申シ出テシハ、
小官ヨリ実行ノ準備命令ヲ受領セリトノ口実ニセントスル魂膽ニアラサルカ、
又 武藤カ今ヨリ軍刀ヲ準備シ度シト云イシ時 即座ニ之レヲ利用シ
今ヨリ軍刀ヲ準備シテ決行時機迄ニ間ニ合フヤト質問シ
時期ヲ探究セントセシ行動ノ如キ
佐藤カ前掲ノ如ク四候補生ヲシテ小官等ヨリ手ヲ切ラシメント欲シタル目的ハ
相隔タルコト甚タ遠ク 目的トハ全然合致セシムル行動トイフヘク
斯クノ如キ理由ハ實ニ取ルニ足ラサル口實ニ過キサルハ極メテ明白ナリ。
而シテ一士官候補生トシテ斯クノ如キ迄ノ 労作ヲ敢テシテ實行計畫ヲ出サントスルハ全ク理由モ根遽モナキ不必要事ニシテ、
辻ニ使嗾利用セラレタルハ蔽ヒ得サル事實ナリ。
又證據物件ノ入手、準備命令ノ受領等 實ニ一士官候補生ノ頭脳ヲ以テ突嗟ノ間ニ考ヘ出シタル物ニ非スシテ
辻カ豫メ注入シタル豫備智識ニ基クモノニアラザサルカヲ疑ハシム。

三、
十一月十八日は
佐々木、荒川、次木、佐藤ノ四候補生ノ來訪ヲ受ケシモ
當日佐藤ノ重ネテ來訪セルハ前週説明セルコトヲ更ニ確カメル以外ニ理由ナキコトニシテ
當日ニ於ケル佐藤ノ態度ニ照シテ再度計畫ノ内容ヲ確メ
特ニ決行時機ヲ偵知スルヲ主目的トセルモノト斷定シ得、
例ヘハ 『 時機ハ未タ決定シ得マセンカ 』 『 臨時議會ニハヤリマセンネ 』 『 サウスルト來年三月テスネ 』
ト云フカ如キ質問ハ 小官ノ説明ヲ正シク聽取シアレハ到底口ニシ得サルコトナリ。
時機ヲ偵知スヘシトノ命令ヲ忠實ニ遵奉シタル結果、
小官カ時期ハ原則的ニ抽象的ニハ考ヘ得ルモ時日ヲ今ヨリ決定シ得ルモノニ非スト再三説明セルニ満足シ得ス、
尚歸リ際 殊更佐藤一人ノミ引キ返シ聲ヲヒソメテ
『 ソウシマスト臨時議會ニヤリマセンネ 』
『 時機ヲ決定シテ貰ハナケレハ同志獲得ニ巧遅主義ヲトルヘキカ拙速主義ヲトルヘキカヲ決定シ得ナイカラ困ル 』
ト 云ヒテ重ネテ決定的時機ヲ小官ヨリ探知セントセリ。
斯クノ如キハ佐藤一個人ニヨリテハ明カニ全ク不必要事ニシテ辻ノ指令ニ基クモノナルハ推斷ニ難カラス。
又 林、荒木、眞崎三大將ト何等カノ關係アル如ク装ヒ連絡任務ヲ自ラ引受ケント申出テシコトノ如キ
故意ニ 三大將ト小官等トノ直接關係ヲ立證スル證據ヲ握リ、小官等ヲ排擠スルト同時ニ 三大將ニモ及ハントスル
魂膽ヨリ發シテ
辻カ斯カルコトヲ佐藤ニ内示セルモノト判斷し得ラルヽ事項ナリ。
以上 本節ニ於テ縷述セル所ヲ通覧スレハ
辻カ最初ヨリ計畫的ニ佐藤ヲ密偵トシテ使用セルコト顯然タルモノアリ。

次頁 粛軍に関する意見書 (5) ( 附錄第二 ) 片倉少佐、辻大尉に對する告訴状中告訴理由3 に 続く


肅軍に関する意見書 (5) (附錄第二) 片倉少佐、辻大尉 に對する告訴狀中告訴理由3

2017年04月20日 03時30分12秒 | 肅軍に關する意見書


( 附錄第二 )

片倉少佐、辻大尉 ニ對スル告訴狀中告訴理由
昭和十年二月七日獄中ヨリ呈出
同 二月十九日受理
村中大尉  

告訴理由

其四  佐藤ノ偵知事項ヲ故意ニ歪曲捏造セル證跡
昭和九年十一月三日ノ
佐藤トノ初對面ニ於テ小官ハ佐藤ノ背後關係ニ關シ疑念ヲ抱キ
同月十一日ニハ 是レニ就キ一層強キ印象ヲ受ケシヲ以テ
佐藤、武藤兩人ニ實行計畫ナルモノヲ示ス必要ヲ感シ
架空な 「 計畫 」 ヲ 即成シ コレヲ兩人ニ示シ慰撫セント考ヘシ時、
小官ハ假令 是レカ問題化スルコトアルモ 一個ノ空中楼閣ニ過キサルヲ以テ大ナル顧慮ヲ要セスト雖モ、
萬一惡用セラレタル場合ニ於テモ 小官等ノ立場ヲ失フ羽目ニ陷ラサランコトニ注意シ
從來屢々喧傳セラレタル直接行動ニ關スル
デマノ範圍ヲ出テサルニ努メタリ。
從ツテ佐藤ト對話セルトコロノ内容ニヨツテハ 假令コレハ實在スルモノト思考セラルルモ
斷シテ 司法問題ヲ惹起シ得ヘカラサルモノナルヲ小官等ハ確信スルモノナリ。
從ツテ 佐藤ノ偵察内容其儘ヲ以テハ斷シテ小官等ヲ排陷スルノ資料タリ得ス。
玆ニ於テ 辻、片倉等ハ佐藤ノ報告セル小官ノ談話内容ヲ全ク歪曲改竄かいざん
唾棄スヘキ内容ノ陰謀計畫ニ之レヲ捏造シ 之レヲ以テ陸軍當局ヲ誣罔誑惑ぶもうきょうわくシテ
司直ノ發動ヲ招來セシニ非スヤト判斷スルモノナリ。
是レ單ナル臆測ニ非ス、
豫審官ノ讀ミ聞ケニナリシトコロニヨレハ
佐藤ノ陳述ハ重要部分ニ於テ悉ク歪曲シ
或ハ 全ク改變捏造シアリテ 如何ニ善意ニ解スルモ誤解誤聞ノ範囲ニ非サルコト
以下指摘スルカ如クニシテ
是事ヨリ歸納シタル至公至平ノ結論トシテ
小官ハ叙上ノ如ク 片倉、辻等カ故意ニ改刪捏造シテ虚僞ノ申告ヲナサルモノ ト斷定シテ憚ラサルナリ。
一、佐藤ハ實行計畫中ニ鶴見、赤座、田尻、戸次各中尉ノ名を羅列シアルモ
 是等ハ計畫ノ説明間小官ノ全ク口ニセサル氏名ニシテ
他ノ談話間ニ佐藤カ耳ニセル名ヲ連ネテ計畫中ニ挿入セルモノナルヘシ。
察スルニ是レ新登場人物ニ迄 羅織ノ手ヲ延ハシメントスル窮策ト見做スコトヲ得ルモノナリ。
大森一聲ヲ擧ケシニ至ツテハ最モ理解ニ苦シム所ニシテ
佐藤ニ對シ全然口ニセルコトナキ人物ノ名ヲ如何ナル經緯ニテ
麗々シク計畫中ニ掲クルニ至リシカ疑念ニ堪ヘサル所ナリ。

二、實行計畫ノ目的トシテ帝都ヲ不安ニ導キ擾乱じょうらんニ陷レ
 戒嚴令ヲ宣布シテ軍政府ヲ樹立スト佐藤カ述ヘシコトハ
コレ正ニ橋本欣五郎、池田純久、天野勇乃至片倉、辻等ノ口吻ニ非サルカ、
小官等ハ萬民ノ安泰ヲコソ念トスルモノニシテ庶人ニ塗炭ノ苦シミヲ嘗メシムルカ如キ方法ヲ以テ
國家改造ニ導入セントスルカ如キコトハ屑シトセサル所、
況ンヤ上ニ 至尊ノ在スコトヲ知ラサルカ如キ語調ヲ以テ
戒嚴令ヲ宣布シ軍政府を樹立ストハ小官ノ未タ嘗テ何人ニ對シテモ口ニセサル所ナリ。
軍政府ヲ樹立シ獨裁權ヲ揮ハントハ橋本以下前掲ノ者ノ久シク念願シテ渝ラサル所ニアラスヤ。
此ノ一點ヨリ判斷シテモ 彼等カ自ラノ頭脳ヲ以テ小官等ニ擬シ以テ小官等ヲ羅織斷罪セント欲シテ
却テ自ラノ馬脚ヲ露ハス結果ニ陷リシハ瞭然タルモノナリ。

三、時機問題ニ關シ佐藤ハ早ケレハ臨時議會、或ハ其直後、遅クトモ來年一月初メ頃、
 場合ニヨッテハ、一年後或ハ二年後ト述ヘアルモ、
時機ニ關シテハ小官ハ大義名分ヲ樹テ國體ヲ擁護スルヲ要スル事態ニ於テ始メテ蹶起スルモノナリト
原則的ニ考定シ得ヘシト説キ
其一例トシテ
軍ヲ中心主體トスル内閣出現シ改造ニ着手セハ 國體反逆行爲ヲ惹起スルカ如キ反動アルヘシト想像的説明ヲナシ、
且 佐藤カ再三、再四
『 臨時議會ニハヤリマセンカ 』
『 サウスルト來年三月テスネ 』
『 時機ヲ明示シテ貰ハナケレハ同志獲得方法ノ遅速ヲ決定シ得ナイ 』
等々煩サク質問セルニ對シ、
時機ハ原則的ニ前述ノ如ク考ヘ得ルノミナルコトヲ反覆説明セル所ニシテ
臨時議會トカ來年一月等ニスルトイフコトハ、小官ノ談話中ノ如何ナル部分ヨリスルモ誤解ヲ來スヘキモノナシ。
如何ナル低能幼稚ノ者ト雖モ斯クノ如キ誤聞ヲナストハ考ヘ得ヘカラス。
若シ時機に關シ斯クノ如ク明確ニ小官ヨリ示サレタルモノト考ヘタリトセハ
何ンノ必要ト理由トアリテ 十八日執拗ニ時機ヲ偵知セントスル態度ニ出テ
且 十八日辭去前ニ一人丈ケ引返ヘシテ
『 サウシマスト臨時議會ニハヤリマセンネ 』
『 時機ヲ決定シテ貰ハナケレハ同志獲得ノ遅速ノ程ヲ決定シ得ナイ 』
トノ質問ヲ小官ニ向ツテ發スル要アランヤ。
此一事ニ至ツテハ上司ヲ駆ツテ急遽きゅうきょ小官等ヲ處斷セシメントスル方便トシテ
臨時議會トイフ目睫もくしょうノ間ニ迫レル時機ヲ決定的ニ報告シタルモノナリト判斷スル以外考ヘ得ヘカラサルモノナリ。

四、佐藤ハ本計畫ハ上部ト連絡シアリト小官ヨリ聞キタリト述ヘ
 又 歩兵學校ニ於テモ計畫カ解ラヌ爲動揺シアリト戸次中尉ヨリ聞キタリト陳ヘシコトハ
此ノ事ノミヲ以テ判斷スレハ 單ナル誤聞トシテ介意スルニ足ラサル事項ナルモ
前諸項ヲ參照シテ考フルトキ コレ亦實行計畫ノ實存性ヲ裏書キセントスル一方策ト見做サスコトヲ得ルモノナリ。
殊ニ上部ト連絡シアリトイフ上部トハ 林、荒木、眞崎三大將ヲ意味スルモノニシテ
此點 小官等ヲ排陷スルコトヨリ延イテ是等上部ノ人ニマテ波及セシメ
以テ其失脚ヲ來サントスル底意ナリトモ判斷シ得ルコトナリ。

五、佐藤ハ十一日
 小官ヨリ計畫實行後陸軍部内ノ惡イ者ヲ掃蕩スルト聞キ、
 又 十八日ニハ 質問ノ結果 惡イ者トハ 南、松井兩大將ヲ指スモノナルコトヲ確メタリト稱スルモ
是レ兩回トモ小官ノ全然口ニセサル所ニシテ 斯クノ如キコトヲ作爲捏造セル所以ノモノハ
要スルニ清軍運動ノ一派ヲ躍ラセテ 小官等ニ對シ鉾ヲ揃ヘテ共同戦線ニ出テシメント企圖セルト
又 一方ニ於テハ部内ノ惡者ノ中ニハ算入セラレアルニ非スヤトノ 疑心暗鬼ノ中央部幕僚ヲ駆ツテ
斷然小官等ニ鐡槌ヲ加ヘシメントスル陷穽かんせいタラスンハアラス。

六、小官等士官候補生ニ對シ六ヶ條ノ指令ヲ發シタリトシテ
 麗々シク羅列宣傳セシコトニ至ツテハ 佐藤自身モ述ヘシ如ク
是レ皆小官カ士官候補生ニ對シ談話セシ事項中ノ一節ヲ捉とら
來ツテ轉化捏造シ而モ斯クノ如ク指令ト銘打チ
六ヶ條ヲ羅列シ宛モ準備命令トシテ士官候補生ニ指令シタル如ク装ヒ
以テ計畫ノ實在性ヲ實證スルト共ニ既ニ準備行動ニ移リタルモノトシテ
當局ノ處斷ヲ促シタルモノト見ルヲ得ヘク 此事ニ至ツテハ許スヘカラサル誣罔トイフヘシ。

七、小管カ澁川善助ニ對シ拳銃四挺ヲ手交シタリト佐藤カ陳述セルハ
  強イテ善意ニ解スレハ 誤聞トナシ得ヘキモ
前諸項ヲ参酌スルトキハ是亦轉化作爲セルモノト斷言シテ憚ラサルナリ。

以上七項ヲ通覧スルニ、
小官談話中目的、時機等最重要ナル點を擧ケテ
悉ク作爲捏造セルモノニシテ斷シテ誤解ニアラサルハ極メテ明瞭ナリ。
而モ右佐藤ノ陳述ヲ讀ミ聞ケニナリシ後、武藤ノ陳述ヲ讀ミ聞ケラレタリ。
コレニ依ツテ考察スルニ
武藤ノ陳述ハ多少ノ誤聞ト士官學校ニ於ケル訊問ニヨリ
多少佐藤ノ説ニ引キツケラレタリト疑ハルヽ點ナキニアラサルモ、
重要部分ニ於テハ殆ント小官ノ述ヘシ所ト符節ヲ合スル如クナルニ拘ラス、
同一事項ヲ二度反復耳ニセル佐藤カ
小官ノ陳フル所ト全ク表裏ヲ異ニスル所説ヲナスハ實ニ意外トスル所ニシテ
直覚的ニ小官等ヲ排陷センカ爲ノ作爲誣罔ナルコトヲ感知セシムルモノナリ。
而シテ斯クノ如キ捏造ハ佐藤候補生一人ノ能ク爲ス所ニアラスシテ、
片倉、辻ノ作爲カ否ラスンハ辻、佐藤ノ合作ナルコトハ敢テ想像ニ難カラサル所ナリ。

其五  片倉、辻兩人カ軍當局ヲ動カシ行政處分ヲ行ハシメントスル證跡其論證
以上ノ事實ヨリ推論スルニ
小官カ佐藤士官候補生ニ向ツテ談話セシコトノ内容其儘ヲ以テハ
到底軍刑法ニヨり斷罪シ得サルコト明白ナルヲ以テ
片倉、辻ハ行政的解決ヲ企圖シ夫々當局ニ向ツテ策動シタルモノナルヘク
而モ佐藤カ小官宅ニ於テ諜知シタル事項ノ類ハ十月事件以降
直接行動乃至クーデター論トシテ既ニ俚耳ニモ洽あまねク 軍部ノ上下ハ勿論
民間同志ノ間ニ於テモ日常茶飯事トシテ論議シアルコトニシテ
今更問題視スヘキコトニ属セス、
況ヤ兩人等自ラモ口ニシ企圖シアルコトナルヲ以テ是レヲ以テシテハ
到底當局ノ發動ヲ促スヘクモアラサルコト明瞭ナリ。
玆ニ於テ佐藤ノ偵知事項ヲ基礎トシ之ヲ改竄かいざん歪曲遂ニ原形を留メサルニ至リシノミナラス、
醜惡人ヲシテ嫌忌増惡ノ念ヲ起サシムル内容ニ迄捏造シ
是レヲ以テ上司ヲ誣罔シ 玆ニ軍當局ノ發動ヲ見ルニ至リシモノナリ。
而シテ彼等ハモトヨリ檢察處分ニ迄發展スル欲セサリシナルベシ。
蓋シ彼等ノ作爲ハ當然昭々乎タル明鏡ノ其假面ヲ剝カルヘキハ 僞作者自ラカ最モ明確ニ意識スル所ナレハナリ。
然レトモ叙叙上ノ如キ作爲誣罔ハ
當然ノ結果トシモ司直ノ發動ナルヘク彼等ノ欲セサルトニ拘ラス、
現實ニ於テ小官等ヲ誣告シタルモノナルコトハ否ムルヘカラサルモノナリトス。

片倉、辻兩人カ三月十九日深夜
本事件ヲ携ヘテ橋本陸軍次官ヲ往訪セルコトハ小官入所前 専ラ風評セラレタル所ナリ。
何カ故ニ兩人カ陸軍次官ヲ選定シテ直接ニ誣告セルカ、
又何カ故ニ殊更十九日深更ヲ選定セルカ大イニ疑惑ノ存スル所ナリ。
佐藤カスパイトシテ小官宅ヲ來訪セルハ前論ノ如ク疑フ餘地ナク、
然ラハ 十一月十一日歸校後
或ハ欲十二日、辻ニ偵察ノ結果ヲ報告セルハ亦理ノ當然ニシテ、
十八日ニ於ケル佐藤ノ態度ヨリ察スルニ其報告ニ基キ更ニ辻ヨリ第二次ノ命令ヲ受ケ、
小官ヨリ各種ノ言質ヲ得ント焦慮セシコト推想ニ難カラサルヲ以テ、
十一日或ハ十二日ニ於テ辻ニ報告シタルモノナルコトハ明確ニ推斷シ得ヘシ。
然ルトキ 辻ハ斯カル重大事項ヲ何カ故ニ上司ニ即刻報告スルコトヲ爲サスシテ一週日ヲ空過シ
其間一士官候補生ヲ駆使シテ再偵察ヲナサシムルニ留マリシカ、
何カ故ニ一刻モ速ヤカニ司直ノ手ニ移シテ捜査ヲ開始セシムルコトヲ爲サスシテ十九日ヲ待チ
而カモ深更突然橋本次官ヲ往訪セシヤ、
實ニ一大怪事ト謂ハサルヘカラス、
小官ノ推測ヲ以テスレハ
是レ畢竟國家改造運動ノ内面事情ニ全ク不案内ナル橋本次官ヲ特ニ選定シ
臨時議會開催ノ直前ナル十九日而モ深更ヲ利用シテ、不意ニ橋本次官ヲ訪ヒ、是ヲ驚倒駭目セシメ、
如何ニモ一大陰謀カ目睫ノ間ナル臨時議會ヲ目標ニ著々準備セラレアリト信憑セシメシモノナランカ、
彼等ノ作戰ハ明カニ成功セルコトハ、
其後橋本次官カ周章シテ本問題解決ニ著手セルニ照ラシテ論證シ得ル所ナリ。

抑々本問題ノ如キ、
若シ佐藤ノ述フル如クンハ到底士官學校単獨ニ處理シ得ルモノニアラス。
當然極秘梩ニ 且 最モ迅速ニ上申シ、司直ノ發動を待ツヘキモノナリ。
何ヲ求メテ 辻一個人カ職責上何等ノ関係ナキ片倉ノ許ニ走リ、
更ニ陸軍次官ヲ深夜衝動セシムルノ理アランヤ、
辻大尉トシテハ十九日夜ハ、當然徹宵校内ニアリテ取調ヘニ從事シ、
順序ヲ經、校長ヲ通シテ所要ノ捜査、処置ヲ行フタメ 一歩モ校門ヨリ出テ得サル狀態ナルヲ至當トス、
而シテ順序ヲ經ルイトマナキ焦眉ノ急ヲ要スル問題ナリト辯解スルナラハ
何カ故ニ 十一日或ハ十二日佐藤ヨリ報告ヲ受ケシ時、
直チニ上司ニ報告セサリシカ、小官ハ玆ニ於テ論斷セン。
片倉、辻兩人ハ密某ノ結果、殊更計畫的ニ発表時期ヲ留保シ置キ唐突ニ軍當局ヲ衝動シ、
當局ノ感受スル錯覚幻影ヲ大ナラシメ、決然一網打盡ノ掃滅ヲ小官等上ニ加ヘシメント欲セシモノニシテ、
彼等本来ノ目的ハ行政処分ニヨリ
陸軍ヨリ小官等ヲ駆逐スルノ決意ヲ当局ニトラシメント欲セシモノナルモ、
其誣罔捏造ノ結果カ當然司直ノ發動ニ至リシモノニシテ、
何レニセヨ小官等ヲ誣告スルノ結果ニ立チ至リシハ覆フヘカラサル事實ナルヲ斷言シテ憚ラサルナリ。

其六 結論
以上ヲ要約スルニ、
片倉、辻兩人ハ從來ヨリ小官等ニ對シ敵意ヲ表シアリシカ、
辻ノ志願達成シテ士官學校中隊長トナルヤ、忽たちまチ腹臣トナルヘキ生徒ヲツクリ、
コレヲ密偵ニ仕立テ小官等ノ内部ヲ偵察セシメ 特ニ直接行動實行計畫ノ有無ヲ探索セシメタリ。
偶々小官カ即成架空ノモノヲ呈示スルヤ、得タリ賢シトナし、
尚重ネテ偵察ヲ命スルト共ニ其偵知内容ヲ改竄シ 當局ヲシテ決意發動シ得ル如キ程度ニ作爲捏造シ
機ヲ見テ軍首脳部ニ迫ツテ當局ヲ衝動セシメ 速ヤカニ處斷セシメント策動セシコト明瞭ニシテ
遂ニ司直ノ發動トナリシモノニナルヲ斷定シテ疑ハサルナリ。
而シテ單ニ小官等末輩ニ對シ刃を向クルハ所期ノ大目的ニアラススシテ
必スヤ林、荒木、眞崎 及其他ノ諸將軍ニ迄波及セシメント欲セシハ疑フ
餘地ナシ、
而モ此目的ノ爲單ニ片倉、辻兩人カ策動セシニ止マラス、
陰邪醜惡ノ徒之レニ附和シ雷同シテ嫉視排擠ノ爲ニ馳駆奔走セルモノ多キハ
入所中風評ノ耳ヲ椋メルモノ鮮シト雖モ 彼等從來ノ動向ニ鑑ミ尚推想感知セシムルモノアリ。
斯クノ如キ皇軍内部ニ低迷暗流スル不快ナル空氣ノ一掃ハ本事件ヲ契機トシテ斷乎決行セサル可カラサル所、
此機會ニ於テ片倉、辻兩人ノ行動ヲ判然タラシメ 其背後ノ密雲妖氣ヲモ照出セラレンコトヲ切切願望ニ堪ヘサル所ナリ。
是レ小官カ敢テ片倉、辻兩人ヲ小官ニ對スル誣告ノ故ヲ以テ告訴スル所以ナリ。
尚小官入所後ニ於テモ此間ノ事情ヲ判明スルニ足ル資料ハ相當世上ニ流布セラレアルコト必然ト思考ス。
冀クハ陸軍戸山學校教官陸軍大尉大蔵栄一ニ就キ詳細訊問アリタク、
又 磯部浅一及佐々木、次木、荒川、武藤四候補生ハ
佐藤候補生ニ關スル小官前述ノ言ヲ立證シ得ル材料ヲ有スヘシト思考シ得ルヲ以テ
右五名ニ就テモ喚問ノ程願ヒ奉ル。

以上

次頁 粛軍に関する意見書 (6) ( 附錄第三 ) 片倉少佐、辻大尉に對する告訴追加1  に 続く
・・・目次頁  粛軍に関する意見書 に 戻る


肅軍に関する意見書 (6) (附錄第三) 片倉少佐、辻大尉 に對する告訴追加1

2017年04月19日 19時46分34秒 | 肅軍に關する意見書


( 附錄第三 )

