個人的には興味が無いのだが、もうすぐ大阪万博の幕開けである。
予算使いすぎとか、パビリオンの建設が追い付かないとか、参加を取りやめた国が出たとか
話題に事欠かないが、折角の開催なので盛況で終わればいいとは思う。一応はね。
そんな他人事の万博であるが、ここにきて問題発生である。開催まで2週間を切ったこの期に及んで
なんと、万博のマスコットが変更になるという。
なかなか斬新なキャラクターで好き嫌いを論じる機会も多かったあのキャラクターであるが、
流石に不気味に思った人が多かったということなのだろう。
「美人は飽きるが〇✖は慣れる。」なんて口の悪いことを言う人もいるが、確かに見慣れれば
馴染んできたという感じがしなくもないので少々残念に思っていたのだが、変更された
マスコットの造形は・・・・。
なんと往年の英国ロック・ファンには広く親しまれた(マジか?)あのキャラクターであった。
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
眩惑の大阪万博、である。(笑)
ま、今日の日に免じて許してやってください。
正確には「大阪関西万博」という名称であることを
ついさっき知りました。(笑)
「横浜銀蝿」が正確には「TCR横浜銀蝿RS」である
ことを知った時の驚きを思い出しました。(笑)