昭和十年四月二十四日
片倉少佐、辻大尉 ニ對スル告訴追加
村中大尉  

前言
我陸軍部内ニハ數年來或種ノ派閥的観念ヲ以テ國家改造を企圖スル私黨的結成ノ一群カアツテ、
此一群ハ私共ト思想信念ヲ異ニスル所ヨリ、
又單ニ彼等ニ随從シナイトイフコトヨリシテ其ノ公的地位を利用シテ不斷ニ壓迫ヲ試ミ、
又私的策動ニヨリ絶エス排擠ヲ事トシテ來テヰマス。
今回ノ誣告事件ハ私的策謀ト公的權力亂用トノ結託シタ所ノ彼等ノ陰謀ノ一ツノ現ハレテアリマス。
從ツテ本事件ノ性質ヲ明カニスル爲 二月七日附ヲ以テ呈出致シマシタ告訴狀ト重複スル嫌イハアリマスカ、
以下彼等ノ思想行動ノ大要ヲ事實ニ立脚シテ申述ヘ
本件ノ依ツテ來ツタ由來經緯ヲ明ラカニシ、次ニ誣告ノ事實ヲ申述ヘタイト思ヒマス。

第一 統制派、清軍派ノ人的關係ニ就テ
陸軍部内ニ於ケル派閥、對立關係ニ就テハ、私共ニ対スル豫審ニ
於テ詳シク申述ベタ通リテ
所謂清軍派トイフモノハ、
十月事件以降荒木派トモイフヘキ人士ノ打倒、
私共青年將校ノ掃蕩ヲ當面ノ目的ニシテヰル所ノ十月事件ノ中心人物テアリ、
統制派トイフヘキハ
表面上荒木系ト云ヒ、清軍派トイフ對立ノアルヲ非トシ、
軍中央部ノ一糸紊レサル統制ノ下ニ國家改造ニ進マントスル一団テ、
現ニ中央部ニ占據シテ國家改造ヲ考ヘテヰル人々テアリマスカ
現在ノ傾向カラ見ルト
實ハ清軍派ト共ニ荒木派及私共青年將校ヲ打倒排撃セントシテヰルノテ、
清軍、統制派ノ人的関係ニ於テハ兩者ニ相通スルモノカアリマスカラ、
コノ兩派ハ峻別スル事ナク一ツノモノト見ミルコトカ出來ルモノテ、
少ナクトモ私共ニ對スル關係ニ於テハ常ニ共同戰線ヲ張リ來ツタモノデアリマス。
雑誌 『 維新 』 昭和十年一月號ニヨリ
此派ニ属スル人ヲ列擧スルト次ノ通リテアリマス。
關東軍司令官  南次郎大將      大將軍事参議官  松井石根大將
第五師團長  小磯国昭中將      第十師團長  建川美次中將
第二十四旅團長  東条英機少將      關東軍參謀副長  板垣征四郎少將
三島重砲兵聯隊長  橋本欣五郎大佐      第十一師團参謀長  重藤千秋大佐
歩兵第四一聯隊長  樋口季一郎大佐      第六師團參謀  佐藤幸徳中佐
第十六師團參謀  長勇少佐      駐支武官  影佐禎昭中佐
歩兵第四十九聯隊  今田新太郎少佐      關東軍參謀  田中隆吉中佐
新聞班長  根本博大佐      前調募班長  
坂西一良大佐
前調募班長  池田純久少佐      調査班  田中清少佐
露西亞班長  神田正種中佐      在廣東  臼田寛三中佐
對満事務局  片倉衷少佐      軍事參議官  渡邊錠太郎大將
朝鮮軍司令官  植田謙吉大將      臺灣軍司令官  寺内寿一中將
関東軍憲兵司令官  岩佐緑郎少將      橋本次官      永田軍務局長      橋本軍事課長
尚同誌ニハ
『 地方部隊ニオケル尖鋭ナル青年將校ノ多數カ統制派ヲ支持シテヰルコトハ勿論テアル、
否清軍運動ノ主體ハ寧ロ之等ノ尖鋭ナ青年將校タトイッテヨイノタ 』
ト 論シテヰマスカ、地方青年將校トシテ指スベキハ
廣島歩兵十一  杉本大尉      電信二  常岡大尉
其他數名テ、尚中央部ニハ
鈴木京大尉      木下秀明大尉
等カ居リ、・・<註 1> 
辻正信大尉、塚本憲兵大尉モ亦其一人ニ數ヘラルヘキ存在テアリマス。

第二 統制派、清軍派ノ思想、行動ノ大要
     及私共ニ對スル排撃ノ經緯
統制派、清軍派ノ人々カ前述ノ如ク如何ニ私共ノ排撃ニ努力シテ來タカ、
又其ノ對立行爲ノ背景ヲナス彼等ノ思想ハ如何テアルカニ就テ以下大要ヲ列擧シテ申述ヘマス。
一、三月事件ニ就テ
所謂三月事件トイフモノハ昭和六年二月乃至三月頃、
統制派、清軍派ノ重ナル人々ニヨツテ企圖サレタ クーデター テアツテ
其計畫ノ大要ヲ申シマスト、
當時開會中テアツタ帝国議會ヲ民間ノ浪人壯士テ襲撃セシメ、
左翼政黨其他ヲ動員シテ國民的示威運動ニ使ヒ 混亂ヲ惹起シ、
軍隊ヲ出動セシメ 彈壓戒嚴ヲ強行シ、
宇垣陸相ヲ首班トスル軍政權ヲ樹立シ、
改造ヲ斷行シヨウトシタ模様テアリマス。
右ハ民間ノ一團ニ議會襲撃、社會混亂ヲ敢行セシメ、
是レヲ好機口實トシテ軍隊ノ出動ヲ敢行シ、
軍政ヲ強要シ、
以テ 國家改造ノ名ニ於テ自分等一群カ國政ヲ盗マントシタモノテ、
則チ 天皇ノ兵馬ノ大權ト政治ノ大權トヲ欺キ奪ハントシタ
中世部門政治時代ニ等シキ國體破壊ノ逆臣的思想行動テアルト思イマス。
世情ニ憤ツテ法ヲ破ルヲ辭セズ、一身ヲ以テ國家ノ前途ニ献ケルト云フナラハ
私共皇國維新ニ奉公ノ志アルモノトシテ共鳴シナイテハアリマセン。
然ラハ五 ・一五事件ノ如ク 自ラ挺身シテ危キニ當リ 法ノ前ニ立ツテ死ヲ甘受スルノ途ニ出ツル外ニアリ得ナイト信シマス。
然ルニ部外ノ一團ヲ使嗾シテ數百人ノ議員、役人ヤ何等ノ罪ナキ傍聴者警官等ヲ殺傷セシメ
自ラハ暴徒鎮壓ノ美名ヲ選ヒトツテ専制ヲ強要スルコトハ
 上至尊ヲ欺キ陷レ、下 赤子萬民ヲ残虐シ
皇國軍人ノ本領ヲ蹂躙シテ我國體ヲ根底カラ顚覆セントスル
卑劣陰惨ナ未曾有ノ大逆不逞計畫テアルト考ヘマス。
之レカ架空ノコト、無智、赤化ノ徒ノシタコトテナク、
時ノ陸軍大臣カラ軍中央部ノ中堅タル幕僚將校多數ヲ以テ
極メテ大仕掛ニ具体化サレテヰタモノテ、今日ニ至ル數年間部内ニ於テ
國家改造ヲ云爲策動スル大部分ノモノハ重ニ此事件ニ關係シタルモノカ、
或ハ新シク出現シテ是等ノ人々ニ追随附和スルモノカテアリマス。
私共ハ三月事件ニハ全然無關係テアルノミナラス、斯カル思想行動ニハ斷シテ同意カ出来ナイノテアリマス。

二、十月事件ト其後ノ情況ニ就テ
昭和六年十月事件ハ、
三月事件ニ於テ中堅的ニ行動シタ人物 及 櫻会ノ急進過激ナ一部カ、
建川中將、小磯中將等ヲ背景トシテ、
永田鐵山少將、田中清少佐、池田純久少佐ヲ建設案方面ノ協力者トシテ改メテ計畫シタモノテ、
部外ノ浪人壯士ヲ使フ代リニ、當時對満問題ニ直面シテ昂奮シテ居タ青年將校ヲ巧ミニ操ラントシタモノテ、
如何ナル計畫テアツタカハ、當時參集シテ居タ私共青年將校ニハ未タ不明テアリマス。
當時私共ハ世情ニ憤激シ維新ニ奉公セントスル考カラ參集シタノテアリマスカ、
唯々無暗ニ待合、酒席ニ會合シテ幕僚側ノ大言壯語ヲ聞カサレタリ
( 註、待合酒席ノ場所、時日等ハ新京警備司令部菅波大尉カ詳シク知ツテヰルト思イマス )
誓約ノ血判 ( 註、十月十五日夜澁谷銀月ニ於テ ) ヲ サセラレタリシタノテアリマスカ、
其ノ中ニ 『 酒席其他ノ資金ハ陸軍カラ出テヰル。陸軍ノ大世帯ハ之レ位ナ金ニ困ラヌ、決シテ不純ノ金テハナイ 』
( 註、『 暴露後砲工學校ニ於ケル会合ニ於テ大蔵大尉、末松中尉等カ橋本大佐ヨリ聞イテ居リマス )  トカ、
『 諸君ノ論功行賞ハ我々テ十分考慮シテヰル 』
( 註  神樂坂梅林ニ於テモ天野大尉等カ云ツテヰマス ) トカ
『 弾藥ハ豊橋ノ佐々木到一聯隊長カ直前ニ持參スル事ニナツテヰル 』
( 註  菅波大尉ニ聞イテ戴キ度イト思ヒマス ) トカ、奇怪ナ煽動的言辭カ漏レ出シタノミナラス
『 大川周明ニ依頼シテ詔勅ノ文案カ出來テヰル 』 ( 註  天野大尉ノ言、菅波大尉ヨリ御聽取願ヒマス ) トカ
『 足利尊氏ニナツテモ陛下ニ短刀ヲツキツケテモ遂行スルノタ 』 ( 註  長少佐等ノ言、菅波大尉ヨリ御聽取願ヒマス ) トカ
大臣カトウノ 戒嚴司令官カトウノ ( 註  橋本大佐其ノ他ノ言、菅波大尉ヨリ御聽取願ヒマス ) トカカ言議サレ出シ、
中ニハ青年將校テ憤激シテ
『 吾々實行ノ後ニハ二重橋テ切腹シテ申譯セネハナラヌト考ヘルカ幹部ハトウスルカ 』
ト 質問シタルニ對シ 『 切腹ハイヤタ、セヌ 』 ( 註  在満野田大尉カラ御聽取願ヒマス ) ト 答ヘタリシテ、
遂ニ青年將校間ニ幹部ニ對スル非常ナ思想的疑惑不信頼カ勃發シテ 収拾カツカナクナツタノテアリマス。
結局幹部ノ中カラ
事態ノ惡化ニ困惑シテ上司ニ内訴スルモノカアツタ模様テ、
少ナクトモ表面ハ彈壓ノ形式テアリマシタカ、
十月十六日夜築地錦水トイフ待合カラ幹部ハ保護拘禁サレテ事未然ニ終ツタノテアリマス。
私共ハ前述ノヤウナ關係テ、十月事件ニ參加シヨウトシツツ、
何等具體的畫策ニ進マヌ中ニ 首謀者ニ對スル思想的疑惑不信カ生シタ爲、明カニ分裂離反シテ終ヒマシタ。
國家改造ニ志ス将將校有カ大體二ツニ分レマシタノハ此時カラテアリマシテ、
此時以來前ニ 一寸申述ヘマシタ様ニ中傷壓迫カ私共青年將校ニ加ヘラレル様ニナツタノテアリマス。
十月事件後、十二月ニ政變カアリマシテ荒木大將カ陸軍大臣ニ就任サレルヤ、
逐次人事異動カアツテ、前二事件ノ中堅的策謀者タル幕僚ハ、中央部カラ満洲其他ニ轉出シマシタ。
満洲事變、血盟団事件、五 ・一五事件、ソシテ内外ノ所謂非常時時代テアツテ、
全國ニ漲みなぎル 改造熱ト戰争氣分ニヨツテ
陸軍 特ニ中央部幕僚ハ一般カラ非常時ノ花形ノ如クニ推賞禮讃サレル一方 轉出サレルモノカアリ、
ソコヘ荒木陸相ニ反對スルモノ等カアツテ 玆ニ荒木大將ト其系統及青年將校等ヲ一體的ニ見テ
彼等ノ中傷排斥カ漸次強烈トナツタノテアリマス。

三、神兵隊事件ニ就イテ
昭和八年七月、神兵隊事件カ起コリマシタ。
之レハ目下豫審中テ全貌ハ未詳テアリマスカ
民間ノ計畫ノ様ニ見エテ居ル裏面ニハ傳ヘラルル所ニヨレハ相當軍部ノ背後關係カアル模様テアリマス。
満洲ニ駐在スル改造派將校ヤ中央部將校等ニ聯關カアルト云ハレ、藤田勇等モ暗躍シタト噂サレテ居マス。
荒木陸相殺害カ閣議襲撃ノ一大主要目的テアツタ事、
( 註  直心道場塾頭大森一聲カラ御聞キヲ願ヒマス。又木村義明ノ手紙ヲ御参照願ヒマス )
今田新太郎少佐カ恩賜ノ拳銃ヲ神兵隊某幹部ニ交附シテ居タコト、
( 註  關係當局ニツキ御調ヘヲ願ヒマス ) 等ハ神兵隊事件ノ思想方針ヲ物語ルモノテアリマス。
検擧後、三、四名ノ中央部幕僚 ( 池田純久少佐、武藤章中佐、綾部橘樹少佐等ト言ハレテ居リマス )
カ、警視廳某幹部ニ 『 何故檢擧したか 』 ト 詰問シタト云フ話モアリマス、
( 註  安部特高部長ニ對シ詰問シタトノ事ヲ田中清少佐カラ聞キマシタ、尚上記ノ三名ニツキ御調査ヲ御願ヒシマス )
然シテ計畫ノ大要カ最近内亂罪トシテ處分サレルノテハナイカト云ハレル程ノモノテ、
政府顚覆、新政府樹立、ソノ間ニ帝都ノ大混亂乱ヲ招來スルト云フ 三月事件ト大同小異ノモノテアリマスノミナラス、
皇族殿下ヲ中心トスル様ナ詐略ヲ用ヒタ形跡モアツテ、不臣ノ極ミテアルト思ヒマス。
( 註  名古屋方面ノ民間關係ニコノ形跡カアリマシタカラ、大森一聲カラ御聽取願ヒマス。
 尚、新聞ニモ一部ハ不敬罪ヲ構成スルニ非サルヤトノ報道カ再三アリマシタ )
此事件檢擧後間モナク今田少佐ハ上司ノ命ニヨリ辻大尉ト共ニ新疆しんきよう方面ニ出張シマシタ。

四、私共ハ十月事件後ハ
 特ニ國体信念ノ研磨ヲ基礎トシテ上下一貫左右一體 上長ヲ推進シ國體ニ基キ
維新御親裁ニ擧軍一致シ奉公スルコトヲ大原則トシ、
夫レカ爲メニ横ハ同期生、縦ハ將校團ヲ通シテ軍ノ上下左右ヲ維新的ニ結束シ
以テ首脳部ヲ推進スル方針テ乏シキ資性ヲ傾倒シテ來テヰルノテ、
利用煽動策謀等々ヲ嚴ニ戒心排斥シ、オ互ヒ赤子タリ 國民タリ 皇軍軍人タルノ情誼ト道義心トニ
融合一體化スルニ努メナカラ今日ニ至ツタノテアリマス。
假令國法ヲ破ルノ餘儀ナキ場合ニ遭遇スルコトカアルトシテモ、
夫レハ私共カ尋常ノ人事ヲ盡クシテ尚及ハナイ場合テアリ、

ソノ時ハ國體ノ大義ニ立脚シテ臣子ノ犠牲的本領ヲ盡スニ止マリ、
一死挺身シテ自ラ危フキニ當リ、

自ラ法ノ前ニ刑死ヲ甘受スルノ非常ノ決意ノ上ニ立ツヘキ存念テアリマス
平生ノ努力尚足ラサルコトヲ憂ヘテモ、
一モ 二モナク無暗矢鱈ニ直接行動ヲトラントスルモノテハナイノテアリマス。
天地神明ニ感應シ 國家國民ヲ感格スル丈ケノ非常ノ大時機ハ
私共自身ニ於テ未タ到來シテヰナイト考ヘテ居ルノテアリマス。
然ルニ以上ノ清軍派、統制派 或ハ第三期實践派トイフ一群ノモノハ
軍ノ上下左右ニ私黨ヲ組ミ、自分等ノ方針ニ追随附和シナイ者ハ悉ク中傷シ排斥壓迫シテ來マシタ。
私共カ此ノ三四年間彼等カラ受ケテヰル有形無形ノ迫害ニヨル苦悩苦痛ハ誠ニ名狀スルコトノ出來ナイモノカアリマス。
憲兵當局ナトニハ雑誌 『新使命』 月刊雑誌 『維新』 其他ノ新聞雑誌
又は怪文書或ハ其時々ニトハサレタ 『 デマ 』 ヤ怪行動ニ關スル情報ナト蒐集サレテアルト存シマス。
此等ニ關シテ憲兵隊ノ書類ヲ御取寄セノ上十分ナル御調査ヲ御願ヒ致シマス。
又第三期実践派ニ就テハ雑誌 『 國策 』 第三号ニ詳シク掲載サレテヰマスカラ御參照願ヒマス。
要スルニ出發點カ 櫻會關係テアリ、三月事件テアリ、
其當面ノ重要ナ目的カ荒木大將、眞崎大將等ト青年將校トノ清算テアルコトニ於テ一致スルノテ、
各人小異ハアツテモ大同シテヰルノテアリマス。

昭和八年11月六日カラ十六日マテニ 九段上ノ富士見荘ノ會合ニ始ツテ偕行社ノ會合ニ終リマシタ。
軍事予算問題ヲ機會トシタ首脳部推進ト 少壯青年將校ノ大同團結促進トノ爲メノ
幕僚、青年將校ノ聯合同期生會ノ情況ノ如キハ、
彼ノ一群カ如何ニ私共ニ對シテ惡意ノ排斥、中傷、壓迫ヲ企圖シテ居ルカヲ露骨ニ示シタ一例テアリマス。
即チ六日ノ富士見荘ノ會合ニ出席シタモノハ、
影佐中佐、満井中佐、馬奈木少佐、今田少佐、池田少佐、常岡大尉、権藤大尉、
辻大尉、塚本大尉、林秀澄大尉、目黒大尉、柴有時大尉 及 海軍ノ末澤少佐等テアリマシテ、
反西田、西田攻撃ニヨツテ青年將校ヲ壓迫シ
其ノ空気ノ上ニ乗ツテ大同團結ヲ企圖シタモノテアリマスカラ、
山口大尉、柴大尉ノ意見ニヨリ 會合ノ性質カ段々變化シテ眞ノ大同團結ヲナス如ク努力サレテ來マシタカ、
十六日偕行社ノ會合ニヨツテ遂ニ其目的カ達セラレナカツタノテアリマス。 ・・<註 2>  
當日ハ牟田口中佐、清水中佐、土橋中佐、下山中佐、池田少佐、田中少佐、片倉少佐、今田少佐、他副中佐、満井中佐、常岡大尉、
山口大尉、柴大尉、目黒大尉、大蔵大尉、磯部主計等 ニヨツテ會合サレタルモノテアリマスカ、
陸軍省ノ方針ナリトシテ徹底的ニ彈壓サレタノテアリマス。
此會合以來特ニ目立ツテ彈壓カ激シクナツタノテアリマスカ、
此會合ノ内容カ如何ナルモノテアツタカ、
歩一山口大尉 及 磯部主計、大蔵大尉及ヒ前述各將校ニツキ其時ノ集合ノ情況ヲ充分御調査ヲ願ヒマス。

六、最近問題トナツテ居リマス床次五十萬元怪文書事件ノ犯人ト 其ノ背後ノ關係將校ノ如キモ彼ノ一群中ノ一部ニ外ナラヌノテアリマス。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
<註 1> 
陸軍派閥一覧表 
<註 2> 
「 軍中央部は我々の運動を弾圧するつもりか 」
統制派と青年将校 「革新が組織で動くと思うな
ら認識不足だ」
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

三 片倉少佐、辻大尉及塚本大尉ノ立場

今回ノ誣告事件ニ直接關係セル 片倉、辻、塚本ノ三名ハ
前述ノ様ナ軍内ノ情勢ニ於テ從來如何ナル立場ニアツタカ、
之レカ實ハ事情ヲ明白ニスル重點ナノテアリマス。
一、三月事件ニ 三名ノ者カ直接ノ關係ニアツタカ否カ、
 又 十月事件ニ片倉少佐、塚本大尉ノ兩人カ關與シタカ
否カハ不明テアリマスカ、
辻大尉ハ十月事件ニハ 私共トハ立場ヲ異ニシタ關係テ參加シテヰタノテアリマス。
當時首謀將校側テハ私共ニ向ツテ
『 辻ハ前途アル陸大ノ優等生テアルニ拘ラス敢然參加シテヰル、實ニ偉イ奴タ 』 ト、盛ンニ吹聽 推奨シタモノテアリマス。
( 註  橋本大佐カ云ツテヰルノヲ菅波大尉等カ聞イテ居リマス )
私共ニ關スル豫審ニ於テ
辻大尉ハ十月事件參加ヲ否定シ、
且 橋本大佐ヲ惡罵シテ居ル様テアリマスカ、
十月事件ニ參加シタ事ハ辻自身モ方々テ吹聽シテヰル様テ、
昭和九年初メ頃 私カ辻大尉ヲ訪問シタ折ニモ 
電報カアリ次第何時テモ飛ンテ帰ル決心テ拳銃及軍刀ヲ用意シテ參謀旅行ニ出張シタ事ヲ明言シテヰマシタシ、
又 大蔵大尉 磯部主計モ辻大尉カラ同様ノコトヲ直々ニ聞イテ居リマス。

二、辻大尉ハ上海出征歸還後 參謀本部勤務となつてからは
 宣傳サレタ戰場テノ武勲ト軍刀組ノ前途有望ナ青年將校幕僚テアル事ナトカラ、
満洲事變勃發當時ノ關東軍參謀テアリ、
爾後 北九州ニ於テ改造運動ノ指導ニ従事シタコトノアル片倉少佐ト相並ンテ若手幕僚ノ花形ト目サレルニ至リ、
特ニ統制派、清軍派ノ少壯中堅人物トシテ、モテハヤサレテヰルノデアリマス。

三、殊ニ永田少将カ軍務局長トナリ、
 中央部ニアル統制派、清軍派ノ幕僚カ主力トナツテ永田中心ニ結束スルヤ、
先輩ニ伍シテ有力ナ地歩ヲ占メタノテアリマス。

昭和八年十一月の前述シマシタ聯合同期生會ニハ
 影佐中佐、今田少佐、常岡大尉其ノ他ト共ニ此三名ノ者カ出席シテ居リマス。

五、昭和八年夏頃、大蔵大尉、磯部主計等が永井八津次大尉宅ニ於テ
 辻大尉、永井大尉、多田大尉
 ト 會同シテ改造問題ニ就キ、
辻大尉ノ意見ヲ聞イテ居リマスカラ、磯部主計カラ之ニ關シテ御聽取ヲ御願ヒ致シマス。

六、辻大尉ハ所謂中央部改造派尉官級有志トシテ、
 片倉少佐、永井大尉、荒尾興助大尉其他ト一群ヲナシテ居リマス。
同期生テ 且 同志デアル多田督知大尉、山縣有光大尉、塚本誠大尉等トモ一体テアリマス。
尚今田少佐、田中少佐、影佐中佐、池田少佐、其ノ他 坂西大佐、根本大佐ヲ始メ
新聞班、調査班、軍務局、
參謀本部ニ在ル人々ト一群ヲナシテ居リ、
直接テハアリマセンガ、是等ノ人々ノ關係カラモ十月事件ノ首謀將校方面トモ連絡カアリマス。
特ニ片倉少佐、辻大尉、塚本大尉ノ三名ハ、
密接ナル同志關係ニ在ツテ前告訴状ニ記載シマシタ中央部大尉級十數名テ、
國家改造計畫 ( 註、目黒大尉、及上司ニ具申サレタ同計畫書ニツキ御調ヘヲ願ヒマス ) ヲ 作製シ
上司ニ具申シタトキノ指導的中心人物ハ、
實ニ當時大尉テアツタ片倉少佐及辻大尉ノ兩名テアリ、
片倉少佐ハ進級後モ中央部大尉級ヲ牛耳ツテ集合等ヲヤツテ居リ、
又 辻、塚本兩大尉ハ幼年學校以來ノ親友テアツテ、
塚本大尉カ昭和八、九年頃
士官學校休憩所ニ於テ生徒ニ對シテ國家改造ノ具體的計畫ヲ誇示シテヰタコト
( 註  野七安田少尉ニ聞イタコトカアリマス ) 
辻大尉カ自ラ士官學校中隊長ヲ志願シタコトカラ推察スルニ、
コノ兩人ノ間ニハ軌ヲ一ニスル傾向ヲ示スモノカアリ、改造運動上密接ニ連繋シテ來タモノト見ルコトカ出來マス。

次頁 粛軍に関する意見書 (7) ( 附錄第三 ) 片倉少佐、辻大尉に對する告訴追加2  に 続く 


肅軍に関する意見書 (7) (附録第三) 片倉少佐、辻大尉 に對する告訴追加2

2017年04月18日 19時18分13秒 | 肅軍に關する意見書


( 附録第三 )

昭和十年四月二十四日
片倉少佐、辻大尉 ニ對スル告訴追加
村中大尉  

第四 片倉少佐及辻、塚本兩大尉竝其周圍ト背後ノ近情
我意恣心ノ國家改造ヲ遂行スル爲
先ツ荒木大將、眞崎大將等ト私共青年將校トヲ放逐シテ清軍スルニアルトイフ方針カラ、
又 軍ノ統制トイウ美名ノ下ニ私共ヲ彈壓軀
彼ノ一群ノ有志ハ屢々しばしばヨリヨリ會合シ策謀シテ居リマス。
私共ノ耳ニシテ居リマス丈ヲ申述ヘマスト次ノ通リテアリマス。
一、昨年七月頃、
 國府津町國府津館ニテ永田少將其他池田少佐、田中少佐等數名カ
軍部國策遂行方針協議ノ名目テ種々根本方針ヲ協議シタ事實カアリマスカ、
表面ハ軍務テアツタガ其實ハ或種ノ陰謀デアツタト言ハレテ居リマス。

二、昨年八、九月ニハ
 例ノ床次怪文書カ彼等ノ有力ナ一部ノ暗躍テ頒布サレテ居リマス。
之ハ最近政黨有志ト連絡シテ 倒閣運動ニ進ミ自分等ノ好ム 南、松井大將等ヲ陸相ニ出スヘク
倒閣 ト 林陸相更迭トヲ目的ニシテ策謀サレテ居ル模様テアリマス。

三、昨年九月頃カラ
 築地ノ待合河内家 又ハ錦水、神樂坂ノ某待合ニ屡々
田中少佐、片倉少佐、天野大尉、中谷武世等カ參集シテ 反對派清算ヲ協議シテ居ル様テアリマス。
之等待合ニツキ充分ニ御調査願ヒマス。
以下 中谷武世 及 同人ノ軍務關係ニツキ私共ノ承知シテヰルコトヲ申述ヘマス。
イ、最初ハ大川周明ノ行地社ニ居リマシタカ、大正十五年ニ離レマシタ。
ロ、其後愛國勤労黨ヲ組織シ 天野辰夫、前田虎雄、安田鐡之助、佐々井一晃其他ト一緒ニヤツテ居リマシタ。
 即チ 神兵隊事件ノ
中心勢力ノ一人テアリマス、此頃カラ軍部ノ彼ノ一群ト知合ツタト思ヒマス。
ハ、國際聯盟脱退當時 松井石根大將ヲ中心トシ樋口季一郎大佐 ( 櫻會漸進派ノ中心人物 ) 等ト
 『 大亞細亞協會 』 ヲ設立シ 軍部ノ幕僚方面ト密接ナ連絡ヲ持チマシタ。
ニ、昨年ハ 『 新使命 』 ノ高野清八郎ト共ニ 軍人思想攪亂ニ原因スル出版法違反ノ刑罰ニ髑どくさレマシタ。
ホ、右ノ如キ関係カラ統制派、清軍派將校ト極メテ密接ナ連絡カアリ、
 同一方針ニ立ツ部外ノ有力者テアリマス片倉少佐、常岡大尉、天野大尉トハ最モ密接シテ居マス。
ヘ、本年一月三日、四日頃 伊豆伊東温泉某旅館ニ中谷武世、天野勇、廣島平野某ノ三名カ宿泊シテ亂痴気騒キヲシテ居マス。
 又同時同地某別荘ニ松井石根大將カ十四、五名ヲ集メテ何事カ謀議セル事實カアリマス。
右ノ廣島平野某ハ恐クハ常岡大尉ト想像シテ居リマス、尚一應御調査ヲ願ヒマス。
ト、本年二月下旬頃 神樂坂待合梅林ニ中谷武世 及 陸軍佐官二名カ宿泊シ臨檢ヲウケタ事實カアリマスカ、
 之ニヨツテ見ルモ 中谷武世カ如何ニ陸軍佐官級ト結託シテヰルカカ明瞭ニ實證サレマス。
神樂坂警察署ニツキ御調査ヲ願ヒマス。
チ、最近聞ク所ニ依レハ 中谷ハ次ノ如キ資金ヲ集メテ居ルノテ、
 前述ノ待合會合ノ費用等其中カラ支出シテ居ルノテハナイカト考ヘラレマス。
何レニシテモ軍人カ一緒ニ其様ナコトヲスルノハ全ク醜劣不純ノ譏そしりヲ免レマセン。
  資金、大亞細亞協會臺灣支部ノ基金拾萬圓ヲ集メル爲ニ受領シタルモノ
  臺灣總ソウ毎年五千圓 ( 二ケ年分受領 )
  臺灣銀行ヨリ五千圓受領
  臺灣電力株式會社ヨリ五千圓受領
  後宮信太郎ヨリ一萬五千圓 昭和九年度ヨリ
  某船會社ヨリ 金額不明受領
  京橋區西銀座三丁目臺灣製糖會社東京支店長 石川昌次ニ三萬圓要求 ( 影山某ヲ通シテ )
  臺灣人 辜顯榮ヨリ二千圓
  同  林態□ヨリ一千圓等
リ、中谷武世及其事業關係、待合關係等御捜査ニナレハ結局軍人關係も明ニナルト考ヘマス。

四、昨年十月頃少ナクトモ 三、四回日比谷山水ロウ馬奈木少佐、片倉少佐、田中隆吉中佐、
 天野大尉其他カ參集シテ同一事項ヲ協議シテ居リマス。
五、十月頃、築地ノ某待合テ片倉少佐、鈴木京大尉、天野大尉、中谷武世等カ
 反對派ノ中心人物 眞崎大將 ( 彼等は林、荒木大將等ハ眞崎大將の 『 ロボット 』 タト言ツテ居マス)
ヲ失脚サセルタメニハ
士官候補生ヲ煽動シテ刑事問題ヲ起サシメテ
責任ヲ負ハシメルニ在リト言フコトニ就キ協議シタト言フコトテアリマス。

六、九月下旬頃、
 憲兵隊カ思フ様ニナラヌノハ持永少將カ眞崎系テアルカラタ。
満井中佐ハ荒木系ノ直系テアル。
此二人ヲ失脚サセネハナラナイトイフコトヲ彼等ハ協議シタトイフコトテアリマス。
( 註  右二項ニ就イテハ怪文書等參考ニナルモノカ憲兵隊ニアルト思ヒマスカラ御調査ヲ願ヒマス )

七、辻大尉カ參謀本部部員ノ榮職ヲ離レテ士官學校中隊長ニ轉出シタノハ、
 自分テ進ンテ志願シ士官學校内部ノ反對ヲ押切ツテ實現ヲ見タノテアリマスカ、
是レハ片倉少佐ト協議ノ上 或 諒解ノ下ニシタノテ、
青年將校ニ親シマントスル士官候補生を指導牽制けんせいスルタメテアルトノ事實ニ就キ
片倉少佐ノ口ヨリ洩ラサレテヰマス。

八、而シテ片倉少佐、辻大尉等カ如何ニ私共ニ對シ反目嫉視シテ居タカ、
 私共ヲ排擠スルノニ如何ナル手段方法ヲ弄シ來ツタカニ就テハ
前告訴状ニ詳細述ヘテアリマスカラ更ニ御參照願ヒマス。

以上 今回ノ事件ヲ惹起シテ私共ヲ誣告スルニ至リマシタ重大ナ遠因タル經緯ヲ大要申述ヘマシタ。
以上ノ内、三、四、五、六、ノ各項ニ就イテハ十分ナル御捜査ヲ願ヒマス。
特ニ中谷武世ノ不純資金カ如何ニ使用セラレテヰルカニ就イテハ、
軍部幕僚其他トノ關係ニ就テ多大ノ疑問カアリマスノテ嚴重ニ御取調ヘヲ願ヒマス。

第五 片倉少佐、辻大尉等ノ誣告被疑事實
刑法第百七十二條ニ
『 人ヲシテ刑事又ハ懲戒ノ處分ヲ受ケシムル目的ヲ以テ虚僞ノ申告ヲ爲シタル者ハ第百六十九條ノ例ニ同シ 』
トアリマスカ、
先ツ順序トシテ私共ニ反亂陰謀ノ事實カ全ク無カツタコトニ就テ申述ヘマス。
三月二十九日附第一軍法會議檢發第八八號不起訴被告事件票ニ拠リマスト、
其犯罪事實概要欄ニハ
『 被告人ハ我國現時ノ情勢ハ腐敗堕落セル所謂支配階級ノ横暴ト無自覺トニ依リ 宿弊山積シ
 國體ノ原理タル 一君萬民、君民一體ノ理想ニ反スルコト甚シキモノアリ、
速ヤカニ國家ヲ改造シテ政治上、經濟上、等各般ノ部門ニ國體ヲ顯現セサルヘカラスト爲シ、
所謂國家改造ヲ志シ兵力ヲ使用シ、直接行動ニ依リ國權ニ反抗シ、支配階級ヲ打倒センコトヲ企圖シ
以テ 反亂ノ陰謀ヲナシタルモノナリ 』
ト アリマシテ、
是カ首題通リ犯罪事實トシマスト、
第一ニ 不起訴ニ決定シタ理由テアル 『 證據不十分ナラス 』 ト イフコトト首尾一貫シナイ矛盾撞着テアルノミナラス、
豫審調書中如何ナル箇所ヲ指摘シテ 『 反亂ノ陰謀ヲナシタルモノナリ 』 ト イフ結論ニ到達セルカ、
極メテ不可解ノコトテアリマシテ
此点ニ就キ 去ル四月一日檢察官殿ニ御質問致シマシタ所
『 コノ犯罪事實概要トイフモノハ嫌疑事實テアル 』 トイフ御答テアリ、
『 豫審ノ一切ノ結論ハ 「 證據不十分 」 「 不起訴 」 ノ二語ニ尽キル 』
旨 御示カアリマシタノテ、
コレニ關スル疑念ハ一應氷解スルコトカ出來マシタ。
然シ乍 『 證據十分ナラス 』 ト イフコトハ犯罪ガアツタトイフコトニナラナイト同時ニ
事實無根テアツタトイフコトヲ積極的ニ立證スルモノテハナク、
此点 私共ノ尚不審トスル所テ
予審終結ノ意見書ハ絶對秘密テ私共ノ披見ヲ許サレマセンノテ、
何トモ辯論ノ餘地ハアリマセンカ、
私共ノ信スル所ニ於テ 本事件ハ事實無根テアル點ヲ一應簡単ニ申述ヘマス。
一、私ガ昨年十一月十一日 及 十八日ノ両日ニ亘リ
 五士官候補生ニ對シ
 直接行動計畫類似ノ説明ヲナシタコトハ、事實デアリマスカ、
私ヲ中心ニ 士官候補生カ謀議シタノテハ無ク、
當時國家改造ナルモノニ一知半解ナルカ儘ニ、
東北農民ノ窮乏等ニ刺激サレテ矯激猪突的感情ニ駆リ立テラレントシテヰタ士官候補生ヲ
鎮静慰撫シテ
其感情ノ冷静緩和ヲ待ツテ
匡正補導シヤウトスル眞意カラ、

即興敵架空ノモノヲ計畫トシテ示シタノテアリマス。
私共ハ五 ・一五事件ノ士官候補生ニ對シテハ
唯々單ニ自重ヲ説イテ來タ爲メニ

私共ノ手裏カラ脱逸サセタ苦イ經験ヲ有スルモノテアリマシテ、
今ノ時機ニ於テ五 ・一五事件ノ轍ヲ再ヒセサラント焦慮シテ
アノ様ナ手段ヲ一時的方便トシテ採用スルノ外ハナカツタノテアリマス。

片岡中尉モ士官候補生ニ對シ 私ノ説明ト似通ツタコトヲ申述ヘテ居ル様テアリマスカ、
全ク私ト同一心境ニ於テナサレタノテアリマス。
西郷南洲カ木場伝内ニ与ヘタ書ニ
『 右ノ者 ( 平野國臣 ) 至極決心致シ居候故又其方ト死ヲ共可致我等ニ相成候
 イツレ決策相立候ハハ共ニ戰死可致ト申置 勿論皆死地ノ兵ニテ
生國ヲ捨テ父母妻子ニ離泉公ノ御大志被爲在候段奉慕出掛候ニ付都テカ様ニ申候テハ
自負ノ様御座候得共私ヲアテニイタシ來候條故私死地ニ不入候ニハ死地ノ兵ヲ救フ事出來申間敷 』
云々トアリマシテ、
古人ト軌ヲ一ニシテ居リマスカ 何人テモコノ立場ニ於テハ斯クセサルヲ得ナイト思ヒマス。

二、右ノ兩日意外ニモ士官候補生トハ絶エス接シテ居リマスカ 未タ嘗テ談話カ直接行動ニ及ホシタコトハアリマセン。

三、其他在京ノ青年將校カ各種ノ會合集会ヲ催シテ時局ヲ論シ改造問題ヲ研究シテ來マシタカ、
 談隅々矯激ニ走リ 或ハ十月事件、五 ・一五事件ニ髑レ
是等ノ事件以降世間一般ノ彈劾目標トナツタ重臣、政黨、財閥等ヲ非難排撃スル言説ヲナスコトモアリマセウカ、
未タ嘗テ反亂類似ノ謀議ヲシタコトノナイコトハ
豫審ニ於テ廣範囲ニ亘リ詳細取調ヘニナツタ結果明白ニナツタコトト思ヒマス。

四、反亂ヲ陰謀シタトシテ、時機ヲ臨時議會前後ニ選定シテヰタモノトスレハ、
 豫審開始當時、或ハ事件發生ノ十一月二十日頃ニハ當然ニ相當ノ決行準備カ整ヘテナケレハナリマセン。
即チ反亂豫備罪ヲ形成スル程度ノ準備行動ニ移ツテイルノカ當然テナケレバナリマセン。
私カラ士官候補生ニ与ヘタ 『 司令 』 ト稱セラレルモノハ
單ナル惡意的ナ作爲事實テアルコトハ告訴狀ニ詳論シテアル通リテアリマシテ
是ハ全ク事實無根テアリ、準備指令テモ何テモアリマセン。
又 其他決行準備ト見ルヘキモノハ一切アリ様カナイノデアリマス。
從ツテコノ時期ニ於テ一切準備ノナカツタコトハ計畫自体モ事實無根テアルコトヲ
極メテ明瞭ニ立證スルモノテアリマス。

以上テ反亂陰謀ノ事實無根ナルコトハ明白テアリマス。
以下三名ノ者カ本事件ニ關聯シテ行動シタ所ノ大要を述ヘ、
コレニ基キ彼等カ虚僞ヲ申告セルコト
及 刑事又ハ懲戒處分ヲ目的トシテヰタコトニ就キ項ヲ別ケテ申述ヘマス。

其一 片倉少佐、辻大尉、塚本大尉、佐藤候補生等ノ行動大要
既述致シマシタ軍内ノ統制派、清軍派ノ策謀ト思想方針トニ基キ 
片倉、辻、塚本、佐藤ノ四名カ如何ナル策動ヲ行ツタカ
十一月事件ヲ捏チ上ケル爲ニ如何ニ奔走シタカニ就イテ以下列擧シテ申述マス。
一、昭和九年十月廿四日
 辻大尉、佐藤候補生カ會見シ青年將校ノ内部偵察ニ關シ密某ヲシテ居リマス。
辻、佐藤ノ兩名共 『 佐藤ノ申出ヲ辻カ諒解ヲ与エタ 』 様ニ陳述シテ居リマスカ、
斷シテ然ラサルハ 後ニ論述スル通リデアリマス。

二、十月廿八日
 佐藤以下五名ノ士官候補生カ磯部主計ヲ訪問シ、
佐藤ハ此時、
『 實行計畫ハアルカ 』
『 軍刀ハ準備シアリヤ 』
『 青年將校ノ指導者ハ誰カ 』
等ノ質問ヲ發シマシタ。

三、同日 磯部主計ト共ニ佐藤他二名ハ西田税ヲ訪問シ、
 佐藤ハ同宅ニ於テ大蔵大尉ニ対シ
 拳銃ヲ撃ツ眞似ヲシテ
『 コレヲヤリマスカ 』 ト質問シ、
西田税ニ対シ生計問題ヲ探偵スル如キ態度ヲ以テ質問ヲシテ居マス。
・・・リンク→十一月二十日事件 「カイジョウロウカクみたいものだ」

四、十一月三日
 佐藤、武藤の兩候補生 私宅ニ來リ
佐藤ハ士官候補生ノミテ臨時議會ニ直接行動ヲ決行スル決意ノアル事ヲ述ヘ、
青年將校ノ實行計畫ナルモノヲ聞出サント努メシモ
武藤候補生ニタシナメラレテ質問ヲ斷念中止シテ歸リマシタ。

五、十一月三日乃至十日
 辻大尉ノ週番中
佐藤ノ手引ニヨリテ 佐々木、荒川、次木、武藤其他數名ノ士官候補生ハ辻大尉ヲ訪問シ
同大尉ヨリ私共青年將校ハ不純分子デアル、
青年將校ハ自ラ蹶起スルニ非スシテ
士官候補生ヲ煽動利用セントスルモノテアル等ノ説明ヲ聽テ居リマス。

六、十一月十一日
佐藤、武藤ノ兩名再度私宅ニ來訪シ
武藤ハ牧野伸顯邸ノ位置ヲ質シ、
佐藤ハ候補生ノミニテ 輕機三挺ヲ以テ議會開會中ニ議會ヲ襲撃セント云ツテ
實行計畫ノ開示ヲ強要シタルヲ以テ
私ハ前述ノ如ク一先ツコノ興奮ヲ鎭壓スル爲
青年將校ニモ決意ノアル事ヲ示サウト思ツテ
實行計畫ナルモノヲ即席作爲シテ、兩名ニ示シタノテアリマス。
此日武藤カ從來ノ傾向ト全ク異リ矯激ナ態度ニナツタノハ
前項ノ辻大尉訪問ニ於テ同大尉ノ煽動示唆しさニヨリ
私共ニ對スル一抹ノ不信頼ノ感ヲ抱イタノカ、
或ハ 佐藤候補生カ 前回武藤ノ制止ヲ受ケタ失敗ニ鑑ミ
武藤ヲ煽動シテ同人ノ口ヨリ計畫開示ヲ強要サセタ結果テアリマセウ。

七、同日 佐藤ハ自宅ニ待合セテヰタ衣笠、向井候補生ニ私トノ會見ノ内容ニ就テ語ツテイマス。

八、十一月十二日 佐藤候補生ハ私トノ會見内容ヲ辻大尉ニ報告シテ居マス。

九、十一月十六日 辻大尉ハ北野生徒隊長ニ報告シ、片岡中尉ハ生徒隊長ノ取調ヲ受ケテ居リマス。

十、同日 辻大尉ハ片倉少佐ト會見シ、同夜 片倉少佐宅ヲ訪問シ、佐藤ノ報告ニ關シ連絡シテ居リマス。

十一、十一月十八日以前ニ辻大尉は塚本大尉ニ内報シテヰマス。

十二、十一月十八日 佐藤候補生私方ニ來リ、
 佐藤ハ各種ノ口實ヲ設ケテ決行時機ヲ探索セントシ、
 又 佐藤ハ武藤ヲ西田宅ニ到ラシメ、軍政府ノ首班ハ誰テアルカト探ラセテ居リマス。

十三、同日 塚本大尉ハ辻大尉ヲ訪問シ内報ヲ受ケ、片倉少佐ニ會見スヘキ旨ノ勧告ヲ受ケテ居リマス。

十四、十一月十九日
 イ、佐藤候補生ハ筆記報告ヲ辻大尉ニ呈出
 ロ、午前中ニ辻大尉ハ片倉少佐ニ連絡
 ハ、塚本大尉ハ片倉少佐ヲ訪ヒ 概要ヲ聽取 是レヲ城倉憲兵中佐ニ報告シタ後更ニ詳細ナル事項ヲ片倉少佐カラ聽イテ居リマス。
 ニ、城倉中佐ハ、片倉少佐カラ内報ヲ受ケタ後塚本大尉ノ報告ヲ受ケテヰマス。
 ホ、午後四時、片倉少佐ヨリ辻大尉ニ連絡
 ヘ、此日辻大尉ハ佐藤候補生ヲ取調ヘテヰマス。
 ト、塚本大尉ハ憲兵司令官ニ報告シ、午後九時カラ廿日午前三時迄 憲兵司令部會議ガアツテ檢擧ニ決シマシタ。

十四、十一月二十日午前二時
 塚本大尉ハ辻大尉ヲ訪ヒ 相携ヘテ片倉少佐ヲ訪ヒ  三名同道して陸軍次官を訪ひ
本事件カ世間ニ擴マルニ從ヒ青年將校ニモ洩レ準備未完了テモ決行スルデアロウト強調シ彈壓ヲ進言要請シテヰマス。

右の中 『 十一 』 ハ多田督知大尉ヨリ 歩一中隊長佐藤竜雄大尉ニ直話シタコトテアリ、
又 辻大尉ノ行動ニ關スルモノハ 辻大尉カ砲工学校學生明石少尉ニ直話シテ居リマスカラ
詳細ハ多田大尉、明石少尉カラオ聽キ願ヒマス。
尚 明石少尉ハ事件後片倉少佐ニ面会シテ居リマスカ、
同少佐カ如何ニ虚言ニ富ムノカ例證ニナルト思フ節カアリマスカラ同少尉カラ御聽取ヲ願ヒマス。
辻大尉ハ其後佐藤ノスパイ行動ヲ許可シタル旨生徒隊長ニ内報シ、
其同意ヲ得、且 兩人以外ニハ秘密ニスヘキ旨ヲ要求シテ居リマス。
後日 辻大尉カ中隊長ヲ免セラレタノハ
実ハ此密約ヲ楯ニトリ中隊長ヲ罷免スル事アレハ聲明書ヲ出スヲ以テ
コレニ同意署名セヨト 生徒隊長ニ迫ツタコト、
澄宮殿下ノ御日誌ヲ利用シテ
佐藤候補生ヲ鼓舞激励シタコトカ問題化シタ爲メテアルト聞イテ居リマス。
之ニ關シテハ士官學校當局ニ就キ御調査ヲ願ヒマス。

其二 虚僞ヲ申告セル事實
一、佐藤候補生、辻大尉カ豫審ニ於テ陳述シテヰル處ヲミマスト、
 私カ佐藤候補生等ニ計畫メイタモノヲ話シ聞カセタトノ點ハ事實テアリ、
又 其計畫内容ニ於テ襲撃目標、人物 及 是レニ配當スル部隊等ノ點テハ似通ツテヰル點カ無イテモアリマセンガ、
計畫上、目的、時機等ノ重要ナル部分ニ於テ氷炭相容レヌ正反對ノ事ヲ述ヘ
指令ナルモノヲ捏造シテ居リマスコトハ前告訴狀ニ於テ數個ノ事例ニ亘リ 説明シテ置キマシタ通リテ、
尚其他拳銃問題等ノ如キ所謂 『 計畫 』 外ニ於テモ惡意的ナ故意ニ轉化作爲シタ様な事ヲ
申述ヘテ居リマスコトハ多々アリマス。
是レヲ豫審書ニツキ御檢討ヲ願ヒタイノデアリマスカ
之ヲ要スルニ十中一、二ハ眞實ノ報告トスルモ、其ノ八、九ハ虚僞ノ申告テアルト申サネハナリマセン。

二、而シテ右ハ斷シテ佐藤候補生ノ誤報テハナク
 明カニ 辻大尉、片倉少佐等テ故意ニ改竄捏造シタモノテアリマス。
時機問題ヲ例ニトツテ之ヲ申シマスト、
第一 辻大尉ニシテモ 片倉少佐ニシテモ
 臨時議會前後ニ私共カ決行スル等トハ毛頭考ヘテイナヰノテアリマス。
何トナレハ 若シ臨時議會前後ト云フコトニナリマスト、
十一月十八、九日ハ臨時議會前後ニ包含サルヘキ時期テアリ、
十二日ニ報告ヲウケテヰル辻大尉トシテ 又 十六日ニ知リ得タ片倉少佐トシテ
其後 安閑トシテ居レル様ナ訳カアリマセン、
直ニ上司ニ報告シテ處斷ヲ仰クコトカ必要テアリ、
又 辻大尉ノ如キ十八日 佐藤ガ私宅カラ帰ツテ來ルノヲ待チ兼ネテ 事ノ眞否ヲ確カメル必要カアルト思ヒマス。
然ルニ 辻大尉ハ十九日始メテ佐藤カラ第二回ノ報告ヲ受ケテ知リ、
又 辻ハ十八日 直接私ノ所ヘ來テ確カメル積リテアツタカ、
友人カ來タ爲ニソレヲ果シ得ナカッタト申述ヘテ居リマス。
私ニ會フノナラハ十八日ニ限ル必要ハナク、
十二日以降成ルヘク早ク來ルヘキデアリ、
又 十八日ニハ假令來客カアツタトシテモ
眞ニ臨時議會前日ヲ懸念スルナラハ萬難ヲ排シテモ來ルベキテアリマセウ。
又 片倉少佐ニシテモ十九日深更騒キ回ル丈ケノ考カアルナラハ
何故十九日退廳ヲ止メテモ本事件ノ解決ニ奔走シナカツタカ。
辻大尉モ左程熱心ニ校内テ捜査ニ從事シタトハ思ハレナイ節カアリマス。
即之ニヨツテ見ルニ片倉、辻兩人共
臨時議會後ニ私共カヤル等トハ考ヘテヰナカツタモノト斷定スル事カ出來マス。
眞ニ議會前後ニヤルモノト考ヘテヰルモノナラハ、
十九日深更陸軍次官ニ對シ彈壓ヲ要請シタ場合、
何ヲ好ンテ事カ世間ニ盛洩レ青年將校ノ耳ニ入ツタナラハ、
準備未完了テアルカ、切羽詰ツテ蹶起スルカモ知レヌ等ト進言スル必要カアリマセウカ。
世間ニ洩レル、洩レヌニ關セス、二十八日佐藤ノ第一次偵察報告ヲ待チ兼ネテ上司ニ報告シ
急遽きゅうきょ彈壓スヘキ焦眉ノ間ニ迫ツテヰル問題テアリマス。
又 此頃ニ準備未完了トイフ事テハ臨時議會ノ間ニハ實行シ得ナイトイフコトヲ裏書キシテイルモノテハアリマセンカ。
從ツテ佐藤候補生ノ報告如何ニ拘ラス、
兩名ノ者ハ決行時期ハ臨時議會前後テアルトハ思ツテヰナカツタ事ハ明瞭テアリマス。
又佐藤候補生トシテモ決行時期ニ關シ
臨時議會頃テアルト云フ様ナ報告ヲ爲ス譯ハ絶對ニナイ事ハ
告訴狀其四ノ三ニ記載シテアル事ニヨリ十分立證シ得ルト思ヒマス。
即チ 時機問題ニ關スル限リ 辻、片倉等ノ作爲テアル事ハ明瞭テアツテ
從來私共ヲ排斥シテ來ツタ彼等ノ策動ヲ考ヘマスト、
其他ノ點ニ於テモ時機問題同様彼等ノ作爲捏造テアルト斷定シテ憚ラナイノテアリマス。

三、辻大尉等ハ佐藤候補生ノ報告ヲ信シ其儘ヲ上司ニ報告シタノテアルト辯疏スルテアリマセウカ、
 辻大尉ハ
『 改造運動ニ士官候補生ハ這入ツテハヰケナイ、
 候補生ハ將校テナク次ノ時代ニ將校トシテ立ツヘキ未完成ノモノテアル 』
云々ト云フコトヲ常ニ口ニシテ來タ人物テアリマス。
然ラハコレハ一面ニ於テ候補生ハ未タ一人前ニ生長セサル未完成者テアリ
其言動ハ充分ナル信頼ヲ置クヲ得サル程度ノモノテアルトイフ事テアリマス。
ソレヲ信シタトイフ事ハ辻大尉ノ自己矛盾テアリマス。
故ニ辻大尉ヨリ佐藤ガ別個ニ独立シテ行動シテ
辻大尉ガ佐藤ヲ信シテ佐藤ノ報告ヲ其儘信シタトイフ事ハ矛盾デナケレハナリマセン。

四、辻大尉、片倉少佐等ハ本計畫ナルモノニ就テ
 全然信ヲ置イテヰナカツタトイフ事實ハ更ニ他ノ方面ヨリ論證スル事ガ出來マス。
イ、片倉少佐、辻大尉ハ絶エス青年將校ハ直接行動ノ意志ナキニ拘ラス、
 士官候補生ヲ煽動シテ之ヲ激發セシメ、
其結果ヲ利用シヨウトシテヰルト云フ 『 デマ 』 ヲ 各方面ニ各地ニ於テ放送シテ居リマス。
即チ今度ノ 『 計畫ナルモノ 』 ニアリマス青年將校カ
自ラ兵力を率ヒテ蹶起スルトイフ事ハ從來認メテヰナカツタ譯テ、
又大袈裟ナ計畫ヲ立テヽ士官候補生ヲ釣リ、候補生丈ケニ決行サセテ其結果ヲ利用スルナラハ、
本計畫ナルモノハ候補生タケノ行動ニヨツテ相當ノ効果ヲ達成シ得ルモノテナクテハナリマセン。
侍従長、宮相等丈ケヲ覘うかがツテモ所謂既成階級ノ大物トモイフヘキモノヲ逸シタノテハ
其結果ヲ利用スルニモ利用ノ仕様ハナイノテアリマシテ、
本計畫ハ一見シテ士官候補生ノミヲ煽動蹶起セシメ、
ソレヲ利用シテ行カウトスルモノテナイコトハ明カテアリマスカラ
此意味ニ於テモ本計畫ナルモノヲ信シテヰル筈ハナイノテアリマス。
ロ、豫審調書ニ於テモ青年將校カヤルト思ヘナイト云フ意味ノ陳述ヲシテヰマス。
ハ、十一月十七日頃、丸亀ノ小川大尉、江藤中尉、金沢ノ市川少尉カ上京シテ居タノヲ知ツテ
 『 イヨイヨヤルノダ 』 ト 思ツタサウテアリマスカ、
之等ノ人々ハ佐藤、辻等ノ作爲シタ所謂 『 計畫 』 ノ中ニハ加ヘテナイ人物テアリマスカラ
此判斷ハ我田引水式ノモノテアリマス。
、辻大尉ハ前ニ申述ヘタ如ク 永井大尉宅テ大蔵、磯部ト會見シタトキニ
『 君等カヤル時ハ直ニ知ラセテ呉レ、其時ハ決シテヒケハトラナイソ 』
ト 自ラ云ツテイタノテアリマス。
辻大尉ハ私共カ直接行動ヲ決意シテヰルト信スルナラハ、
前言ニ從ツテ當然私共ノ所ヘ來ルヘキテアルト思ヒマス。
勿論辻ハ十八日ニ 私宅ニ來ル積リテイタカ來客カアツテ其ノ目的ヲ果シ得ナカツタト云ツテ居リマスカ、
コレハ一片ノ口實、言ヒ逃レテアルコトハ、前ニ申述ヘマシタ通リテアリマシテ
之レニ徴スルモ 辻ハ決シテ私共カ決行スルトハ思ツテヰナカツタノテアリマス。

以上ノ如ク辻大尉、片倉少佐等ハ、
私カ士官候補生ニ話シタ實行計畫ナルモノニ信ヲ置イテヰナカツタト事ハ明瞭テアリ
コノ自ラ信シ得ナイモノヲ以テ 上司ヲ信セシメ
彈壓ノ決行ヲ促ス爲メニハ各種ノ方策ヲ必要トシ之ガ爲
『 計畫ナルモノ 』 ヲ 惡意的ニ作爲捏造シ
或ハ 統帥系統ヲ紊ツテ唐突ニ陸軍次官ヲ訪問強請シ
又ハ 『 青年將校ハ未然ニ發覺シタ事ヲ知ツテ準備未完了テアルカ切羽詰ツテヤルタラウ 』
トイフ
詭弁的進言ヲナシ彈壓を要請シタリシタノテアリマセウ。
以上縷術ろうじゅつシマシタ事カラ歸納シテ
彼等カ虚僞ノ申告ヲシタト云フ事ハ極メテ明白ナ事實テアリマス

次頁 粛軍に関する意見書 (8) ( 附錄第三 ) 片倉少佐、辻大尉に對する告訴追加3  に 続く


肅軍に関する意見書 (8) (附録第三) 片倉少佐、辻大尉 に對する告訴追加 3

2017年04月17日 19時10分38秒 | 肅軍に關する意見書


( 附録第三 )

昭和十年四月二十四日
片倉少佐、辻大尉 ニ對スル告訴追加
村中大尉

其三 刑事又ハ懲戒ノ處分ヲ受ケシムル目的ナリシ事實
既ニ申述ヘマシタ彼等ノ方針、惡意的ナ策謀 及 其行動大要ヲ御參照ニナレハ
彼等カ私共ヲ排撃スル爲メニ本事件ヲ提ヘテ上司ヲ動カシ、
刑事又ハ懲戒ノ處分ヲ決行サセル爲メ如何ニ努力シタカハ略々明瞭テアリマシテ
辻大尉カ生徒隊長ニ内報シ城倉少佐、塚本大尉、多田大尉等ト連絡シタコト
片倉少佐カ塚本大尉、城倉少佐等ト連絡シタコト
片倉、辻、塚本ノ三名カ陸軍次官ニ内報シ彈壓ヲ要請シタコト
ハ 明カニ取締リ彈壓ヲ希望シタ事テアリマス。
塚本大尉ニ對シテハ 同志的連絡テアルトシテモ軍人ノ悲遠ヲ取締ルヘキ憲兵テアリマスカラ、
聞イタ以上放任スルコトハ塚本大尉自身ノ職責不遂行テアリマス。
生徒隊長、憲兵司令官、陸軍次官 亦然りテアリマス。
『 殺人反亂ノ陰謀カ進行中テアルカ、處分スルナ 』 ト云フ内報ヲ警察機關ニ伝ヘル事ハ
其レカ警察官吏ニ對スル以上 尚更不都合ナ話テ 之ハ拙劣ナ詭辯的言ヒ逃レテアリマス。
辻大尉カ各中隊長、區隊長ニ連絡シテ匡正補導スル事ナク生徒隊長ニ密報スルト共ニ
參謀本部ノ片倉少佐ヤ憲兵ノ塚本大尉ニ連絡シタリ 三名デ突然陸軍次官ニ要請シタリシタ事カ、
如何ニ私党的連絡策謀ヲ主トシテ軍ノ統制ヲ分斷スル不純ナモノテアルカヲ立證スルト共ニ、
私共ヲ反亂陰謀ノ刑事問題ニシヨウトシタノテアル事ヲ證明スルモノテアリマス。
陸軍次官ヤ憲兵將校ヤ生徒隊長ニ告ケテ彈壓ヲ要求スル事ハ、
然モ其内容カ叛亂陰謀テアルトキ 『 彈壓 』 『 處分 』 ハ當然刑事處分
或ハ 懲戒處分ヲ受ケシムル目的テアツタ事ハ、明瞭テアリマス。
三名ノ者ハ十一月二十日早朝、陸軍次官ニ對シ彈壓ヲ要スルノ意味ヲ進言シテ居リ、
片倉少佐カ本事件ヲ檢察處分ニ廻付シ 豫審ノ結果如何ヲ問ハス不起訴處分トナシ、
関係將校ハ停職ニスヘキ意味ノ意見書ヲ上司ニ具申シテヰル由テアリマス。
是等ノ事ニヨリ三名ノ者ノ意圖ハ明確ニ判斷シ得ルモノト思ヒマス。
尚右意見書ノ内容ハ森嚴ナル軍司法ノ判決ヲモ無視セントスル 許スヘカラサル兇逆ナル思想ノ發露テアルト思ヒマスカラ、
同意見書ヲ御取寄セノ上御檢討ヲ願ヒタイト思ヒマス。
誣告事實御調査ニ就テハ、十一月事件ニ關聯シテ一應御調ヘノ様テアリマスカ、
夫レ以外ノ新事實モアリマスノテ、改メテ嚴重ナル御調査ヲ願ヒマス。
尚豫審調査ニ依リマスト、辻等三名ノ者ノ陳述ハ全く同一テ、相互聯絡ノ疑モ感セラレルコトテアリマスカラ、
相互聯絡ヲ斷ツ方策ヲ講スルヤウニ願ヒタイノテアリマス。

其四 其他ノ參考事實
以上ハ誣告ノ事實テアリマスカ、辻大尉カコノ誣告ニヨリテ私共ヲ排擠スル爲
如何ナル手段ヲ弄シテ其資料ノ獲得ヲ圖ツタカト申シマスニ、
佐藤カ青年將校ノ動機ヲ内偵セント申シ出テ 辻カ之ヲ容認シタモノテアルト豫審其ノ他テ申シ述ヘテ居リマス。
何レニセヨ佐藤候補生ノ行動ハ明カニ敵人ニ對スルカ如キ 『 スパイ 』 ノ行動テアリ、
辻大尉カ佐藤ノ 『 スパイ 』 行動ニ就イテハ、告訴狀其ノ三ニ於テ一部ノ事實ヲ指摘シテ置キマシタカ、
其ノ動機目的ハ決シテ佐藤ノ陳述セルカ如キ、他ノ四候補生ヲ溺友トシテ之ヲ救ヒ出サウトシタモノテハナイコトハ、
佐藤カ武藤候補生ニ接近セル經過カ不自然ナ計畫ノモノテアツタコト、
佐々木、荒川、次木、武藤ノ四候補生トノ間ニハ一身ヲ犠牲ニシテマテモ救ヒ出サナケレハナラナイ、
何等ノ情誼的ナ關係カ從來全クナカツタ事、
刑務所内ヨリ佐藤カ他ノ四候補生ノ惡口ト自己ノ學友等ニ書キ送ツタ程四名ニ對シ、
佐藤ハ惡意的テアツタコト等カラ観察スルニ、明カニ首肯シ得ル事テアツテ、
果シテ然ラハ目的ハ辻大尉等ノ爲ニ私共ノ内部情況ヲ偵察スルノカ 唯一ノ動機目的テアツタト云ヒ得マス。
寧ロ辻大尉等カ私共ヲ排撃スル資料ヲ探ラントシテ計畫的ニ 『 スパイ 』 ノ使用ヲ企圖シ、
佐藤ヲ積極的ニ躍ラセタト見ル方カ至当テアリマス。
其一例證トシテ
辻、佐藤兩人ノ關係ニ就イテ申シ述ヘマスト次ノ通リテアリマス。
一、
佐藤候補生ハ昨年九月 本科入校以來辻中隊ノ生徒テアツタ事。
二、十月二十四日以前、佐藤ハ改造運動的ニ見テ辻系統テアルト推測サレル旨、武藤候補生ヨリ磯部主計ニ話シテ居リマス。
三、辻大尉カ士官學校ノ方針ヲ破リ 精神訓話其ノ他公私ノ立場共ニ五 ・一五事件ヲ讃美シ犠牲的精神ヲ高調シタノハ
 實ニ奇怪ナル行動テアリ、天保銭ノ燦然タル光ト、型破リノ説話トヲ以テ生徒ヲ魅惑スル煽動的態度テアツテ、
之ニヨリ自己ノ腹心ノ生徒ヲ作ラウトシタ事ハ明瞭テ、佐藤、衣笠、白井、林、小林等ノ數名ト密接ナ關係カ生シタ様テアリマス。
辻大尉ノ訓話内容等ハ、同中隊生徒ノ手簿日誌等ニ就キ御調査ヲ願ヒマス。
四、十月二十四日 佐藤ハ辻大尉ノ許ニ至リ協議シ、
 佐藤ハ青年將校ノ方ヘ潜入シテ偵察セント決シ、辻大尉ハ之ヲ慫慂鼓舞シテヰマス。
豫審調書ニ於テ辻大尉ハ佐藤ノ人物ヲ見込ンテ虎穴ニ入リテモ誤ル事ノナイ者テアルカラ、
偵察ヲ命シタノテアツテ他ノ者テアツタラ同意シナカツタテアロウト申シ述ヘテヰマスガ、
僅々一、二ヶ月デ二百名近イ中隊生徒ノ個性ヲ鑑別スル事ハ如何ニ明敏ナ辻大尉テモ絶對不可能テアツテ、
辻ノコノ言葉ハ明瞭ニ兩者間密接ナ感係ヲ裏書キシテイルモノテアリマス。
五、荒川候補生ハ佐藤カ告白シテ 『 青年將校ノ裏ヲカイテヤル 』 ト云ウテヰタ旨ヲ十一月二十七日、八日頃 明石少尉ニ伝ヘテ居リマス。
六、佐藤ハ青年將校及西田税ニ接近シタ當初カラ 辻等ト同様反感惡意ヲ有シテ居タ事、
 一ケ月半以前ニ本科ニ入校シタモノトシテハ過分ナル質問内容テアツタ事、且其質問ノ言動カ惡意的テアリ、
探偵的テアツタ事、辻大尉其儘ノ口吻テアツタ事、等々余程密接ナ接触関係ニアツタモノト判斷スルコトカ出來マス。
七、檢擧後 辻大尉カ隣中隊ノ一候補生ヲ煽動シテ其候補生カ所属中隊長ヲ強要スルニ至ツタ事實カアリマス。
 辻大尉カ如何ナル性格言動ノ人物テアルカヲ證明シ得ルモノト思ヒマスカラ、
士官學校當局 特に隣中隊長ニツキ御調査ヲ願ヒマス。
八、佐藤候補生カラ佐々木候補生ニ最近語ツタ所ニヨルト、辻大尉ハ佐藤ニ對シ
『 十八日以後ハオ前ハ此ノ事カラ手ヲ引ケ、コレカラハ自分カ引受ケテヤル  』 ト 申シタトノ事テアリマス。
九、十一月十九日、佐藤ハ筆記報告ヲ呈出シ、後ニ辻大尉ノ取調ヘヲ受ケ、
 他ノ四名ハ二十日ニナツテ陸軍省ノ命令ニヨツテ調ヘラレタ様テアリマス。
二十日朝佐藤ハ他ノ四名ニ向ツテ
『 昨日 村中大尉宅ヲ出ル時憲兵ニ見ラレタラシイ、
 中隊長カラ近歩一ノ候補生カ村中大尉ノ宅カラ出タトノ通知カアツタカオ前タラウト云ハレタ。
モウ憲兵ニヨツテ外部青年將校ノ方カラ、バレテ來タカラ全部言ツテシマツタ方カヨイタロウ 』
トノ意味ノコトヲ云ヒ、後日 ( 入所前 ) 四名ノモノカ此ノ事ニ就キ佐藤ニ問ヒ質シタ所
佐藤ハ 『 辻大尉カラ 「 サウイフヨリ外ニテカナイカラサウ云へ 」 ト 云ハレタノテ云ツタノテアル 』 ト 答ヘタ由テアリマス。
コノ
事ニ就キ 明石少尉、佐々木、次木兩候補生ヨリ詳シク愚聽取願ヒマス。
十、辻大尉カラ佐々木外三名ニ与ヘタ手紙ヲ御参照願ヒタイト思ヒマス。
此ノ手紙ハ佐々木候補生カ持ツテ居リマス。
 ( 註 ) 本書翰ハ後ニ佐々木候補生ヨリ入手シ證書トシテ軍法會議ニ呈出セリ。
 ソノ内容ノ一節ノ左ノ如シ
 『・・・佐藤候補生カ青年將校ノ煽動ヨリ諸君ノ脱離セシメンコトヲ期シ 身ヲ挺シテ其ノ渦中ニ入リ
  諸君ヨリ裏切者トシテ斬ラルル事ヲ覚悟シテ立チシ行動ヲ容認シタルハ我ナリ。・・・
  諸君ヲシテ臺上ヨリ去ラシムルカ如キ狀ジョウ到ランカ・・・我正ニ死ヲ以テ諸君ニ謝セン、
  諸君ノ手ニヨリテ瞑目スルヲ得ハ望外ノ幸ナリ・・・ 三月十三日 』
要スルニ佐藤候補生ハ辻大尉ノ掌頭ニ躍ラサレテ私共ノ情況ヲ探索シタモノテアル事ハ明カテアリマス。
人各々思想ト信念トヲ有シ、其異ナルニ從ツテ正々堂々ノ論爭ヲ爲ス事ハ必然的現象テアリ、
社會進化ノ爲絶對的必要ノ事テアツテ、同シク 大元帥陛下ノ股肱テアツテモ、
軍人全部ニ機械的劃一ヲ望ミ得ナイノハ勿論 各々其ノ信スル所ニ向ツテ邁進スルノハ當然テアリマスマイカ。
同シク 陛下ノ股肱テアル軍人同士ニ於テ私利私黨的観念カラ スパイ行動ヲ敢ヘテシテ迄モ
排擠ニ是レ務メルニ至ツテハ斷シテ許スヘカラサル統帥大權ノ冒瀆テアリ、
國軍内部ノ攪亂テアリ、皇軍ノ破壊行爲テアルト申サナケレハナリマセヌ。
尚此ノ外參考ニナルト思ハレマス事實ヲ若干次ニ申述ヘマス。
一、辻大尉ハ事件發生以來、末松中尉、明石少尉、荒川候補生、戸山學校高柳大尉等ト會見シテ居リマスカ
 其内容ニ就イテハ右ノ人々ヨリ御聽取願ヒマス。
就中 末松中尉ハ 『 村中、磯部、片岡ガ首ヲクレト云ヘハ渡ス 』 ・・・リンク→辻大尉
ト 言ツテ居リマスカ、是レハ辻カ自己ノ行動ヲ正義ツケ様トシタ證據テ、
正義ツケントスル辻ノ心中ニハ自ラ疚やましイ悩ミカアル爲テアリマセウ、
而カモ一方ニ於テコノ言ヲ爲シテ居リ乍ラ、他方 軍刀拳銃ヲ釣ツテ歩キ
『 村中、磯部ニ會ツタラ一刀兩断ニシテヤル 』 ト 同期生方面ニ豪語シテ居リマス。
佐々木等四名ノ仕官候補生ニ死ヲ以テオ詫ヒシヤウトイフ手紙ヲ與へ乍ラ 未タニ首吊リモ猫自殺モシナイノト同一轍テ
同大尉ノ心事ヲ疑ハサルヲ得ナイ次第テアリマス。
二、辻大尉ノ處ニハ事件發生後電報ヤ書信デ 『 シツカリヤレ 』 トイフ様ナ激励カ來テ居リマス、
橋本大佐、天野大尉等カラ協力援助ヲ申込ンテ居リマス。
田中隆吉中佐ハ 『 之レテ反對派ハ撲滅シタ、コレカラ我々ノ勢力カ延ヒル 』 ト 云ツテ居リマス。
三、事件發生後 新聞記事掲載禁止ト殆ト同時頃ニ候補生カ陳述セルモノト概ネ同一ナ内容ノ 『 計畫 』 ナルモノカ
『 眞崎、秦、小畑等ノ身邊モ危シ 』 ナトト附加サレテ怪文書トシテ各方面ニ配布サレ
彼等一派ノ者カコノ怪文書ハ西田税カ株屋方面ニハラ撒イタモノテアルトイフ 『 デマ 』 ヲ飛ハシテ居リマス。
悪辣賤劣ナ事モ玆ニ至ツテハ極マレリト云フヘキテアリマセウ。
怪文書ノ撒布時機カ極メテ
早イ事ト、佐藤、辻等ノ陳述ト内容カ殆ト同一ナル點ニ於テ、
コノ出所ハ嚴探スルヲ要スルモノト思ヒマスカラ御捜査願ヒマス。
尚民間テコノ怪文書發行關係者テアルト云ハレテヰル座間勝平、日本國體研究所ノ金内良輔、梨本裕準等ハ
豫テカラ田中少佐、片倉少佐、天野大尉等ニ連絡アル人物テアリマス。
四、片倉少佐ハ參謀本部部員時代青年將校掛ト稱シ各地ニ公務トシテ出張シテハ
 私共ノ 『 デマ 』 ヲ放送シテ歩イテ居リマシタカ、
同少佐カ此職責上、上司ニ報告シテヰタ書類カアルト思ヒマスカラ、
之等ノ書類ヲ一應御調査クタサレハ、同少佐ノ態度カハツキリスルト思ヒマス。
尚同少佐ハ目黒憲兵大尉ニ公務上ノ依頼トシテ
五十萬元怪文書事件ノ首魁テアル野島軍曹ノ眞情調査ヲ依頼シタ事カアリ、
目黒大尉カ調査ノ結果ヲ報告シマシタ所、
此報告其儘ヲ野島軍曹ニ洩ラシタノテ目黒大尉カ激怒シテヰタ事カアリマス。
片倉少佐ノ人物ヲ識ル一端ト思ヒマスカラ目黒大尉ニ就キ御調査ヲ願ヒマス。
又明石少尉カ片倉少佐ニ面會シテ居リマスカ、
同少佐カ如何ニ虚言ニ富ム人物テアルカノ例證トシテ明石少尉ヨリ御聽取願ヒマス。
五、最近世間テ喧シクナリマシタ大本教中心ノ昭和神聖會及改造斷行請願運動ニハ
 彼等ノ一群カ秘カニ參加シ背景トナツテ居ル由テアリマス。
此ノ運動ノ促進ノ方カラ言ツテモ私共ノ存在カ邪魔ニナリマスノテ、
私共ヲ蹴落ス爲ニ惹起シタノカ今回ノ事件タトモ噂サレテ居リマス。

結言
以上デ私共ト彼ノ一群トノ間ニ如何ニ思想信念ニ於テ根本的相違カアルカ、
及 誣言ノ經緯ニ就イテ大體ハ御了解ノ事と存シマス。
從來彼ノ一群カ私共ニ加ヘテ來タ有形無形ノ壓迫陰謀、陋劣ナ策謀ニ對シテ緘黙かんもくヲ守リ
只管 擧軍一體ノ維新御奉公ニ向ツテ直往邁進シテ參ツタノテアリマスカ、軍内ノ腐敗紊亂今日ノ如クテアツテハ、
御一新ニ向ツテ今後一歩モ前進シ得ナイコトハ極メテ明カテアリマスカラ
玆ニ一群ノ策動ヲ剔抉シテ軍内廓清ヲ期スル爲敢テ緘黙ヲ破リ告訴ニ及ンタ次第テアリマス。
軍ノ声望漸ク地ニ陷ラントスル秋、斷乎トシテ軍自體ノ廓清かくせいヲ決行シ國民ノ信ヲ繋キ
上ハ 大元帥陛下ノ御負託ニ副ヒ奉ルハ刻下ニ於ケル至大至重ノ喫緊事テアリマシテ
是レカ決行ノ時機ハ軍ノ勢威全ク地ニ落チサル以前ノ今ニ於テスルノテナケレハ、
天ノ時永遠ニ去リ一般國民カラ再ヒ往年ノ軍閥視サレ、平和熱時代ノ走狗視サレルニ至ルテアリマセウ。
玆ニ私ハ 大元帥陛下ノ御名ニ於テスル軍律、司法權ノ御發動ヲ以テ正邪黒白ヲ御裁斷アラン事ヲ冀こいねが次第テアリマス。
以上

告訴追加 其二
五月上旬數回ニ亘リ檢察官ニ對シ陳述セルモノノ中重要事項ノ要旨
一、陸軍士官學校幹事ノ談ニ據レバ、辻大尉ハ佐藤候補生ノ區隊長ヲ佐藤宅ニ遣ハシ
 其母及 姉ニ對シ佐藤ヲシテ青年將校内情ヲ探ラシムルコトニ關シ同意ヲ求メシカ、
母及姉共ニ拒絶ノイ述ヘ流涕スルニ至レリ。
而シテ母ハ佐藤ニ對シ其ノ不可ナル所以ヲ懇ロニ論セシモ、
辻中隊長ヲ盲信セル佐藤ハ遂ニ母ノ言ニ承服セサリキト云フ。
時日不詳ナルモ辻大尉ノ意圖奈邊ニ存セシカヲ知ルタメ貴重ナル資料ナルヲ以テ調査ヲ要ス。
二、同幹事ノ言ニ據レバ、十一月事件終結スルヤ、教育總監ヨリ士官學校生徒ニ對シ訓示スル所アリシカ、
 當日辻大尉ノ奮中隊タル本科第一中隊ハ猩紅熱發生ニヨル隔離ノ故ヲ以テ訓示場ニ出席セサリキ。
然ルニ猩紅熱発生ノタメ隔離スルヲ要セシハ患者發生區隊ノミニシテ
其ノ他ノ同中隊生徒ヲ右ノ如キ口實ヲ設ケテ出馬セシメサリシハ、
實ニ同中隊生徒間ニ訓示場ニ於テ騒擾そうじょうヲ惹起シ 教育總監ノ訓示ヲ妨害セントスル計畫アリシヲ
直前ニ探知セル爲周章右ノ処置ヲトリシコトヲ後ニ知リタリト云ヒ
且 此ノ姑息ナ措置に出テシハ遺憾ニ堪ヘストノ意ヲ漏シアリキ。
右ハ辻中隊生徒ノ眞崎大將ニタイスル反感ノ現ハレニシテ
辻大尉カ、
士官學校中隊長トシテ如何ニ國軍破壊ノ教育ヲ行ヘルカノ一例トナルヘキ重要資料ト信ス。

次頁 粛軍に関する意見書 (9) ( 附錄第四 ) 告訴狀 及 陳述要旨 磯部主計 に 続く
・・・目次頁  粛軍に関する意見書 に 戻る


肅軍に関する意見書 (9) (附錄第四) 告訴狀 及 陳述要旨 磯部主計

2017年04月16日 19時05分28秒 | 肅軍に關する意見書


( 附錄第四 )
告訴狀及陳述要旨
磯部主計

告訴狀
野砲第一聯隊陸軍一等主計 磯部淺一 
私ハ左記三名ヲ誣告罪デ告訴致シマス
左記
陸軍省軍務局員 陸軍歩兵少佐  片倉衷
陸軍士官学校附 陸軍歩兵大尉  辻政信
陸軍憲兵司令部員 陸軍憲兵大尉 塚本誠

告訴事實
私ハ今回反亂陰謀事件ヲ以テ司法當局ノ御調ヘヲ受ケタモノテアリマス。
之レハ從來部内ニ或ル派閥ヲ立テ事々ニ私共青年將校ヲ排斥壓迫シテ來タ人々ノ中ノ前記三名カ、
辻大尉ノ指導下ニ行動シテ私共ニ間者ノ如クニ接近シタ
士官候補生佐藤勝郎ノ惡意ヲ以テ内報シタ虚僞及ヒ歪曲シタ情報ヲ本トシテ私共ニ反亂計畫アルカ如クシ、
自分等ノ信セサル所ナルニ拘ラス、
私共ヲ刑事又ハ懲戒ノ處分ヲ受ケシムル目的ヲ以テ上司ニ申告シタコトニ起因シテ居リマス。
是ノ詳細ノ事實證據ニ就テハ、御召喚ノ節改メテ陳述提出スル考ヘテ準備シテ居ルノテアリマス。
皇軍將校トシテ玆ニ此ノ措置ニ出マシタコトハ誠ニ恐レ多イコトテハアリマスカ、
從來部内ヲ蔽ヘル悲ム可ク、憤ル可キ暗雲ヲ一掃シ眞ニ皇國ノ皇軍ニ返スコトカ喫緊ノ問題テアルト確信シ、
萬考ノ結果涙ヲ呑ンテ此ノ儀ニ及フ次第テアリマス。
昭和十年四月二日

第一師團軍法會議 檢察官殿 
五月八日乃至同月十三日 軍法會議ニ出頭シ告訴理由陳述内容ノ要點左ノ如シ。
一、告訴理由ハ先ニ村中大尉カ二月七日、四月二十四日ノ二回ニ亘リ提出セル
 片倉少佐、辻大尉ニタイスル告訴狀 及同告訴理由追加ニ陳述セル内容ト同一ナルヲ以テ
村中大尉ノ告訴理由ヲ全部小官ニ適用セラレタシ。
二、辻大尉カ虚僞ノ事實ヲ捏造申告セル點ニ關シ、左記ノ如キ證據アリ。
 昭和十年五月二日 佐々木候補生、中島少尉ノ兩名カ佐藤候補生ニ面會シ質問セルニ對シ、
佐藤候補生ハ左記内容ノ返答ヲナセリ。
( 以下佐々木候補生ノ手記、問ハ中島少尉又ハ佐々木候補生、答ハ佐藤候補生トス )
(一)、
問、陰謀計畫目的ハ
答、林、荒木、眞崎三大將ヲ首班トスル維新内閣ノ出現ヲ待チテ其維新政策ニ反抗スル分子ヲ
 國體擁護ノ立場ヨリ直接行動ニ訴フルハ最モ理想トスル所テアリマスカ、
狀況眞ニ已ムヲ得サル場合ハ之ヲ待ツコトナクヤルト、村中大尉カラ云ハレマシタカラ、
其ノ通リノ事ヲ辻大尉ニ申述ヘ豫審ノ時ニモ言ヒマシタ。
問、俺ハ直接行動ニヨリ 治安ヲ撹亂シ戒嚴令下ニ於テ林、荒木、眞崎三大將ヲ首班トスル
 軍政府ヲ樹立スル事ト言フ様ニ豫審ノ時ニ讀ミ聞カサレタカ、コノ様ナ讀ミ聞カセハナカツタカ
答、アリマセンテシタ。 辻中隊長ニハ前ニ言ヒマシタ様ナ事ヲ申述ヘ、
 豫審ノ時ハ、私ハ私ノ調書ヲ讀み聞カサレタタケテ、佐々木サンガ言ハレタ様ナコトハ聞キマセンテシタ。
(二)、問、實行時機ニ就テハ
答、臨時議會若シクハ其ノ直後少ナクトモ一月迄ニハヤルト聞キマシタノデソノ通リ申述ヘマシタ。
問、誰カラ聞イタカ
答、十月ノ下旬、或ハ十一月ノ上旬頃ダツタト思ヒマスガ、片岡中尉カ週番仕官中 佐藤一人テ面会會ニ行ツタ時ニ、片岡中尉カラ聞キマシタ。
問、十八日ハ村中大尉ヨリ時機ニ關シ聞イタ事ハ
答、維新内閣出現シ之ニ反抗スル不逞分子ハ斬ルト言ハレマシタ。
問、ソノ外ニ
答、現在ハ青年將校ソレ自体ノ結束ニ於テ波カアルノテ、マダ出來ナイケレドモ其ノ方ハ一、二週間モシタラ纏リカ就クト言ハレマシタ。
問、六ヶ條ノ指令カアツタガ
答、イイエ、アレハ指令ト言フ程ノモノデハアリマセヌ。ソノ事ハ豫審ノ時ニモ申述ヘテ置キマシタ。
問、其中ニ片岡中尉ヲ中心トシ精神的ニ團結し同志ヲ獲得セヨトイフノガアツタガ貴様ハ左様ニ申述ヘタカ
答、ハイ、其事ハ村中大尉ヨリ聞キマシタ。
 片岡中尉ヲ中心トシ士官候補生ハ精神的結束ヲ固クシ、力ニ於テモ士官候補生ノミニテモ立チ得ル如キニ
同志ヲ得ルトイフコトカ必要デアルトイフ意味ノコトヲ言ハレマシタ。
問、萬一ノ場合ハ士官候補生ノミニテモ蹶起スヘシト言フノガアツタガ此ノ事ニ就イテハ如何ナル風ニ申述ヘタカ
答、萬一ノ場合士官候補生ノミニテモ蹶起スヘシト、ソンナ事ハ言ヒマセン、
 村中大尉ハ片岡中尉ヲ中心トシテ士官候補生自體ノ結束ヲ強クシ、
候補生ノミニテモ起チ得ル如ク努力スルコトガ必要テアルトイフ意味ノ事ヲ言ハレマシタカラ、
其通リノ事ヲ辻大尉ニモ豫審官ニモ申述ヘマシタ。
問、豫メ學校脱出計畫ヲ考究セヨト云フノカアツタガドウダ
答、文句ハ違ヒマスケレトモ村中大尉ハ 「 貴様等ニモ考ヘルコトハアルダロウ。ドウシテ學校ヲ脱出スルカ
 學校ヲ出テシマエバ弦ヲ離レタ矢ノ様ナモノデドウニデモナルガ 其レ迄ガ難シイ 」
ト言フ事ヲ言ハレマシタカラ其通リ申述ベマシタ。
問、軍刀ヲ準備スヘシト言フノガアッタガ如何
答、ソンナ事ハ言ヒマセヌ。 ソレハ村中大尉カ 「 ヤル時ハ銃剣デモヨイ 」 ト 言ハレマシタノデ、
佐藤ガ 「 ヤルナラ、日本刀ノ方ガヨイ 」 ト 言ウタノテアリマス。
問、連絡ニ就
テハ特ニ主任者ヲ設クルコトナク毎日曜日ニ一人ツヽ村中大尉ニ連絡セヨト言フノガアツタガ左様貴様ハ申述ヘタカ
答、ソレハ確カ十一日 (十一月) ダツタト思ヒマスガ、武藤ガ 「 自分ガ連絡掛ニナリマス 」 ト 言ヒマシタノデ、
村中大尉カ、「 特ニ貴様タケカ來ルト言フ事ニセス、毎日曜日一人ツヽテモ連絡ニ來ルト言フ事ニシタラドウダ 」
ト 云ハレマシタノデアリマス。
問、秘密下宿ヲ設置セヨトイフノカアツタカ、アレハ如何
答、佐藤ガ 「 秘密下宿を作ツタラドウデスカ 」 ト 聞イタノデ、
村中大尉ガ 「 下宿ヲ作ツタ方カ都合ガヨイナラ作ツテモヨイ 」 ト
言ハレタノデアリマス。
ソノ通り申述ベマシタ。
以上 佐藤候補生ノ答解内容ト小官等ニ對スル告發内容トハ多大ノ相異アリ。
三、前記三名カ叛亂陰謀事件ニ關シ如何ニ巧妙ナル捏造ヲセシカハ 塚本大尉カ憲兵司令官ニ報告シタル内容ト
片倉少佐カ所属課長ニ對シ報告セル内容
辻大尉カ生徒隊長ニ對シ報告セル内容
辻大尉カ片倉少佐ニ告ケタル本計畫内容
片倉少佐カ塚本大尉ニナシタル同上内容ト、
小官カ提出セル佐藤候補生眞実ノ告白内容、
及、十一月二十三、四日頃 配布サレタル怪文書 ( 片倉少佐ノ指示ニ基キ座間勝平、梨本裕準等ニヨリ )
トヲ各々対照セハ自ラ明瞭ナリ。
尚 本誣告事件ニハ陸軍次官橋本虎之助中將、軍務局長永田鐡山少將、片倉少佐、辻大尉等ト
密接不可分ノ連絡アル旨ヲ檢察官ニハ充分陳述主張セリ。

次頁 粛軍に関する意見書 (10) ( 附錄第五 ) 所謂十月事件に関する手記 1 桜会、三月事件 に 続く
・・・目次頁  粛軍に関する意見書 に 戻る


肅軍に関する意見書 (10) (附錄第五) 所謂十月事件に関する手記 1 櫻會、三月事件

2017年04月15日 18時37分55秒 | 肅軍に關する意見書

 
( 附錄第五 )

昭和七年一月
〇〇少佐手記
所謂十月事件ニ關スル手記

昭和六年十月參謀本部 及 近衛師団等各一部ノ將校ニヨリ
國家改造ヲ武力ニ訴ヘテ決行セントスル謀議行ハレタリ、

本事件ハ未遂ニ終リシト雖モ世ニ所謂十月事件トシテ陰ニ喧傳セラレアリ、
或ハ非難シ 或ハ賛シ、互ニ論議セラレツツ、
而モ或ハ事實ヲ曲歪シテ論議者自體ニ有利ノ如カラシメ往々眞相ヲ誤傳セラル。
本事件ハ何レノ方面ヨリ見ルモ 重要視スヘキ内容ヲ含ミ、
將來必然的ニ起ル第三第四次等々ノ擧ニ貴重ナル參考ヲ呈ス。
以下吾ノ知見セル範囲ニ於テ所謂十月事件ヲ記述スヘシ。
吾ト所謂十月事件トノ關係ハ以下記述スル所ニヨリ明白ナリ。
要ハ吾ハ本事件ニ密接ナルカン係ニアリシハ極メテ明瞭ナリ。
所謂十月事件ニ對シ密接ナル關カン有ツモノ二アリ、
曰ク (1) 櫻會 (2) 所謂三月事件

櫻會
櫻會ノ概観
本會ハ陸軍省、參謀本部ノ少壯將校カ中心トナリ國家改造ヲ目論ミ建設セラレタルモノナリ
( 但シ櫻會ナル名稱ハ便宜上建設久シテ後ニ於テ附セラレタルモノナリ )
建設日時      昭和五年秋九月下旬
發起者         參謀本部 橋本砲兵中佐 (二三期)
陸軍省        坂田歩兵中佐 (二一期)
警備司令部  樋口歩兵中佐 (二一期)
等ヲ始メ約二十数名
吾ハ本會ノ綱領宣言等ノ起案ヲ托セラレ最初ヨリ本會ニ關係深シ
目的    本會ハ國家改造ヲ以テ終局ノ目的トシ之カ爲メ要スレハ武力ヲ行使スルモ辭セス
會員    現役陸軍將校中ニテ階級ハ中佐以下國家改造ニ關心ヲ有シ私心ナキモノニ限ル
目的達成ノ爲メノ準備行動
(1)  一切ノ手段ヲ盡シテ國軍將校ニ國家改造ニ必要ナル意識ヲ注入
(2)  會員ノ擴大強化 ( 昭和六年五月頃ニハ約百五十名ノ會員アリ )
(3)  國家改造ノタメ具體案ノ作爲
然ルニ櫻會ナルモノヽ本質ヲ考察スレハ建設當時ヨリ既ニ分裂スヘキ性質ヲ多分ニ内包セリ
即チ
(1)  破壊ヲ第一義トシ 建設ノ如キハ破壊ノ上ニ自然的ニ發生スルトナス一派
( 註 言カ壯ナルタメ少ナカラサル人員共鳴ス )
(2)  建設ヲ主トシ一切ノ理論ヲ準備シ 具體案ヲ作成シ得タル後 破壊ヲ其範圍ニ止メ必要ノ最小限度ニ止メントスル一派
( 註 主張ハ理論的ナルモ地味ニシテ且當時具體案未完成ナリシタメ多クノ共鳴者ナシ )
(3)  前二者ノ中間ニ立ツ一派=日和見主義的ノモノ ( 註 多數ニシテ常ニ浮動ス )
斯クテ會内ニハ最初ヨリ論爭絶ヘス三派鼎立ていりつノ狀態トナリ
破壊ヲ主トスル一派ノ行動ハ常ニ積極的壓倒的ニシテ動トモスレハ櫻會全般ヲシテ直接行動ニ出テントシツヽアリ。
吾ハ曩さきニ昭和三年八月陸軍省ニ轉スルヤ間モナク當時參謀本部作戰課ノ鈴木歩兵少佐 ( 後ニ關係アル人 )
ヲ首脳トスル或ル研究會 ( 其目的ハ明瞭ナラサリシモ國家改造ノタメノ研究會トモ見ラル ) に加入スヘキヲ求メラレ
吾ハ意ヲ決シテ加入シ、會員ハ時々偕行社ニ集合シ研究會ヲ開キアリタリ。
然ルニ該研究會ハ會員中ニ重大ナル意見ノ相違發生シ分裂解消セリ。( 鈴木少佐ハ欧米ニ出張中 )
吾ハ乃チ渡邊大尉 ( 29期 ) 岩畔大尉 ( 30期 ) 山岡大尉 ( 30期 ) と 共ニ依然深刻ナル研究ヲ續シアリタリ。
櫻會ノ成立スルトキ吾等四名ハ其儘櫻會ニ入レリ。
然ルニ會内ノ事情前述セル如キヲ以テ 吾等四名ハ極力改革案ノ完成ヲ急キ、
一方會ヲシテ暴力化セシメサルコトニ努力シツヽ 昭和五年暮ニ到レリ。
當時上司ハ櫻會ニ對シ概シテ不快ノ念ヲ抱キアリタリ。

櫻會ノ進出
參謀本部ニ於テハ恒例ニヨリ 第二部ノ情勢判斷行ハル。
昭和五年ノ情勢判斷ハ特記セラルヘキ性質ヲ有ス。
即チ從來ノ第二部ノ情勢判斷ハ單ニ作戰ニ資スルタメノ判斷ノミニシテ、
更言スレハ敵國ヲノミ眼中ニ置キタルモノナリシカ當年ノモノハ積極的ニ満蒙問題ヲ解決セントセハ
必然的ニ國家ノ改造ヲ先行條件トセサルヲ得ス。
之カ爲 先ツ國家ノ改造ヲ決行スベシトノ主張勝ヲ制シ 情勢判斷中ニハ此ノ重大ナル一項 加ハリタリ。
參謀本部第二部カ從來ノ恒例ヲ破リタル判決ヲ下スニ至リシハ時勢ノ變化ニモヨルヘシト雖モ
第二部ノ部員班長中ニ多數ノ櫻會員ヲ有シ、
橋本砲兵中佐 ( 露班 )
根本歩兵中佐 ( 支那班 )
ノ如キ有力者存シテ活動セシニヨル。
――此ノ情勢判斷ニ際シテ櫻會ナルモノヽ主張一部貫徹セラルヽト共ニ、
參謀次長ヲシテ所謂三月事件ニ櫻會を利用セントセルニ至リシモノト認メラル。

櫻會ノ軍部外ヘノ進出
櫻會ノ急進派ハ軍部外ニ同志ヲ求メントシ、社會民衆黨大衆黨ノ幹部ト屢々しばしば 會合シ意見ヲ交換セリ。
此ノ結果彼ノ無産政黨ハ軍部ノ少壯將校ノ一般意嚮 いこう ヲ明ニシ軍部カ決シテ資本家ノ手先ニ非ラサルコトヲ
認識スルノ一助トモナレリ。然ルニ無産階級ハ軍部ノ此ノ意嚮以テ自己ノ黨勢拡張ノ爲ニ逆用セリ。 
ソノ顯著ナル一例ト見ルヘキハ昭和六年一月下旬? ニ於ケル社會民衆黨ノ廣島支部ニ於ケル態度ナリ。
社會民衆黨ノ幹部 = 東京ニテ直接櫻會ノ急進派ト會見セル = 廣島支部大會ニ於テ云フ
「 現在ノ軍部ハ著シク我カ黨ニ好意ヲ有ス將官級ヨリ尉官級ヲ一貫シテ我黨ノ支持者ニ非スレハ共鳴者ナリ。 
 特ニ軍中央部ノ少壯將校中ニハ既成政黨打倒ノ爲メ秘密會組織セラレアリ云々 」 ト。
櫻會ハ海軍將校ト連繋ヲ密ニセント星洋會 ( 陸海軍幕僚將校中佐以下ノ會 ) ヲ作リ屡々会見セリ。 
之等ハ凡テ櫻會ノ急進派ノ策謀スル所タリ。

桜會ニ對スル風評
〇 軍部内ノ賛否ハ混淆コンコウ シ特ニ櫻會ノ本質ヲ認識セスシテノ論議多キヲ以テ特ニ記述スルノ要ナシ。
〇 昭和五年暮 (?) 昭和六年一月 (?) ニ於テ、警視廳ノ某課長 憲兵司令部ノ一課長ヲ訪レ
 「 近時軍隊内ニ特ニ中央部將校中ニ 錦旗共産黨ナルモノ組織セラレ
  天皇ヲ奉シテ変革ヲ企圖セントスルニ在リトノ風評アリ。眞相如何 」
 ト 問ヘルカ如キハ明ニ櫻會ヲ指シタルモノト認ムヘシ。
〇 又 昭和六年一月 第一回ノ閣議ノ席上ニ於テ安達内相ハ當時ノ宇垣陸相ニ對シ
 「 近時現役將校中ニ政治ヲ云々スルモノ多ク 之カ爲メニ結社サヘ結成セラレアリト云フ。眞相如何 」  ト 問ヘルアリ。 
是亦櫻會及星洋會ヲ指示セルナラン。
斯クテ櫻會ハ一歩一歩實践的行爲ノ方ヘト轉歩シ行ケリ 。
然シナカラ急進派モ幾多ノ經験ヲ經テ理論無クテハ到底其目的ヲ達成スヘカラス
特ニ改造ノ具體案ヲ欠キテハ單ナル盲動ニ陷ル可キヲ徴カ乍ラ意識セル爲メ
昭和六年一月匇々そうそう ヨリ 改造案ヲ作成スルニ着手センコトヲ決議セリ。 
而シテ之カタメ委員トシテ選ハレタル者左ノ如シ。
坂田中佐 (21期)  根本中佐 (23期)
橋本中佐 (23期)  長大尉 (28期)
田中弥大尉 (33期)  及 ノ六名
( 予カ從來ヨリノ研究ノ同行者タリシ山岡大尉ハソ聯ニ不日轉任スヘキコトヲ 渡邊大尉又支那ニ至ルヘキヲ以テ 自ラ辭シ
 岩畔大尉ハ局外者トシテ櫻會ノ改革案ヲ見ルヲ以テ有利ナリトシテ委員ヲ辭セリ。 
蓋シ 委員ハ急進派ヲ以テ大部分ヲ占メ、到底満足ノモノ出來サルヘキハ豫想シ得タル所ニシテ、
吾ハ從來ノ同志四名ト共ニ第二第三段構ヘノ必要アルヲ認メ此ノ如クセル也 )
吾ハ到底此ノ委員ヲ以テシテハ何モノモ出來サルトシ思惟シ乍ラモ之ニ依リテ急進派ヲ抑ヘ
且 彼等ヲシテ如何ニ理論及具體案ノ必要 且作爲ノ難事ナルヤヲ意識セシムルノ其ニ供セントセリ。
斯クテ漸ク櫻會カ不満足ナカラ其進ムヘキ道ヲ自ラ明ニセントスルニ至リシ矢先所謂三月事件ハ暴發セリ。

所謂三月事件
一月九日 宇垣大將ハ政界ニ乘出シ内閣ヲ組織スヘキ決心ヲ固メタリ。
一月十三日 宇垣大將ハ杉山次官、二宮次長、小磯軍務局長、建川部長、山脇 ( 作戰 ) 課長
( 但シ當日ハ代理鈴木貞一中佐 )  橋本中佐、根本中佐ト共ニ 國内改造ノ爲メ方法手段を協議す ( 確實なる情報 )
昭和六年一月初旬 參謀次長二宮中將ハ橋本中佐ニ對シテ左ノ要旨ノコトヲ示ス
曰ク
愈々宇垣大將ハ乘リ出スニツキ變革ノ爲ニ必要ナル計畫ヲ作製シテ出スヘキコト
橋本中佐ハ此ノ言ヲ信シ、直ニ坂田中佐及吾ヲ陸軍省調査班ノ支室ニ伴ヒ
次長ノ言ニ從ヒ愈々活動スルタメ計畫ヲ作ルヘキコトヲ求ム。
然ルニ坂田中佐ハ 吾々ハ宇垣大將 二宮中將の人物 櫻會ニ對スル世評等ヨリシテ
すみやかニ此ノ言ヲ信スルノ不可ニシテ危険ナルヲ思ヒ、一應次長ノ本心ヲ確ムヘキコト
計畫ハ二案ヲ作ルヘキコト、( 一案ハ眞相ノ變革案ニシテ櫻會終局ノ目的ヨリ割リ出スモノ、
 他ノ一案ハカモフラージュ的ノモノニシテ 之ニヨリ櫻會ナルモノカ危険視サルヽ要ナキ更言スレハ
櫻會ハ極メテ穏健 ナルモノナルコトヲ明示スルニ足ルモノヽ二案ニシテ、
次長ノ眞意ノ如何ニ應シテ其何レヲ採ルヘキカヲ決定セントス )  ト セリ。

橋本中佐ハ直接次長ニ就キ其眞意ヲ確ム。
之ニ依リテ得タル情報左ノ如シ
1、宇垣大將乘出シニ賛成シアル軍部ノ首脳者、
 參謀次長建川少将、小磯軍務局長、永田軍事課長、岡村補任課長、重藤支那課長、山脇第二課長
陸軍次官ハ其態度明カナラス。
2、宇垣大将ノ乘出シニ就キ要スレハ兵力ヲ使用スルヲ辭セス。
3、軍隊方面ニモ十分ナル諒解アリ。
4、建設スヘキ未來社會政綱政策等ハ上級者ニ於テ作爲スヘキヲ以テ政權奪取ノ方法ヲ立案スヘキコト。
 等 吾人等ハ其計畫ヲ作ルコトヽナレリ
 然ルニ上級將校ノ指示ニヨリ
「 大尉級以下ハ本件ニハ参加セシメス、 蓋シ事不成功ニ終ランカ凡て罪ニ服スヘク、
 然ル時ニハ遺族ノ生計ノ保證出來サルヲ以テ少ナクモ少佐級以上ニ限ルヘシ 」
ト 此ノ指示ハ 橋本中佐、坂田中佐等ヲ痛ク動カシタリ。
乃チ二中佐ハ從來ノ研究ノ都合上、予ヲ 除外視シテハ成案ヲ得難キヲ以テ特例トシテ吾ノ參加ヲ上司ニ乞ヘリ。
支那課長ノ運動ニヨリ兎モ角吾ハ參加スルコトトナレリ。
然シ乍ラ 極メテ明瞭ナル如ク、建設計畫ト破壊計畫トヲ分離立案セントスルカ如キハ暴モ甚タシ、
忽チニシテ破壊政權奪取ノ計畫ハ一寸先ハ暗夜ノ如クナリテ到底出來サルニ到レリ。
而カモ政綱政策ナルモノハ上級者ニ於テモ立案シアラサルコトハ明白トナレリ。
而カモ時日ノ遷延ハ許サレス切リ離シテ破壊計畫政權奪取計畫ヲ作ルコトトナレリ。

當時コノ計畫策定上ニ於テ必要ナル諸件トシテ知リ得タル所ノモノ左ノ如シ
1、軍首脳部乘出サントスル氣勢甚タ鋭シ
2、軍隊ノ出動準備ハ暗々裡ニ出來アリ
3、必要ナル資金ハ機密費ヲ以テ取敢ス支出ス
4、大川周明博士ハ無産階級 ( 主トシテ大衆黨 )  約一萬人ヲ動員シ 決死隊ヲ募集シテ參加スルコトニ決定
5、決行ノ時期ハ勞働法案上程ノ日トス
6、上司トノ連絡ハ橋本中佐トス
 ( 吾ハ以上ノ諸件細部ニツキ反問スルモ得ル所ナシ。
  註、後日確ムル所ニヨレハ此ノ情報中 1、2、は疑問ノ大ナルモノアリ。  3、ハ實際的ニハ一部支出 4、ハ事實 )
之ヲ要スルニ軍部今回ノ挙ハ純然タル一ノ 「 クーデター 」 ニ過キス、
吾ハ極メテ限ラレタル範囲ニ於テ兵力行使 「クーデター」 實現ノ計畫ヲ作ルコトヽナリタリ。
= 上級者ハ熱心ニ他ノ建設案ヲ作ルモノト思ヒ乍ラ = 而カモ時日ハ切迫シ立案ノ思料ニ乏シク
殊ニ何等ノ統制ナク各自勝手ナル行動ヲ採リアリ 。
殊ニ重藤大佐ハ大川博士ト手ヲ握リ無軌道的ニ無産黨ト連絡シ、灰聞スル所ニヨレハ破壊計畫ヲ立案シツヽアリト言フ。
二月七日午後三時過 品川ニ在ル重藤大佐宅ニ集合ス。 
會スルモノ坂田中佐、根本中佐及吾也
重藤大佐ハ吾ニ云フ
「 既ニ橋本中佐ヨリ承知シアランモ、今回ノ變革ニ際シテハ大尉級以下ヲ參加セシメサルコトトナシアルモ
 君丈ハ特別トス、然シ萬一不成功ノ場合ニ於テモ決シテ遺族ノ生活ニ關シテハ顧慮スルノ要ナシ。 
然ルヘキ處ニ於テ善處スルコトヽセラレアルヲ以テ安ンスヘシ云々 」 ト。

重藤以下協議ノ結果破壊計畫ヲ策定ス
其ノ大要左ノ如シ
1、近ク大規模ニ無産三派連合ノ内閣糾彈ノ大演説會ヲ日比谷ニ於テ開催シ、倒閣ノ氣勢ヲ昂揚ス、
 且 議會ニ向ヒ 「 デモストレーション 」 ヲ行ヒ 本格的ニ決行スル場合ノ偵察的準備ヲ行フ ( 本件ニ就キテハ詳細ニ計畫セルモ略ス )
2、勞働法案上程ノ日破壊政權奪取ヲ決行ス
 此ノ日 政友民政両黨ノ本部  首相官邸ヲ爆撃ス
但シ爆彈ハ爆聲大ナルモ殺傷効力少キモノヲ使用ス 
投爆者は大川博士腹心ノ児分
3、大川博士ノ計畫ニヨリ一萬人動員ヲ行ヒ八方ヨリ議會ニ對シ 「 デモ 」 ヲ行フ、各縦隊ノ先頭ニハ諒解アル幹部ヲ配シ統制ヲ取ル 、
又各縦隊ニハ抜刀隊ヲ置キ 必然的ニ豫期セラルヘキ警官ノ阻止ヲ排除ス。
4、軍隊ハ非常集合ヲ行ヒ、議會ヲ保護スルトシテ之ヲ包圍シ内外一切ノ交通ヲ遮斷ス。
 豫メ將校 ( 主トシテ櫻會ノ者 ) ヲ各道路ニ配シ縦隊ニ配シアル幹部ハ之ヲ実行ス。
5、此情勢ニ於テ某中將 ( 此ノ氏名ハ最後迄秘匿セラレ今日ニ至ルモ明ナラス、一説ニハ眞崎中將ト云ヒアリ )
 ハ小磯、建川少將ノ何レカ一名以下数名ノ將校ヲ率ヒ議場ニ入リ、各大臣ニ對シ
「 國民ハ今ヤ現内閣ヲ信任セス  宇垣大將ヲ首相トスル内閣ノミヲ信頼ス、今ヤ國家ハ重大ノ重大の時機ニ會ス。
  宜シク善処セラルヘシ 」 ト 宣言シ總辭職ヲ決行セシム。
6、幣原代理以下辭表ヲ提出セシム。
7、大命ハ宇垣大將ニ降下スル如ク豫メ準備セル所ニ從ヒ策動ス  ( 閑院宮殿下及西園寺公ヘノ使者ヲ決定ス )
( 1―7は計畫ノ大綱ノミ、各々ニ就テハ細部ノ計畫ヲ立案セルモ繁雑ニ亘ルヲ以テ略ス )
此ノ日夜半計畫案ハ成ル。
解散セントスル時、重藤大佐ハ各自ニ運動費自動車代トシテ機密費ヲ分配セントセリ、( 註 此ノ機密費ハ後日ニ問題トナレリ )
坂田中佐ト吾ハ斷乎トシテ反對シ遂に受ケス、是レ坂田中佐ノ人ト爲リ先見ノ明、平時ヨリノ指導ノ
適切ナリシニ歸ス、
重藤大佐、橋本中佐ハ既ニ事成リシカ如ク狂喜セリ、
然シ吾ハ其ノ計畫ハ全般ノ見透シニ於テ重大ナル欠陷アルヲ認メサルヲ得ス。
軍部外ノモノ 特ニ大川博士ノ如キ人物ト共同セントセる點、時期トシテ見ルヘキ何モ無キ所 特ニ建設計畫トノ連繫皆無ナル等々是也。
他二月八日午前九時前日ノ重藤大佐以下建川少將宅ニ會シ、破壊政權奪取計畫ヲ謀議シ確定シ
之ヲ宇垣大將ニ呈スルコトトセリ。
( 註 本計畫ハ第一第二ノ兩案ヲ作爲セルモノナルモ 其ノ根本主義ハ同一ニシテ前掲ノ如キ大綱ヲ有テリ )

今ヤ其ノ決行ノ日を待ツノミトナレリ。
然ルニ其後吾ノ所ノ情報ハ甚タ疑問多キモノノミナリ、
即チ曩さき ニ決行ニ極メテ熱心ナリト稱局長ノ態度軟化セリト。
永田 岡村両大佐ハ積極的ニ反對ヲ開始セルカ如ク、陸軍次官ハ其ノ態度大體ニ於テ反對ニ傾キタリト。
殊ニ参謀次長ノ変革ニ對スル心意ハ極メテ陋劣ナルモノアリ。( 曰ク 宇垣内閣ノ下ニ陸相ヲ夢ミツヽアリト )
各自ハ無統制ニシテ檀ほしいまま ニ行動シ 一ツノ情報スラ與ヘス。
( 吾ハ悉ク 進ンテ連絡ヲ求メ、中ニ重大ナル意義ヲ與ヘラレタル大川博士ノ一萬人動員ハ頗ル怪シク、
 而カモ 大川博士 重藤大佐ハ四谷荒木町ニ於テ連夜豪遊ヲ極メ、
不謹慎千萬ニモ 明日ヲモ知ラヌ命也 云々ト藝妓ノ前ニテ口外スルカ如キ等々
就中吾ヲ失望セシメタルハ 建設計畫主義綱領 政綱政策等ニ就キテノ研究カ皆無ナリシコトナリ  )
( 註 此ノ點ハ橋本中佐ヨリノ言、 特ニ當時變革ニ熱心ナリシ參謀本部ノ山脇大佐カ
 未來社會建設ノタメノ綱領政綱政策ノ研究セルモノアラハ借用シタシト
吾ニ求メタル點並ニ同大佐ノ言ヘル 「 軍事課長モ多少ハ案カアルラシイカ実ハ困ツテヰル 」 トノ點ヨリ判斷シ實證セラル )

斯クテ企圖セル變革ハ眞個ノ國家ノ改造純眞ナル精神ヲ發セルニ非スシテ
俗惡ナル政黨者流ノ政權奪取行動ヲ一層惡化シ 陛下ノ陸軍ヲ私シ 自己ノ汚レタル慾望ヲ満サントスル
卑シムヘキ心情を基底トシテ成レル暴力行爲ノミ、 宇垣大將然り 参謀長然リトス。
吾人ハ此ノ如キ性質ノ變革ニハ斷乎トシテ反對セサルヲ得ス。
今ヤ此ノ暴擧ヲ阻止スヘキ必要ヲ見ル。  
幸ニシテ永田 岡村兩大佐ノ積極的反對運動アリ、鈴木中佐ノ反對アリ、
特ニ鈴木中佐ハ坂田中佐ニ極メテ密接ナル連繫ヲ保テリ。
而カモ時日ハ速ヤカニ經過シ、遂ニ豫定計畫ノ如クニ無産三派聯合ノ内閣攻撃ノ演説會ハ開カレタリ。
然レ共其規模ノ小氣勢ノ不振等ハ驚クハカリナリ。
又當時ノ無産派中堅タリシ大衆黨々首麻生久ト會見セル時、大川博士トノ間ニ連絡極メテ薄ク、
一萬人動員ノ如キハ全ク架空的夢想ニ過キサルヲ明ニセリ。
最早ヤ何レノ點ヨリ見ルモ斷然中止スルヲ賢明ノ策ナリトシ、意ヲ決シ最急分子タル重藤大佐 橋本中佐ヲ説得セントセリ。
然レ共 如何ニ情勢ヲ説述シテモ耳ヲ傾ケス 却テ益々小児病的トナリ盲進セントシテ聽カス。
遂ニ橋本中佐ハ爆彈 ( 前掲ノ如キモノ ) 三百個ヲ大川博士ノ部下ニ交附セリ。( 註 此ノ爆彈ハ屡々禍セリ )
此ノ結果 橋本中佐ト大川博士トノ間ニハ切ル可カラサル腐レ縁カ結ハルヽニ至レルナリ。
重藤大佐、橋本中佐カ如何ニ盲進スルニセヨ大勢ハ如何トモスヘカラス、
宇垣大將ハ遂ニ大川博士ヲ招致シテ、今回ハ時期適當ナラサルヲ以テ中止スヘキ旨ヲ伝エタリト云フ。
大川博士ハ之ヲ諾シ、玆ニ所謂三月事件ハ未遂ニ終レリト雖モ 却ツテ橋本中佐ノ急進分子ヲ刺戟シ
且 中央部ノ高級將校中變革ニ加膽セル者アルヲ明カニシ
行キ懸リ上次回ノ變革ニハ不同意ナル能ハサル可シトノ観念ヲ固ク抱カシメ
所謂十月事件を準備セルノ形トナレリ。

所謂三月事件ニ關シテ注意スヘキ件
1、覇道ノ變革ト王道ノ變革ノ差
2、周到ナル計畫 特に建設計畫――建設計畫ト破壊計畫
3、變革ノ時機
4、平素ヨリ準備指導精神及指導原理ノ確立
5、統制、統一、連繫
6、軍部外ノ者トノ連繫問題
7、機密費使用ノ問題

三月事件不成功ニ終ワルヤ橋本砲兵中佐ハ鋭意櫻會ヲ擴大強化シ、
其ノ行動を活潑尖鋭化セシメ 同會幹部級ノ言動激越トナレリ。
之ト同時ニ同會幹部中ノ一部ノ者ノ豪遊ニ對シ激シキ非難ノ起ルアリ、即チ櫻會幹部中ノ或ル若干ノ者ハ
名ヲ研究同會指導ノ方策樹立ノ爲ト稱シ屡々豪遊ヲ繼續シ、之ヲ知ル者ハ彼等カ櫻會ヲ好餌トシ、
三月事件ニ當リ機密費ヲ私シツヽアリ等々ト非難ス。
吾カ某幹部級者ニ就キ糺シタル結果、此ノ非難ハ恐ラク三月事件ニ関シテノ
重藤大佐、大川博士等ノ遊興ヲ指スナラント、果シテ何レカ眞ナルヤ。

サアレ櫻會ハ斯クテ内部矛盾ヲ擴大シ分裂ノ兆歴然タルモノアリ、
吾々ノ前記セル諸問題ノ結果ハ櫻會ヲシテ恐ルヘキ淵ニ陷落セシムルナラント判斷シ、
之カ救済並ニ櫻會ヲシテ正常ノ發達ヲナサシムルタメ、
即チ理論建設計畫 大衆心理ノ把握等無クシテ輕擧妄動セシムルコトヲ抑制シ
櫻會ヲ以テ自己野望ヲ遂ケシムルタメノ具ニ供スルコトヲ避ケシメ
其分離解體ヲ避ケシメ 以テ有事ノ日櫻會本來ノ企圖セル所ヲ遂行スル上ニ缼クル所無カラシムル爲メ
昭和六年六月中旬ノ例會ノ席上一ノ提案ヲ爲セリ。
即チ 「 櫻會自體ノ指導精神及行動綱領ヲ樹立スルタメ少ナクモ幹部級ハ哲學、社會學、
倫理學、経済學、政治學等々ノ中ヨリ國家改造ノ爲ニ必要ナル諸件ヲ理解スヘク
之カ爲メ先ツ可燃學者ヲ招シ懇談的ニ其ノ目的ヲ達成スヘク、
一面此クスルコトニヨリ學者其ノ人物職見ヲ看破シ適當ナル者ヲ以テ
一ツノ團體ヲ結成シ後日ノ役ニ立テシムルヲ適當トス 」 トノ要旨ノ論是レナリ。

幸ニシテ吾カ提案ハ幹部ノ容ルヽ所トナリ、直ニ之ヲ實行スルコトトセリ
乃チ吾ハ之ヲ帝大聽講生トシテ特殊ノ關係ヲ多クノ教授ニ有ツ鈴木輜重兵大尉ニ計リ、交渉ヲ行ハシメ成功セリ。
此ノ擧ハ六月下旬吉田靜致教授ヲ先頭トシテ實行セラル。
然ルニ櫻會幹部ハ一般ニ學者ナル者ハ結論ト判斷ヲ有セス 且ツ實行力ナシトノ理由ヲ以テ
たちま チニシテ此ノ擧ヲ廢止シ終レリ。
吾ハ七月匇々そうそう ヨリ休暇ヲ利用シテ先ツ關西地方ニ旅行ス。
此ノ旅行中櫻會ヲ中心トセル一ノ問題惹起セリ、
即チ櫻會幹部ハ急速ニ會員ヲ獲得スルノ一助トシテ全國的ニ働キカケントシ
在京ノ第二十八期以下ノ尉官ノ縦横二方面ニ亘ル會合ヲ催シ
一ノ檄文ヲ作爲シ全國ノ尉官 ( 二八期以降 ) ニ發送セリ。

本件ニ對スル論評ハ區々ナルモ 櫻會ノミヨリスレバ豫期以上ニ
其ノ成果ヲ獲得セルモノヽ如ク判斷セラル會ノ幹部ハ眞ニ意氣揚々タル観アリ。
――是吾カ八月四日帰京シテ橋本中佐並ニ參謀本部露班ノ將校ニ會ヘル時ノ印象ナリ。
斯クシテ所謂十月事件ハ捲キ起サレルモノナリ。

次頁 粛軍に関する意見書 (11) ( 附錄第五 ) 所謂十月事件に関する手記 2 十月事件 に 続く
・・・目次頁  粛軍に関する意見書 に 戻る


肅軍に関する意見書 (11) (附錄第五) 所謂十月事件に関する手記 2 十月事件

2017年04月14日 18時33分22秒 | 肅軍に關する意見書

 
( 附錄第五 )

昭和七年一月
〇〇少佐手記
所謂十月事件ニ關スル手記

所謂十月事件
八月四日 吾カ橋本中佐ニ會ヘル時 同中佐ハ吾ニ云フ
「本年九月中旬關東軍ニ於テ一ノ陰謀ヲ行ヒ満蒙問題解決ノ機會ヲ作ルヘク國内ハ ( ・・・註  本文は○○○○の伏字 )
之ヲ
契機トシテ根本的變革ヲ敢行セラルヘキナリ云々ト。

而カモ 國内改造問題ハ參謀本部首脳部ニハ十分諒解アリ 」 ト。
( 註 此ノ諒解ハ何レノ程度ノモノナルヤ不明ナリ、
 或ハ具體的ノ諒解カ情勢的判斷中ニ加ヘタル事項ヲ指示セルヤ )
更ニ同中佐ハ云フ
「 此ノ如キヲ以テ軍部ニ政權ノ來ルヘキ更言スレハ軍部カ中心トナリ政權奪取ノタメ
 計畫案ヲ九月初旬迄ニ構成セラレタシ。 政綱政策ハ政權奪取後ニ於テ攻究立案スル筈云々」 ト。
吾ハ政黨ノ腐敗堕落ヲ攻撃し國民大衆ヲ奮起セシメ自然的ニ政黨ノ崩壊ヲ招来セシムルタメ宣傳案ヲ構成スヘク約ス。
中佐ハ之ニ同ス。

吾ハ八月十日再ヒ旅行シ北海道ニ至ル。
吾カ不在中櫻會ハ八月ノ例會ヲ偕行社ニ於テ催ス、此ノ會合ニ於テ同會は百八十度ノ方向變換ヲ行ヒ
一ツノ修養團體トナルコトヲ申シ合セ、一切時局問題ニ關係セサルコトトナレリ。
是レ甚ダ大ナル問題ナリ、一ノ修養團體化ハ單ナル表面的粉飾ニ過キス
國内変革ヲ企圖セル露班支那班ヲ中心トセル急進分子ノ策謀ニシテ何等他意ナキヲ示サントスルニ過キス
( 此ノ事件ハ後日急進分子ヨリノ直話ニヨリ明トナレリ )

九月十八日満蒙問題突發
吾ハコノ朝 陸軍省ニ坂田中佐ヲ 參謀本部ニ橋本中佐ヲ訪レ、事件ノ眞相ヲ明カニスルト共ニ
橋本中佐ヨリ
「今回ハ國内變革ヲ行ハサルコトニセラレタルニヨリ 宣傳案ハ一應返却スルニ就キ更ニ研究シ置カレタシ 」
ト申渡サレ 變革ノ不實施ヲ明カニセリ。
吾ハ橋本中佐ノ言ヲ信ジ 国内變革ハ行フコトナク唯満蒙問題解決ニ邁進スルナラント思ヘリ。
然ルニ十月三日夜 ( 土曜日 ) 橋本中佐ヨリ速達 ( 封書 ) アリ、
文ニ云フ
「 明四日打チ合有之候間森ケ崎ノ萬金ニ御出ヲ被下待入申候匇々 」 ( 原文ノ儘  消印ハ京橋新富町 )  ト、
吾ハ其集合地ト云ヒ 發送地點ト云ヒ 共ニ何事カアランコトヲ豫感シツツ、十月四日所示ノ地點ニ到ル。
萬金ニ到リ 橋本中佐ヲ訪レタル旨主人ニ傳ヘタルニ 吾カ身分氏名等ヲ問ヒ之ヲ階上ニ傳ヘ 始メテ吾ヲ案内セリ。
在室スルモノハ、最近支那駐在武官トシテ赴任セル長少佐 參謀本部露班ノ田中弥大尉 小原大尉ノ三名ナリ。
彼等ハ云フ、
今ヤ國内變革決行セラル。
 陸軍省 參謀本部ヲ始メ 近衛第一師團等凡テ國内變革ニ向テ準備中 海軍然リ。
先ツ 「 クーデター 」 ニ依リ 政權ヲ軍部ニ奪取シテ獨裁制ヲ布キ 先ツ政治變革ヲ行フ。
櫻會ハ中心トナリ活動中 ( 註 是等ノコトハ彼等カ人ヲ勧誘スル爲到ル處、特ニ隊附將校ニ對シテ採レル所ノモノナリ )
等ノ件ヲ以テ吾ニ參加ヲ要求セリ。
尚彼等ハ加ヘテ云フ。
満蒙事件勃發以來連日連夜變更ノタメ努力シ歸宅セルコト僅ニ二三回ノミ、參加シテ計畫ニ助力セラレ度ト。
吾ハ事意外ナルニ驚ケリ。 
然レ共吾ニ疑問ナキ能ハス以下吾ト彼等ノ論點ノ一部ヲ掲クルコトニヨリ 吾ノ疑問トセル所ヲ窺うかがハン
 ( 問ハ吾 答ハ彼等 )
問 國内改革ニ軍部ノ中樞カ參加スルトセバ恐ラク其企圖スル未來社會建設ノタメノ主義綱領政策等ハ存在セン、如何ナル内容ナリヤ。
答 秘密ニシテ示シ得ス、吾等亦之ヲ精シク知ラス。
問 君等ノ事件發生以來日夜畫策スル所ノモノハ何ノ計畫ナリヤ。
答 破壊計畫ナリ。
問 破壊計畫ハ建設計畫出來上リ 其ノ範圍内ニ於テ作ルヘキモノ。即チ兩者ハ一貫セル思想ニ從フヘキモノニ非スヤ、
  建設計畫ヲ明ニセスシテ破壊計畫ハ不合理ナラスヤ。
答 建設計畫ハ他ニ於テ立案中
問 他トハ
答 大川博士ヲ主體トセル一派
問 大體ニ於テ如何ナル破壊ヲ行フヤ
答 海軍ノ爆撃機ニヨル威嚇、首相官邸ニ於ケル閣議ノ席上ニ於テ大臣全部ノ斬殺、警視廳ノ急襲奪取
問 何ノ爲ニ是等ノ破壊ヲ必要トスルヤ
答 元兇ノ一掃ノタメニ必要ナリ
問 此ノ如キ破壊ニヨリ國内改造ハ可能ナリヤ
答 政治ノ中樞ヲ破壊スルコトニヨリ變革ハ出來得
問 例ヘハ經済方面ノ変革ハ如何ニスルヤ 又之ヲ考慮シアルヤ
答 黙ス
問 吾ノ知レル範圍ニ於テハ大川博士ハ建設者ニ非ラス、三月事件ニ於テ試験済ミノモノナリ。
   此ノ如キ者ニ最重要ナル建設計畫ヲ托スル程陸軍中央部ハ老耗セルヤ
答 實ハ未タ軍ノ中央部首脳者ニハ連絡ハナキモ 決行ノ直前ニ於テハ同意セシムヘク
   之カ爲ニハ大川博士ヲシテ建設案ヲ立テシメツツアルナリ。
問 是レ國軍ヲ破壊スルノ根本ナルモノ 之ニヨリテ軍ノ首脳者ハ動クヘカラヌ、又動カスヘキモノニ非ス。如何
答 見解ノ相違ナリ
問 吾ノ見解ニ從ヘバ國家ノ變革改造ハ必要ナリ。然レトモ之レカ爲ニハ其時機範圍方法等ニ就キ正確ナル検討ヲ要ス
    特ニ充分ナル建設計畫ヲ要ス。建設計畫ナクシテ 且軍部ヲ破壊スルカ如キ方法ニヨリ
     急遽改造ニ着手セントスルカ如キハ暴モ甚タシ。宜シク中止スヘシ。
答 理屈ハ正ニ然リ。然レ共今ヤ満蒙事件ノ發生以來在京ノ中少尉大尉級ヲ加盟セシメ
   且ツ外部 ( 註 軍人外 ) トノ連絡密ナリシ関係上如何トモスヘカラス ( 退クニ退カレヌ )
   且時日短少ナリシタメ建設計畫ハ出來ヌ。宜シク加盟シテ助力ヲ得タシ。
問 唯々國内改造テウ主義丈ニハ賛成スルモ其方法ニハ全然賛成シ得ス。
此ノ如キ問答カ行ハレ、結局彼等ノ一ツノ盲動ノミニシテ軍中樞部ノ參加ノ如キハ全然虚リナルコト明白トナレリ。
問答ノ結果、彼等ハ稍ようや ク反省セルカ如シ。
昼食後座談的ニ意見ノ交換ヲ行フ。
彼等ハ吾ニ對シテ
「 平時ヨリ變革ニ付キ多大ノ關心ヲ抱キ研究シツツアリト聞ク、如何ナル未來社會を企圖シツツアリヤ、約言スレバ如何」 ト
吾ハ云フ
「 天皇中心ノ人格的共存共榮ノ社會ヲ要ス。
 之カタメ天皇ト庶民トノ中間ニ介在スル一切ノ搾取機關ヲ排除シ国民生活ノ擴充發展ヲ圖ルヘシ
―- 日本民族ノ発展飛躍―- 從ツテ一切ノコトハ此ノ點ニ立脚シテ策定セラルルヲ要スト
( 註  彼等ハ彼等ノ計畫中ニ吾ノ言ヘル所ヲ主トシテ入レタリト云フ )
斯クテ吾ハ午後六時辭シテ歸ル。
此ノ會見ノ結果吾ノ知リ得タル事情左ノ如シ
1、從來ノ櫻會中ノ急進分子ハ 「 クーデター 」 ヲ企圖ス
2、軍中樞部ガ之ニ賛シアリト言フハ一ノ手段ニ過キス事實疑ハシキコト大ナリ、
    否關係ナキモノト認ムヘシ。但シ參謀本部ノ一部長ハ之ニ關係シアルカ如シト推斷セラル
3、海軍將校中ニハ個人的ニ賛同シアルモノ少ナカラス
4、陸軍將校中ニ於テハ聯隊學校等ニアル者約百名加盟シアルカ如シ
5、「 クーデター 」 ノ実施ハ十月二十一日前後
6、今回ノ擧ハ 「 関東軍 」 ニ連絡アルモノト思ハルル節多シ
7、「 クーデター 」 ノ実施ニ當リテハ、從來櫻會ニ反對ノ言動ヲ表セルモノノ中
   特ニ平時ヨリ 其ノ人格上ニ欠陷ヲ多ク有ツ者ノ清算ヲ行フ。
  個人的反感ヲ抱ク者少カラス ( 實施ト共ニソレ等ノ將校ヲ捕縛シ斬罪ニ處スト云フ )
等々
即チ何レノ方面ヨリ見ルモ彼等ノ企圖ハ何等ノ成果ヲ収ムル能ハス。 
而已ナラス此ノ如キハ建軍ノ本旨ニ反シ、國家改造ノ唯一ノ力強キ
源體タルヘキ軍部ヲ
破壊スルヤ大ニシテ 其損失甚タ大ナリト云ハサルヲ得す。
吾ハ如何ナル手段ニ訴フルモ之ヲ中止セシムヘク、
而カモ其中止ニ當リテハ彼等ヲシテ充分納得出來得ル如ク啓蒙セント期ス。
國家ノタメ 國事ノタメニ 翌日吾ハ長少佐ノ隠家ニ同行スヘク誘ハル。
吾ハ情況ヲ明カニスルト共ニ彼等ヲ説得スルノ機ヲ促ヘントシ快諾ス、
隠家トハ名ノミ 實ハ京橋ノ料理屋 ( 屋号失念ス ) ナリ。
吾ハ長少佐、田中 (弥) 大尉、小原大尉ニ対シ、
彼等ノ企圖シツツアル行爲ノ著シク我カ國家ニ不利益ヲ来スコト 國軍ヲ破壊スル大、
國際關係上ノ不利益、我カ産業財政經済等ニ及ホス惡結果等ヨリ殆ント成功ノ絶望ナルコト等ヲ説キ
思ヒ止マルヘク説ケルモ、遂ニ十文其ノ目的ヲ果シ得ス唯彼等ニ反省ヲ促シタルニ止マル。
此ノ會見ノ結果吾ハ次ノ諸件ヲ明カニセリ
1、彼等ハ九月十九日以來 二三日ヲ除キ連日連夜待合ニ起居シツツアリ
2、彼等ノ本拠トモスヘキ待合ハ赤坂、新橋、四谷、大森、京橋等ノ各地ニ設ケラル
3、時々 ( 数日ニ一回位ノ割ニテ ) 加盟セル中少尉大尉級ヲ若干宛集メ士氣ヲ鼓舞スル目的ヲ以テ宴會ヲ開ク
4、橋本中佐ハ各方面ノ人物ト連日會見シツツアリ、時々本據タル待合ニ來ル
等々
吾ハ甚タシク疑問ヲ投ケサルヘカラサルモノハ彼等ノ多人數ニヨル連日ノ豪遊ノタメノ資金ノ出所如何ト云フ點カ第一也
彼等カ眞ニ憂国慨世ノ精神ヨリ今回ノ擧ヲ企テルヤ否ヤト云フ點カ第二也
前者ニ就テハ或ハ關東軍ヨリ長少佐カ持チ來レリトモ云フ、或ハ政友會ヨリ得タリト云フ。
( 吾ハ今日ニ至迄之ヲ明カニセス )
斯クテ一週間ハ経過セリ
吾ハ此ノ問題等カ研究ノ同志タル池田少佐ニ 橋本一派ノ 「 クーデター 」 計畫ノ内容ト、之ニ對スル吾ノ考トヲ述ヘ、
少佐カ親交ル今村均大佐 ( 第二課長 ) ニ
通シ 善處スル所アランコトヲ要求スル。
少佐ハ吾ノ考ニ共鳴シ 速ニ之ヲ今村大佐ニ通ス。
大佐ハ大ニ驚愕シ最善ヲ盡クサント約ス。
但シ 吾ハ飽ク迄彼等ノ行動ト情勢トヲ明カニ改悟スルノ機ヲ捉フルタメ、
上司ハ未タ強壓的態度ニ出スヘカラサルコトノ注意ヲ換起シ置ケリ。
今村大佐ハ建川少将ニ對シテ
「 近來大川博士一派カ何事カ策謀シツツアリトノ風評ヲ聞ク 眞相如何 」 ト。
少將之ニ答ヘテ
「 然リ 最近大川ヲ招致シ策動ヲ中止スヘク要求セル所 彼ハ快ヨク諾シタリ 」 ト。
吾ハ此情報ヲ得テ 建川少將カ本事件ニ對シテ何カ諒解アリタルニ非スヤト臆測セサルヲ得サルニ至ル。
十月十二日吾ハ街路ニ於テ田中 (弥) 大尉ニ會ス。
彼ハ 「 首相官邸ニ對スル現地偵察中ナリ小原大尉又然リ 」 ト。 
且吾ニ對シ本日午後六時大森ノ松浅ニ集會スヘキヲ求メタリ。 吾諾ス。
午後六時所定ノ地ニ至ル。
會スル者 橋本中佐、長少佐、馬奈木大尉外ニ二名 (失念) ト吾ナリ。
此夜 田中 (弥) 大尉ハ 「 クーデター 」 實施ノ際ニ於ケル詳細ナル計畫ヲ極秘トシテ示シタリ。
其ノ内容ハ左ノ如シ――但シ吾等ニ對シテハ秘匿シアルモノ少ナカラス。
決行ノ時機 十月二十一日
  但シ日中決行スルヤ払暁トスヘキヤハ一ニ情況ニヨル
參加將校 加盟セル將校、在京者ノミニテ約百二〇名
參加兵力 近衛各歩兵聯隊ヨリ歩兵十中隊mg一中隊、歩一、歩三ヨリ約一中隊
  但シ夜間決行ノ場合ハ3Giハ殆ト全員
參加兵力中大川ニ私淑セル中隊ハ一中隊全部ヲ以テ
又西田ニ血盟セル將校ハ殆ト所属中隊全員ヲ以テス
又外部ヨリノ参加者 大川博士及其門下
西田税、北一輝ノ一派
海軍將校ノ抜刀隊 ( 横須賀ヨリ ) 約十名
霞ヶ浦ノ海軍爆撃機十三機
下志津ヨリ飛行機    三―-四機
実施
1、首相官邸ノ閣議ノ席ヲ急襲シ首相以下ノ斬撃――長少佐ヲ指揮官トス
2、警視廳ノ急襲占領――小原大尉ヲ指揮官トス
3、陸軍省參謀本部ノ包圍、一切外部トノ連絡遮斷 並上司ニ強要シテ同意セシメ
  肯セサル者ハ捕縛ス、軍行動ニ對スル命令ヲ下ス
4、同時ニ宮中ニハ東郷元帥參内
 新興勢力 (註 彼等ハ自ラヲ新興勢力ト稱セリ ) ニ大命降下ヲ奏上ス
閑院宮殿下、西園寺公ニハ急使ヲ派ス
新内閣ノ氏名
首相兼陸軍大臣  荒木中將
内務大臣  橋本欣吾郎中佐
外務大臣  建川美次
大蔵大臣  大川周明博士
警視総監  長少佐
海軍大臣  小林少將 ( 中将として ) ( 註 霞ヶ浦ニ在スル航空隊指令 )
其他彼等ノ見テ不良將校、不良人物ニ對スル制裁 ( 略す )
資金金二十萬円ハ随時使用シ得ル様準備シアリ
( 註 是等ノ計畫ハ夫々細部ニ亘リ立案セラレアリキ )

吾ハ今日ヲ最後トシテ断乎トシテ反對ス
建設計畫ヲ作ルコトヲ第一義トス
日本社會ノ現狀ト没交渉ナル無駄ナル計畫ハ不可時機極メテ不可
軍ノ破壊
日本産業、經済、金融等ノ關係上ヨリシテ、
外國トノ關係ヨリシテ等々ニ亘リテ約二時間ニ亘リテ彼等ノ計畫ノ杜撰ナルヲ駁ス、
彼等ハ前言ヲ繰返シ 「破壊ハ我等擔スヘク 建設ハ君ニ於テ行ワレタシ」 ト云フ。
玆ニ於テ吾ハ
「不可ナリ、然ラハ吾ハ目下建設案、國家ノ改造案ヲ立案攻究中ナルヲ以テ
其完成ヲ待チ 破壊計畫ハ其ノ出來上リシ建設計畫ノ範圍ニ於テ
吾カ立案スルニ就テ 實施ハ其ノ時迄延期シテハ如何」 ト。
彼等ハ云フ 「何ノ時ニ完成スルヤ」 ト。
吾ハ 「 未定ナリ 」 ト。 
玆ニ於テ彼等ハ到底延期スヘキカラサルヲ縷説ろうせつ ス。
而カモ 或ハ一人ノ如キハ曰ク
「 兎角理論ヲ研究セルモノハ實行ヲ輕ンス、
最早今日ニ至リテハ議論ノ餘地ナシ。 唯々實行ヘト邁進スルノミ 」 トサエ斷言ス。
吾ハ到底彼等ヲ改悟セシムル能ハサルヲ知リ、辭シテ歸ラントス。
此ノ時橋本中佐 「 議論ハ中止シテ種々ノ意味ニ於ケル酒宴ヲ催スヘシ 」 トテ
襖ヲ排セハ、芸妓十數名並ヒアルニ吾ハ一驚セリ。
何タル不謹慎ソヤ醜態ノミ。
吾ハ憤然トシテ彼等ノ心情ヲ叱シ 歸ルニ臨ミ、吾ハ田中(弥)大尉ニ云フ
「 吾ハ決行ニハ最後迄反對ス、 假令百歩ヲ譲リテ決行スルトシテモ軍部外ノモノト提携すルハ
不可ナリ、就中西田税如キ徒ニ
於テ然リ、手ヲ切レサリヤ 」 ( ・・・註  本文は削除 )
彼云フ
「今日ニ及ヒ彼等ト手ヲ
切ル如キ情義ニ缺クルコトハナシ能ハス 」
吾ハ云フ
「 國家ノ大事ヲ決行セントスル際 片々タル個人ノ情義ニ捉ハルルガ如キハ同意シ得サルモノナリ 再考ヲ望ム」 ト。
午後十一時歸宅ス
吾ハ彼等一派ヲ観察シテ次ノ如ク判斷セリ
一、橋本中佐ハ既ニ四圍ノ情況ヨリシテ退却シタキ考ヘテ有ルカ如キモノナリ
一、長少佐以下ハ是非ニテモ決行セントス
斯クシテ一派中ニ對立スル二ツノ 「 グループ 」 生シアルガ如シ。
而カモ騎虎ノ勢ハ重大事件ヲ惹起スルノ可能性十分ナリ。
仍テ之ヲ抑制スルノ手段ヲ必要トスルニ至レリ。
吾ハ之カ爲メ
1、上司ヨリ情理ヲ盡クシ中止ヲ要求ス
2、肯セサル時ハ憲兵ノ手ニヨリ保護検束ヲ決行ス
但シ無理ナル彈壓ヲ加フルコトハ將校ノ意氣ヲ消失セシムルト共ニ沈滞スルニ至ルヲ以テ
十分ナル注意ヲ要スルモノナリトノ考ヲ有チ 池田少佐ト計リ今村大佐ニ通ス。
同大佐亦同様ノ考ヘヲ有シアリキ。
幸ナルカナ 當時何事カ軍部就中參謀本部將校カ主體トナリ策動シツツアリトノ風評頻リニ至ルコト
並ニ 彼等一派中ニ橋本中佐ニ對スル反感強烈トナリツツアリトノ情報アリ。
然シ乍ラ決行ノタメ着々準備ハ進メラレツツアリト云フ。
3Giノ野村中尉ノ如キハ兵器委員ニ對シ拳銃及爆薬ノ秘密交付ヲ要求シアリ等々
橋本一派ノ者ノ行動ニ關スル風評相當ニ多シ。
彼等一派カ連日ノ策動ハ殊ニ各々ノ所謂本據ニ於ケル豪遊ハ警視廳ノ注目スル所トナリタルカ如ク 
橋本中佐ニ對シテハ尾行ヲ附シタルコト殆ト疑フノ餘地ナシ。
十月十五日吾ハ橋本一派カ事ヲ擧クルノ日甚タ切近セリトノ報ヲ得
坂田中佐ニ此旨ヲ通シ、橋本中佐ヲ説得センコトヲ希望ス。
中佐ハ事ノ容易ナラサルヲ認メ直チニ橋本中佐ニ會セントセシモ終日目的ヲ果サス。
警備參謀樋口中佐ハ櫻會ニ於ケル關係ヨリ、個人的ニ橋本中佐ヲ説得セント遂ニ激論ヲ交ヘ終レリ。
十月十六日夜 橋本中佐ハ陸軍次官杉山元中將ニ對シ事ヲ擧クルニ付同意セラルヘキ旨強要ス。
次官ハ驚愕色失ヘリト傳ヘラル。
( 註 十月十六日夜次官ヲ説得セリト一般ニ伝ヘラルルモ吾ハ前後ノ事情ヨリシテ 十五日夜半ナラント判斷シアリ )
次官ハ直チニ小磯軍務局長永田軍事課長ヲ招致シ事ノ重大ナルヲ傳フ。
兩官ハ全ク寝耳ニ水ノ如シ。
十月十六日 宮内省ノ高等官ハ動員課長侯爵井上三郎大佐ヲ招致シテ、
橋本事件ヲ知レリヤト問ヒシモ 大佐亦只々驚愕スルノミナリ。
大佐ハ歸リテ之ヲ局長林桂少將ニ傳フ 少將亦愕然タリ。
此ノ如キ陸軍省首脳部ハ本件ニ就キ愕然タルモノアルノミ、
十六日陸軍省參謀本部ノ課長中主ナルモノハ 近衛及第一師團司令部ニ連絡ヲトリ 前後處置ヲ講シアリ。
蓋シ隊付將校ノ多數参加シアルヲ以テナリ。
此ノ日荒木中將 ( 当時教育總監部本部長 ) 岡村補任課長同道シテ
京橋ノ旗亭ニ橋本中佐等ヲ訪ヒ思ヒ止マルヘキヲ説示セルモ、斷乎トシテ之ヲ退ク乃チ
陸軍首脳部ハ彼等ヲ保護スルノ目的ヲ以テ検束スルニ決シ、十七日拂暁彼等一派ノ首謀者タル約十名ヲ憲兵隊ニ収容セリ。
此ノ収容即チ憲兵カ各首謀者ノ各所ニ到リシ時ノコトナリ。
田中弥大尉ハ京橋ヨリ次ノ内容ヲ有ツ葉書ヲ鉛筆ニテ記載シ吾ニ送レリ。
曰ク。
前略 一黨 今ヨリ憲兵司令部ニ至ル 善處ヲ請フ 十七日午前四時 ( 原文ノ儘 )
吾ハ此ノ葉書ヲ十八日午前七時受領セリ。
是ヨリ稍曩しょうどう 橋本中佐ハ各地ニ在ル同志ニ召集状ヲ發セリ。
小浜代善中佐ハ上京スル將校ノタメ東京ホテルニ配宿ヲ準備ス。
弘前ノ部隊ヨリ馳付ケタル大隊長等ノ如キ者ノ爲ニ、十月十八日吾ハ研究上ノ同志タル四方憲兵大尉ヲ通シ ( ・・・相澤中佐のこと )
事件間係ノ將校ノ取扱ヒハ武士道ノ精神ニヨルノ必要ヲ憲兵隊ニ通ス。
然ルニ既ニ 東京憲兵隊長ハ収容將校ヲ武士道ノ精神ニヨリ取扱ヒアリ。
是レ難波憲兵隊長ノ人格ノ功績ニ歸スヘキナリ。

手記ハ十七日ニ戻ル
十七日憲兵司令官外山中將 事件ヲ耳ニスルヤ直ニ之ヲ警視庁廳ニ通報セリ。
是ニ對シ警視廳ハ
「 本事件ニ關シテハ一切ノ軍部ノ處置ニ委スヘキヲ以テ可然取計ハレ度 」
ト 憲兵司令官カ本件ヲ警視廳ニ通シタルカ如キハ無用有害ノコトナルヘク
且 憲兵司令官トシテ事件ノ見透シ 並ニ確乎タル信念ヲ缺ケル結果ニシテ甚タ不快ナリ、
是一般將校ノ感想ナリ。
警視廳ハ橋本事件ニツキ容易ナラサル策動ノ存スルヲ偵知シアルモ
彼等一派ハ 秩父宮 賀陽宮 兩殿下ヲ奉シアリトノ旨ヲ知リ、
遂ニ如何トモ爲スヘカラサルモノト諦メアリト謂フ。 果シテ眞乎
本件カ發覚シ 官係將校ノ各地ニ分散収容ヲ終リ、先ツ一段落ヲ告クルヤ、
陸相南大將ハ本件ニ關シ閣議ニ報告シ 新聞記事ハ永久差止メトナレリ。
陸相カ閣議ニ報告セル所ハ左ノ如ク要旨ヲ含ム
曰ク
「 今回現役將校中一部ニ於テ或ル種ノ策謀ヲ企テタリト、
 然レトモ是レ憂国慨世ノ熱情ヨリ出テタルモノニシテ 他意存スルニ非ス。
唯々之ヲ放置スルトキハ外部ノ者ノ策動ニ利用セラレ
又軍規ヲ破壊スルノ行爲トナリ易キ  以テ保護ノ目的ヲ以テ収容セリ云々 」 ト。
被収容將校ニ就キテノ非難少ナカラス。
彼等ハ東京ヨリ藝妓ヲ招キテ遊興ヲ専ラニスルカ如キ、或ハ放縦不謹慎ナル態度アル等之レ也
彼等ハ約二旬ノ間収容セラレ逐次解
本事件ニ關係セル將校中 橋本中佐ハ重謹慎二十日 
長少佐、田中(弥)大尉ハ各十日ノ重謹慎ニ處セラレル。
其他懲罰者ヲ出サス。
但シ苟シクモ本件ニ多少ナリトモ關係ヲ有スル將校ハ中央部タルト軍隊タルヲ問ハス
一切ヲ之轉任セシメ人的關係ヲ一掃セリ。

次頁 粛軍に関する意見書 (12) ( 附錄第五 ) 所謂十月事件に関する手記 3 発覚の動機、他 に 続く
・・・目次頁  粛軍に関する意見書 に 戻る


肅軍に関する意見書 (12) (附錄第五) 所謂十月事件に関する手記 3 発覺の動機、他

2017年04月13日 18時26分56秒 | 肅軍に關する意見書

 
( 附錄第五 )

昭和七年一月
〇〇少佐手記
所謂十月事件ニ關スル手記

〇十月事件ノ發覺ノ動機
所謂十月事件カ發覚セル原因動機ト見ルヘキモノ左ノ如シ
1、行動ノ不謹慎 --- 一派ノ者カ明治維新當時ノ志士ヲ夢ミ 豪遊ヲ極メツツアリシハソノ最大原因ナリ。
 此ノ結果ハ既述セル如ク警視廳に着目せらるるに至りものなり
2、十月十五日 (十六日) 夜 橋本中佐カ陸軍次官ニ加盟ヲ強要セルコトハ事件ヲ白日ノ下ニ晒ス結果ヲ來セリ。
 彼等ハ決行ノ直前ニ於テ上級者ヲ強要シテ加盟セシムト常ニ號シアリシカ、彼等ハ何レノ日ニ決行セント計畫セシヤ。 
吾ハ橋本中佐ノ此ノ行爲ヲ目シテ或ハ苛酷ナランモ中佐自ラ進退谷マリ決行ノ意志ナク
上司ノ力ニヨリテ一般ヲ抑壓セントセシモノニ非スヤト見解ス。

橋本中佐ハ屡々今村大佐ヲ訪レ
「 吾ハ今ヤノツピキナラヌ所ニ陷レリ 」 ト稱シアリ事實ニ照ラシ、
吾ハ右ノ見解カ失當ナラサルモノト認メラレル。
蓋シ 今村大佐ハ參謀本部ノ有力課長ナリ、
而カモ橋本中佐ハ未タ嘗テ大佐ニ話シ掛ケタコトナキニ拘ラス、
十月十日前後突如トシテ右ノ如ク行動セルハ何等かノ煩悶はんもん アリシ結果ナラン。
橋本中佐ノ本心ハ如何アルニセヨ、
過早ニ次官ニ加盟ヲ強要セルハ明カニ事件ヲ發覚セシメタルモノナリ。
3、西田税、北一輝ハ本件ノ内容ヲ政友會ニ賣レリト云フ。 
 本件ハ確実ニシテ一點疑ノ餘地ナシ、事件落着後ニ於ケル彼等二人ノ行動ハ明カニ之ヲ立證アリ。( ・・・意見書では削除 )

4、
大川周明博士ハ之ヲ宮内省高官ニ賣レリト云フ。
 但シコノ點ニ就キテハ左ノ如キ異説アリ
イ、 宮内省ノスパイガ大川博士ノ信任ヲ得アリ、今回ノ擧ヲ内示セル所スパイハ之ヲ關屋次カン報告セリト
ロ、 大川博士自ラ賣レリト
ハ、第一新聞社ノ宅野田夫ハ本件ヲ逆用シ 宮内省高官ヲ脅迫シ金銭ヲ得ントセルニ基因スト
但シ宅野田夫ナルモノハ其ノ人ト爲リ幾多ノ非難ヲ有シアリ
以上吾ハ十月事件ニ關シ吾ノ見解スル所ノ大要ヲ手記セリ
終リニ臨ミ事件ニ關シ若干ノ誤解アル處ヲ解カントス
1、十月事件ハ實ニ反宇垣思想ノ流レナリ
 成ル程十月事件ニ關係セル者ノ中ニハ所謂三月事件ニ關係セル者少ナカラス
三月事件ハ宇垣大將ノ野望ナリシモ、
十月事件ハ宇垣大將ノ陸軍ニ胎セル大ナル人事上ノ過失ヲモ清算セントスルニ在リシ也
往々宇垣大將ノ惡流ト貶スレトモ當ラス。
2、本件ハ一切ノ既成政黨ヲ清算セントスル所ナルハ明ラカナルモソレノモナラス、
 實ニ宮内省ノ俗吏カ 天皇陛下ト軍部トノ遠隔セントスル盲動ヲ抑制セントセル所ノモノナリ
特ニ政黨化セル君側ノ奸臣ヲ清算セントセルナリ
3、本件ト櫻會トノ関係
往々ニシテ本件ハ櫻會ノ企テタル所ナリト見ラレアルモ否ラス
前述セル如ク櫻會中ノ一部急進分子ノ獨断的ノ策動ナリ  
現ニ彼等ハ云フ
櫻會ハ微温的ニシテ頼ムヘカラスト

櫻會ノ指導精神カ假令獨裁ヘノ躍進ニ在リト雖モ
ソレハ
彼等一流ト櫻會トノ直接關係ニアリト云フ斷定ヲ齎もたら サズ、
蓋シ 獨裁=親裁ヘノ躍進ヲ考フル者ハ單ニ櫻會ノミニ非サレハナリ

十月事件ニ就テ研究スヘキ點少ナカラス
變革ノ理論的構想ノ必要
變革者 ( 實行者 ) と理性
變革者ト慾望
一貫セル見透シニヨル計畫ノ立案
軍ノ行動ト統帥命令
軍部外ノ者トノ連絡提携問題
豪遊問題
資金問題
秘密問題
誘惑問題 等々

所謂十月事件ニ關シテ将來ノ参考問題
1、何カ故ニ非常手段ニ訴ヘテ迄モ改革ヲ企圖スル者生シタルヤ其ノ根本問題ノ攻究
2、軍部カ國家ノ改造ニ乘リ出スカ是カ非カノ根本問題
3、將來第二第三等々ノ事件續出セサルヤ否ヤ
4、續出スルトセハ如何ニ処理スルヤ
5、單純ナル壓迫抑制カ肯定セラルルヤ否ヤ
   青年將校ノ脳裏ニ深ク印セラレツヽアル國家改造思想ヲ如何ニ導クヤ
6、國家改造ハ必然ナリ
  ソノ改造カ國家自體ノ自然的推移ヨルヘキヤ
  一種ノ革命行動ニヨルヘキヤ
  革命行動ニヨルトセハ誰人ノ手ニヨルヘキヤ
  惨害ヲ極度に輕減セントセハ勢ヒ郡部ノ威力ニヨラサルヲ得サルニ非サルヤ
7、然ル限リニ於テ軍部ノ行動ハ極メテ慎重ナラサルヲ得ス
  三月事件十月事件等ノ如ク不用意ノ行動ハ絶對ニ廃セザルヲ得ス
  而シテ目下澎湃ほうはいトシテ渦ク青年將校ノ改造思想ニ對シテハ適確ナル頼ム所アラシメ
     以テ輕擧妄動ヲ慎シマシメサルヲ得サルヘシ

8、國家改造方案ノ作成ハ目下ノ急務ノ一ニ非サルヤ
(了)

補遺
一、橋本一派ニ参加セントセシ兵力中
1、大川周明博士ニ對スル信仰上ヨリセルモノ 一中隊
2、西田税、北一輝ニ對スル信仰的関係ヨリセルモノ 四中隊
但シ以上ノ兵力ハ必ズシモ中隊長ガ部下全員を率ヰルニ非ズシテ
中隊附將校ガ中隊長ニ代リテ率ヰントセルモノアリ ( コノ兵力ノ聯隊號ト將校ノ氏名ハ秘セラレタリ )
二、歩兵第三聯隊ニ就テハ計畫者之ヲ示サザリシモ恐ラク關係ヲ有セシナラン
彼等一派ハ聯隊長ガ
「 部下全部ガ參加スルナラバ聯隊長モ行クサ云々 」 ト云ヘリト稱シアリシヲ見テモ推察シ得
三、參加兵力ハ凡テ演習ト稱シ堂々出門シ所定位置ニ至ルコトトセラレアリ
四、所謂十月事件ニ就キテハ東久邇宮殿下ハ全然關係ナシ
( 彼等一派ノ名言セル所ニヨリテ證セラル )
五、秩父宮、賀陽宮 兩殿下ニ就キテハ既述ノ如シ
六、建川部長ハ所謂十月事件ニ就キテハ暗黙ノ間ニ諒解ヲ有シアリシヲ窺うかが ハシムルニ足ル
ソノ理由
1、昭和六年夏 關東軍 朝鮮軍司令官 幕僚ノ上京セル時ノ打チ合セ事項中ニ變革ノ件ニ及ビシモノアリ
2、今村大佐ヨリ警告的言辭ニ對スル返事 ( 大川博士ノ言ニ就キ )
七、十月事件ニ於ケル一派ノ有セシ計畫ハ極メテ簡單ナリ。方眼紙三枚ノミ 
其ノ内容
1、一枚ハ警視廳 首相官邸等襲撃    宮中ヘノ參内等ノ件
2、一枚ハ人事官係
イ、赤色欄 加盟者氏名
ロ、桃色欄 好意ヲ有ツモノト判斷セラルル者ノ氏名
ハ、白色欄 中立ヲ守るベシト見ラルル者ノ氏名
ニ、淡青色欄 警戒を要スベシト見ラルル者ノ使命
ホ、濃青色欄 クーデター決行ト同時ニ捕ヘテ清算 ( 斬殺 ) スベキ者ノ氏名
 < ( 大體ニ於テ櫻會ニ對シ壓迫ヲ加ヘタル者、例ヘバ大學 香月清司少將 陸士中野直三大佐等)
 及國家意識弱キ學者政治家等ノ氏名アリ >
3、他ノ一枚ハ上記人物ノ所在並ニ之トノ連繫ニ對スル警戒等系統表
八、十月事件ニ就テハ安達前内相ハ相當詳シク之ヲ知リアリト判斷セラル
即チ
1、本件ガ既ニ警將校トノ間ニ交際相當深キヲ以テ彼ハ之ヲ知リ安達ニ報告シアリト見ラル
3、安達前内相ガ極度ニ青年將校ノ不満ヲ憂苦セル點
( 所謂協力内閣ハ安達ガ目論見タルモノニシテ 宇垣ヲ首相トスルコトニ依リ
 政民ノ大部ヲ合シ 且 軍部ノ不平不満ヲ抑壓シ、實権ハ彼ガ握ラントセルモノ
但シ中野正剛ハ軍部ニ對シテハ宇垣ガ不信望ナルコト
荒木中將ガ甚ダ強キ信望ヲ有シアルコトニヨリ 同中將を陸相タラシメント主張畫策シアリタリ
然シ同中將ガ入閣ヲ承知スルモセザルモ可ナリ、何レモ理窟ハアルト見ツツアリタリ )
九、所謂三月事件ニ於テ宇垣陸相ハ變革ノ意志強キコト明白ナリ。
1、大川博士ガ計畫 ( 本体ノ筋書 ) ヲ示シ、蹶起ヲ促シタル時
「 君等ガソコマデモツテ來テ呉レルナラバ起ツ 」 ト言明セシ點
2、二宮次長、小磯局長、建川部長等ガ情況ヲ示シ陸軍ノ蹶起ヲ促セル時
「 陸軍ガ起タネバナラヌ時ガ來タ 」 ト傳ヘル點
但シ軍部ガ兵力ヲ以テ積極的ニ議會ヲ包圍 辭職強要 ( 内閣 ) ノ如キコトヲ衷心ヨリ 肯定セルヤ否ヤハ判斷セズ
十、三月事件ト十月事件トノ人事處分問題ニツキ
1、三月事件ニ於テハ何等ノ処分モ人事異動モナシ。( 爆弾三百個ヲ民間ノ手ニ渡シタルニモ拘ラズ )
2、十月事件ニツキテハ既述ノ如シ
 此ノ二事實ニ於テ一般將校ノ見ル處ハ彼此異ルモ
イ、上級者ハ惡ヲナシテモ免レテ咎ナシ
ロ、十月事件ノ犠牲者ハ畢竟ひっきょうスル三月事件ノ犠牲者ナリ
ハ、國軍ヲ破壊シ下剋上ノ精神ヲ擴大セル者ガ僅カノ懲罰處分ト相場ガ決マリシ
以上ノ如キコトハ將來續出セン

趣意書
一、熟々帝國の現狀を見るに万萬象の悉く消極に堕し新進の鋭氣は地を拂ふて空しく 
明治維新以來隆々として發展し來りし國勢は今や衰頽すいたいに向はんとし
吾人をして痛嘆憂愁措く能はさらしむものあり
若しそれ斯くの如き狀態を以て進まんか、
吾人大和民族は到底現在に雄ける世界的地位と名譽とを保持し得ざるは勿論
勢の趨く所史上に一朝の盛観を止めて遂に希臘きろく
和蘭の班に堕し恨を千載に残すべきは昭々乎として明らかなる所なり。
而して我國が斯くの如き狀態に至りし所以のものは其の由する所多々あるべしと雖も
吾人は先づ其の核心たるべき爲政者の重大なる責任を指摘せざるを得ず
試みに眼を挙げて彼等の行動を見よ
國民の師表として國政を愛理し上陛下に対し奉り重責を担ふべきに拘らず
其大本を沒却して國是の遂行に勇なく
大和民族興隆の原素たる精神的方面は佸として之を顧みず
唯徒らに政権、物質の私慾にのみ没頭し上は聖明を蔽ひ
下は國民を欺き滔々たる政局の腐敗は今やその極點に達せり。
國民も亦挙擧げて此の弊風を感知したるも意気消衰せる現社會の雰囲気に同化せられ
既に何等の弾力なく政界の暗雲を一掃して邦家の禍根を剪除すべき勇気と決斷とは
到底之を求むるに由なく 
國民は擧げて自ら墓穴を深うしつつある狀態なり。
此の時に當り辛ふじて少くとも一定の主義と熱とをもって奮闘しつつあるものを
獨り左傾団團体體のみ見出さざるべからざるの奇現象は果して吾人に何ものを教示するか
而して今やこの頽廃たいはいし喝せる政黨者流の毒刃が軍部に向ひ指向せられつつあるは
之れを 「 ロンドン 」 條約問題に就て観るも明かなる事實なり
然るに混濁の世相に麻痺せられたる軍部は此の腐敗政治に對してすら
奮起するの勇気と決斷とを缺き
辛うじて老耄既に過去の人物に属すべき者に依りて構成せられたる樞密院に依りて
自己の主張せざるべからざる処を代辯せられたるが如き不甲斐なき現象を呈せり。
軍部が斯くの如き状態に陷りし所以のものは、
其の原因一にして足らずと雖も泰平の久しき士風漸く衰へ 
一般將校に一定の主義方針と武士道の名に雄ける熱烈なる團結とを缺如したるを以て
第一義原因となす過般海軍に指向せられし政黨者流の毒刃が
近く陸軍軍縮問題として現れ來るべきは明かなる所なり故に
吾人軍部の中堅をなす者は充分なる結束を固め日常其の心を以て邁進し
再び海軍問題の如き失態なからしむるは勿論進んでは強硬なる愛國の熱情を以て
腐敗し竭けつせる爲政者の膓はらわたを洗ふの慨あらざるべからず。
二、現今の社會層を観るに高級爲政者の悖徳行為政黨の腐敗、
 大衆に無理解なる資本家華族 國家の將來を思はず
國民思想の頽廃を誘導する言論機関、
農村の荒廃、
失業、不景気、
各種思想團體の進出、
靡爛びらん文化の躍進的擡頭たいとう、學生の愛國心の缺如、
官公吏の自己保存主義
等々邦家の爲め寔まことに寒心に堪へざる事象の堆積なり
然るに之を正道に導くべき重責を負ふ政權に何等之を解決すべき政策の見えるべきものなく
又一片誠意の認むべきものなし
從て政權の威信は益々地に堕ち 經済思想政治上國民は實に不安なる情態に置かれ
國民精神は逐次弛緩し 
明治維新以來の元氣は消磨し去らんとして國勢は日に下降の道程にあり
更に之れを外務方面に観るに
爲政者は國家百年の長計を忘却し 
外國の鼻息を窺ふことにのみ之れ汲々として何等対外発展の熱を有せず
維新以來の積極進取の氣魄は全く鎖磨し去り
爲めに人口食糧の解決の困迷は刻々として國民を脅威しつつあり 
此の情勢は帝国の前途に一大暗礁を横ふるものにして
之が排除に向ひ絶叫するは吾人の主張が爲政者により笑殺し去られつつある現状は
邦家の前途を想ひ寔に痛感に堪へざる所なり。
以上内治外交の政策上の行詰は政黨者流が私利私慾の外
一片奉公の大計なきに由來するものにして
國民は吾人と共に真実大衆に根幹を置き
眞に天皇を中心とする活氣あり明らかなるべき國政の現出を渇望しつつあり、
吾人固より軍人として直接國政に参劃すべき性質に非ずと雖
一片皎々たる奉公の至誠は折に触れ 時に臨み手て其の精神を現はし
爲政者の革正、國勢の伸張に資するを得べし
吾人玆に相會して國政を慨し自ら顧みて
武人の操守を戒むる所以も亦此の埒外に出づるものに非ざる也

櫻會人名錄
參謀本部    (×印幹事)
歩中佐 牟田口廉也  砲大尉 松村秀逸    ×歩大尉 二見秋三郎  歩大尉 松村知勝
歩少佐 川辺虎四郎  砲少佐 遠藤三郎    航大尉 寺田済一  ×航大尉 森本軍藏
歩少佐 野田謙五  砲大尉 井原潤次郎    歩大尉 秋草 俊  歩少佐 平田正判
砲大尉 浜田 平  歩大尉 中山寧人     砲中佐 橋本近五郎  歩少佐 藤塚止丈夫
歩大尉 小原重孝  ×歩大尉 田中 弥    歩中尉 天野 勇  歩少佐 武藤 章
砲大尉 唐川安夫  騎中佐 石本寅三    歩少佐 諫山春樹  歩中佐 根本 博
歩少佐 中野英光  砲少佐 影佐禎昭    ×歩大尉 長  勇   歩大尉 今井武夫
歩少佐 和知鷹二  歩大尉 大橋熊雄    歩中佐 安達二十三  砲少佐 奥田千里
歩大尉 三原敏男  歩少佐 佐藤幸徳    歩中佐 上野勘一郎  歩少佐 飯田泰二郎
砲大尉 小野打賢  歩大尉 音津喜久太郎    歩中尉 川原貞男
陸軍省
歩中佐 坂田義朗  ×歩大尉 林 群臣    歩大尉 田中 清  歩大尉 岩畔豪雄
砲大尉 渡邊秀人  歩大尉 真田穣一郎    工少佐 前田正實    歩少佐  富永恭次
歩少佐  岡崎清三郎  

教育總監部
歩中佐 坂西一良  ×少佐 北島卓美
警備司令部
歩中佐 樋口季一郎
憲兵司令部
憲少佐 三浦三郎  憲大尉 横山憲三    憲大尉 美坐時成  ×憲大尉 河村愛三
憲少佐 植木鐡夫  憲大尉 四方諒二    憲大尉 赤藤庄次
麹町憲兵分隊
憲少佐 大木 繫
麻布聯隊區司令部
歩中佐 古恩 了
科學研究所
歩中尉 生田目常雄
陸軍大學校
砲中佐 堀 又幸  ×砲少佐 佐野忠義    砲中佐 畑勇三郎  騎少佐 大内 孜
騎少佐 片岡 薫  歩大尉 永井八津次    歩大尉 福山賢郎  騎大尉 坂井芳雄
歩中尉 辻 政信  歩大尉 三島美貞    歩大尉 大野武城  ×歩大尉 青木一枝
歩大尉 笹路太郎  騎大尉 渡辺富士雄    騎大尉 本郷忠夫
陸軍自動車學校
歩少佐 原口敬之助
陸軍戸山學校
歩少尉 鶴田國衛  歩少尉 池田早苗    歩少尉 石川寛一  歩少尉 植田 稔
歩少尉 伊藤知四郎
陸軍士官學校
砲大尉 山本清衛
陸軍歩兵學校
歩少佐 米藤知文
近衛歩兵第一聯隊
歩少佐 生田寅雄  ×歩少佐 目賀田周乃助
近衛歩兵第二聯隊
×歩少佐 田中信男  歩少尉 近藤伝八
近衛歩兵第三聯隊
歩大尉 長 江昌
近衛野砲兵聯隊
砲少佐 日野木正博  砲大尉 福地春雄
歩兵第一聯隊
歩少佐 土橋勇逸
學校配属將校
歩少佐 岩佐 俊 
( 歩近一 獨協中)  歩少佐 小浜氏善  (近歩二 府立五中)            
歩少佐 田坂八十八 
(歩三 目白中) 歩少佐 松崎直人 (近歩二 京北実)

次頁 粛軍に関する意見書 (13) 書簡 ・ 村中孝次 に 続く
・・・目次頁  粛軍に関する意見書 に 戻る


肅軍に関する意見書 (13) 書簡 ・ 村中孝次

2017年04月12日 18時17分32秒 | 肅軍に關する意見書


書簡  村中孝次  

粛敬
内外危急多端の秋 愈々以て御清祥奉賀候陳者
不肖所謂十一月廿日事件の眞相に關し永く口を緘して語る事を避け来り候ひしも、
今や其の闡明せんめいを必要とし妥当とする時機に到達せるを以て、
三長官に呈出せし意見書の冩を敬呈仕候間之れに就き 五究明の程奉願候
昭和維新の唱導既に數歳を閲し申候
所謂 「 國家改造 」 とは國民物質的生活の外包的部分に就て言ふ、
其の根基たり終局たるは國民精神の神的革命による國體的覚醒、
道義的飛躍ならざる可らず、
然るに単に 「 制度機構の改造 」 にのみ寠ろう身するが故に、獨裁主義、
國家社会主義、共産主義乃至幕僚中心主義的黒体國體背反の中世思想に堕し、
或ひは三月事件と謂ひ十月事件と言ふ反逆的暴擧を企圖し將
又自我私利私欲隠謀の非道義を恥ぢざる所のものあり、
純正維新開展の過度的現象として或ひは見るべしと言ふと雖も
皇國皇軍の本義に於て寛如是認を許さざるものもあり、
天佑なる哉 「 天皇機関説 」 問題の起るありて
「 機関説排撃 」 「 國体明徴 」 の囂々きょうきょうたる輿論よろんは激端に奔騰飛方に
是れ 「 天皇の原義 」 を確認し國政私配の中間存在を一掃し
國家の根柱國民の中心生命たる天皇に対し奉り、
挙民直參輔翼の國魂に覚醒すべき秋、
而して全國民の此の國體的道義的人格覚醒を基盤として百世貫徹、
万國首導の大乗道義國家たる政治的經済的機構を確立すべきなり、
皇軍現下の紛淆ふんこうを斷離して擧軍不動の統一を具現するの途は
一は 「 維新 」 の神髄を把握して
興國的潮流の源頭に立つことに據ってのみ期待し得べし、
これを是れ 「 維新的擧軍一体 」 と可申候
建軍の根本使命に立ち 「 維新 」 の大旆だいはいを樹つべく
斷じて低徊願望を許す可らず候
降暑酷烈の砌乍みぎりながら邦家の為め切に御奮の程祈上候
拝具
昭和十年七月
陸軍歩兵大尉 村中孝次
玉鞍下

二伸
別冊意見書は軍内事情に關するものに就き部外に対し嚴

・・・目次頁  粛軍に関する意見書 に 戻る


西田税 ・ 無眼私論

2017年04月06日 05時02分01秒 | 西田税 ・ 無眼私論

眞日本を再建すべき時節はまさに到來せんとす。
友よ、哲理を表現すべき真日本を建設せよ。

國家を清新して眞正の哲理に則るにはいかにせば可なるか。
われわれは不法にして背理の施設はこれをことごとく破壊せねばならぬ
 ----そしてその上に新しい理想の國家を建てねばならぬ

「五十年」、この間におけるわが不合理的國家社會の改革
----しかもそれがすこぶる根強く深く食込んでいるこの弊害----は、
 尋常一様な温和な方法では到底不可能である。
でき得ない。
いわんやその全般を棄てて一部玓改造のごときはそれこそけだしいけない。
成就はするかもしれない、しかも決して眞理を見出すことはできないのである。

今においてはも早直接破壊のために劍でなければならぬ。
劍である、そして血でなければならぬ。
われらは劍をとって起ち血をもって濺がねばこの破壊はできない、建設はでき得ない。
神聖なる血をもってこの汚れたる國家を洗い、
しかしてその上に新に真日本を建設しなければならぬ。
しかして 「天皇の民族である、國民の天皇である」 
この理想を實現しなければならぬ。



無眼私論
西田税

目次
クリック して頁を読む

・ 
無眼私論 1 「 今仆れるのは 不忠、不孝である 」 
・ 
無眼私論 2 「クーデッタ、不浄を清めよ 」 
・ 無眼私論 3 「 日本は亡國たらんとす 」 
・ 無眼私論 4 「 女は恋するものである 」 
・ 
無眼私論 5 「 眞人 」 

國家改革 ! !
革命の大旆を押立てて進め ! !
大權の發動による憲法の停止 ! !
「 クーデッタ 」 ! !  不淨を清めよ ! !
青年日本の建設!!  大日本主義の確立 ! !
しかしてさらにこれを宇内人類に宣布して彼らを匡救せよ。
ああ、時は來れり、時は來れり。
君見ずや、革命第一彈はすでに投ぜられたり。

大正維新である。
余はこの不淨を清めんがためにまずみずからこの血をこれに濺ぎかけんと希うものである。

青年将校運動の指導者、西田税が大正11年(1922年)
21才の青年期、病症で記した感想録である

大学ノート(横16、縦21㎝)にインクで書かれ95ページ。
著者西田税は明治三四年鳥取県米子市に生れ
大正四年陸軍幼年学校入学、大正十一年陸軍士官学校卒(三四期)。
大正十四年依願予備役、
昭和十二年八月
二・二六事件民間側首魁として北一輝、村中孝次、磯部浅一と共に処刑された。
西田は広島幼年学校では優等生であるが、
しかし陸軍教育、----最も固陋厳格な----の規定には内面的に既に突き出ていた人であるらしい。
例へば、幼年学校時代の作文をみても
「天寿全くつき果てて逝ける人は此の世にありて幾人か、余の家はこれに関係ある職(注仏具屋)にて・・・・」 
 と書いてあるが、
これは勿論軍人を志ざしたものとして誰しも思う戦場の死ということ以上になにか異質のものを感じさせる。
この 「無眼私論」 も 陸士の生徒というより二十才の青年の日記として読むとき、
後年の西田の思想、
しいては我国国家主義運動の思想形成を示すものとして貴重なノートと云わねばならない。
この当時の陸士の教育の精神内容を示すものとして、
大正十年前後の 「軍人精神訓全」 「軍制学教程」 「思想問題に関する一部の研究」 
などを読み、 また幼年学校、陸士の 「生徒文集」 を読んでも、このことは強く感ずる。
また このノートは、
軍人として何よりも大切な身体の絶望的状態というショックのうちに秘かに書かれたもので、
後日公表されることは西田は夢想だにしていなかったであろう。
人によればおよそ日記とは、 
「公表を予期して書いた」
「自分のためにのみ書いた」
「書かれざる心のうちにのみ記す」 
三種の日記を人は記す、ということであるが、
これは勿論第 二の 「公表を全然予期しない」 自己のノートである。
したがって後年の西田の活動及びその評価が今日でも定っていない現在の、
彼の真の姿
( 例えば 小沼正氏の談によれば 
「 西田さんは、誤解されるようなことを平気でいう人で、
本心のわかっている人にはいいが、
そうでない人を、ずいぶんわざわざ怒らした人であった 」 )
を、知るうえに、充分読まるべき資料である。
現代史資料5 国家主義運動2 資料解説二 無眼私論 より